
まともだと思う同い年の男全員お姉ちゃんおる
— チリ (@sindoiyametai) October 13, 2023
女系家族で育った男はマシ
まともだと思う同い年の男全員お姉ちゃんおる
女系家族で育った男はマシ
お姉ちゃんおる男のこと絶対すぐ気づける
— チリ (@sindoiyametai) October 13, 2023
妹がいる男は違うんよね、お姉ちゃんいる男だけ話通じること多い
めっちゃ激しくわかります!
— みさえママ〖スキマ体入ふ~ぷ 〗🎃👻🎃🌙🕸👻🌟😈 (@hupu_nocci) October 14, 2023
女に幻想を抱きすぎておらずでありがたいです🙏
めちゃわかります🥹
— にこ (@ikuraaaan) October 14, 2023
モラ元カレは弟がいましたけど今付き合ってるまともな彼氏は姉がいます🥹不思議🥹
確かにうちの最高夫はお姉ちゃん2人もいる、、
— Alp.Mucha (@mucha_alf) October 14, 2023
この記事への反応
・「妹がいる」ではないんだ
・↑男は性役割的に下のきょうだいの世話を押し付けられる事が
女より少ないから
多くは無関心か上から女を見下してるパターン多い。
(逆に妹が兄貴の家事の世話をさせられたり。
よほどの苦境なら炭治郎レベルのスーパー長男になるかも知れないけど稀)
例えば小さい妹の世話をほっぽり投げて1人だけで留守番させて
男友達の家に遊びに行ってた悪ガキ男子はよくいた。
逆にお姉ちゃんは友達と遊ぶ場でもよく小さい弟を同席させてる。
・「自分と近い年齢の異性が、
自分より上にいる環境が出生時から当たり前」
がキーなんでしょうね
お姉ちゃんガチャの当たり外れによって多少変わりそうだけど、
大概の姉は弟妹をよくかまってくれそう
・優しさの塊夫は姉と妹がいます。納得。
・特別に何か優しい事をするわけではなくても
「姉との日常生活で慣れるから、女に絵空事のような幻想を抱かない」
ってだけですごく大きいプラスだよね
女のすっぴんを見ても動じないで普通に受け入れるとか
逆にすっぴんはグロ!とか女の50キロ以上はデブ!とかこじらせて
ギャーギャーわめいてたミソジニストのオタク男はマザコンで妹持ちだった
上下関係の上ポジだけ与えられて、母も妹も見下す害悪になってたよ
経験則から父親が女家族を粗末に扱う家で、長兄のポジションになるとモラハラ男になりやすいかも
そう言えばガチガチミソジニスト代表の『電波男』の著者も同じような境遇だったわ
なるほどなぁ
内田真礼・内田雄馬姉弟とか
仲良さそうですね(こなみ)
内田真礼・内田雄馬姉弟とか
仲良さそうですね(こなみ)


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
【はちま起稿ステマ事件】
2ch(現:5ch)のスレッドから転載しコンテンツとする、いわゆるまとめブログの一つだった「はちま起稿」が起こした事件。
はちま起稿はPSPやPS3等のソニー製ゲームハードやそれ用のゲームソフトを過剰に持ち上げる一方で、ソニーのライバル企業である任天堂やマイクロソフトのゲームハード及びそれ用のゲームソフトを、時には捏造や意図的なレスの取捨選択してまでこき下ろすことで有名だったのだが、個人サイトとされてきたはちま起稿が、実は企業により運営されていたサイトであったことが発覚。営利目的で上のような偏向記事を書いていたことが明らかになり、またソニーやブログ総元締めのライブドアとのつながりも暴露された。
はちま起稿は以前から様々な方向で怒りを買っていたためこの事実は大規模な祭りに発展。
日本のネットユーザーに「ステルスマーケティング」と言う言葉を広くしらしめるきっかけとなった。