• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





混入が相次いだサイゼ



関連記事
【速報】『サイゼリヤ』料理にカエル混入3件!! 自社工場製造サラダの検品漏れが判明 : はちま起稿





これについてのインタビューが話題に







F-A8hYYbwAAeZ87


F-A8oVlbYAAIooF


F-A8qEUa4AAhlCn


F-A8sp7acAAcK54




記者「サイゼリヤでサラダにカエルが混入したそうですが」

女子「でもカエルは悪くないからな」

強い










この記事への反応



ほんとその通り

カエルがいるくらい安全な食材ってことだしね

髪の毛1本入ってただけで大事になる日本らしい反応ですね。
てか、サラダって袋か何かに小分けで届いて皿に盛るのかな?
カエルくらいなら盛り付け時に気付かんかね


すごくいい子だからいい事ありますように




ナイス回答


B0CMFW23ST
ギンガム(著)(2023-11-01T19:44:54.417-00:00)
5つ星のうち4.9

B0CKZ24GXH
桜井のりお(著)(2023-11-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0CJ2H1ZR8
あfろ(著)(2023-11-10T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(124件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 03:03▼返信
当たり前な事を言ってるのに、何が強いんだ???
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 03:05▼返信
失望したわガストに行く
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 03:05▼返信
アタシマンさんなんだけど?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 03:06▼返信
>>1
些細な事でわーきゃー言わないのは強さを感じないか?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 03:06▼返信
記者「ちっ。きゃーきゃーわめけよ」
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 03:06▼返信
アマガエルはかわいいので許す

ヒキガエルは申し訳ないが見た目がちょっと   なのと
毒を持つのでNo Good
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 03:06▼返信
でも入ってたら嫌だわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 03:07▼返信
意味がわからないんだが。。
それを言い出すと虫歯になっても虫歯菌は悪くないって理屈になるんだが。
クマに食べられてもクマは悪くないってなるし。
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 03:08▼返信
でもカエルは悪くないからな ← 好き
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 03:09▼返信
>>2
そっちもカエル混入の常習犯やで

11.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 03:10▼返信
悪いのはマスコミだよね
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 03:11▼返信
緑の服の方かわいい、だきたいです。
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 03:14▼返信
カエルよりナメクジ、ナメクジより不衛生、不衛生より対応の悪さのほうがイメージ最悪になるというこの世の中
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 03:15▼返信
カエルを食べてから言ったら強いが?
カエルを食べたら精神的に悪いでしょ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 03:17▼返信
カエルは鶏肉みたいで美味いぞ
生はアレだけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 03:18▼返信
こんなんで五月蠅いのは温室育ちのヒョロガリで女々しい奴等ばっかだろどうせ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 03:20▼返信
ナメクジやカタツムリが這ったあと洗浄が足りない葉野菜とかのほうが遥かに危険だけど
見てもわからないからまあ気が付かないで食ってるよね
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 03:21▼返信
>>10
ならどこが安心安全やねん
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 03:23▼返信
いやでも中でうんちとかしてるんでしょ
無理だわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 03:24▼返信
>>17
万引き犯より強盗の方がヤバいけど
強盗と道ですれ違ってもまぁ誰も気づかないよね

と言われるのと同じくらい意味不明なんだが
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 03:26▼返信
生でカエル喰って無害な訳あるか?
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 03:27▼返信
生カエルはヤバめな寄生虫おるけど
知ってんの?w
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 03:29▼返信
これ言ってるの、左に写ってるおばさんな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 03:29▼返信
安く提供するには"訳"があるって事だなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 03:30▼返信
女性ってほんと優しい人ばっかだよな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 03:32▼返信
>>1

身内のやしろあずきをスルーしておいてマスコミ批判かよクソバイト🥴

27.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 03:32▼返信
騒いでるのはバズりたい汚な子とマスコミだけ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 03:34▼返信
クッソ白々しい
撮影許可と放送許可が出る時点でな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 03:34▼返信
カエルは食べても人体に影響はないってツイート消した方がええでアルバイト君。
アマガエルでも普通に寄生虫おるから食べる危険やで。
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 03:37▼返信
>>22
YouTuber「アマガエル生で食ってみた」
YouTuber「お腹壊した…はちま訴えてやる」
割と冗談抜きであるかもしれん
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 03:38▼返信
頭が…
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 03:40▼返信
毒のあるカエル以外だと寄生虫は生食しなきゃ大丈夫だから取り除けば良いだろ。
ナメクジとかのように粘膜に寄生虫がいると、通り道でも危険だが、カエルは違う。
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 03:40▼返信
強いねえ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 03:40▼返信
>ほとんどのカエルは食べてしまっても人体に影響は無し
料理に混入で加熱処理されていれば影響ないだろうが
今回の件は生野菜に混入だからカエルも当然生な訳で
生食だと寄生虫やサルモネラ菌等の細菌の危険もあるので危険だろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 03:41▼返信
>>26
誰?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 03:46▼返信
つべの日テレNEWSに動画あったけど確かに「カエルは悪くないからな」言ってるの左のカーチャンだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 03:46▼返信
毒のないカエルならしっかり加熱すれば食べても大丈夫で、鶏肉みたいでそこそこ美味いんだが、
生食や毒のあるカエルだと無理だぞ。寄生虫がいるからな。まあ豚肉や鶏肉と同じ扱いだ。
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 03:48▼返信
は?企業側って言ってんだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 03:49▼返信
コオロギ混入も許すな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 03:49▼返信
カエルは悪くないけどサイゼは悪いよね
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 03:49▼返信
>>1
サイゼはコップが汚物
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 03:49▼返信
ふざけてヤモリ食って死んだ奴とか居るし
カエル本体が無外でも寄生虫とかやばいんでないの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 03:50▼返信
いやこれは全面的にカエルが悪い
けしてサイゼリアが悪いわけではない
カエルに謝罪してもらおう
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 03:52▼返信
サイゼリアのコップの汚さが話題になった時にみんな擁護してたのが信じられない
俺は無理
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 03:53▼返信
>>18
ロイホ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 03:53▼返信
混入したカエルを飼い始めましたとかないのかね
ただのアマガエルだろ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 03:54▼返信
カエルは起伏のある野菜に隠れてるし保護色だから目立たない。
変温動物で冷蔵されてるとあまり動かないから見つけにくいんだよ。
野菜のカエルは魚のサナダムシみたいなもので、本来はいても不思議はない。
基本盛りつけるだけなんだから、食べるときにも気をつければいいんじゃね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 03:55▼返信
カエル食って問題無いからといって何でカエル食わなきゃならんのだ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 03:55▼返信
>>44
チェーン店だもの気を付けろで済む話じゃね
常時汚いのか?ありえないだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 03:56▼返信
>>24
新鮮な野菜を使わない店が高級店であるという奇特な人か
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 03:59▼返信
なんでこれで騒ぐんだ?
カエルやヘビやワニってゲテモノ食と言うより、羊や鹿やウサギみたいなマイナー食寄りの食材じゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 03:59▼返信
>>体長3センチほどで右後ろ脚が欠損したカエル1匹が皿の中から飛び出し、テーブルの上で動き回ったという。

生きてんなら食えんだろ。こわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 04:00▼返信
サイゼリヤの楽しみが、間違い探しだけじゃなくてカエル探しも加わるだけだぞ?
ワインのマグナムボトルのように、そのまま持ち帰ってもOKだ。何も悪くないな。
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 04:05▼返信
マスクしてても可愛さが隠せない
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 04:05▼返信
頭悪いだけだろ
状況把握出来てない
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 04:06▼返信
我々みたいな解答だな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 04:08▼返信
何が強いの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 04:21▼返信
カエルの粘膜には毒がある、日本在来種は弱毒だけど触った後は目をこすったりするのはやめとけ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 04:27▼返信
※44
値段相応だからだろ、いちいち発狂するガイジはお前みたいなアホしかいねーんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 04:32▼返信
食って出てきた人にわざわざココの飯にカエル入ってましたよ!って言ってくるマスゴミの方がキモイ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 04:37▼返信
ヒキガエルって頭のとこから毒を出すんだっけ
最近調べて知ったわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 04:41▼返信
🐸「サンキューまんさん。私は許された」
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 04:47▼返信
弱女っぽい見た目だね笑
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 04:59▼返信
どっこい生きてる
サラダの中〜♪
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 05:11▼返信
営業妨害で訴えて良いんじゃない
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 05:15▼返信
当たり前でもインタビューでこのコメントがスッと出てくるのが強いって事じゃね?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 05:23▼返信
>>8
例えがハチャメチャで意味が分かってないのが見てとれるね
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 05:25▼返信
素敵
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 05:27▼返信
>>1
お前みたいに何でも斜に構えてネガ意見から入らないところ
人としての格が違って強いだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 05:30▼返信
カエルが悪くないのは皆分かってるんだよ

サイゼの管理体制やろサイゼの
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 05:34▼返信
全国に葉物野菜の工場がどんどんできてきていて年間通して安く安定供給できて虫もつかないから農薬も必要ない安全なレタスに置き換わっていくから露地栽培ものはこれから淘汰されていくやろな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 05:40▼返信
蛙自体に細菌ついてんだろ
下手したら寄生虫だっている
これで安全とか、スポンサーに配慮しているとしか思えない
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 05:41▼返信
>>71
その方が消費者としては有難いわ
蛙入りのサラダなんて食べたくない
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 06:06▼返信
シャカシャカうどん「せやな」
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 06:07▼返信
アマガエル触ったら手を洗えっていうけど、食べるのは大丈夫ってこと…?
カエル触るのは大丈夫だけど、そのまま食べることになるのは嫌だなぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 06:34▼返信
>>75
毒はあるけど弱いから胃袋に入るぶんには大した影響はない
でも目とかに着くと炎症起こすから手についたら洗えよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 06:40▼返信
品質の証で良いんじゃないの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 06:41▼返信
対策したら原価上がるからセルフで取り除け
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 06:43▼返信
アマガエルってずっと触ってると指先がピリピリするんやけど、アレなんだったんだろ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 06:49▼返信
有害な薬剤使ってないっていう証なんだけど
難しい問題だなぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 06:53▼返信
昭和は青虫とかカエルはある程度許容してたもんだが
きれいきれいなデジタル社会になった
曲がった野菜が売り物にならない世界
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 07:04▼返信
普段は飯の取材に来ねーのに不祥事には直ぐ駆け付けるゴミ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 07:16▼返信
マスコミなんて尺埋まればいいし、何なら両論出せるならそっちのが問題にならないから助かってるぞ。
本当に出したくないならカットするはずだし。
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 07:19▼返信
アマガエルは葉っぱと同化してるからなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 07:37▼返信
>>67
お前友達居ないだろ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 07:59▼返信
皿に乗るまでアマガエルが生きてるくらいに新鮮で美味しいです!って逆切れCMしたら
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 08:17▼返信
混入しているカエルは本当に小さく
冷蔵サラダなので冬眠状態であると思う

88.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 08:18▼返信
アマガエルも毒あるけどたいしたのじゃないしな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 08:22▼返信
カエルは食用もあるから食べてもいいけど食べたい人おる?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 08:32▼返信
全員抱いた
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 08:50▼返信
>>8
カエルも虫歯菌もクマも人間の物差しなんてしらねぇよ馬鹿が
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 08:50▼返信
ニホンアマガエルは、皮膚の粘膜から毒が分泌されている。 から食べると影響ありそうだけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 09:04▼返信
カエルいてもいいとかいう奴に限って飯に髪の毛入ってたらキレそう😅
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 09:31▼返信
(まんさん) 「(サイゼは糞だけど)でもカエルは悪くないからな」
ここまで書けないマスゴミは糞ってこと
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 09:44▼返信
>>1
炎上大好き君「クソっ、ふざけた事を言いやがって!!こう言われたら炎上させられないだろ!!」
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 09:45▼返信
>>18
手作り
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 09:46▼返信
>>1
中国「カエルの唐揚げは美味しいアルヨ」
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 09:59▼返信
なんで店の前で食後で出てきた人にやるかねぇ‥マスコミの底意地が悪すぎるだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 10:14▼返信
電通や東電やジャニーズには逆らわないくせサイゼリヤには嫌がらせをするマスコミ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 10:20▼返信
いや普通に食べたくないけど
外食潰したくないからって印象操作必死すぎ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 10:35▼返信
※6
実はアマガエルも毒もちなんだぜ。
微毒だけどね。
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 10:36▼返信
ええ子や
しかし批判するやつって野菜は数ヶ月野外で土まみれの上で雑菌や虫やカエルにさらされてるのにそれを知らないのかな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 10:38▼返信
これ店の前とか営業妨害だよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 10:42▼返信
さすが元祖迷惑系ユーチューバーマスゴミ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 10:50▼返信
アオガエルを触った手で目をこするとやばいんじゃなかったっけ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 10:53▼返信
>>4
言ってやるな
そういうとこだぞってのに気づいてないんだよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 11:04▼返信
テレビとか老人しか見ねーのな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 11:04▼返信
>>106
まんさん「マスゴミ如きがうるせえんだよ」ペッ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 11:52▼返信
>『いくらでも値上げできるからいいよな』
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 12:07▼返信
【ネタバレ】 バイトテロ組織「もっと怒れよ💢💢💢」
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 12:54▼返信
もっと強い発言を考えたが思いつかん
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 13:17▼返信
>料理に髪の毛一本入ってたら一大事

海外ではもっと嫌がられる案件じゃん
何が日本らしいだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 13:17▼返信
カエル以下のマスゴミ、なにウキウキでインタビューしとん。当てが外れたな、バカっ...
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 14:17▼返信
誰もカエルが悪いなんて話はしてないんだが
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 14:36▼返信
これからの時代サイゼで喜べる感性は必須
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 14:48▼返信
生産ライン止めろと騒いだ女さんがかわいそうやろ!
いい加減にしろ!
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 15:10▼返信
>>12
だかれたくないです
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 15:11▼返信
>>14
そーゆーことじゃねーんだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 15:12▼返信
>>43
ゲコーーッ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 15:28▼返信
カエルは悪くないからな、チキンみたいで
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 15:35▼返信
即答でカエルは悪くないは草
強すぎる…勝てない…
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 17:15▼返信
蒸すか焼くかすれば美味いw天然のものは貴重

我々が真に恐れるべきは加工食品に多く入ってる「目に見えない食品添加物」のほうよ。無機リンは腎臓を壊す
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月05日 20:41▼返信
>>97
カエルの唐揚げを食べたいなら、川越の居酒屋ビッグなんてどうでしょうか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年11月20日 07:58▼返信
※1
こういう昭和生まれのヨワ男が駅で女性に体当たりしてんだろうな・・・・

直近のコメント数ランキング

traq