【真夏の球場でホットコーヒーを売り続けた】
— 岸田奈美|Nami Kishida (@namikishida) May 28, 2023
甲子園球場で、売り子のバイトやってたんですよ。大学生時代に。
ほら、あれですよ。
ピンク色のスカート履いて、ビールの樽背負って。「アサヒスーパードルァァイいかがですかー?」って。華やかな。
正直、憧れてた。
はちゃめちゃに憧れてた。… pic.twitter.com/RqoCVIQJkW
【真夏の球場でホットコーヒーを売り続けた】
甲子園球場で、売り子のバイトやってたんですよ。大学生時代に。
ほら、あれですよ。
ピンク色のスカート履いて、ビールの樽背負って。
「アサヒスーパードルァァイいかがですかー?」って。華やかな。
正直、憧れてた。
はちゃめちゃに憧れてた。
お父さんから「お前には浅倉南の“南”って名前をつけようとした」
って言われた記憶を、勇気に変えて。
甲子園球場の浅倉南に、私はなりたかった。
そんで売り子に応募しまして。
トントン拍子で受かりまして。
「いやー、すこぶる順調。生まれ持ってのスターだわこれは」
くらいにね、思ってたんですよ。堂々と。何の疑いもなく。
初出勤日に、ホットコーヒーの箱を持たされるまでは。
見たことあります?
39℃のとろけそうな日にですよ。
ビールやら酎ハイやらカチ割氷やらが、飛ぶように売れる日にですよ。
ホットコーヒー、売り歩いてる女を。
しかもこれ時給じゃなくて、歩合制だから。一杯20円とか30円の。
制服も「思ってたんとちゃう!」と叫びたくなる出来。
まず色。ピンク色じゃない。
この世の終わりかと思うほど、くすんだ紺色。
スカートでもない。ズボン。パンツでもキュロットでもない。
まごうことなきズボン。ポッケいっぱいのズボン。
私の順調に育った太ももに悲鳴を上げてる。パッツンパッツン。
更衣室で鏡見た瞬間に思いました。
うん、さすがにこれは無い。
甲子園名物浜風ジョークなのかと。
売り子の取りまとめをしているお兄さんに聞きました。
「あの……なんで私だけホットコーヒー?」
「一人はね、そういう需要に答えられるようにね、入れてんのよ」
どういう需要?
「岸田さん、面接の自己PRで一人だけ、ストライク入った時の
敷田直人球審のモノマネしたでしょ。
なんかこの子なら、ニーズと真逆の商品も売りそうだなって。
天の邪鬼の才能って言うのかな」
ニーズと真逆を自覚しておきながら、それでもなお……!
そしてこの人、天の邪鬼っていう言葉の意味をわかってない。
そんでね、どうやら周りの人の話を色々聞いてると。
このバイト、露骨に血で血を洗う顔採用があるんですよ。
まずもって甲子園球場のビールって言うのは、ほぼアサヒが独占。
私が憧れてたピンクのスカートの制服、あれがアサヒ。
群れを成すアサヒの中、わずかに赤い制服のキリンがいる。
ついては、私個人の感覚ですが、
キリンの売り子がダントツでかわいいい。
続いてアサヒ。ビールとか酎ハイとか梅酒とか。
美人は大体、酒類に配属されてる。理由は言わずもがな。
どうせなら可愛い子から買いたい、ってなるじゃないですか。
年間シートとか契約してるお客ならなおさら。
お気に入りの娘からしか買わない、って人もいたりして。
次いで、ソフトドリンク、アイスクリーム、かち割り氷。
この辺になってくると、男子も混じってくる。
その中でもホットコーヒーなんて、レア中のレアですよ。
絶対、利益を考えて投入された枠じゃないんですよ。
「なんか面白そうだし入れとくか」的な、気まぐれ枠ですよ。
運営の気まぐれで生み出された、悲しいモンスターがわたし。
卍の敷田をリスペクトしすぎたばっかりに。
お父さんの「お前が生まれた瞬間、
あっこれは南って顔じゃない……って思って、奈美にした」
という台詞がね、もう、駆け巡りましたよね。
美人に……美人に生まれてさえいれば……!
あとね、何人かの売り子は腕章つけてます。
「ビール内野席1位」とか「酎ハイ外野席2位」とか。
あれ、そのエリアでの売上順位です。
甲子園の売り子っつーのは、めちゃくちゃに競争心煽られるんですよ。
商品補給する時、バックヤードってところに戻るんですけど。
そこに、でっけぇ電光掲示板があって。
今、どこどこ所属の誰々が何杯売り上げて、何位とか常に表示されてる。
樽にビールを補給するマネージャーにはなぜかイケメンが多くて。
そのマネージャーがビールを注ぎながら、
「エミ、今日も2位じゃん!この調子でどんどん売ってこ!」
なんて、爽やかさ150%で声をかけてるわけですよ。
たまにタオルなんかもらっちゃって。
そんで、記念すべき私の売り子デビュー戦。
右肩には「コーヒー 外野席1位」の腕章。
すごくない?まだ一杯も売ってすらいないのに、1位。
生まれ持ってのスター。
売り子が他にいないから。
とんだ叙述トリック。
マネージャーから「岸田さんはあっちのカウンターで
自分でコーヒー作って補給してね」
と言われた時は、象印のポットで殴ってやろうかと思った。
それで、まあ、騙されたと思って売ってみたんですよ。
うん。
騙された。わかってた。
全然、売れない。売れないったらない。
お客さんが二度見してくる。
「喉乾いたな。おっ、あの子から買おうかな……コーヒーかあ。……コーヒー!?」
みたいな心の声が5.1chサラウンドかな?ってくらいの音質で聞こえる。
もうね。
スティック砂糖単体で売った方が、まだ売れるんちゃうかと。
ブドウ糖の直売りの方が勝機見えるビジネスモデル、狂ってる。
でも、私の中の卍の敷田が、声をかけてくるわけ。
頑張れと。負けるなと。
お前は浅倉南に、絶対に、なれると。
創意工夫を凝らしまして。
まず出勤日を、比較的冷え込む日のナイターや、雨予報の日に絞った。
そうすっとね、外野席で雨に濡れてる人とか、
内野席の一番上で吹きさらしに遭ってる人とかが、たまに買ってくれる。
あと、買ってくれそうな人の見極め。
大体、おじいちゃんとか、おばあちゃんの方が確率高い。
少年野球の引率の監督とお母さんという太客を見つけてからの私は、すごかった。
ポットとマドラー片手に球場を舞う蝶だった。
蝶、最終的にはmixi(ミクシィ)の甲子園球場コミュニティで
「売り子だけど一人でコーヒー売らされてる助けて」
って書き込んで、お祭り的に一日数十杯を売り上げた。
そんなこんなで。
私は歴代で最も、多くのコーヒーを売った女になったわけです。
春の高校野球センバツの日、
私に売上順位を抜かれたソフトドリンク売り子の
「嘘やろお前」という顔だけは忘れない。
歴代のコーヒー売り子たちの無念を……私が……!私が……!
待ちに待った異動発表の日。
これはもう、憧れのビール売り子に昇格待ったなしだろうと。 思ってたんですけどね。
「岸田さん、次は風船売ってや!ジェット風船!岸田さんなら売り方考えてくれるでしょ」
考えてくれるでしょ、じゃねえわ !
こっちはトンチやってんじゃねえんだよ!バカッッッッ!!!!!!!!!
結局ビールを売ることなく辞めましたが、
生まれ変わったら、南という名前になって、
一度で良いからアサヒスーパードライを売ってみたい。
NHK BSプレミアムで放送中のドラマ「家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった」のもとになってるエッセイです。
— 岸田奈美|Nami Kishida (@namikishida) May 28, 2023
七実ちゃんにコーヒーを差し入れてくれた瀬尾さん、かっこよかったなァ。
notehttps://t.co/CUEcBDyOzO
ドラマ公式https://t.co/ifBhsmtO2H
この記事への反応
・売り子のシステムが割とリアルで怖くて
顔顰めつつ面白くて全部一気に読んじゃった、
文章書く天才すぎる
・そんで超可愛くてビール無茶苦茶売りまくって
芸能人にまでなったのが
おのののかってわけ
・めちゃくちゃ……めちゃくちゃ……面白かったです😂
プロの文章って読み手に息継ぎさせないんですねスゴイ✨
・涙なくしては読めない😭
・せめて夏はアイスコーヒーにしたって。笑
・自分を知る。そして活かす。
まずは自分を知ることね!
・人生が詰まってるなぁこれ
面白い文章だった
まぁ他のバイトの報告も見たけど
えげつない顔採用はガチらしいで
まぁ他のバイトの報告も見たけど
えげつない顔採用はガチらしいで


でOK ?
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
この星(地球)を舐めるなよ!😡
地球に生まれたからには必死に働け!😡
ジュウオウドデカダイナマイトストリームを
くらわすぞ!😡
おじいちゃんヤクザだけど質問ある?
オチがいまいち
お前ら昼休みとかウンコみたいな言い訳はするなよ
お前ら仕事は?
顔に自信あって応募したんじゃないの?
ヤクザなんてゴミ以下だ😁
花形なんて顔面偏差値が高い奴が取っていくに決まってるんだからまず自分磨きせんとな
機材の貸し出しとかとセットになると売れない飲み物も売らされるんよ
昔の話だけど今もあるんじゃないかな
月額払って承認欲求を満たすことができます。
お兄ちゃん、ちょっといいかな?
超力パワーで住所不定無職の
ゴミ共を成敗だ!😡
シ、ゴ、ト………うっ!頭がっ!!
気持ちを入れ替えて、このレアポジションを極めるのが吉
何やねん😁
かかってきなゴミカスヤクザ😁
どちらかというとマムルーク的な
嘘松とは思わんが別の意味でクソ文章だな
ここまで読んだ
木,火,土,金,水
オーレンジャーって言うのかい?
贅沢な名だね!
お前は今日からンーだよ!
妹「お兄ちゃん、ちょっといいかな?」
ちなみに母ちゃんは美人 岸田さんは… 愛嬌のある感じ
3行でよろしく
▲
◤ ◥
◀ ▶
◣ ◢
▼
おまえ何歳だよ
おもしろいけど
藤田ニコルにシバかれたい(性的に)
やっぱ顔のかわいい子のほうが売上高くて絶望、みたいなルートになるから
どっちにしろな気もする。
アイスコーヒーなら売れるのになんでホットなんだよ
強欲な壺🏺
「歩合制なのに暑い日にホットコーヒー係をやらされた」
でいいだろ
その代わり別の才能を貰ったんだから良かったじゃん?
最低賃金は!?
これを性搾取だと騒ぐのはおかしい
終了
ニーズと真逆の商品も売りそうって売れたとしても僅かだろ
普通にビールなりアイスコーヒーなり売れば売り上げでるのに
ブス故に真夏の球場でホットコーヒー販売係に配属
どうにか工夫して売り上げUPに成功
花形に昇格かと思いきや風船売りにジョブチェンジ
完
有能
長いけど普通に面白かったし読む価値はあった
ちなみに経験者やwww男やけど
可愛い子にはビールとか売らしてたんだろうけど
岸田最低
暑いし重いしやっていることは営業だから
ド根性と愛嬌が揃っていないと無理だ
とホステスさんが言ってた
まぁでもかわいいスカート穿けるぐらいは欲しかったよね
ビール売り子めちゃめちゃ採用の競争率高いの知らんの?
※65
この長すぎる文章に自己満足してるだけでしょ
奴隷やん…
完全歩合制だったとしても最低賃金は保障されている
もしそれを下回る給料しか出してないなら労働基準法に違反している
車のCM見たら、身長低くて気持ち悪かった…
悲惨すぎる
ブスだからそういう扱いしたなら最初から面接通さなければいい
あと売り子は、ビールを補給するマネージャーに抱かれているってことだね。
ビール以外を当てられたら、ほぼ基本給のみとなる
ふつうならあほらしくて初日でやめる
だから売れないホットなんだわ
じゃあ厳しくないやん
私は可愛いと奮起していた
直視しろと現実を突き付けてくる
そんな社会が許せない
まずスクロールバーの長さを確認するべきだった
頭おかしい
合意でパンパンした相手を脅して30万ゲットだぜ!
お金貰わないで消すのが勿体無い!de、どんどんどんどん相手に圧かけてって、友達の男の子にも、お父さんのふりをしてもらって電話で脅して30万円ゲット!
でも、何もない…使っちゃった、でもまぁ、女の子の30万なんて秒で溶けちゃいます(笑)
嫌がらせやんけw
何がまとめブログだよハゲ
さすがプロだなと話引き込まれる
ビールは本当に売れる
でもジェット風船はガチでもっと売れてめっちゃ儲かるのに
辞めちゃうの勿体無さすぎ
でもまぁ続けようとは絶対思わんだろうなw
昔のテキストサイト感あって良い
こういうのがイイんだよ
わかったかしょーもねえ嘘松あげてるカスBBAども
ブスよりそこそこ可愛い子の方が整形したりするって言ってたな
比べるのが周りや下じゃなくて上位層だから沼るんだな
はい嘘松
売り子は固定給+歩合制だぞ
歩合が少ない場合は固定給が多くなる
長すぎて全部読んでないけど、一つだけ言えるのは、流石にアイスコーヒーにしろよってことかな
30円じゃ無理かwwww
あと今はどんな仕事でも顔採用だよ
さすがプロだ、違うなあ
選ばねーよ飲むものは同じなんだし、顔で選ぶ理由がないわ
選ばねーよ飲むものは同じなんだし顔で選ぶ理由がないわ
是非ラジオパーソナリティもしくはつべ職人にでもなったほうが稼げるよ
そもそも野球関係者は質が悪いから関わったら負けだよ
開始数行で切り上げてコメントしてます。
という訳でさようなら。
生きてりゃ儲けもんだよ
ってのが呪術師の世界なんだ多分
まんさん「ギャオーン」
ただTwitterに書くには長すぎるわな
ブログ記事用の文章をそのまま載せたのか?って感じ
トントン拍子で受かりまして。
この女が言いたい事はこれだけだろ。
しかし歩合制なのに真夏に熱いコーヒー売れはパワハラやな
やっぱり買うなら
眼鏡市場やな
だから媚び売るみたいな
お前最後まで読んでねぇだろ
実は面接のモノマネがウケたイロモノ枠採用だったとあるやん
お前に売るんじゃなくて球場に来るオッサンどもに売るんだぞ
やっぱ違うもんやな
ホントに読んでないな(または理解できないのか)
与えられた仕事がホットコーヒー売りだった、という話。
暑い日はアイスコーヒーを、というのは正論だが、お客が物販担当に言うべきであり売り子さんに言うべきではない。
ファンかよ。
つか 面接で勢いのあったブスだから採用したけど現場では使い道がないと判断されてやめさせる方向でこんな扱いしてたんじゃないの?
ビール売りじゃなくて 他業の営業だったけどブスはこれでやめさせる 向きにしてたよ
使える顔ならとりあえず服は着せるんだわ
成果出してるのに過大評価とは
デブ
豚
ブスは
ビールに触るな
コーヒーを飲め
妹「代わりに晩ごはん作って、宿題やっといて。あ、友だちがノート見てもバレないように、綺麗な字でね。ついでにお風呂掃除もよろしく。お父さんもお母さんも仕事で遅くなるって。じゃ、彼氏と遊びに行くから(玄関を閉める音)」
ご本人様降臨?
ほんと承認欲求ほしさに、急に昔話始まるねw
やきう民は読んでくれや
絶対に他人を認められない人間はエッセイの価値もわからない😅
「バカちゃう、こいつ?」って思っちゃうわけですよ。可哀想に
これ、人生だよな。
甲子園球場ってはっきり書いとるし
褒めることも褒められることもない人生
何のために生まれてきたのか カーチャンも泣いとるわ
誰も読まないよ
引率監督や親だとビール飲めないからちびちびと啜るコーヒーが売れるのか
プロに嫉妬www
普段から文章読まない層には長いやろな
この人のエッセイ読みたくなったわ
この人のエッセイ読みたくなったわ
夏にホットコーヒーと風船売ってましたってだけの話
自分が認めてるか認めてないかの問題な気がするけどね
あとは行動力の違い
顔が微妙な人や社会的カーストの低い人は、人とは違う自分、賢い自分に価値を見出そうとして、健全な承認欲求やアイデンティティの確立すら必要以上に否定する傾向にあるから
ドラマ化するプロライターのエッセイにこの批評つけれるお前は何者だよw
関西人って人間の心持ってないの?
でも、あたしブスだからホットコーヒー売りをさせられた
たくさん売れた日もあったけど結局ビールの売り子にはなれなかった 笑えよ
たった3行で済む話をダラダラと…
1ツイのバズ構文だらけでうんざりしてたわ
自分の考えはなくて権威でしか見れないのお前は
なんか容姿がロボコで想像した
NHKBS再放送ないし配信も有料だしめんどくさい
パワハラとおなじだろこんなん
希望通りの配属じゃなきゃパワハラとかZ世代かよw
それじゃ何も面白くない
バカ女の長文ならいざ知らずあんなに読ませる文章をあの程度の流さ読めないバカさに泣ける……😭
それじゃなくても面白くなかった
ブスでビール販売員になれなかったけどホットコーヒーと言う売れない飲み物で商売繁盛したったwwwwっていう自慢
給与なしでいいから、休みにするわ。
おもろかった
『かちゃーり、いかーすかー!?』
うまいビールを出したければ酒造メーカーでも目指せばいい。
甲子園で一番売れそうなの風船じゃない?
西武でも阪神ファン向けに売ってるのいたけど売り歩かなくても阪神ファンから寄ってきてた
東京ドームだったらブーブーなんちゃらって笛の担当だったな
ここのコメの監視
日給18万くらいかな
本当にかわいい子しか売れないシステムなのね
長いのは構わないけど最初から嘘松ぷんぷんでそれだけで読む気が失せた
状況が極端すぎて少なくとも自身が体験した話じゃない(伝聞を膨らませた感じ)
でもビールは可愛くなきゃ持てないよ(・ω・ )スン
最近のなんでも他責でハナから諦めてるZ世代とは格が違うわ
野外球場えらんで熱いとか文句いってるあたり頭悪そうって思う
内容読んだらその感想にはならんやろ
タイトルだけしか認識できないやつは一定数おるよ
こういう業界の汚い裏話みたいなの好き
とりあえず君には文才が微塵もない
浅倉南と売り子関係無いけど勝手に結び付けて
ビール売る事もなく飛んだアホやん
冷たいものばかりやと胃が弱るんや
真夏の甲子園球場で
本当にホットコーヒー買う人なんかいるの?
毎日ずっとならそうかもしれんが炎天下で野球見てる最中だぞ?
ノリが臭くて羞恥心凄かった
2000年代って感じ
お前は長い文書ける脳みそがない上つまらんなぁ
面白いなら読めるがなぁ…
やっはネットにたまにいるSSを書くのが上手い人はスゲェと思う
いや、6割くらいまで読んでスラスラと読ませる文章だなぁプロっぽいなとは思ったけど、途中から明らかな水増しというか過剰なディテールが鼻につく。その冗長さが笑いに直結してるわけでもなくただただ長ったらしい文としか言えない
野球シーズン(春から秋)通しての話よね、これ
春のセンバツの時の話もしてるし
すまんな、オレの父ちゃん岸田なんだ^_^
また可愛いビールの売り子で売り出そうとしたタレントが2,3人いた気がするが、
一切顔も名前も思い出せないw
ちゃんと
読め
ボケ
読んでいくと「出勤日を『冷え込む日のナイター』『雨予報の日』に絞った」とあるんで、
実際どれだけ真夏の球場でホットコーヒーを売り続けたのかよくわからない
「春の高校野球センバツの日」なら普通に寒い日もあるでしょに
ほら吹きのにおいがぷんぷんする
鉄鋼業会も知り合いいるけどマジでやばい。誰から買っても鉄って価格が変わらないのと、取り引き額が桁違いだから接待合戦でホスト並に肝臓強いか面白くないと営業は生きていけない。
これを書いた本人が39度の中でホットコーヒーの売り子をやった・・・なんてどこにも書いてないのよなあ
体をぶっ壊したいドMですって自己紹介?
でもラジオのパーソナリティーとかはちょっとしたことを長く面白く話すことが技術だったりするからな
これも長所よ
コーヒーじゃ売れちゃうから風船にされたんだもんな
でもぶっちゃけ爺さんたちなんて若い女性ってだけでキラキラ眩しくて顔の見分けなんてつかないよなあ。顔採用してるのはよろしくしたい担当の趣味でしょ。
自分は頭悪いって自己紹介したいの?
それはある。
長いとは思わんし読みやすいし面白いけど、
オタク臭がなぁ。
基地外の長文率は異常
Z世代は文章読めないらしいよ。
壁画時代の原始人達だから、気にせず、無視するのが良いよ。
どこがだよお前記事書いた奴か?
長いしつまんねーだけだわ
辞めろよこんなバイトとしか思わんわ
つまらないから長く感じるな
まとめで長い文章をちゃんと読んだの久しぶりだわ
往年の吉野家コピペを彷彿とさせる
文才があるのでコーヒーなんて売ってないでライターになればいい
そこに勝機があるやんか
えらいじゃん
だから興味ない人からしたらただただ長い文章ってだけなんやろな
ホットコーヒーの売り方に気付いたなら、ジェット風船ももっと面白い売り方まで極められたら、もっと面白い話になれたかも
ちなみにビール売りは美人で可愛いが条件だからこの子はきっとブサイクで誰もやりたがらないホットコーヒーをやらされたんだろな。得意げに載せてるTwitterアイコンもブサイクだしな。なんでこんなに自信満々なんだろ恥ずかしい…
ビールの売り子に応募したのに、私はブスでビールを売らせてもらえなかった。後は寝言だから読まなくていい。
文盲の言い訳
まじでモデルとアイドルと女優の卵しかいない
関西人は話が長いしつまらない
そしてウケを狙い過ぎて常に滑っている
それなのに関東じゃ突っ込まれないと大騒ぎ
バカなの?
おっさんはお気に入りの子しか買わないからねw
東京ドーム何回か行ってるけど何処にいるんだよw
そんなもんいねえよw
嘘松云々を毎回疑うのって生きててしんどくね?
お前のもな
いろんなもんパクって面白いでしょ?感がもう無理
パクりだったらパクリらしく面白いでしょ感から消せよ
同級生から馬鹿にされたときの事を思い出した。
長い文章を簡単に読ませられるのは才能。
金払ってまで打つ文章がこれ?
1分有れば読めるだろうにな…
だってバイトには誰だって出来る事しかやらせないんだからそれだったら少しでも顔が良い奴の方が一緒に働くとしても、客としても良いにきまってるやん
長文読解は難しいからなあ。
わからないなら、無理してコメント書き込まなきゃいいのに。
でも、読めなくても諦めるな。頑張れどんまい。簡単なとこだけ読んでいこう。
後この人写真見ればわかるが別にブスでもないで
飛び切り美人ってわけでもないけども、そんなイロモノ枠確定みたいな感じじゃない
もっと要点だけでまとめられるものをわざわざダラダラと書く必要性がない、これを面白いとか上手い文章だとか褒めてる奴らはTwitterやラノベの文章しか頭が受け付けない低脳だろうね