
当社所属ライバーに対するプライバシー権侵害行為への対応状況について
記事によると
日頃よりバーチャルライバーグループ「にじさんじ」を応援いただき、誠にありがとうございます。
ANYCOLOR株式会社(以下「当社」といいます。)では、当社所属ライバーに対する攻撃的行為及び誹謗中傷行為に対する具体的対応を進めております。
この度、インターネット上にて当社所属ライバーに対して権利侵害行為(プライバシー権侵害行為)を行った人物(以下「対象者」)の発信者情報の開示請求が裁判所に認められ、対象者が損害賠償金を支払う旨の示談が成立したことを報告いたします。
対象者は、特定のインターネット掲示板(対象となる著名人ごとに公開されたスレッドにおいて、ユーザーが投票・コメントを行うことができる機能を有した掲示板)において、当社所属ライバーの氏名、容貌等の個人情報を掲載する形で、当社所属ライバーのプライバシー権を侵害する行為を行ったため、当社所属ライバーが当事者となり、発信者情報開示請求訴訟を提起しておりました。
そして、同請求は裁判所に認められ、開示された対象者の発信者情報を基に、対象者に対する損害賠償請求を行った結果、対象者が300万円以上の損害賠償金を支払う形で示談が成立いたしました。
平素より当社所属ライバーを応援してくださっているファンの皆様に対しましては、この場を借りて改めて感謝の気持ちをお伝えいたします。
以下、全文を読む
この記事への反応
・示談でこんなにもぎ取れるもんなんやな
・ブイチューバー全く見ないから良かった
・中身の画像使って誹謗中傷したんか
・こんなにとれるんか凄いな
余程悪質だったんかもしれんが
・なんで示談するんやろ
裁判した方が安かったやろ300万なら
・よくそんな誹謗中傷していてバレないと思ってたんだろう
・ええやん
ガンガン取っていけ
・逆に言えば開示されなきゃ言いたい放題ってことやろ
tor+vpn経由ならまず特定なんか無理やし誹謗中傷の抑止には全然ならんよな
生IPでアウトなこと書き込みするとかよっぽどのアホやし
これはかなりのレアケースだと思うよ
【カバー、ホロライブ所属VTuberに対する誹謗中傷対策の結果報告!一年間の対応件数は○○○件、にじさんじ運営と連携してまとめサイト運営者に法的措置】
【にじさんじVTuber・勇気ちひろ、ツイッターで誹謗中傷してきた人物と120万円で示談成立へ】
誹謗中傷に関する事件はこれまでにいろいろ出てきているのに、なぜ誹謗中傷をする輩が絶えないんだろうな


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
300万以上あるとか金持ちはいいな