• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『FF14』を基本プレイ無料にする予定はない―吉田直樹氏が海外メディアの取材に答える


1694161785374


記事によると



『ファイナルファンタジーXIV』の料金は月額制を続け、基本プレイ無料にする予定はないことがEurogamerの取材で明らかになりました。

・『ファイナルファンタジーXIV』の今後の展開について「フリートライアルは今後も拡大していくと思いますが、現時点ではクライアント自体を無料にする予定はありません」と、プロデューサー兼ディレクターの吉田直樹氏は語られています。

・「拡張パッケージには膨大な時間とお金が投資されているため、この規模で拡張を継続するためには、拡張パッケージ自体の販売による収益が依然として非常に重要です。これからもビジネス面でも常にベストを目指し、たくさんのコンテンツを楽しんでいただけるようにしていきたいです」

・現在『ファイナルファンタジーXIV』のフリートライアルは、拡張パッケージ「蒼天のイシュガルド」まで無料でプレイすることができます。そして9月7日にオープンしたパッチ6.5「光明の起点(ゼロ)」のティザーサイトでは、2023年10月上旬のアップデートで、さらなる拡張パッケージである「紅蓮のリベレーター」まで、フリートライアルの範囲が拡大すると明言されています。


以下、全文を読む

この記事への反応



ガチャをやらんだけも良心的だと思う
それ故に10年経過しても人気は衰えないだろうけど


紅蓮まで無料でできるとかホントすごいよな・・・
で更に2年位後には漆黒もフリーになるんだよね


ゲームバランスが良くて人が集まることもあれば、課金形態が良くて人が集まることもあるわな。
ガチャは悪い文明……。


長寿MMOは月額制が多いよね。
FF11、信長オンライン、ROは20年以上サービス続いてるし、FF14もこのままで良いと思います。


MMOは有料のほうが何かと相性いいだろうな。
かなり強力なサーバーが必要になるけど、その維持費をガチャやアイテムで集金しようと思ったら、かなりガメつく集金しないと回らないと思う。
昔は武器強化失敗で武器が消え去るみたいなイカれた仕様を防ぐアイテムが有料。みたいなのがまかり通ってたけど、昔だったから許されてた感じあるし。


あんたほどの人がそう言うなら…

月額は民度を守るために絶対必要だからこのままで良いよ…

絶対に月額制で良い
無料化は既存ユーザーからしたらメリットがあるようで無いように思える
新規の窓口はそもそもFF14は広いし導線もアプデされて丁寧すぎる位に丁寧になってる
このやり方でこれだけの年数MMOの金字塔であり続けてる
わざわざ改悪する必要無し


定額制のMMOって少数派になったよなあ…
きちんとした思惑あるのはいいけど、定額制だ一回ログイン出来ずに離れちゃうと気軽にカムバックできんのよねえ。





FF11もいまだに月額課金だしな
フリープレイの範囲だけでも相当遊べるから新規呼ぶのも困らんしな
















コメント(245件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:32▼返信
FF14はゲーマーにこそプレイして欲しい
マジで酷いからw
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:32▼返信
スイッチで完全版が出たら無料なんでしょう?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:33▼返信
上手く儲かってる健康体なのに
博打で手術するバカはおらんわな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:33▼返信
月額課金で安定した収入があるんだな
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:33▼返信
もうあきたろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:33▼返信
ガチャゲーになったら課金しないわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:34▼返信
基本無料はクソみたいなやつがゴロゴロ居るから、これはこれで良いんでない
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:34▼返信
拡張で無料で遊べる過去パッケージが無料に含まれるんだから実質無料みたいなものだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:35▼返信
吉田がガチャ大嫌いで良かったな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:36▼返信
ブルプロさん…
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:36▼返信
ゲーパスさん否定されてますよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:37▼返信
ホストホステスファンタジーの方が売り上げ良かったってこと?????
君たち正統派FF望んでたはずなのに、どうして買ってあげないの??????wwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:37▼返信
吉田「そらスタフィーの惨状見たらな」
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:37▼返信
キッズやらなんやらが入ってきて民度が終わるから絶対やらんほうが良い
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:37▼返信
オフライン買う
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:37▼返信
いいから1000円の焼きそば買えって!!
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:37▼返信
※12
ピクミン買わないの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:37▼返信
月額制だからガチャが必要ないだけで基本無料のゲームはガチャで稼ぐしかない
ビジネスモデルの違いなのにガチャがないから良心的とは違うでしょ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:37▼返信
FF14オフライン出せよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:38▼返信
そんなことよりFF16の責任取れよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:38▼返信
>>20
アンチ乙ユーザからの集金でフォローするんで
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:39▼返信
この人なんでいつも内部事情を客に発信しなきゃ気が済まないの?
儲けに見合うおもろいゲームを作ればいいんだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:39▼返信
FF11だって今でもお金払ってるのに何で無料になると思ったんだ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:39▼返信
基本無料にすると民度が終わるからな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:40▼返信
これ何年も同じ質問して毎回「月額取るよ」って答えてるのにずーーーっと聞き続けるんだよな
こいつらボケ老人かよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:40▼返信
なんでもかんでも基本無料にすればいいわけじゃない
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:40▼返信
>>22
何言ってるの君
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:40▼返信
>>23
バカなんだろ
毎回同じ質問して毎回同じ答え言わせてる
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:40▼返信
基本プレイ無料になったらお前らがガチャで大金使うように誘導するしかなくなるもんな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:41▼返信
半年後に無料になるんじゃない?
FF16でPC版出ないとか言ってた前科あるし
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:42▼返信
>>1
コミュ障には辛いだろうな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:42▼返信
本当に頭のおかしい狂信者がへばりついてるから問題ない
というかそのままひっそりやっとけ気持ち悪い
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:43▼返信
>>30
また捏造で誹謗中傷してる…
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:43▼返信
ガチャゲーにすると寿命短くなるだろうしな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:43▼返信
FF14ってガチャ無かったんだ
月額の上でガチャもやって稼いでる思ってた吉田なめてすまん
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:43▼返信
>>32
ゼルダの悪口止めなよw
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:43▼返信
でも収益落ちてたよな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:43▼返信
>>30
あいつらの「予定はない」は「まだ公表できない」だけだからな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:44▼返信
>>30
ニシくんFF16が発表された時に「半年の時限独占www」って騒いでたのもう忘れちゃったの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:44▼返信
14のプレイヤーの民度いつ上がったんだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:44▼返信



         でも原神のボロ負けしていますよね、現実を見ましょうよwww


42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:45▼返信
ほんと今は特にクズな奴しかいないから
低レベル帯は出会い厨多いし、やらない方がいい
人が多いだけ濃縮されてる
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:45▼返信
>>39
いいからPS5買えっつうの
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:45▼返信
むしろソシャゲが基本無料のスタイルが良くない。
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:45▼返信
無料の原神に売り上げで後塵を拝している時点で
ただの強がりでしかねえな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:46▼返信
やっぱ吉田信者は頭おかしいな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:46▼返信
>>43
なに言ってんだこいつ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:46▼返信
処理水の「1億倍」高濃度汚染水を何年も海へ垂れ流してきた→事実
被爆魚が沢山水揚げされてる→事実
被爆魚の検査をしていない→事実
被爆魚が市場に出回っている→事実
処理水は基準値以下だから安心安全と、論点のすり替えして本来の問題への答えにはなっていない
※建屋地下の高濃度汚染水は、タンクに保管されている処理済み汚染水の約「1億倍」
地下の坑道を伝って海へ漏れ、魚介類から基準値を超える放射性物質が検出される事態を招いた
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:46▼返信
こんな記事で吉田叩いてるやつが一番頭おかしいよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:46▼返信
>>47
俺もそう思ったわ
どうせPC版出す気まんまんのくせになw
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:46▼返信
>>41
日本語不自由アンチwww
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:46▼返信
ガチャをやらんだけも良心的

飼い慣らされて感覚バグってるやんww
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:47▼返信
>>49
吉田をジャニーズに変えても世間的には同じ印象だろうな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:47▼返信
代わりにおしゃれ着とかマウントが糞高くて笑うw
そう言う所に金出してくれる客が多く居るんだろうなFF14
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:47▼返信
脱Pした途端吉田叩くゴキブリには呆れるよね
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:48▼返信
>>50
意味不明
PCPCうるさい連中に「早く遊びたけりゃPS5買え」って言うのは正論だろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:49▼返信
やっぱMMO1本しか実績ないやつはダメだな
擁護してるの無職FF14信者だけじゃん
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:49▼返信
>>53
あーあ
これ誹謗中傷ですね
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:49▼返信
紅蓮とか苦痛の塊でしかないだろう。ヨツユからやっと面白くなるがそこまでで何度もクソ話で心折れる
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:49▼返信
FFとかが老齢樹なら、ROはでかいモヤシ。 なんだこの成長差はw
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:49▼返信
>>58
ジャニーズに訴えられるね
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:49▼返信
>>54
3000円前後を「くそ高い」と評するお前の生活って…
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:50▼返信
今のやり方で上手くいってるのに変えたらアホやろw
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:50▼返信
吉田支持。
基本無料ゲーもしているけど、やっぱ民度悪い。

FF14に来てほしくないわ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:50▼返信
そんなことより
ナンバリング(オフラインゲーム)の神ゲー作ってくれよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:50▼返信
夏祭りとかリアルイベントやってる余裕があるくらいだからそりゃ今の体制で問題無いだろうな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:50▼返信
>>57
そうだな
バトルロードは吉田の実績にはならなかったな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:51▼返信
16の損益分を補うために月額料金上げたりして
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:51▼返信
>>68
それただの益やんw
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:51▼返信
安田に抗議のひとつもできない吉田ってスクエニの役員じゃないの?

あいつの言ってること事実だから泣きながら唇噛んで我慢してる感じ?

安田を訴えないのまじわからんのやが
吉田信者的には安田くんはそんなひどいこと言ってないの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:52▼返信
パッケージって書いてあるから物理ディスクの事かと思ったら、拡張アプデの話か
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:52▼返信
無料で無期限でできる体験版あるんだし
続きやりたきゃ金払えってのは別にええやろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:52▼返信
フリートライアルでめちゃめちゃ遊べるんだからそれでいいだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:53▼返信
飲食店でも客単価の低い店は金の無いDQNやガキのせいで客層最悪なように、ゲームも基本無料のMMOは煽りを覚えたてのガキが寄ってきて民度が終わって最終的にはサ終だから良いんでない?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:53▼返信
>>70
安田のバックにジャニーみたいなのいるかもわからんやん
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:53▼返信
基本無料で長寿のネトゲは逆に言えば金持ちを縛り付けるのが上手いんだよな
かつ新規も周りと比較しないような人間なら普通に楽しめる作り
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:54▼返信
>>67
DQ8スピンオフの幼児用筐体が実績とか恥ずかしくていえんやろさすがに
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:54▼返信
月額だったのか
まあ無料だと変なの入ってくるからいいんじゃない
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:55▼返信
>>75
大物バックにいたらあんなくそみたいな作文で小銭稼いでないやろw
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:56▼返信
つか制限あるけど無料だしな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:56▼返信
基本無料は癌だしなあ
わからんでもない
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:56▼返信
無料にしたらブルプロになっちまうからな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:56▼返信
結果的に月額制のMMOの方が息が長い
84.投稿日:2023年09月08日 20:57▼返信
このコメントは削除されました。
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:58▼返信
キャラのモーションがショボイps1が無料になったとこでやらんって
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:58▼返信
>>1
どうでもいい
FF16を遊んでみて14は絶対にやらないと決めたから
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 20:59▼返信
FF16が爆死したから少しでもお金稼がないとね
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:00▼返信
月額制辞めたらガチャゲーになるだけだからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:00▼返信
ソシャゲの民度じゃん
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:00▼返信
※82
ブルプロは累計80万突破、同接20万人以上達成して今も増え続けてるんだが?
吉田は下岡Pを見習った方がいいよw
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:01▼返信
そういやブルプロさんもういっさい話題にならなくなったな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:01▼返信
ソフトそのものにお金を出すことは躊躇いがないんだが
サブスク含め月額課金が貧乏性ゆえにどうも合わないんだよな~
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:01▼返信
主婦が無駄遣いしているNO1要素じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

夫が車を買うより金使ってるって気づけよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:02▼返信
※83
月額制で生きてるのFF14くらいしかないじゃんw
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:03▼返信
ちゃんと課金もして2ヶ月くらいやったけど俺には合わなかったな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:03▼返信
>>31
逆やろ、コミュ障向けや
討滅以外ソロで行けるゲームやぞ
よろしく言わなくても誰も何も言わんしな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:03▼返信
今もだけどこれからはより中韓ゲームがMMOでも覇権取りに来るからFF14はそろそろ終焉だろう
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:03▼返信
現実14日に日に過疎ってるぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:05▼返信
イッツオーバー!
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:05▼返信
※91
PSO2NGSよりは話題になってるよ
101.エビの素揚げ投稿日:2023年09月08日 21:07▼返信
ゴキブリがFF16をちゃんと買ってたら話は変わってたかもな、お前らは動画で済ませて任天堂を叩く事だけしか考えてない害虫だから今更こんなこと言っても仕方ないけど…
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:07▼返信
※91
今月入って急に無料ガチャ券ばら撒いてたみたいだけど過疎化が加速してヤバいんかな?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:07▼返信
FF14はすでに成功してるんだから16の方を何とかしろよ・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:08▼返信
FF16の分までしっかり集金しないとね!
ゴキちゃんごめんなさいは?
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:08▼返信
※102
アンチ乙w下岡Pがインタビューでプレイヤー数増加してるって言ってるからwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:09▼返信
基本無料でガチャありきのスカスカゲーよりは
月額課金やパッケ代かかるゲームの方がちゃんとしたゲームになってる印象はあるな
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:10▼返信
つべこべ言わず買えっつーのw
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:10▼返信
※105
大本営発表を鵜呑みとかおめでてーなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:11▼返信
基本無料のブルプロが大爆死してる現実見ればな…
ソシャゲの売上は自社買いまみれでホントのとこはわからないし
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:12▼返信
※108
ヒカセンがこれ言うとかおもしれーギャグだなwwwwww
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:13▼返信
今でもたまに金を払ってFF11はやるけどFF14はシステム自体が合わんのよな
WoWみたいな戦闘はあんまり好きじゃない
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:14▼返信
民度?ツ-ラ-沢山いたって爆笑話や不正関連多いよね?w
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:14▼返信
スクエニの記事だけ無関係な豚が大量に湧くようになってるのおもろいな隠す気0だわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:15▼返信
初心者が入ってこれないゲームってこと以外はまぁいいんじゃないすか
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:15▼返信
月額制で安定した収入になっていて開発もできてユーザー数増えているなら全く問題ないわな
無料にしたらその分ガチャとかで回収せざるを得なくなるし、回線も増強しなきゃいけなくなるしでお互いメリットないだろう
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:17▼返信
※113
あいつらはゲームができるPCとかお値段が高いCS機は買えないんですわ。
それどころか自分専用モニタすら持ってない可能性が高い。
だからどこでもプレイ可能なswitch推しなんですわw
ネットもスマホで書き込み。可哀想な奴らなんですわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:17▼返信
実際サービス開始からFF14はこれだけの期間が経過しているのに、今だにパッケが売れてるんだから、それだけ吉田の運営戦略は的を射てるんでしょう。
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:18▼返信
※110
とっくに引退してるんでヒカセンでもねーけどなwどっちかっていうと吉田アンチだよwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:20▼返信
ヒカセンは社会的強者がメイン層だからな

無料古事記とキッズは不要
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:20▼返信
※116
今のゲーミングPCやPS5やXSXとかのハードに必須なゲーミングモニターも結構いい値段するもんなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:20▼返信
流石株式会社FF14
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:22▼返信
国内はFF14とブルプロしかねえな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:23▼返信
そうでなくてもやばい奴らが集まるブランドで無料化したらゴミしかいなくなるからなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:24▼返信
※46
今は信者がおかしいで済まなくなってねえか?
スクエニ株暴落させてもFF16アプデ続けてるんだぞ・・
FF15の初動売れ数に負けてるFF16が何言ってんだって話になってたろ
スクエニが部署人事刷新しなかった動かなかったのはスクエニに投資諦めたのが出たろな
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:24▼返信
※122
あの…PSO2…
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:26▼返信
俺の計算だともうやってないけど解約し忘れてるのが30万人はいると予想
だから無料にしないってわけ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:26▼返信
長寿MMOはいろいろあるけど
いまだに大規模拡張をコンスタントに続けてるのはFF14ぐらい
128.投稿日:2023年09月08日 21:27▼返信
このコメントは削除されました。
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:30▼返信
>>43
FF16くっそ面白かったで😋
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:30▼返信
※127
何でNGS無視するんです・・・?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:31▼返信
このゲームは民度は良い方なの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:31▼返信
決算見たらわかるけど、拡張パック出る年に毎回収益跳ね上がってるからな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:31▼返信
こういうのって
無料になった途端に
価値を感じなくなるんだよな
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:32▼返信
前のスクエニ決算でMMO事業の減収が伝えられたんで
なんかテコ入れするつもりないんすかみたいな感じで基本無料化の質問飛んできたんだろう

実際FF14は収益の柱としてクソゲ連発スクウェア・エニックスを支えてきたんで
FF14が基本無料にしないと回らんぐらい衰退したとしたらそれはもはやFF14のみの問題じゃなくて
スクエニ自体が身売りも検討もせんといかんぐらいの危機的状況に陥っているといっていい
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:39▼返信
NGSは無料で遊べるのにFFは有料でないとだめなんだwwwwwwwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:40▼返信
どうにも地図がわかりにくいのが面倒で止めました
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:43▼返信
売るのはいいけどプレイ権利がアカウントに紐付けされてるんだからプラットフォームごとに
クライアント料金をとるのはどうかと思ったな。アカウントで権利を買ったら全プラットフォームで
遊べるようにしてくれよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:45▼返信
>>87
300万売れてて無理があるぞそれ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:46▼返信

無料化とパッケージ販売数が~って主張噛み合ってなくね?
継続課金ユーザー数がって主張ならわかるけどさ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:46▼返信
>>55
叩いてませんけど😅
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:47▼返信
※131
初見のボス戦は予め予習して動き覚えてこないとボロクソに言われるゾ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:48▼返信
>>68
何故売れてないと思ってんの?😅w
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:49▼返信
※127
ドラクエ10ちゃんの事も忘れないで上げてやってwww
16出した後の株価急落対策のためかPVやスクショも無しであからさまに急な発表って感じで新パッケ発売決定のお知らせ出してるw
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:51▼返信
>>1

吉田教の教祖様はペテン師だからな
明日になれば全く違う事を言うのも珍しくはない😢
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:51▼返信
6月20日時点では7,459円あったスクエニの株価はFF16発売と株主総会以降も下がり続けて現時点で5,415円と27%も下落してる
決算の内容がパッとしなかったというのもあるけど開発に8年近くかけてまあまあ社運がかかってたはずのFF16が不発に終わってしまったのが
このところろくなヒットタイトルに恵まれてないスクエニの悪印象に拍車をかけて投資家に敬遠されている
スクエニもうひとつの看板のドラクエも次回はアクション化するとか言ってて不安要素でかいし発表以降開発の進捗が一切見えてこないし本当明るい材料がない
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:53▼返信
そろそろFF17作って
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:55▼返信



148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:55▼返信
乞食との決別からはじまる物語
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:56▼返信
>「『FF14』を基本プレイ無料にする予定はない」

いやいや現実を見ようよ
無料の原神のほうが圧倒的に売れているし
アカウント集めてスクエニが自社ストアを持つのは現実的に不可能だ
楽天のスマホ事業と一緒で無用の長物と化している
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:56▼返信
ファイナルファイトのほうが2万倍おもろい
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 21:58▼返信
基本無料のMMOはすぐサ終するからプレイする気にならない
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 22:04▼返信
基本無料だと民度が終わるから月額課金のままが良いなぁ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 22:05▼返信
>>151
レッドストーンやれよw
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 22:06▼返信
基本無料にして人増えても赤字になってしまったら意味ないしな
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 22:06▼返信
※146
作る開発費が集まらなくねえか
もうスクエニは身売りするしかねえみてえじゃん
まぁスクエニを買うとこは無えと思うが
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 22:08▼返信
人気ねえな
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 22:09▼返信
※145
情熱大陸をあの内容で放送したのがアフォ
株価暴落で責任が誰にあるのかを先に自分から告げたんだぞ・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 22:16▼返信
パケ代と月額で安定してるんだし、わざわざそれを変える必要ないやろ
仮にプレイヤークッソ少なくなって大赤字コース入ったら最後の博打でやるかも知れない程度や
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 22:23▼返信
>>16
詐欺までやり始めたら会社の信用戻らんぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 22:23▼返信
東洋証券安田月間統括より
スクエニ第1四半期の決算説明資料だが,デジタルエンタテインメント事業は88億円の増収である。
 内訳は,(1)MMOが前年同期比41億円の減収,(2)スマートデバイスが50億円の減収,一方でHDゲームは169億円の増収となっていて,これはFF16の300万本以上の販売(出荷+ダウンロード)とピクセルリマスターの効果である。←豚に聞くがこれの何処が100億の赤字になるんだよ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 22:24▼返信
もしかしてソシャゲにも月額課金モデルがあるのならガチャとの終わりなき戦いから開放される未来もあるのか
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 22:24▼返信
>>129
そうでもない
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 22:24▼返信
まぁFF14が赤字になってサ終するなんて見えてこないよな
まず人少ない11の方が終わってないんだぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 22:28▼返信
吉田はFF14で人を集めて
独自のショップでスクエニ王国を作りたいんだろうけど
もう無理っしょ
FF14以外が死んでる
全盛期に比べて魅力的なゲームの数が圧倒的に少なくなっている
さっさとFF14を全てのプラットホームに開放するほうが儲かるだろ
何に拘ってのか知らねえけどさw
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 22:29▼返信
無料にしたらユーザーの質が落ちるだの言ってる信者いたが
有料でも最悪レベルなんだが?
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 22:29▼返信
>>138
売れた分あの中身じゃブランドイメージ下げたことには違いないけどな。FF7エバークライシスセルラン1位取れてないしリメイク開発中止とかならなきゃいいけど…
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 22:31▼返信
>>101
7リバースは買うよ。16はPVに魅力なかったから
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 22:42▼返信
紅蓮まで無料なら充分でしょ
イナゴは新生で飽きて遊ばなくなるだろうし
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 22:42▼返信
FF16みたいなクソを10年もやり続けてるとかw
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 22:45▼返信
蒼天のイシュガルドやろうと思ったんだけど
新規の人は無料で遊べて
既にアカウント持ってる人は月額払わないとダメなんだな
確かに体験アカウントだからこそ、制限ありってのはあるんだろうけど
せめて既プレイヤーもなんか措置欲しかったわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 22:46▼返信
変な言い回しになるが、月額制だからこそ長期安定運営を信用されている部分がある
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 22:47▼返信
無料にしてもダメだろ長すぎてやってられん
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 22:47▼返信
※168
そうじゃあない
無料にしろってのはスクエニにログインして
スクエニのマネーが無いと遊べない不便さを解消しろって暗に言っている
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 22:48▼返信
FF14はとにかく戦闘が合わないわ
つまらないを通り越して苦痛
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 22:50▼返信
FF16で化けの皮が剥がれたな
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 22:50▼返信
※166
エバクラは課金しなくてもストーリー全クリできるしセルランなんて取れないだろ
わざわざ衣装ほしくてガチャ回しまくる人なんて少数だし
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 22:51▼返信
FFの記事はもういらないんじゃないか
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 22:52▼返信
なんかFF14の月額値上げしてきそうな気がする
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 22:53▼返信
※164
吉田の野望はショップどころじゃねえ
選挙に出るつもりだったのが動画になってたぞ
あんなの見た人は吉田が議員になったのを想像してゾっとしたのさ
ギスギスゲーム観がリアルの生活にま及ぶのが恐ろしかったのだろ
NURO事件の広告塔大泉洋の兄が無所属で 自民党推薦候補を破ったのが 象徴的だったな
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 23:11▼返信
>>86
まだやってないなら最初からやる気ないだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 23:13▼返信
収益形態が違うってだけなのに何を必死に否定してるんだが
そんなにFFが怖いの?
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 23:13▼返信
>>179
どの動画?
嘘だったら普通に名誉毀損だぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 23:15▼返信
>>164
低性能が邪魔なのはドラクエ10見れば明らかやん
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 23:17▼返信
むかしむかし月額なのにガチャがあったMHFというゲームがおったそうな
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 23:18▼返信
クライアント有料で上手いこと商売出来てるならそれが一番いいからな
最初それでやろうとしてコケて無料化ってパターンは枚挙にいとまがないんだし
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 23:22▼返信
※182
吉田さんは選挙に出ても勝てる地盤がある
ってので検索すると 前は出てたぞ
俺もこれから検索して見るが
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 23:22▼返信
基本無料にしたらガチャだの特別スキンだの育成ブーストだので売上あげんといかんし現行上手く言ってるのならそんなんでバランス崩壊させる利点は無いでしょ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 23:29▼返信
14おもろないけど無料化は無いだろうな、
そもそも信者のほとんどが14でMMO初体験だからな
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 23:31▼返信
友達に誘われてなかったらこんなクソゲー即アンインストールするんだけどな
月額料金を払う価値はないマジで
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 23:32▼返信
MMOやると他のゲームあんまりやらんくなるし安くなる
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 23:35▼返信
月額∔ゲームソフト代の2重課金だっけ
昔はこういうスタイルはどっちかにしろって散々叩かれてたな
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 23:37▼返信
ブルプロ頑張ってほしいよね・・・つれーわ・・・
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 23:44▼返信
古臭いのが好きな奴らを隔離してくれるからこういうのも必要
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 23:47▼返信
ガチャないのも続けてられる要因の一つ

195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 23:47▼返信
基本無料でやってるゲームはもとからそういう設計だろうし月額ゲームももとからそういう設計だろう
比べても仕方ない
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 23:50▼返信
>>22
バカか?
この情報に内部事情もクソもないだろ
儲けに見合うおもしろいゲーム作って運用してるのに、何故か外野から無料にしろと言われたからコメントしただけやんけ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 23:51▼返信
>>54
ガチャに比べたらクソ安いやん
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 23:52▼返信
>>57
元々ハドソンでボンバーマン作ってたんやなかったか?
どの程度関わってたか知らんけど
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 23:53▼返信
>>59
紅蓮好きなんだけど評判悪いから悲しいわ・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 23:54▼返信
※184
バージョンアップごとに限定装備の付いたパッケ販売したり
書籍やコラボ商品販売で限定アイテム入手コードやら
ネカフェ利用で限定装備コードや月額課金のゲームなのにありとあらゆる追加の課金方法が導入されてたよなw
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 23:58▼返信
>>186
なんだその雑なワード検索は
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 23:59▼返信
>>191
そもそもFF14ってそのスタイルが叩かれるより昔からあるタイトルやんけ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 00:00▼返信
月額高すぎ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 00:34▼返信
MMO長く続けてる人は知り合いが居るからだよ
RO続けてやってるけどGMがまだやってるからだしボッチになったらとっくに辞めてた
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 00:48▼返信
基本プレイ無料ってパッケの売上がどうこうだけじゃなく月額も取らなくなるってことだろ?
無理無理
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 00:48▼返信
>>13
スクエニの惨状も直視したらどうなんですかね…
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:10▼返信
※55
ぶーちゃんいつもゴキゴキ鳴いてるからなぁ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:11▼返信
約7年間毎日ずっと続けてたけれど気晴らしに別ゲーちょっとやったら目が覚めた
これ部分的にシナリオ良いだけのクソゲーだ
今思えばデイリーとか零式の消化とか何度も何度も同じコンテンツ周回するとか正気の沙汰じゃねえわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:11▼返信
※206
戦犯のトレジャーズとかDQ10オフラインは本当に酷いよな
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:12▼返信
何かを得たりサービスを受けたらその対価は払おう
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:16▼返信
凡ゲーしか作れないのにすごい自信w
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:16▼返信
>>38
普通に「PC版への最適化が間に合わないので、独占契約が切れる半年後の発売出来ない」ってコメントしてるけどな
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:19▼返信
>>54
それブルプロやPSO2と比べて言ってんの?
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:21▼返信
焼きそばみたいにゲームもスカスカやぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:22▼返信
月額でサービスが成り立ってるって本当に凄い事だよね
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:29▼返信
トライアルがほぼほぼ基本無料みたいなもんだしな
コンプリートパックも定期的に投げ売りするし
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:46▼返信
無料にするとRMTが増える印象
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 01:55▼返信
ネトゲでガチャは長期プレイさせたくないだろうって思っちゃう
プレイスタイルがソシャゲとはやっぱり違うと思う
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:12▼返信
課金嫌ならパッケだけ買って無料ログインでやればええやん
月額で遊んでる側からしたらID程度ゴミが混ざったところでさほど気にならんからな
高難易度で遊びたいなら月額で楽器がいい時に遊べばいい
上記が気に入らないならソシャゲで我慢しよう
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:29▼返信
FF11とFF14と何が違うのかマジで教えてくれ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:30▼返信
FF14アンチって昔からやたらと精神障害患ってそうな奴多いのなんでだろうな
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 02:59▼返信
そうじゃなくていい加減FF14依存から抜けて次世代向けのMMO開発は?ってのはないんか?
10年以上前のポンコツなのにいつまで酷使するん?
FF11なんてPS2の開発ツールなのに辞め時失って迷走中やぞ
223.投稿日:2023年09月09日 03:03▼返信
このコメントは削除されました。
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:05▼返信
※198
それ爆ボンバーマン2じゃない?それ以外だと開発中止になった初期天外魔境3のサブシナリオだっけ?
あとはキッズメダルのドラクエのディレクターでしょ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:09▼返信
※220
FF11はエバークエストのパクリでFF14はワールドオブウォークラフトのパクリや
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:23▼返信
>>191
叩かれてたのは月額+ガチャ課金のハイブリッドな
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:33▼返信
この旨みを忘れられずに出来上がったのがバビロンズフォールか
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 03:57▼返信
まあ基本料金がマジ基地からの防波堤にもなってる実情もあるからね
ブルプロは民度が酷すぎてファームグリッチやりたい放題
できたからやったとか村上ファンドかよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:20▼返信
でも14やってるやつマジキチしかいないよね
月五万くらいに値上げした方がいいよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:45▼返信
>>54
お前みたいな貧乏人だけじゃないんで
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 04:47▼返信
これはもう、吉田フラグだろ。
FF16をPCでは販売しません。 ➡今PC版作ってる。
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:05▼返信
>>14
既にガイジまみれだけどな。
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:17▼返信
※231
よくあそこまで堂々と暴言放送したりコメント言及してまでウソつけるよな・・
吉田フラグがいわゆる爆死フラグか死亡フラグを意味してるってことか?
フラグが悪い意味で使われてるのがネット界隈用語の常識だが
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:22▼返信
※170
これ謎だよな、FF11のウェルカムバックみたいなのは無いのかな?
まぁ普段気にしてないから気が付いた時には終わってる、ってパターンかな?
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:24▼返信
※234
自己レス、謎というか累計アカウント数水増しのためかな?

どうせ無料のお試しでやるならメールのフリーアカウント取得して
無料で様子見よう!ってユーザー心理を利用してるのかも?
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 06:46▼返信
ソフト無料、月額のみのほうが利益ふえそうだけどな
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 07:14▼返信
※235
スクエニの手口ってかスクエニの昔からの数値説得手段だよな・・
こんなに登録者多いんですよ!登録者〇〇〇〇人突破! ってな・・
課金ユーザーに転換でき無くても 成果として換算報告書を出すやり方だ・・
この業界他のゲーム会社が辞めたやり方なのだが・・
無課金ユーザーを誇る無意味ってかサーバー維持代負荷ってな
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:30▼返信
昔500円の時買って放置してたけど
今でも使えるんやろか
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 09:50▼返信
>>212
普通に「PC版が出るなんて誰も一言も言ってない」って言った約2ヶ月後のコメントだからな
要は全く信用できないってこった
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:35▼返信
そもそも吉Pはガチャ嫌いだしな、お上の総意でも絶対やらんと思うわ
基本無料になったら鯖維持費と開発費をどうやって捻出するんだ、って話になるしね
度々話題に上がるけど、現役プレイヤーも基本無料は望んでないし
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 10:54▼返信
それでもやる人はやるよ
キャライラスト入りとかじゃない派生バンド監修の40万のギター完売したからな
ゲームにも金を払うが開発陣にも感謝して金を払う、そういうプレイヤーが全世界に多いよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:35▼返信
※241
スクエニの株価暴落が回復の兆し無いって話出てるのにな・・
感謝が足りてねえのか?吉田Pの意思決定が大失敗だろ
有料アカウント人口が現状何万人残ってるかを示すしか投資家もスクエニ株買わんぞ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 11:58▼返信
エバクラ良ゲー判定になってますね
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月09日 12:59▼返信
新ソルジャーも良いですね
FF7新続ストーリー
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月10日 03:19▼返信
んじゃパッケージを有料にして月額無料にできるよね

直近のコメント数ランキング

traq