• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより

















この記事への反応

「死ぬまでに一度でいいから孫と海外旅行を」と思ってたんならなぜお金を貯めておかなかったのだろう?この義両親。
お金全額負担でも小さな子ども達連れてヨーロッパはきついなぁ。私だったら「ふふっ」って流しちゃいそう


ジジババが金を出すわけではない、ジジババ海外旅行未経験、子供は小学生と幼児という非常識&タカり…検討せずに旦那さんにスッパリ断ってもらってほしい案件

言い方が悪くて申し訳ないですが、図々しい義実家だと思います。こういう提案はお世話をかける年寄り側がお金を全部出すから連れてってとお願いするものではないでしょうか。妻が専業主婦できるくらい稼ぐ夫ならまだいいかもしれませんが、共働きなら勘弁してもらいたいです。

えっ、正解なんか、「断る」一択ですよ。
こんなん、お金も出さず、無料のアテンドまであてにして、しかも小さい子供いるとか、どうあってもリスクしかない。義実家との縁切りが早まるだけだと思いますが。


台湾くらいの距離なら…と思って続きを見たらヨーロッパ希望と書かれていて(無理では)となるなど。旅慣れていない人間連れて行くの、相手が大人でもドッと疲れる海外なのに、小さい子供が長時間のフライトや気候の違いで体調崩したりしたらと思うと孫のために考え直してあげて案件…。

こんなこと言われたら「えぇ~いいんですか…4人も…☺️💦」って、話ちゃんと聞いてなかったので義実家持ち旅行と勘違いしてお礼言うってところから入ろかな。
で、違うと知って顔曇らせて「まだ小さいし…ね…いろいろ物入りなんで…貯めましょ、一緒に旅行資金❣️」と言うてうやむやにする。


これ、うちは夫が単身赴任中に皆で会いに行った。今のようなレートでない米西海岸、夫の航空券不要かつ現地ほぼ車移動で割安でも100万超かかってます。夫不在中に色々助けて貰っている、義両親元気で好奇心旺盛だからやろうと思ったかな…

厚かましい義実家だなぁ。お嫁さんは悩むだけ優しい。自分なら絶対に迷わない&旦那に断ってもらう。同じ行くならTDRや沖縄ぐらい、それでもだいぶ頑張ってる方だと思う。





正直、行きたいと言っている義実家が金を出すべきだし、現地での対応なども義実家がするべきでしょ



B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CGLM9DRL
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-09-15T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9

B0CGJ66Q8Z
芥見下々(著)(2023-10-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0CCVD7V5V
日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2023-09-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8







コメント(286件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:01▼返信
ポケモン迷惑
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:02▼返信
金をたんまり持ってる老人が子供夫婦に頼るな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:02▼返信
そこまで行きたいならせめて金ぐらいは用意しろとしか思えないな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:03▼返信
孫をダシにしてタカってるだけだな。お金こっち持ちとか断る一択だよ
5.はちま民投稿日:2023年10月03日 07:03▼返信
プリン迷惑
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:03▼返信
女の話は長い
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:03▼返信
下手に安い所行くと怖いからな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:03▼返信
北にでも行っとけ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:06▼返信
マザコンが多いから親に強く言えん旦那の多い事
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:06▼返信
韓国でも行けば?
下手な国内旅行より安いで
まぁ面白いかどうかは知らんし最悪な思い出になる可能性があるがね
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:07▼返信
ウクライナもヨーロッパみたいなもんやん!
義勇兵志願しなよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:08▼返信
>一度でいいから孫と海外旅行へ行きたいと打診があった😱
>夫は一人っ子で孫はうちの子しかいない。
>前提として義実家の奢りではない

なんだ?このふわっとした前提は。松じゃないんなら結構ヤバめの嫁だな…
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:08▼返信
どうしてもと言うなら豪華客船のクルーズ旅行
ホテルごと移動してるようなものだし下手にあちこち見て回ろうとするよりかえって安く済む
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:08▼返信
貯金はこどものために
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:08▼返信
台湾でいいんじゃね
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:09▼返信
金の無駄だから行かなくていい
老人のわがままに付き合う必要はない
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:10▼返信
もう疎遠になるしかねえ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:10▼返信
5人分となると100万くらいは最低必要かなー
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:11▼返信
川口でええやん
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:12▼返信
漫画の世界だったらこの義実家は大地主なのを黙ってて、もし希望通りの旅行をさせてくれたら莫大な遺産を相続させてくれるパターン
そんで旅行させてくれない場合はその遺産は全額寄付するように弁護士に依頼するって感じだろうな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:12▼返信
小さい孫と一緒なら普通ハワイとかだろ
ヨーロッパなんて自分達が行きたいだけじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:12▼返信
クルーズ行けよ
10万円くらいで外人いっぱいの海外気分味わえるぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:13▼返信
うーん貧乏人の気持ちは分からんなー
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:13▼返信
>>12
丸投げされてる様子がよくわかるじゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:15▼返信
別に国内旅行で良いだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:15▼返信
流石に費用は投稿主側が全額負担&面倒事も丸投げは虫が良すぎるからどうしても孫と海外に行きたいならとりあえず金は全額義実家に出されるのが最低条件でその代わりに諸々の手続きやらは投稿主側が負担するってのが妥協ラインでは?
もし向こうが金を出すのを渋ったらこっちもそれを理由に相手の要求を断れば良いと思う
それか費用はそれぞれが自己負担で団体のツアーとかで面倒事を極力減らすのも有りかと・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:16▼返信
海外は例えだろ孫と遊びたいだけ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:16▼返信
いやそんな金は無いって言えよ
『お前らの金で自分たちを孫と一緒に海外旅行に連れて行け!』って方が普通言い出しにくいわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:16▼返信
※20
そんなの試す親とか糞だけどな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:16▼返信
何でそんな真面目なんや
確かに行きたいっすねー
金作れるぐらい出世出来るといいなーとかでいいやん
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:18▼返信
義実家「うるせェ!!!いこう!!!!👒😁👊」 ドン!!
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:18▼返信
>>28
言えない事情がある以外に考えられない
自己責任論やめろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:19▼返信
言いにくいとか言ってないで話し合いなさい
めったに合わないならスルーでもいいけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:19▼返信
無いもんは無いんだから、非情だとかじゃなくて
「お金ないんで無理です」って言うしかねぇじゃん。
それも義実家なら旦那に言うてもらえよ。
てか何してんだよ旦那
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:19▼返信
多分旦那は海外旅行に連れて行こうとしてるな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:19▼返信
金出さねえなら断ればええやん
来世でその夢叶うといいねとでも言っとけ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:21▼返信
※28
そんな金ないの?って叱られるパターンやろ
あるにはあるけどって言うと余計に悪化する
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:22▼返信
おとといアキバに行ったが、アメリカ語で「食べ物も家電もPCもありえないくらい安すぎるw」「買えるだけ買って帰るぞw」とか景気のいい言葉が飛び交ってたわw
日本だけ物価高が抑えられて異常な円安だからそりゃそうなるわな
当然この逆で、日本人が今海外旅行に行ったら恐ろしいくらいの出費になる
冗談抜きで三流ホテルに素泊まり一泊するだけで5万円で、高級店でもないのに一回の食事でチップ込みで2万円
タクシーでちょっと移動するだけで1万円を超えて、今まで総額30万円程度で済んでたものが普通に100万円超えるから
安く済ませたいなら旅行会社が作った旅程が完全に決められてるパッケージに申し込むくらいだけどこれも今相当高いし、自分でプラン作ってホテルは標準以上で有名店で飲食して観光名所巡りのためにタクシーを1日貸し切るとなると5人で3泊すると3~400万円飛ぶのは覚悟したほうがいいだろうな
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:22▼返信
小さな子供を海外旅行に連れてくとか虐待だろ
国内でも熱出したり体調崩すのに
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:22▼返信
>>35
ああ、旦那はノリ気で金も実はあるけど嫁は義親と一緒に二人の金かけてまで行きたくないって感じならあり得るな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:22▼返信
普通に金が無いから無理ですって言えば良いだけの話
金出してくれて予約してくれたら行きますよって言えば黙るよ

今時金もくれん義両親に気を遣う必要無いだろ
お前の息子の稼ぎが少ないから無理なんだよって言っても良い
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:22▼返信
>>38
アメリカ語?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:23▼返信
※37
>そんな金ないの?って叱られるパターンやろ
そんなパターン聞いたこともねえよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:23▼返信
>>3
九州本州四国北海道は海で区切られてんだから移動したら海外旅行って言ってる同僚を思い出した そのくらいで良くね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:23▼返信
※42
エゲレス語との区別として
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:24▼返信
※37
ヨーロッパに6人ぐらいいけば数百万かかるだろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:24▼返信
※43
こういうクズ老人は言うんよ
で、ネチネチネチネチ節約について説教が始まる
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:25▼返信
旦那の無能感
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:26▼返信
よその家庭の事情何であんまり言えないけど、
そこまで海外にこだわる理由が分からない
「孫と旅行に行きたい」が最重要点ならば、国内でも良くない?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:26▼返信
よく練られたエネもの嘘松やな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:26▼返信
※47
じゃあ縁切れば良いだけだよね
そもそもの話節約の話するのなら旅行いかないで節約しますって論破できるやん
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:26▼返信
正解:相談者「普通、じぃじ、ばぁばがカネ出すよね?(ニッコリ)」
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:27▼返信
>>39
久しぶりに田舎者過ぎるコメを見た
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:27▼返信
今は円高だからな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:27▼返信
結局金がないのが問題なのでは?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:28▼返信
自分の金で旅行行けって言うののどこが非情なんや
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:28▼返信
※51
うん、だからそう言うと相手は節約について語り出すんよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:28▼返信
無職のお前が悪い
働け
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:29▼返信
よっっっぽどの恩がなきゃ無理無理
いくらかかるか分かってないんじゃね?
無知か図々しい義両親だな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:29▼返信
コロナ・ウクライナ有事前だったらねぇ…
フランスとかイギリスとかイタリアとかオランダとか一週間計画で一通り回ってきても200万円もかからなかっただろうね
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:32▼返信
そこで韓国旅行なんだろう
国内より場合によっては安くつく
日本語通じる場合もある(待遇がどうなるかわからん)
なので海外行ってきたアリバイによく使われる行先です
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:33▼返信
素直に金がないって言えばいいと思う
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:33▼返信
行きたいって言った方が全部対応しろ 行きたいんだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:34▼返信
国内にしとけそれだけやな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:34▼返信
近場という理由とは言え
ポジティブな選択肢に韓国が入ってる時点でこの人ヤバいw
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:34▼返信
>>38
アメリカ語w
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:35▼返信
金出せないなら国内だな
あと長文ウザい
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:36▼返信
今はヨーロッパけっこう高いぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:37▼返信
宮崎か北海道で我慢してもらえ案件
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:37▼返信
キツい言い方になるけど
そんな分不相応の事を願ったり他力本願で要求する図々しさと浅はかさのせいで貧乏なのでは?
孫と旅行したいなら、せめて自分で金出せよ 何も考えず生きてきたのか?
断ったら多分、被害者ヅラか老い先短い老人ヅラ 感情論にすり替えて相談主を攻撃してくると思うよ
お願いを叶えたら叶えたで更に要求してくるだろうしなw 関わったらあかん
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:37▼返信
ハワイ行けハワイ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:39▼返信
>>27
ヨーロッパに行きたいって言ってるよ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:39▼返信
孫と一緒に殺せば目的は達成できるな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:39▼返信
そんなにイヤイヤしてんならキッパリ断れ
後ろ向きな気分で海外旅行なんか出来ねえよ
最期の願いすらそんなに渋るなら無理とはっきり言ったほうが潔い
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:40▼返信
子供が小さいのに経験のないジジババまで連れて行くの危険すぎるだろ
治安の悪さから見ても無理がある
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:40▼返信
>>4
孫は口実で、本音は無料で海外旅行がしたい
予定とか面倒くさい手続きは全部息子一家にやって欲しい! だろうな
そしてコレを肴にしてご近所自慢でもするんだろ 貧乏人は見栄っ張りが多いからな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:41▼返信
>>53
子供いないでしょ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:42▼返信
孫との思い出作りの旅行なら国内でもええやろ
ただ爺さん婆さんが人の金で海外行きたいだけじゃね
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:44▼返信
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:44▼返信
今フランスにツアーで行く場合、一週間ほどで一人あたり5~60万円もするのな
団体だから航空運賃も移動費用もホテルも安くなるわけで、個人でやると余裕で100万超えるだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:44▼返信
子供タカるってびっくりする。子供一人しか育てなかったんだからたんまり貯金あるだろーが 孫と行きたいならお金はだせよと思うわ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:46▼返信
行くならアフガニスタンやシリアがオススメ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:47▼返信
ハウステンボスとかドイツ村にしとけ…
それでも3世代の旅なら地味に金はかかるけどな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:47▼返信
俺だったら実家によりつくことも無くなるな
厚かましい老人は本当に不愉快
ガキじゃねぇんだから大人しくしてろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:47▼返信
海外はやべえぞ
どいつもこいつも日本語通じない奴らしかいねえ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:50▼返信
こんなことSNSに書いてると知ったら祖父母悲しむぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:51▼返信
今すぐじゃないんだし、そんなの色々理由付けて引き延ばしにすればいいのに...
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:51▼返信
>>79
突然何自分語りを始めてるのこの人?
89.投稿日:2023年10月03日 07:52▼返信
このコメントは削除されました。
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:53▼返信
孫が行きたくないって言ったらどうすんの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:54▼返信
マジネタならまあコッテリ断るのが一番だろう
小さい孫を連れて海外は今のご時世色んな意味でダメだわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:55▼返信
>>88
ネタやん
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:56▼返信
>>88
ここまでがコピペ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:57▼返信
こいつのツイート前にもはちまで記事にしてたよな
なんで同じ人ばかり取り上げてるの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:58▼返信
連れてってやれよ
その程度の貯えもねえの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:59▼返信
嫁からしたら夫の親は他人だしな…
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 07:59▼返信
義理親父やしSNSに晒し者にしたろww
まーんksである
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:00▼返信
幼児連れて海外とかアホだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:02▼返信
>>9
マザコン嫌うくせに自分の息子はマザコンになるようにするのが母親だからな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:04▼返信
フランスに渡米って日本語のバグだな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:05▼返信
普通老人が払うよな
バブルの時代に何やってたんだお前ら
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:06▼返信
そこまでいうのに旅費は他人目当てってただの乞食やん
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:06▼返信
ヨーロッパ移民だらけの動画ひたすら見せてやれ
特に暴れてるやつ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:06▼返信
北海道か沖縄旅行で妥協
ある意味「海外」
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:08▼返信
おじさん構文使うおばさんなんかな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:09▼返信
>>101
祖父母がバブル世代だとすると投稿者は50代くらいかな
それで幼稚園児育ててるとは頑張ってるな
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:09▼返信
それ、孫と寿命を出汁にした単なるタカリだな
「無い袖は振れない」「旅費は年金から出せ」でいいだろ
ただでさえ『年金貰えてる』世代に払っても貰えない世代が忖度する必要無し
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:09▼返信
日帰り旅行を何回かすりゃええやん
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:11▼返信
「今すごい円安だから、もうちょっと円高になったら」とかいろいろあるだろう
まあ自分の健康寿命もあと10年あるかないか、って時になったら「あれたっときたかった」って誰もが思うことになるのである程度はしょうがないよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:11▼返信
旦那さんのご家族だろ?
少しはご恩の一つくらい見せたらどうだ女さんよ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:12▼返信
自分の子供に照らし合わせてみろ
子供に負担させてなんかしたいと思うか?
まともな親ならそうは思わん
つまりそういう打診をしてくる時点で人間としてゴミだから
そいつらに対して時間を割くのは無駄
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:15▼返信
旦那から金出してorかねないから無理って言って貰えばいいじゃん
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:15▼返信
金出してって言えばやん
特に旦那の方の両親なんやろ
けど、本心は「接待旅行」の一言でバレてんのよね
特に付き合いもしてこなかったんやろ、義実家と?
それで一緒に旅行して自分のストレス貯めたくないわけだw
金に汚く思われたくないとか言ってるけどそういう事よ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:15▼返信
ゴムボートとオール渡して「どうぞ」って送り出せばいいのでは
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:16▼返信
ジジババに金出させろや...
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:18▼返信
孫見せただけ感謝やろ今の時代。
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:20▼返信
無視でok
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:21▼返信
孫と一緒に行きたいなんだから、なんでぞろぞろつい行こうとするの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:21▼返信
ハウステンボスとか行っとけ
どうせ現地で言葉も喋れないならろくなとこ回らないだろうし、言葉も通じる日本にしとけ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:21▼返信
自分の親はともかく義実家なら優しくしたい
愛嫁を生んで育ててくれた恩人だし
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:23▼返信
自分たちは海外経験あるって書き方だし、純粋に義理の親と海外旅行に行くのが嫌ってことかw
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:26▼返信
ドイツ村行っとけ
「ここ日本じゃない?」って言いだしたら「知らないんですかお義母さん、いまは車で海外に行けるんですよ」って言っとけば騙せるだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:28▼返信
国内旅行には一緒に行ったことあるのかな
旅行先でどういう行動するかわからん相手と初手で海外旅行行くのは相手が誰だろうが気が引ける
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:28▼返信
とりつくろわず見栄を張らず本心を隠さず正直に無理ですでいい
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:28▼返信
ハウステンボスでいいんじゃね
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:28▼返信
円糞安時代に無理って言えば良い
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:29▼返信
国内旅行でもいいって言われても結局行かなそうな嫁
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:29▼返信
ジジババに全旅費出させろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:29▼返信
>>1
義実家になんとか金出させる以外の解決策ある?
相談したいなら「どうやったら義実家に金を出させることが出来るのか」を聞けばいいじゃん
それ以外全て無駄だよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:30▼返信
「金がないからそんな贅沢できない」って夫に言わせればいい
「実現したいなら息子夫婦分の旅費も負担しろ」まで付け加えればよりいいかな
現実突き付けて実現不可能だってことを理解させないといつまでもだらだらと言ってきそう
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:32▼返信
死ぬまでに一度の願いすら接待になるのは嫌だとか気軽には行けないとか頭いかれてんじゃねーの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:33▼返信
ある程度日本語通じて旅費も掛からない海外旅行なら大阪民国が一番だろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:34▼返信
※131
だからXなんてやってるわけだし
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:35▼返信
X民ってなんかX-MENみたいだよな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:36▼返信
嘘まっちゃん?
海外旅行行った事ない人がなんでわざわざ孫と海外旅行行きたがるんだろ? 本当だとすればその辺から話し合ってみたらいいんじゃないですかね
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:36▼返信
韓国にフェリーで行くなら安上がりじゃん
老体は飛行機よりフェリーだよ
動き回れるのでエコノミークラス症候群になりにくいし
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:37▼返信
意向をそこまで読み取れてる感じでもないし、軽い気持ちで言ってるのを深刻にとらえ過ぎてる一人相撲にしか見えん
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:37▼返信
接待旅行とか言っちゃってるし関係悪いんだろうね
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:40▼返信
義実家と険悪ならしょうがないけどそうじゃないなら実現性を考えるべきところだろ
全額負担がどうしても厳しいなら、どこまで義実家が負担できるかとかすり合わせも必要
飛行機代は出すけど旅先の宿泊費や食費は自己負担とか
とはいえ、まず「いやだ」という気持ちが一番強くて断る理屈が欲しいように見えるから海外旅行じゃなくても同じことしそうだけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:43▼返信
自分の親となら普通に前向き検討するのが目に見えてるのがクソ
これまでも何か行事があるごとに義実家の金にたかってきてるんだろうなぁ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:47▼返信
>>30
ほんそれ。
うちもずーっとどこそこ行きたいって言われてるけど「そんな余裕ないです。笑」で無視してるわ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:48▼返信
女は男とちがって義実家とは距離置きたいって人が多いアンケート結果があるけど
そういう本能なのかもしれんね
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:48▼返信
子供小さいからヨーロッパは無理と言って
韓国や台湾かギリギリシンガポールくらいで交渉しろよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:49▼返信
断ったほうが良い
うちはこういう要望叶えてたらその後すべての行事においてお金一切出さなくなったし、ボケて介護段階になった現在では無償の召使いになれと強要されているよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:52▼返信
今の欧州旅行ツアコン無しでも一人最低50万はかかるぞ
この話の場合ツアコン必須だろうからもっとかかる
行きたい奴に金を用意させろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:53▼返信
>>129
文章から嫁のスタンスが伝わる。
こういう女は金だけの問題じゃない。相手の親が基本嫌いなんだから「行かない」一択だろ。

義親に対しての悪口コメントがつくのをみたいだけの性格悪まーん。
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:54▼返信
義実家のことは預金通帳くらいにしか思ってなくて色々世話になっても何の恩義も感じてないんだろうね
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:54▼返信
全額おごりなら適当にツアーを探せばいいけどこっちが払わなきゃいけないってどんだけあつかましいジジババなんだか
幼い子供2人+ジジババ付きの海外旅行なんて金持ちじゃなきゃ無理だし苦労も半端なくてストレスになるだけだ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:54▼返信
毎年はぐらかし続けて それでもしつこく言ってきたら金が無いと逆ギレすればいい
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:54▼返信
韓国かハワイあたりで慣れさせればあとは自分らで勝手に世界一周クルーズでもなんでも行くようになるだろ

金があるなら
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:55▼返信
たとえば義実家の家と土地が将来的に手に入る立場だったとしても
そんなものは介護費用で飛ぶぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:56▼返信
>>145
別にジジババは欧州行きたいとはいってないんだから
接待と割り切って自分の趣味と両立しないで安いところを選べや
毒嫁のほうこそ行きたい場所への金を出させようとしてるだけじゃんw
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:56▼返信
ジジイになってまで乞食精神でいるとか死んだ方がいい
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:57▼返信
今はハワイも高い
金無しに行っても毎日ビーチでぼーっとして終わる
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:57▼返信
>>151
義実家が新宿や銀座みたいなとこに高層テナントビル持ちで海の近くに別荘が持ってたら奴隷にでもなるわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:58▼返信
4泊15万ぐらいの格安ツアーで行ける国に連れて行って後は死ぬまで待てばいい
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:59▼返信
逆に娘から、孫と一緒に旅行行きたいでしょ?お金出して
でもテーマパーク行くのは体力的に難しいだろうからお留守番しててねって言われてキレてるよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 08:59▼返信
俺の嫁の実家はビル持ちだから俺は召使い
別にいいけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:00▼返信
つかなんで義実家は金出せねーんだよ
俺の親なんて元気な頃は俺抜きで海外旅行しまくってたぞ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:01▼返信
>>149
毎年連れてけって話じゃなくて死ぬまでに1回って言ってるのたがら1回しか言われてねえだろ
何年もまだあるだろうに死ぬまで連れてかなくていい対策をいきなり立てるな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:02▼返信
義実家を好きなだけ邪険にするがいい
ただし自分が老人になった時、子供家族に無理言うなよ
絶対言うなよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:02▼返信
>>18
ヨーロッパだし6人だから経費含めたら150くらいになりそう
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:03▼返信
>>102
ひどい嫁だよな
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:03▼返信
>>98
え?孫はジジババが死ぬまで幼児なんですか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:04▼返信
※162
その倍は余裕でかかる
そんなん超格安旅行でも無理や
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:04▼返信
>>94
癒着
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:05▼返信
>>28
・落ち着いたとはいえ海外はコロナが心配
・子供が小さすぎて長時間の移動は厳しい
・すぐに旅行費用を用意するのが難しい
上記三つを理由に少し待って欲しいと伝えてそのまま無かったことにするのが正解
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:05▼返信
義実家「海外が無理なら国内旅行行きましょ。孫と行けるならどこでも」
でも、旅費は折半と言っても日帰り旅行と言っても文句言いそう
喫茶店で15分会話する、くらいまで義実家が妥協すれば渋々受け入れるんじゃね
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:09▼返信
ヨーロッパって響きは良いし夢見がちだけど、有名な観光地でもスリ集団とか悪質な押し売りもめちゃくちゃいるし、そういう人達は観光客を特に狙ってくる。
老人、幼児を連れて言語さえままならない日本人観光客なんて格好のカモだし、下手したら誘拐もあり得ると思う。
自分達の夢より孫の安全をどうか優先してほしいと思う。
死ぬ前だろうが夢は努力しなきゃ叶わないのは当たり前のことだ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:11▼返信
「いつか叶うといいですねぇ~w」で終わりやろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:15▼返信
長崎のハウステンボス、ほぼヨーロッパ!ヨーロッパより幼児も老人も楽しめるよ!
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:16▼返信
俺5歳くらいの時に沖縄連れてかれたらしいけど
船底がガラスの船から見るテーブルサンゴと、まずい干しパインと、くそでかゴキブリしか記憶に残ってないので
もっと記憶が残るような歳に育ってから海外経験させてやってくれ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:17▼返信
>>146
こんなワガママ言われたら誰でもうんざりするやろ
しかも旅費は出さない、旅行計画おまかせ、未就学児も連れてヨーロッパ行きたいって最悪やん

かわりに志摩スペイン村みたいなとこ連れて行くかって言っとるしいい嫁やで
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:17▼返信
>>20
そんな義実家、こちらからお断りだよ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:19▼返信
なんでこの手の愚痴って「義」実家が変なこと言い出すの?しかも決まって旦那側
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:20▼返信
行きたいかどうか金出せるかどうかで決めるしかねえわ
ハードルはそんなに書いてある程高くなくて旅程は旅行会社カスタムプラン
言語は辞書片手で何とかなるわけで
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:23▼返信
>>116
(ポロン)
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:25▼返信
孫「えー、行きたくなーい」
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:26▼返信
>>173
そうだとしても相手は旦那さんのご両親だぞ
少しは無理してでも誠意の一つくらい見せるのが奥さんの務めなんじゃないのか?
よりにもよって最大級の礼儀が求められる親戚付き合いで自己中発揮しすぎだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:27▼返信
金無いから無理で終わり
それでも行きたいなら向こうが出す提案してくるでしょ
もしゴネるようなら相手せず距離置いた方が良い
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:27▼返信
>>131
今のご時世、老人はあと何十年生きるかわからないのに、死ぬまでに一度の願い叶えてたらきりなくない?せめてお子さん小学校高学年になってからじゃないと、ヨーロッパ楽しめないでしょ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:27▼返信
老い先短く寂しい思いをしている義両親に優しさの一つも見せることができないのかよ
さすがま〜ん(笑)だわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:28▼返信
これテレビで海外特集でも観ながらのいつか行きたいねー程度の軽口じゃないのか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:29▼返信
>>152
ヨーロッパ行きたいって、義両親の希望だよ。嫁は韓国か台湾って言ってる。
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:30▼返信
国内旅行だったけど、俺の嫁さんの親は全額出してくれたな
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:31▼返信
これを接待旅行でつらいとか言ってるあたり頭終わってんなこいつ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:32▼返信
台湾旅行でいいんじゃないの?
何というか義実家の親世代と近い人たちが住んでるから比較的に安心
費用は実家が出せ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:34▼返信
>>169
このジジババは海外に行ったこと無いみたいだから、イメージでおしゃれで何か良さげとか思ってそう
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:34▼返信
海外ってどこ行く気だよ
場所で全然予算変わるやろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:35▼返信
旦那の意見が書かれてないけど、金銭的な無理をしても両親の希望を叶えてやりたいと思ってるなら行って、ないなら金が無いで断ればいいと思う
旦那の希望なんて知るかっならモメる
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:35▼返信
二泊三日の格安旅行だとしても5人程度で行くとなると80万は覚悟しないとな
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:35▼返信
弱男はこんなやりとりを生涯経験しないであろうに、なんでいちいち難癖つけてんの?
貴族の割に余裕の無いことでw
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:37▼返信
ちょっと何言ってんだかわからない
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:39▼返信
>>181
あと何十年生きるかわからない?
逆に言えば明日ぽっくり死ぬかも分からないんだぞ?
今生の別れを迎える前に先にやるべきことはやっておけよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:40▼返信
>>179
雑な釣りで草
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:43▼返信
>>195
雑とかじゃかさなくてさ、なんで身内の付き合いをそこまで煙たく思えるの?
いつまで他人のつもりなんだよ?人間関係冷たすぎじゃない?
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:44▼返信
>>19
笑ってもたわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:44▼返信
タイ旅行でいいじゃん
物価も安いし旅費も安い
観光大国だから見るもの多いし飯も美味い
しかもバンコクはかなり都会だし
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:44▼返信
>>186
だな。仮にも同じ家族を相手に接待辛いとかコイツ人の血流れてんのかよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:47▼返信
>>196
志摩スペイン村なら連れて行ってくれるって言ってるじゃん。
どうしてもヨーロッパに行きたいならじじばばが全額出してやれよ。そうすれば嫌でも来てくれるよ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:47▼返信
正解は嘘松
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:52▼返信
日本のヨーロッパっぽい場所に行って気分だけ味わうのが無難
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:54▼返信
真面目にとらえすぎ
正直に「そんなお金ないです」と言えば済む
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:55▼返信
行かない正解っしょ。何かトラブルあった場合、同居人じゃない義理の両親は責任取れません。保護責任者遺棄罪で罰せられるの母親だよ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:58▼返信
>>129
〇んでから行けば良いじゃない
タダだし、その他の不安も解決じゃない
自分の生活壊してまで義理立てするのはアホ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 09:59▼返信
下から2番目の唐突な自分語り(しかも殆ど主題と合っていない)みたいなのをぶち込む人本当うぜえわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 10:00▼返信
>>196
アホの極みやな
旦那も旦那でアホ
1番自分にとって大切なひ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 10:00▼返信
ぽかぽかの麻雀牌を積むコーナーに応募すりゃ良い
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 10:01▼返信
少なくとも本人達の分は自分で出させなきゃ
年金生活でそんな金無いっていうなら、もうちょっと現実的な行き先に変更させるべき
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 10:01▼返信
近場、反日。遠方、不安と金。どうにか説得して国内旅行ですかね。
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 10:01▼返信
成田離婚という言葉があるくらい、海外旅行初心者同士の旅行は大変
バス一つ乗るのにもその地域によって違ってくるし、土地勘全くないから、絶対にトラブル起こる
添乗員付きのハワイツアーで、予定もガチガチに決まってるようなのがオススメ(それでも金額はうん十万円とか)
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 10:01▼返信
早く逝去しろとしか
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 10:03▼返信
長々語ってるけど
叶わない夢をポロッと一言いっただけじゃね?
「宝くじでも当たって孫連れてみんなで海外行けたら最高やんなー」
とか軽いやつ
お金ないってわかってる息子夫婦に無駄な打診なんかするかね?
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 10:04▼返信
>>196
自分がやってから言えよ、結婚してるか怪しいが
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 10:06▼返信
>>213
親子でも懐事情を詳しく知ってるとは限らないからなぁ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 10:08▼返信
志摩スペイン村行ってチュロスでも食え
東京ドイツ村行ってバームクーヘンでも食え
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 10:10▼返信
まだ義両親が出すかどうか分からない時点で太くないだのここまで語れるのは性格の悪さが出ているな
打診てこの人の思い込みでしょ
218.投稿日:2023年10月03日 10:10▼返信
このコメントは削除されました。
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 10:11▼返信
>>200
冷たいやつだな
亡くなってからじゃ遅いんだよ…
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 10:12▼返信
孫はまだ幼児なのか
祖父母の年齢次第ではあるけど、子供が中学生に上がってからといって時間を稼いで
その間にちょっとずつでも積立させて(自分達もして)旅行費用を捻出すると

祖父母が80近くなってくると今度そっちを連れてくのが大変になるから、バランスを考える必要があるけど
車椅子押して海外旅行はなかなかハードだぞ、どこの観光地もだいたい回れるようにはなってるけど
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 10:19▼返信
>>213
打診って言ってるくらいだから明確に行きましょうとか言われたんじゃねぇの?
叶わない夢語る程度なら金の話しないだろうし
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 10:22▼返信
こいつら揃いも揃って性格クソ悪いな
金無いので難しいですって話するだけだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 10:29▼返信
「孫が行きたがってるかどうか」

ここを最も重要視しろ
子供が皆外出、遠出が好きだと思うな
俺はこれでガキの頃鬱になったからな
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 10:35▼返信
>>219
毎週末子供が楽しみにしていた外食ができなくなる、子供の欲しがる物を買ってやれなくなる(勿論父母も同様)

子供が可哀想だと思わない訳?
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 10:37▼返信
>>3
結局主観が大いに入るから実際の状況が分からんけど、義実家がどこまで本気で言ってるのか、お願いしてるのかが分からんからなぁ。理想は理想で言ってるだけかもしれんし、絶対絶対、お願〜〜い!🥺って言ってきてるならまだしもそんくらい聞き流してあげればええやん
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 10:39▼返信
>>10
一度行ったら国内で良かった、むしろ国内のが良かったとなる噂の韓国ね
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 10:41▼返信
>>146
こうなる前に仲裁に入らなかった夫の自業自得
子供どころか両親も放置が男あるあるよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 10:42▼返信
孫をだしに海外旅行へ行くな
行きたきゃいけ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 10:46▼返信
こういう事いう嫁に限って自分の実家のいう事は聞くよね。
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 10:48▼返信
老い先短いから贅沢させてくれってこと?
老い先短いなら孫のためになにか残せよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 10:50▼返信
自分ちのジジババも出してきて相手のジジババ以外の金出してもらえ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 10:54▼返信
子供小さいうちは難しいから大学生になるまで長生きして下さいねで終わり
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 10:54▼返信
わいが思うに一番安全な解決策は
「とりあえず近場に旅行して練習してみない?」

っていうとこだな。。思った感じと違う・・ってなったらもう海外旅行に行かないだろうし、それで楽しかったらそれはそれで海外旅行にいけばいいし。
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 10:54▼返信
たぶん多少はお金出すつもりで言ってるんじゃないかなぁ
さもなくば、そんなに真剣ではなくちょっと海外旅行行ってみたいと言ってみただけとか
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 10:55▼返信
長崎のハウステンボスがええやろ
街並みも完全に異国でキャストの外国人も多いし
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 10:58▼返信
多分だけど、近場でも「もうキツイしいいや」ってなると思う。
特にあるき回る系のは、無理や・・ってなるし、「ああ。近場で良かった」ってなると思うよ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 11:00▼返信
>>233
「遠くの日本より近くのグアム」
今は円安でちょっと微妙かもしれんが、グアムあたりで3泊4日とか比較的お手軽な海外旅行を経験してから
長期間ヨーロッパの方がいい気がするわ、1週間はかかるだろうし
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 11:03▼返信
辛辣だが体不自由なのが1人いると気を使うから旅行楽しめねーんだよ、国内なら一人で行動さすけど海外じゃそうもいかねーしな
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 11:04▼返信
普通だったらまだ子供が小さいうちなんて一番金がかかるから両実家が多少工面してあげるのが昔からの習わしであって、若い(?)夫婦がこんな大変な時期に態々じじはばの分まで負担するなんてあんま聞いたことないぞ
ていうかそんなことすらXで相談しなきゃ自分で解決出来ないこの親の子供も可哀想だがな
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 11:07▼返信
正直に金無いっていえば諦めるか金出すかするだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 11:07▼返信
>>192
このまとめが弱男のコメントに頼ってるからね。
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 11:31▼返信
死ぬまでに一度でいいからクラスの願い事なのに自分たちで金貯めてなかったのかよ
6人でヨーロッパ旅行でも200万くらいあれば行けるだろ そんくらいジジババで出してやれよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 11:34▼返信
日本はもう海外旅行なんて無理ですよ
貧乏になりましたね
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 11:35▼返信
言い出しっぺが金を出せよ
ウチはばーさんがスポンサーとして豪遊したで
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 11:48▼返信
>>10
国内旅行で沖縄行く感覚で行ける台湾のほうがいいかも
今ちょっと情勢あやしいけど
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 11:49▼返信
良い嫁やり過ぎだな
言い方悪いが舐められてる
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 11:50▼返信
コロナもなくなった訳でもないしフランスみたいに治安が終わってる国も多い
大事な孫を海外につれていきたいなんて思わないけどな今の時代
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 11:51▼返信
正直に話せばいいじゃん
台湾なら安いしいいよ、ヨーロッパだと高いし子供の進学費用として貯めておきたいって。
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 11:53▼返信
常磐ハワイアンセンターに行っとけ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 11:53▼返信
大金なんだからこそハッキリとお金ないって言うべきだし、「お金出してくれるなら行きます」ぐらい何が言いにくいだよ
義両親にいい顔したいタイプなんだろうな
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 11:55▼返信
>>39
虐待とまでは言わないけど幼児からしたら海外の良さなんかわからんだろう
下手したら記憶にも残らないと思う
国内でアンパンマンミュージアム行くほうがよっぽど喜ぶ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 11:56▼返信
北海道民の俺
20年前に新婚旅行でディズニーランドに行ったっきり北海道から出ていないな

日本より綺麗と言われるシンガポールに行ってみたい
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 12:28▼返信
今なら100万ですまないだろうね
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 12:29▼返信
>>224
思わない
ガキはこの先人生長いんだから行き急ぐ必要なんか無いだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 12:31▼返信
>>10
不味い臭い汚いつまんないぐらいしか思い出ないんですが
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 12:34▼返信
>>179
一ミリも誠意見せてこない相手に尽くすのはアホやろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 12:37▼返信
ここまで図々しい義実家てのが酷すぎて草
どんだけタカるつもりだよwww
伝え方も何もストレートに言い返してやりゃいいんだよ
絶縁でも問題ない、どうせまた無理難題言い出す
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 12:37▼返信
外国が後進国で汚いし犯罪だらけってのを教えてあげればいいだろ
黒人の動画とかええんちゃう?
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 12:58▼返信
>>219
普通の親は金ない子供夫婦にたかってヨーロッパに行きたいとか言わないし、志摩スペイン村でも充分喜ぶから大丈夫だぞ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:01▼返信
概算見積もって見せてやれ
大昔の感覚で言ってるかどれくらいの費用が掛かるのか理解してない
人生ゴール間近の人間の為にまだまだこれからのあんたら夫婦やその子供が無理をする必要なんて欠片も無い
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:07▼返信
VRじゃだめなん?
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:11▼返信
コロナ前までは「ちょっと行ってくる」な感覚で行けたのにね
シーズン外してLCCとビジホクラスの安宿で、移動は鉄道とバスメインにしたら恐ろしく安くついた
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:19▼返信
行きたい→自分が金出すのでって話じゃないなら聞く必要すらない
奢りだよね?(チラッチラッ)って相手と良い思い出なんて出来る訳が無い
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:19▼返信
保育園のガキをフライト10時間かかるヨーロッパは無理無理
行ったことないやつはそういう知識がない
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:25▼返信
沖縄行けば。
県知事的には中国か独立国て思考だから沖縄。
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:25▼返信
子供の面倒で手一杯なんで
一切フォローできませんけど大丈夫ですか?
って返しとけ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 13:51▼返信
韓国に船で送ってやれ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 14:07▼返信
グァムでいいんじゃね
金髪の外人いるしアメリカだし満足すんだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 14:57▼返信
どんだけナメられてたら
全額お前負担で、幼児の世話と老人介護付きの海外旅行へ連れてけなんて言われるんだよ……
離婚してでも全力で縁を切るか、自分はノータッチ確約の上で旦那に丸投げするしかねえじゃん
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 15:13▼返信
>>1
普通に断ればいいと思うけど‥
ネットで死にかけの老人をわがまま言うなとか嘲笑してるのは孫も悲しむと思うよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 15:42▼返信
頑張って貯めたら?
やはり到底行けないとなっても、無駄を見直すいい機会だぞ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 15:42▼返信
「とっとと〇ね老害」ってド直球をぶつけて、どうぞ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 15:52▼返信
正直子供をだしにして海外旅行行きてえと言っているようにしか見えん…
普通企画側(奢られるなら猶更)が色々計画するもんじゃね
つか老人向けのツアー多分あると思うぞ、孫夫婦らと海外旅行行きますっつー見栄?
まあ仮に投稿者の立場だったら育ててもらった恩義も含めて計画はするけれども
いかに大変か、金かかるのかその義実家に知っておいてもらうべき。
しかも家族旅行で海外って手配かなり大変だぞ、言語の壁も含めて
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 15:58▼返信
訳がわからん
流石に死ぬまでに一度とかいうなら金は自分達で用意しろよで息子が言うのが筋やろ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 16:06▼返信
義実家が行きたいって言うなら、とりあえず計画だけでも話し合ったらいいやん。
旅費も「双方」で積み立てする。などの旅行計画も話し合え。
毎月5000円積立で、目標金額幾ら。目的地が×なら、現在の為替なら○年後いけますね。って具合だね。

「金が無いから無理!」は、非情でもなんでもない。ただの現実。
相手が現実的な計画で旅行に行く気が無いなら、それを理由に断ったらいい。
これは夫婦間で話し合っても解決しないし、義実家交えてちゃんと具体的な金銭プランを話し合え。
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 16:16▼返信
行きたいって言ったのはジジィ共だろ?自分がやりたい事を自分の家族に迷惑かけてまでやろうとするとか礼儀も思いやりも無い老害じゃん
ましてやそれを孫や子供達に押し付けるとか頭おかしいんじゃない?
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 16:18▼返信
若者を苦しめる事が長生きの秘訣なんだろ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 16:38▼返信
うちなんて俺が孫と旅行させてやりたいって言っても
私らは良いから自分たちのために金と時間使えって言われて親孝行させてくれねえのにさぁ。しかも両方の親
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 16:43▼返信
泳いでいけ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 16:49▼返信
義実家の奢りじゃないなら断れよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 17:43▼返信
まあ軽い感じで”地獄の沙汰も金次第ですよ”って笑顔で答えとけばOKやろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 19:20▼返信
20万もあれば行けるやろ
そのぐらいケチってんじゃねえよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:21▼返信
>>1
台湾一泊でええやろ

解決や
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:59▼返信
真に受けんなよ
要するにそんな困る事言ってくんなようぜーって話だろ?
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 02:07▼返信
孫とか金ないジジババとかになんか寄り付かないって
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 08:25▼返信
貧乏な子供の家庭に海外旅行せびってくる親とかおわってるだろ・・・
しかも小さい子供の世話つき

直近のコメント数ランキング

traq