最低賃金 全国平均で時給1002円に 過去最大の41円引き上げ
記事によると
・今年度の最低賃金について厚生労働省の審議会は、全国平均の時給で41円引き上げるとする目安をとりまとめました。物価上昇を踏まえ引き上げ額はこれまでで最も大きく、全国平均で時給1002円となり、初めて1000円を超えました。
・最低賃金は企業が労働者に最低限、支払わなければならない賃金で、現在、全国平均は時給961円です。
・今年度の引き上げについて労使の代表などが参加する厚生労働省の審議会は28日午前から最終盤の会議を開き、全国平均で41円引き上げるとする目安をとりまとめました。
・引き上げ額はこれまでで最も大きく、全国平均で時給1002円となり、初めて1000円を超えました。
・地域別の引き上げ額の目安は東京、大阪、愛知などのAランクで41円、北海道、兵庫、福岡などのBランクで40円、青森、高知、沖縄などのCランクで39円となっていて、今後、各都道府県ごとに労使の話し合いが行われ具体的な金額が決まることになります。
以下、全文を読む
この記事への反応
・足らぬ!!
・そのうち時給の安い店は募集しても人が集まらなくなって潰れそう。
・これを実績とか言って大きい顔されるのかぁ…😩
・時給上がるのは有り難いけど扶養の壁も上限上げて貰いたいです(´・ω・`)
・最低賃金の話で平均値出されてもなぁ
・平均か…一律じゃないんか
・色々上がった物と釣り合ってないが( ˘ω˘ )
・平均上がってもね…。
田舎とかだと最低賃金1,000円超えないからね…。
そして1,000円超えない+キツイだと人集まらない…
・惜しいねぇ俺の時給928だからギリ1000届かないじゃん
ていうかいつ頃上がる予定なん?
・もっと上げないと人やらないと思う、チェーン店とか
上がるのはいいけど物価上昇に間に合ってんのかこれ


最近ドブスBBAに話しかけられて鬱になりそうです
明らかにディスりまくって嫌いアピールしてるのに構わずに絡んできます 本当に病気になりそうです はっきりと不細工キモ過ぎんねんっと言ってやった方がいいですか?そこまで言わないとドブスって気づかないんですか?
主婦と学生が働けなくなるじゃん
410円上げても足りない
韓国が無理矢理平均時給上げたせいで経済崩壊したの知っててわざとやってんだろ。マスゴミもその辺の事実を報道しないから知らない無知多いし
体力ある大手以外は人件費上げたら潰れんだよアホかよ
平均ってマジで意味がない
ほんと言葉遊びの無能政治家ばっか
日本の地方は900円だから6割くらいしかない
1000円行ったかどうかなんてレベルが低い話してる場合じゃない
コロナ渦のときに他の国は100円以上上げてる
率でかかってるから勝手に税収は増える
こんなことなら前のほうがよかった
手取り考えたらもう20円くらいないとおかしいだろ
不満あるやつは昇給に期待するより投資信託にでも金ぶっこんで自分で稼いだ方がええで
低賃金で人を扱き使う事で成立するビジネスなら当然やろ
積立ニイサじゃダメなんか
投資信託に入れたって減る可能性あるし
お前が無能なだけだぞw
ばーーーーーか
最低賃金が1000円越えても、その倍以上の値上げが来るのなら意味がないわ
野党よりマシの脳死有権者が当選させてくれるので^^;
甘い蜜うめえ^^^
無能だって分かってんだったら人を増やして回さないとダメだよなぁ?
値上げ&値上げ&増税で実質賃金マイナスなのは確定。
まず、税率や税制度を見直させてからじゃないとなぁ。
消費税でアホみたいに取るのに所得税が高すぎる。
まず政府予算の使い方自体を改革しなきゃなんも変わらんぞ
大人しい国民性が裏目に出続けてる
会社はさらに保険料折半分もあるから上昇させにくいし
政府は企業に上げろというのはいいが何が足枷になってるかよく考えた方がいい
都会2000円
田舎800円
これ
うおおおおおおおお好景気
基本的に株価も世界経済もここ200年の長い目で見たらずっと成長し続けている
減る可能性も無くはないが、配当がある分現金貯蓄よりも増える可能性の方がずっと高い
何より、インフレ等の影響で現金も相対的な価値が下がることもあるから貯金だって安心じゃないんやで
まあ貯金がいいか投資がいいかはその人の価値観次第だとは思うが
ワイは1000万以上のすぐに使わない貯金はもったいないと思ってる
なぜ週休2日と出勤率は正社員並みの想定なのに1日1hしか働かないんだ
俺なんか30分で5万だもんねw
人件費が高くなるんだから
震えて待て
そのあたりは最賃なんかじゃ人来なくなってるから影響はなさそう
実際まともに使おうとしたら2000円くらいだろうし
物価なんて変わらんが
田舎の物価が安いなんてどこの世界線だ?
税金と物価高でまだまだ追いついてないナー
海岸沿いの田舎だが魚介はかなり安い
モノによるがスーパーの半額程度で買えるものも結構あるゾ
1000円!!!
なので増税します!!
電気とガソリン補助も無しです!!
ふざけんな死ね
そんな特殊な一例だけ出されてもね・・・
今のチロルは安いのでも20円だよ
時代が変わったんだわ
気付いてないのが政治家だけ
日本は本来欧並みの生産性と経済実力がある。
欧の底辺層時給は2000円ほど。
今年は最低賃金1800円まで上げるべきだった。
そうすれば、治安も税収も物価高も円安も年金も半分くらい解決する。
完全失業率は上がる
最低賃金上がってもただまた物価が上がって何も変わらんよ
東京とかは大変だなw
あガイw
これ見て誰が何を思えば良いのか分からんわw国大丈夫か?
会社多すぎなんだから多少潰れた方がいいよ。
働き手世代減りすぎなんだから、補助金で生かされてるような場所は潰したほうが健全。
野菜なんかも割と安いのが多いぞ
大学時代に東京で一人暮らししていて、社会人になって地元の田舎に戻ってきたけど
田舎の野菜は安定して安いと思ったわ。まあ田舎でも買う店にもよるけど
肉の価格はあまり変わらないかもしれない
業務スーパー使えばどこだって安くなるけどな
岸田こら
そうなん
人手不足倒産が過去最多みたいだけど
まあみんな高いところ行くから流動性は上がるんじゃない
失業率が増えるかもしれないけど、まあ底辺がどうなったって知ったこっちゃないしな
ようやくか?
遅かった
時給 1000円 税金とか 500円
時給 900円 税金とか 400円
お前らなんか猿よ
じゃあ俺は10分で7万だ
最低時給10万にしろ
30分でぇ、5万!
円の価値は低いままだし
このまま進むと円はトルコリラ化しそう
時給1200円なら?
先進諸国で誇るべき最下位の数値です
そして参考税率55%は先進諸国でTOP3に入ります
この国は老人と無職を労働者が税金で養う国です
それをわかった上で人生75年を日本で過ごすかどうか
若者はよく考えてください
国民年金だけで20万扶養控除と社会保険?
っていう
利上げしろや
補助金で生かされてるゴミ企業とかいらんでしょw
企業もそんなに雇えるわけじゃない
韓国で実証されてるだろう
103万の壁って問題認識されてるのに国会は後ろ向きなんだよな
金が取れなくなるからやろか
韓国の場合最低賃金かなり上げたせいで雇い止めが起こってチェーン店とかワンオペであとは機械に任せるみたいになった
あと日本でも最近増えてるけど無人店めっちゃ多い
まあ日本も人手不足だしそうなった方がいい気がするけど
あの、物価の値上げラッシュが何年も続いてるせいで物価高がとんでもない事になってるので
最低賃金1500円以上ぐらいじゃないと全然おっついてないんですが・・30年間も何してたの日本は
弱者男性がそんなことまで考えが及ぶわけないだろいい加減にしろ!!
それ未満の所は別に上げなくてもいいんだよ
半分は皮肉でもあるけれど政府調査の県別物価指数や民間企業賃金
と業界団体の出してる市場調査報告
最低賃金が地域ごとに異なるときとかうちの地域市職員の給与安過ぎ問題出た時に引き合いに良く出される奴等
何十年前の話してんだよ、引きこもり無職のジジイは
俺が失業しない限り害はないから
これで喜んでごまかされちゃうからちょろいよな
うるせえ韓国がクソじゃねえと今の日本なんて直視出来ねえんだよ
お前らは無職のゴミだから関係ねえだろ
韓国で急激に上げたせいで失業者が急激に増えただろ
その後追いしてるだけ
賃金が時給2000とか行けるポテンシャルは日本にはあったんよそれを財政収支黒字目標(プライマリーバランス黒字化)とかいう税は財源だからとか言ってどんどん増税していった結果景気も経済も冷え切ったわけだしな
あとは派遣と中抜きが原因だが
4%の賃上げに対して30%の値上げ
上が搾取する構図だからなんも変わらんよな
バイトは適用外なの? それともそこは違法で然るべきところに連絡したら指導入るの?
通報しろ
賃上げ率と速度より値上げ速度と増税速度の方が速いからどうあがいてもな
バイトにも適用されるよ、ガチなら労働基準監督署とかに通報するべきなんかな・・?
賃金は据え置きかマイナスになりますが日本
1日1時間しか働かんの?
多分ばりばりピンハネしてる
政府としては賃金上げたから・・・増税だ!がきそう
最低賃金上がったら本給が最低賃金超えるように上がった分代わりに手当が減って給料変わらなかったわ
公務員の給料とボーナスはがっつり上げるぜ!
実質賃金が右肩下がりでますます経済格差が広がっていくな そりゃ治安も悪くなる
年収の壁も排除するしお前の不要も外れるし
通勤手当も課税だし退職金もぜーんぶ税金かけるからよろしくね!
いやマジで
恥ずかしくないのか
一言いいっすか?
最低賃金に一喜一憂とかどんなド底辺企業で働いてんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
給料全然違うんだから
底辺層は切り捨てた方が楽
一揆起きても歴史家は残当って判断すると思うわ
バイトかよwww
家賃はかなり違う
もう日本を先進国とか言うのやめてくれない?どう見ても後進国だろ
大卒の若い中国人雇った方が使えるだろ
財務省のロボット岸田「最低賃金ガ上ガッタノデ増税シマスネ」
それ以下の750円やぞ
最低賃金だけ上げても意味ないから
一律で50円以上は上げなきゃ求人こないわ
増税の理由にされるんだぜ
未だ最低賃金860円以下なんだが。
そんな状況で急に賃金をグッと上げるとでも
思っているのかと。
恐ろしいのは消費税25%超えの国はほかの税を一元化したり必需品は消費税外したり教育費無償や老後の手厚い看護とか還元もすごいけどこの国は海外にはない異常な税の数に年金、冠婚葬祭費用トップだし税や年金の恩恵もあまりなく総合したら間違いなくトップクラスだし20%にしたら完全なトップになると思う
でもあの頃ってこんな苦しくなかった気がする
先を見据えて動かず、もうどうしようもなくなって慌てて動くから混乱状態になるのに
最低1500円は無いと底辺はキツいやろ
とにかく緊縮バカの財務官僚はキチガイしかいない。
企業側が無視して時給を上げればいいだけなんだが
それをやらないのが日本のクソ企業だからな。
ゴミ人間がゴミみたいな報酬でゴミみたいな仕事をするのは当たり前のことなんだから
そんなのより俺のような国総の年収上げる方が優先だろ
こっちは別に辞めて民間のシンクタンクにいつでも転職できるんだから
じゃあとっとと辞めて転職すればいいじゃん。
人雇うってレベルじゃねぇ
むしろ労働時間が減って労働者不足が加速するわ
最低賃金が上がると、最低賃金にも満たない労働力の人は首を切られます。
そうした人は社会保障で食っていくしかないのだけど。
その社会保障は労働者から税金としてとった金で払うことになるので、実は最低賃金あげることで、「働けない人が増える」「働いている人からの税収も増える」ってことだよ。岸田が税収ベストスコア目指してるからメスを入れられた施策なだけだよ。
本当なら最低賃金下げてでも、高齢者も働けるようにすることで若者の税金減らせるのに、って話やね
まぁ 流石にむりだろうけど
時給安くてもまだ楽しければいいけど低賃金の工場、運送業、配送業、製造業には嫌な奴が結構いるしギスギスして楽しくないし作業員同士で喧嘩してても重役、上司は見てみぬふりがほとんど主婦パートも陰口、流言多いし地獄
ほとんど全員が辞める準備してるぞ
官僚は基本真面目で責任感が強いからなんとなく続けてるってだけでな
俺は公認会計士取って親の会計事務所で仕事いくつか請け始めてるから参事官の任期のあと2年勤めて箔つけたら独立して辞めるぞ
そりゃ今の物価上昇はコロナとウクライナ問題による外部要因で、企業も仕入れ値が上がってる状態だからな
企業が死ねば結局1番苦しむのは底辺労働者たちなわけだし、そんな規定を設けるメリットが一つもないからな
じゃあ別にいいやん
田舎ば馬鹿にしとるとか!
ていうかいつ頃上がる予定なん?
最低賃金がいつ切り替わるなんて毎年恒例なんだから普通わかるだろ
働く側も雇う側もやりづらくて仕方ないんだが
こんなのでドヤ顔されてもね…
本来なら最低2,000円はなきゃダメな世の中だろ
たから自民党はゴミしかいない
岸田にそんな力ねーよw
君は糖質なのか頭が不自由な人なのかはっきりしてくれ
最低賃金どころか、俺も、先輩も後輩も、ちゃんと結婚できてる程度には払ってるんだけど求人こねーんだよハゲ!
ますます東京に人が流れるだろうな
横だけど、そういうリスクはあるよ
システム導入や機械化で自動化をせずに人力でやってるところが最低賃金の上昇で機械やシステムの導入をして労働者をクビにするなんてのは普通に起こる
システムの導入コストや維持費よりも人件費が安ければそういう問題も起きない
世の中には最低賃金の仕事すら出来ない無能は沢山いるんだよ
25〜29歳男性平均年収413万
30〜34歳男性平均年収513万
35〜39歳男性平均年収589万
30歳男性年収中央値は450万程度
40歳男性年収中央値は550万程度
民間給与実態統計調査結果より
最低賃金で語れ
Twitterやってる暇あったら一通でも多くの履歴書書いて応募すればいいのに...
どこの田舎?
今時最低賃金で募集掛けてるところに行く奴はパートのババあか知的以外いない
パートのババアでも怪しいし
無能文系が国の舵を切ってるからなぁ
まじでじこいつら消えてほしい
100円にも満たない賃上げで人員を減らす必要性があるならさっさと畳んでくれて結構
4%で済んでるわけないじゃん
馬鹿な文系は出された数字をすぐ鵜呑みにするよな
据え置き含めても10以上上がってるわタコ
160で掛けろよアホw
安いのばかり選んで暮らさなきゃならない
そもそも年収200万以下だし…
奴隷やんけ
お前らの出費が4%上がるとしたら大変なんだからさ
最低賃金で生活してて、子供作れるか?
さらに横から失礼。
自動化の話は今回関係ない。自動化して人減らせるところはとっくにやってる。賃金上がる前からそっちのほうが得なら。
229の話は最低賃金を一気に上げすぎると、物価と賃金のバランスが崩れて、最低賃金付近で雇われてる人達が雇い止めにあうって方が正確だと思う。
韓国みたいに。
まぁ、頑張れ
1300円まで引き上げろ
保険屋切って時給2000円とかの選択肢無いんかな、保険屋も中抜きだろ?
ヘイ
運転手「どうぞ」
キッシー「じゃあの」
ベンツ プルプルブオーン
都心にでも住まなきゃ賃金差ほどの差なんかねえよ
地方は車で金食うし交通機関の運賃も都会に比べてかなり高い
割食ってるのは地方の方だから人が逃げ出してんだろ
パートさんが控除を減らされるんで労働時間を2割も短縮しとる
働きたくとも社会保険の負担が急増して賃上げ分を根こそぎしてしまうから
実働パートタイマーは働けないって寸法よアホらしい
まぁどうせ1000円なんてところ応募無いだろうし良いんだけど。
外国に大差つけられてる始末
使う側は売値を3割も4割も上げてるくせに何言ってんだ?
ゴミみたいな非正規ばっか増やしてバカなんじゃねーの?
会社員のベースは10%も上がってない。
なんでこんな時給だけ甘いのか。