行方不明の船員「私が本人です」と通報 貨物船から転落の男性、離島まで泳いでたどり着く
記事によると
・23日に山口県徳山下松港に向かっていた貨物船・新豊周丸から、乗組員の男性の行方が分からなくなっていた。
・徳山海上保安部などによると、新豊周丸は23日午前3時ごろ、広島県福山港を乗組員6人で出港し、徳山下松港への入港前の午前11時15分ごろ、男性が当直交代に来ないため、男性が行方不明になっていることが判明した。
・海上保安部は、男性が海に落ちたとみて、捜索していた。
・通報から、およそ19時間後の24日午前8時ごろ、男性は広島県尾道市の細島に住んでいる人に携帯電話を借りて「私が本人です」「命に別状はありません」と海上保安部に118番通報したという。
・救助後の海上保安部の調査で、男性は福山港を出航後、因島大橋付近で海に落ちたものとみられ、転落した場所から島まで泳いでたどり着いたという
以下、全文を読む
この記事への反応
・すげえな。
オレはプールでしか泳げないから波のある海だとすぐ死んじゃうだろうなー。
・えっスゲェよ
・凄い体力だはライフジャケット着てたのか?
・離岸流とかマジでテンパるからな
プールにはないもんだろ
・島から島へ泳いで渡ったんだろうか
・タフガイ
・海の男はそうでなくちゃね?
泳いだのは3kmくらい?
温暖な時期の瀬戸内海でよかったね。
・すげー
ジョーズにも勝ったな
19時間近くも泳ぎ続けていたってこと!?
すげぇ…
自分だったら、溺れていると思うわ…
すげぇ…
自分だったら、溺れていると思うわ…


瀬戸内でしょ
バイトがそんなことを想定する必要はないだろ
お前が日々やる事は嘘松収集だけなんだから
だったら泳いでみろよ。
あ、その前に家から出ようねヒッキー君。
生きててよかった
文章読めないんか
入れ替わったりしていませんか?
近くに陸地が見えてるのに辿り着けない中、明後日の方向の島まで泳ぐ精神力・体力の強さ凄いわ
進路上の小島にも取り付けなかったんだろうなぁ
海流って怖いな
中身は多分...いやなんでもナインティナイン
湾の遠泳イベントは実際に各地であるから
大海よりは現実味があるって感じだろうね
で潮に身を任せたら19時間後にとんでもない所に着いたって感じか、人の居る島で良かったな
時期と場所違って海水の温度が低かったら間違いなく終わってる
モーターボートとか小型船ならありえるけど、大型の貨物船だから、巻き込まれる方が希有なのよ。
そんなに水入ってたら低体温症で死ぬ
地図みりゃわかるが陸のすぐそばで内海だから泳いだのは3時間くらいだろ
海水温が高ければ十分可能だな
あと素っ裸になれば割と泳げる距離増えるから皆覚えとけよ
海流とかでそっちしか行けなかったってことかな
それな
この時期で良かった
19時間泳ぎ続けたって記事には書いてないけど誰かのコメントか?
因みに海に落ちたら低体温症になるから服は脱ぐなってのが船乗りの常識だぞ
まぁ服のせいで泳げなかったら元も子もないけど
ライフジャケットは必須だな
海は塩水だから浮きやすいのよ
低体温症ってより浮きやすくなるから来た方がいいみたい
つか体力使うから泳がないで浮いて待ってろってさ
捜索メンバーを手伝ってくれていた、っていうニュースがあったな
背乗りじゃない?