↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
— ちいかわ💫アニメ火金 (@ngnchiikawa) November 2, 2023
「人魚の肉を食べると永遠の命を得られる」と
本で知る
思い切って人魚を捕獲しにいくも……
セイレーンと正面衝突したことで
仲間が死亡
セイレーンと人魚に殺意を燃やす
そして人魚をしるこサンドでおびき寄せて殺害、
復讐完了
死体の肉を魚だと偽って
他の仲間に食べさせる
阪神優勝おめでとう、ちいかわは今復讐の連鎖が始まろうとしています
— さめ72 (@SAMEX_1u2y) November 5, 2023
ナガノ先生、ちいさいキャラの”憎しみ”を描くのが上手すぎる pic.twitter.com/6NEVaDQJiv
— アルミカルビ (@alumiribs3345) November 5, 2023
阪神優勝おめでとう、ちいかわはいま殺人が行われました
— さめ72 (@SAMEX_1u2y) November 6, 2023
今日のちいかわたまらんね これ“討伐”じゃなくて“殺害”だもんな
— やまどり (@opacity_00) November 6, 2023
※そして殺人の道具に使われた『しるこサンド』
このタイミングで
HPのサーバーがダウンするもらい事故発生wwwww
おいちょっとマジでしるこサンド(松永製菓)のホームページつながらんやんけ!やめてくれよ地方の一製菓会社のホームページがちいかわの読者数万人が一気に押し寄せて耐えられる作りになってるわけないだろ!
— シロ (@siro_xx) November 6, 2023
公式サイトに負担をかけるな!代わりに松永製菓のインスタアカウントを見ろ!!!https://t.co/PgYMwiYXPc
— シロ (@siro_xx) November 6, 2023
いま松永製菓の偉い人たちが保守管理部に鬼電されて「しるこサンドのページが落ちました!!」「ど、どういうことナガ!?」「ちいかわで殺人の道具に使われたみたいで……」「!?!?!?!?!???????」みたいになってるのかな 大変だな
— さめ72 (@SAMEX_1u2y) November 6, 2023
アッー!しるこサンドからのセイレーンちゃん名古屋民説?でやっと気付いた!
— こたゐ (@cotal_kota) November 6, 2023
八尾比丘尼伝説、愛知県が発祥の地だ! pic.twitter.com/APrZDkmv8U
この記事への反応
・しるこサンド
大量に食うと口がパッサパサになって
食ってる瞬間に
後頭部から殴られても大きい声出せないの
本当に現実で再現可能だと思う
マジであれは口の中の水分全部持っていく
・めざましテレビアナウンサー
「今日はちいかわ。“殺し”の時間です」
・「しるこサンドに釣られて
トコトコついていっちゃった人魚ちゃんかわいいですね~」
ってめざましテレビのアナウンサーが
一番の問題のとこ無視しないと行けないんだぞ
・タヒるこサンド……
・ちなみに八百比丘尼伝説には不老不死になった娘は
最後洞窟で亡くなったというのがあるんですが.....
最終決戦の場所、あの洞窟って...コト!?
ちいかわの島編、
想像以上にとんでもない内容だし
劇場版で一気見したい
想像以上にとんでもない内容だし
劇場版で一気見したい


漫画読むの下手か?
億万長者やろな
どんな読解力してんだよ
やり直せ
それわかってるなら真似すれば?
俺は怖いもの知らずケンカなら負けないけど
この愛を捨てる事だけ怖いのさw
うだつの上がらない人生を送ってる高齢ニートがイライラしてて笑うw
最初のセイレーン捕獲って説明も間違ってる
魚釣りに来てて偶々セイレーンを発見
セイレーンの歌のおかげで豊作という話をしてる
そこで声を掛けている
ちいかわですら読めない馬鹿かよ
真似できないから賞賛してるのじゃ!
食べたら永遠の命がって物を、死んでから食べさせても意味ないしな
まあ読解力皆無のガチ底辺だから仕方ないか
間違ってんぞ
それお前だろ
トー横で拾ったやつにでもバイトやらせてるんだろ
絵が上手い=写実とか思ってそうw
お前、何か勘違いしてるなw
自分の読解力がないと焦ったけど米欄読んで安心したわ
模写でもいいからちいかわの絵描いてみたら絵の上手さの正体がなんとなく分かるよ
それな
どうにかそういう風に繋げようとしてる奴多すぎな
まとめブログのコメント欄なんて何でもかんでも逆張りで叩く奴しかいなんだからそれ見て安心するのはヤバい定期
ホラーじゃん
不老不死=電池を入れ替える事で永遠に生きていられる、という話しを回想でやってる最中
成功者に悪態ついてるお前がイライラしてるやんw
お前の言う高齢ニートが何匹か食いついてるぞw
仲間に人魚を食わしたのではなく
仲間がそれ何?これは魚だよって話してるだけなのも追加
電通パワー
仲間死にかけだから人魚の肉食わせようとしとるんやないんか…?
死んだのはセイレーンの仲間の人魚だろ
なんで電池で動いてるのかは知らんが
釣りにしては解説長めに書こうとしてるしこれはホンモノだわ
SIRENかな?
食べきり少量パックだから小腹が空いた時に丁度ええんよな
この長さをテレビでやるのは無茶だし。
ゴミカスじゃん
いちいち牛とか豚食べるのにも文句言ってるのか?
はちまバイト並に読解力ないね君
別に最初は人魚を狙ってない
魚釣りしてセイレーン見てビビって、双葉がセイレーンは果実を育てる能力がある友好的な存在だと説明したらダイブに巻き込まれた
人魚の肉も村人には配ってない
相方の双葉にだけ
自己紹介乙
クソつまんねえ人間にはそう見えるらしい
しかも人魚を食われたセイレーンは報復に島民を襲い出して関係ないちいかわ達が巻き込まれる
ちいかわは何とかセイレーンを退けたが戦犯は何か逆恨みしてる・・
・仲間が殺された→死んでない。瀕死状態になってるだけ。
・死体の肉を魚だと偽って~→そんな描写一切ない。「捕ったのは魚だ」とごまかしてるだけ。
人魚の死肉は瀕死の相棒に食わそうとしてる。
バイト君マジで記事書く前に読解力鍛えたほうがいい
もぐらコロッケも人魚のところ面白かったし人魚に何か思い入れがあるのかね
やんでないよ。ちいかわで有名になる前から
こういう描写を好んで描く人だったし。
ヒロアカの人が描いたちいかわが下手すぎたの見て本家がどれだけ上手いか分かったわ
昔蛭子が写実的な絵が描けるようになるまでデフォルメ描くなって言ってたの思い出した
こういう絵こそちゃんと描くの難しいんだよね
アンパンマンとかドラえもん見ても同じ事言うのかな
反抗期の中学生ならまだしも大人が言ってるならわりかしヤバイよ。
これ鉄平本人じゃなくて
バイトの記事だろ。
鉄平本人がバカだと思われるので
内容訂正した方がええぞ
十分に長生きだけど
アナログ原稿のうえ下書きなし、
ペン一発描きである事を知って驚いた。
いやまじすげーよ
確かに味はうまいが
あと、ちいかわのストーリーハードすぎやろ……メイドインアビスかよw
この話もめざましテレビで流すなら、朝から憂鬱だろw
セイレーンを消すため簡単な討伐と偽って島外に募集かけるわ
この1枚葉かなりのド畜生では?
俺にも分からん
ロクに把握してないなら記事にするなカス
討伐不可避だなセイレーン
ぶっちゃけ害獣すぎる
仲間が死亡 → 死んでない
魚だと偽って他の仲間に食べさせる → 「何それ?」「魚だよ」って会話
はちまさぁ、お前ちいかわ読むのやめたら?
読解力理解力無さ過ぎやろ・・・
(歌でフルーツの成長を促進してもらおうとしてる?)
微塵も捕獲しようとしてる要素ないんだよね
1つぐらいならまだしも
ここまで見事にほぼ全ての解釈間違ってるって逆に凄いよ
読解力がちょっとズレてるかな…
漫画の面白さはよくわからない
>セイレーンと正面衝突したことで仲間が死亡
まとめてるくせに本当に全然読んでないんだな
人魚を捕獲しに行ったわけじゃないし、死んでもいない
みたいな会話してたら不慮の事故で人魚に船沈められたって流れだよな
まあバイトには難しかったか
はやく訴えられて欲しい
“当たれば”
が読めない障害者イライラで草
ちいかわのモノマネしてそう
テキトーなこと書くなよ
セイレーンの歌で果物がよく育つって会話では?
だから最初は好意的でオーイと声を掛けようとしてる
そもそも人魚って討伐対象のキメラなんじゃね?
問題作もぐらコロッケの苦悩を描いた新刊も出るからそちらもどうぞ(ダイレクトマーケティング)
全然内容違うし
何が起こっているかさっぱりわからん
ちいかわは可愛いからね
画力高い漫画家が可愛いイラスト描けるとは限らないんだよね