焼肉店バイト、まかないの「牛の生レバー」食べて5日間寝込む…治療費を請求できる?
記事によると
・バイト先の焼肉店の賄いとして出された「牛の生レバーの刺身」を食べたところ、食中毒になってしまい、5日間寝たきりの生活を余儀なくされたという人から、「治療費の請求をしたい」と弁護士ドットコムに相談が寄せられた。
・この賄いは、食事補助の一環として行われているもので、普段は客が加熱して食べるものだという。
・これについて、弁護士に聞いてみた結果、「まず、前提知識を整理しましょう。そもそも『牛の生レバー』を生食用として提供することは食品衛生法により禁じられています。次に、いわゆる『まかない食』が原因で食中毒が発生し、従業員に損害が生じた場合は、労災補償の対象となり得ます(ただし、業務上の災害に該当するかが争いとなる可能性はあります)。また、労災補償の対象外であっても、雇用主に対して不法行為等に基づく損害賠償請求をすることが考えられます」という回答があった。
・また、業務の都合上、その時間帯に店で「牛の生レバーの刺身」を生のまま食べざるをえない状況だった場合、治療費は認められるののかについては「およそ肉を加熱することが不可能な状況であるにもかかわらず、雇用主(店)があえて『牛の生レバー』を賄い食として提供した場合、事実上、『牛の生レバー』を生食用として提供したとみるべきでしょう」と指摘。
・続けて、「そうすると、賄い食の提供自体が食品衛生法に抵触し得る行為であり、これによって食中毒が発生した場合には、雇用主が治療費等の賠償義務を負う可能性は高いといえるでしょう。ただし、従業員としても、『牛の生レバー』が生食に適さないことは認識していたでしょうから、過失相殺によって賠償額が減少する可能性は残ります」とした。
以下、全文を読む
この記事への反応
・牛のレバーも加熱しろ
・アホだなぁ生なんてまかないで食わんだろう普通
・レバ刺しって今はないの?
昔はみんな食っていたのに…
・多分まかないだから適当にそこら辺の生肉切った包丁でレバ刺しにしたんだろうな
レバーが良くても包丁に付着した菌がレバーにつけばあっという間に食中毒になるレベルで増えるよ
・どんな店だよ
こんなのまかないで出されても食いたくねえわ
・まだ生レバー食って寝込むアホがいるんだな…
・レバ刺し美味い
豚レバ刺しをこっそり出してくれる店は3年ぐらい行ってないが
まだ出してくれるのだろうか
・そんなもん出した奴が悪いしそもそも食うなよ生で
【生レバー提供で焼肉店の店長が逮捕⇒逮捕後に「肉が新鮮」だと評判になり売り上げ3割増しにwwwww】
【「あかんやつ」と表示して生レバーを提供した飲食店経営者が逮捕!それマジであかんやつや!】
まかないで生レバー出してんのか…
そういう店って、生レバーを客にこっそり提供してそう
そういう店って、生レバーを客にこっそり提供してそう


自分で出したか頼んで出してもらったんじゃねーの?
食べたときは喜んだんじゃねえの
まかないってのは給食と同じで
自分が調理当番になった場合でも使える食材が限られるからそうそう自由に食えんのやでー
まだ出してくれるのだろうか
もう潰れてるんじゃね?
焼肉は韓国の優れた文化感謝するべき
今日日、騒がれたらそれ以上のマイナスになるだろうし
これが真実じゃねぇの?
ありがとう
食材が限られるのは分かったけど加熱もできないの?
これのせいで牛のたたきがスーパーから消えて今は自分で作るようになった
思ってるのが最近の日本人
若者のコロナ不正受給やオレオレ詐欺の受け子も
若い奴が多い
大丈夫なのは馬のレバーらしいね。
せやで、寄生虫の話はあんまし聞かんけど代わりに菌がいるで、馬は体温がやたら高いおかげで菌もほとんど増えないから比較的安全なんやけどな
まあそれも生きてる時の話であって、調理や保存過程で菌がつくと普通に増えるから過信はあかんけどな
一番安全なのは、無菌室で育ったヤツ。
焼肉屋でならバイトでもレバーの扱いは最低限分かるだろうし自己責任って言われてんのにごねてるんだろ
お前生きた牛の肉食うのかよ
店長言ってそう
そもそも生で食べる時点でアホ
いや、まかないにご飯が進むとか関係ないだろ
お前は一体これまで何を食って生きてきたんだ
まかないで生レバーなんて出るか?
生レバーもそう 焼き前提で提供されてる
勝手に焼かずに食ってもそいつの責任になる
食わなきゃいいのに
まかないで出されたら牛のフンでも食うのかな?
本来食えないものを食って腹壊すってまかないで出された箸置き食って腹壊すのとほぼ同じでは?
店で調理した時点で安全なんてねぇよ
余ってれば出る
生肉も食うよ
売れ残っても保存しておけないからね
普通の店では法に触れないよう、炙った後に表面を削ぎ落したのを客に提供していると思うが、それのことでは?
それで炙りが足りなくて食中毒になったなら、調理した奴=恐らく本人の責任では。
これも大事だな。そもそも従業員なのだから生食禁止の知識はあるという話だ。
焼き肉というものは肉を食い進めるためにご飯を食べるのだが。
牛の生肉はそれでいけるが
レバーはそれも無理
一定の火入れをする前提じゃなきゃ出せない
自分で作るもんだと思ってた。俺の知る限りだとどこもそうだった
生肉を喰う危険度は提供されてた当時の比じゃないんよ
実際に起きてたら事件になっとる
横からすまん
俺はお前みたいな底辺じゃ入店すらできない店に月2で行くんだが、白飯食う奴なんて一人も居ないぞw
横からすまん
全く話噛み合ってないけどアスペ?
だとしても、職務上の地位が上位の者雇用主から提供されたものにケチをつけることができると思ってんのか?
弁護士だったら、パワハラの観点からも論ぜよ。
飲食で働く人間が生肉のヤバさもわからないなど言い訳にもならない
彼は頭がおかしいからだ
研究でどうやってもリスクは防げないと言い張った教授とかは
一生自分のうまいと思うものを食べられなくなる呪いをかけてやりたい
本当に生レバー美味しいのに