
前回記事
【ryuchellさん、命を絶った理由は女性ホルモンではないかと話題に ホルモン注射の副作用が壮絶すぎる…】
男性が女性ホルモン注射を打つことによる副作用
— りのこ (@ring6565) July 12, 2023
①涙もろくなる
②男性的な競争心が減る
③落ち込みやすくなる
女性になろうとした男性の自殺率は高い。見た目が女性らしく変化するメリットもあるけど、デメリットは壮絶。 pic.twitter.com/bTfQl888H5
↓
さんま、ryuchellさん美人化「心配していた」KABA.ちゃん引き合いに精神状態に言及
記事によると
・タレント・明石家さんまが15日、MBSラジオ「ヤングタウン土曜日」に出演し、12日に急死したタレント・ryuchell(りゅうちぇる)さんを悼んだ
・6月28日に放送されたフジテレビ系「ホンマでっか!?TV SP」でさんまとryuchellさんは数年ぶりに再会
・さんまはこの時のことを「あまりにもきれいになってるんでなぁ、ちょっと驚いた」と美人化に衝撃を受けたと振り返った
・さんまは、性別適合手術を受け、戸籍上の性別を男性から女性に変更したタレント・KABA.ちゃんを引き合いに出し、ホルモン剤の投与についても言及
・ホルモン剤の投与を受けていたというKABA.ちゃんに対して「これ以上(女性に)なると、ひょっとしたら(通常とは違う)精神状態になるから」と反対したことがあったと明かした
・「だからちょっと心配はしてたんですけど、KABA.ちゃん、乗り越えられたから、ryuchellも乗り越えられるだろうとか思って」と語った
以下、全文を読む
この記事への反応
・性別関係なく、ホルモンバランスの崩れは大変。高齢になる手前、妊娠中、思春期はお互いに気を遣わなきゃダメだし、義務教育で怖さを教えるべきだと思う。
・誹謗中傷とかSNSがとか言わずに
さんまさんらしいコメントだなぁと思う。
・ホルモンバランスによるご本人も意図しない突発的なことだったならいたたまれない。誹謗中傷だけでなくいろいろ重なったのかな。
・女の人って、毎月ホルモンバランスの崩れにあうわけだから、大変だな
・マスコミや多くの芸能人は誹謗中傷が原因って決めつけてるけどホルモン注射についてももっと注意喚起出した方が良いんじゃないの?精神が不安的にあるって昔から良く聞く話だし…
・女性だって更年期で女性ホルモンが減るにつれ不調が色々出てくるんだから、逆に男性が女性ホルモンを入れたらおかしくなりますよ。
・芸能人が色々言ってる中で1番冷静なコメントかも。
心無いコメントもたくさんあったのはもちろんだけど、それがモロに突き刺さってしまう精神状態になった原因は、その界隈の多くの人が言ってるようにホルモン治療なんだろうな。
・ホルモンバランスが崩れるのか。
更年期障害のキツイ感じなんかなぁ。
・りゅうちぇるもKABAちゃんみたく、たまには男に戻ってキレるみたいな芸風なら、もう少し気楽に生きれたのでは…と考えますね
生真面目すぎたのが裏目に出たんじゃないんですかね
・無理してホルモン剤まで打って女性になる必要あるのかな?
気持ちは女性でいいと思うけど。
カルーセル麻紀さん
「ホルモン投与はいいことばかりじゃない、副作用が相当きついんです。薬の力で本来のホルモンバランスを壊して無理矢理女になるわけだから、そりゃそうよ」
「情緒が女性らしくなるからか鬱っぽくなる子はたくさん見てきました。だからryuchellもその急激な変化に苦しんだのではと想像できます」
「KABA.なんかも私に相談してきたけど“あんた、その年でやめなさい”って言ってたんです。でも結局、覚悟決めてやったのよね。大したもんよ。ただKABA.もホルモンの影響で頭痛に悩まされてたわ」
〈ryuchellさんを偲んで〉カルーセル麻紀、自らも苦しんだホルモンバランスの崩れと誹謗中傷「昔は見世物、コンプライアンスはあったもんじゃなかった」「男が女に生まれ変わるには想像を超える痛みと苦しみが待ってるのよ」https://t.co/aP2LhyYkWK
— 集英社オンライン (@shueisha_online) July 15, 2023
ホルモン投与の危険性についてもっと知られるべきだと思う


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
💩