• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






貼ってからガチで詰めてくるアホ減ったから
めちゃくちゃありがたみを感じてる 
精神的にも楽なんで剥がす予定はないです




  


この記事への反応


   
これに初心者マークまでついてたら、怖くて車間開けるわw

そういうのを逆なでしたくなる人もいるので要注意です

MTなのに坂道発進できないのがダサいとかじゃなくて、
ATでもMTでも関係なく坂でビタビタに詰めてくるやついるから
自衛してんのよね…
後ろのやつの危機管理能力よ…

  
お互いにメリットしかないからつけた方がいいな

ATでもMTでも登り坂の時は車間取れって思う
詰めてくる馬鹿は免許返納してくれ




よく見たら初心者マークとのコンボやん
これは車間めちゃ空けてしまうやつ


B0CWFB2TP5
高松美咲(著)(2024-03-22T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0CP21CDS9
カプコン(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(169件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:31▼返信
今どきMT(笑)
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:31▼返信
助けてデカレンジャー
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:31▼返信
>>2
アイツは死んだんだよ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:33▼返信
パシャッシリーズ
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:33▼返信
>>1
賠償目当てのクズにワンチャン狙われるからやめた方がいい
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:33▼返信
お前らタイムカード押した?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:33▼返信



      「倖田組」「矢沢組」とかいう
      ダサいステッカー最近見ないな😁

8.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:33▼返信
調子に乗っていますステッカー欲しい
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:34▼返信
>>7
なやそれ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:34▼返信
まあ自分が下手糞です、って宣言してるんだからそうなるだろと
ただ相手も下手糞なんだってわかってるか?ww
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:34▼返信
893が載ってますのステッカーだけで十分
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:34▼返信
それって新しい車種にも有効ですか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:36▼返信
そんな頻繁にガチ詰めされる運転してるんか🙄
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:37▼返信
下手くそ自慢ステッカーとか
恥ずかしくて付けらんねーわw
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:37▼返信
※7
水曜どうでしょう
許されたようで良かった
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:37▼返信
>>13
煽られたら煽り返す
それが俺の交通ルール
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:38▼返信
>>15
あのチン毛あたまのどこが良いかわからない
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:38▼返信
ステッカーって言葉がジジイ臭い
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:39▼返信
>>18
シールでいいな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:40▼返信
>>11




     ヤクザなんてゴミ以下だ😁
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:41▼返信
>>20
ヤクザに親でも殺されたの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:42▼返信
Youtube撮影中が一番効くぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:43▼返信
上り坂は体感距離が狂うから長めに車間取った方がいいのは確か
こえw
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:43▼返信
〇〇注意とか貼ってる車見るとオマエが注意して運転しろよって思うわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:43▼返信
自衛云々よりこういうステッカーはシンプルにダサいから貼りたくないな
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:43▼返信
一番近付きたくないステッカーを考えて下さい。
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:43▼返信
初心者マークでええやん
年齢関係ないし老眼でもわかる
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:45▼返信
>>26
そんなのよりターレットを設置した方がいいと思う
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:45▼返信
>>21


   社会のゴミ以下に居場所はない😁
     暴対法で裁かれろ😂
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:45▼返信
>>2
デカレンジャーは古い
時代はガオレンジャー
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:46▼返信
>>29
反社だから社会派関係ないよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:46▼返信
長淵ステッカーの方が効果的だろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:46▼返信
もうずっと車乗ってるけど煽られることなんてほとんどない
いつも煽られるとか言ってるやつは被害妄想のクレーマーか
ほんとにやばい運転の奴な
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:46▼返信
>>30
ネーミングセンス(笑)
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:47▼返信
統合失調症だよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:47▼返信
パナウェーブの車みたいにして頭にアルミホイル帽被れば誰も近づかないよ
Xに晒されまくるだろうけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:47▼返信
AT乗れよアホ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:50▼返信
>>1
ちなみに元ツイートでステッカーに「ダサい」と言っているキチガイは痛車にタイヤ八の字に曲げて、シャコタン改造車に乗ってる模様
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:50▼返信
>>30
金子昇😂
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:51▼返信
これが免罪符になればいいよね
揉めることを前提としたやつなら関係ないよ
むしろ揉めやすくて助かる
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:51▼返信
8933のナンバー
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:51▼返信
ほんとかこれw
そもそもMT車って何?ってやつが多くて書かれてる意味が分からないんじゃないか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:51▼返信
>>31



 俺に危害を加えてくるヤクザは殺害します😁

44.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:51▼返信
俺「ん?子供が乗ってます?ドライブレコーダー録画中???」
「よっしゃ!クッソ煽ったろ!!!!」(ハイビーム&クラクションの一斉射撃)
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:52▼返信
バカはMTが何かわからないぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:53▼返信
>>26
ホモが乗っています。カマ掘り上等とでも書いておけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:53▼返信
>>19
“エンブレム”な?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:53▼返信
字ちっさ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:54▼返信
>>43
はやく成仏してくれ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:54▼返信
これを読むために近づく必要があるんだよなぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:54▼返信

     さぁ俺に危害を加えてくるヤクザよ
       命を賭けてかかってこい😁
     俺が勝ったらソイツの大切な者は

        残酷に殺害します😁
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:55▼返信
>>51
ヤクザよりヤバい人がいる
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:56▼返信
ベビーインカーのステッカー貼ってるのにめっちゃ飛ばしてるのは笑った
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:56▼返信
MTとか生意気やな煽ったろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:56▼返信



         ヤクザはゴミ😁
        ウンコ以下や🤣🤣🤣

56.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:57▼返信
>>38
鬼キャン(笑)
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:57▼返信



       ヤクザはゴミ以下や🤣🤣🤣


58.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:57▼返信
>>55
ヤクザに何されたの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:58▼返信
MTの新車あるんだ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:58▼返信
>>58


     見てるとムカつく😁
      目障りなんや😂
    
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:59▼返信
社会の底辺のコメント欄
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:59▼返信
そんな気がするだけで案外周りは自分のことなんて見てないもんだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:59▼返信
>>60
見ただけだとヤクザかどうかわからないけどなにか特徴あるの?
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 08:59▼返信
>>61
お前は底辺まで上がってこいw
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 09:00▼返信
俺もプリウスのMT欲しい
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 09:00▼返信
坂道で止まるときにトラックの後ろにくっつくやつ何なの?
自衛って言葉を知らんのか?
ただ単にアホなのか
追突は後ろの責任で、たとえ坂道で前の車が後退してきても車間が開いてなければ後ろの過失って教習所でも習うのに、知能が足りてないんだろうな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 09:03▼返信
エンストこくよ草
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 09:05▼返信
>>27
教習車でも詰められるんだから初心者マークなんてもっといみないでしょ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 09:07▼返信
ウヨっぽいシールとかパヨっぽいシールとかええよ
誰しもあぶない人たちには関わり合いになりたくないし
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 09:08▼返信
いやむしろ詰めてくるだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 09:08▼返信
残念ながらステッカー貼ったぐらいでは意味ねーよ
馬鹿どもはそんな事おかまいなしに詰めてくるからな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 09:10▼返信
>>60
見るとムカつくてw
こいつやばい奴やな。
そんな事で腹立ててたら生きるの辛そう(笑)
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 09:11▼返信
パシフィックドライブ的に言えば車体にアーマーをつける方が自衛の意味でも良い
タイヤも強化すると尚いい
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 09:11▼返信
こんなん走ってる時見ねーよ
止まってから見ることもあるが
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 09:11▼返信
>>51
が〇じおつ
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 09:12▼返信
軽自動車みたいな近所限定の下駄車でMTとかアホやろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 09:13▼返信
>>51
ネットでイキレナイかわいそうな奴w
こいつ絶対根暗子ども部屋おじさんやろ笑
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 09:14▼返信
キチガイって思われてるだけ
軽で坂道で下がるとかありえないからw
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 09:14▼返信
車に詳しい人間やとMTの設定無い車種まで把握してるから何の意味も無いけどな
あとワイは前の車の挙動を常に監視してるからエンストしてズリ落ちてきてもこっちも惰性で車を下げるから何の問題も無いし
ワイがビチビチに詰めないのは初心者マークだけ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 09:14▼返信
MTとかwww
やっぱ乗るならACでしょwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 09:14▼返信
>>77
お前と違って高学歴だけどな😁
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 09:16▼返信
>>79
後ろがアホなビチビチに詰めるマンだったらツムじゃん…
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 09:17▼返信
やたらと詰めようとするのは発達障害の習性
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 09:17▼返信
後ろの車が詰めようが停止していたら後退した方が10:0で責任なんですけどね
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 09:18▼返信
上り坂はわからんでもないが
平坦な道でギリギリまで近づけて止まると何がアカンのや?
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 09:20▼返信
詰めるやつはそんな字は読めない
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 09:23▼返信
>>85
逆に近づける必要あるか?
切り返さず前の車を避けて通れる程度の車間は空けろよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 09:25▼返信
水戸黄門の紋所的な使い方
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 09:26▼返信
こんなの貼れる頭のやばい見える地雷に近寄りたくはないだろ
何されるかわかったもんじゃない
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 09:26▼返信
>>85
ギリギリまで近づける理由は?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 09:26▼返信
ワイは絶対詰めんわ
前の車に急ブレーキとかされたら絶対間に合わんからな
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 09:30▼返信
どう考えてもこんなのはろうと思うやつがイカれてる
普段から異常な運転してるから詰められるだけ
スッテカーなんかより運転の練習しなさい
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 09:32▼返信
自分は馬鹿ですってアピールしてるだけじゃん
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 09:32▼返信
>>83
ほんとに詰められてるかわからんからな
俺の知り合いでもおかしなやつに限って煽られたとか割り込まれたとか運転するたびに言ってる
俺も同じところ運転しててもそんなこと滅多にないのに
なんか意地悪い運転してるのが目に浮かぶんだわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 09:35▼返信
>>5
ヤバい奴と思わせたら勝ちだからな
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 09:40▼返信
>>18
ジジイほどこういうのに敏感な事の証明
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 09:50▼返信
詰めてもメリット無いのによくやるよ
自分が車間近いの気づいてない人もいると思うわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 09:55▼返信
MT車なんて今どき乗ってるやついないだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 09:55▼返信
そんな嫌か?
あんま車間開けるの嫌やから詰めるわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 09:56▼返信
当たり屋のカモ🦆じゃろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 09:57▼返信
>>1
逆にプリウスミサイル多発で、誤操作対策に老人の運転排除の為にパワステのパワー減衰とAT廃止が考えられてきてる流れなのに、お前何を言ってるんだ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 09:59▼返信
初心者マーク付けたらキチガイが幅寄せしてくるよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:03▼返信
わざとブレーキガツガツ踏んで車間取らせようとする車もおるな。
それ逆効果だからな。詰めるしwwwwwwwwwwwwwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:05▼返信
だからさ、Xなんかで紹介したら、効果なくなるだろ
なんで我慢できないんだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:07▼返信
んなちっせぇステッカー見えねえよ
嘘松がよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:08▼返信
いやMT車が坂道で前にいたらぴったりつけるだろ
下がってぶつかったら10:0で勝ちだぞ
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:11▼返信
ガチで詰められる様な運転してるんだろうな。とも察する
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:15▼返信
ドラレコステッカーで十分だろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:16▼返信
>>95
ドンキだったかで売ってる「煽りカスは即通報」ステッカーが今の所一番効果ある。
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:20▼返信
>>101
AT廃止どころか、各メーカーのMT車ラインナップが激減、新車の9割超がATなんだけど、どこの国の方です?
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:25▼返信
そんな小さいもん確認する奴は元から詰めんやろ。
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:30▼返信
エンブレ注意も書いとけ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:32▼返信
そりゃ、こんなの張ってウキウキしている車見たら距離開けるでしょ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:36▼返信
>>106
坂道で極端に差を詰めて停止すると道路交通法第70条「安全運転の義務」に抵触すると思うよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:44▼返信
車間詰めてきたら早めに逃げるしかない
意固地になると事故になる可能性高まるし
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:54▼返信
詰めるのはおめーが遅いからなんだよ
運転下手な奴は公道走るな特に一車線道路
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 10:57▼返信
>>116
こういう頭のおかしいやつがいるから煽り運転が減らねえんだよな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:00▼返信
これはどうか知らんけど若葉マーク🔰は効果ある
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:07▼返信
下道で普通に運転してて何がそんなに後ろ気になるの
詰めてこようがほっときゃいいんだよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:17▼返信
やめろよMT乗りは運転下手くそヤローだってばれちゃうだろwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:25▼返信
おじさんが乗ってます、シールで十分だと思う
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:33▼返信
標識ネタなんて素人の初歩じゃん
松だよ松
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:38▼返信
>>26
旭日旗
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:45▼返信
MTなんかもう忘れたから乗れないわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:45▼返信
菊のご紋と日の丸のステッカーが効く
愛国とか文字入れると尚良
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:45▼返信
こういうのと煽り運転する奴は多分同じメンタリティ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:52▼返信
MTでもスズキのスイフトならヒルアシストブレーキ付いてるから安心
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:54▼返信
>>38
ダサいのには変わらないけどね
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 11:54▼返信
やっぱりワゴンRで草
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:06▼返信
プリウスに貼ってるやついた。
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:17▼返信
>>1
マジレスするとMT車でも今のはヒルスタート機能付いてるから下がらない。
ウチの旦那の車(MT)はクラシック車だから付いてないけど。
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:29▼返信
もみじマーク付けてる高齢ドライバーってあまり見かけないな

無駄にプライド高いのか
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:49▼返信
MT乗ってるとき坂道はいつも半クラしてたな~感覚を養うのと足の筋肉鍛えるためw
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:49▼返信
( ´・ω・` )面白そうだから車間詰めて追い詰めよう
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:50▼返信
高齢者で高齢者マーク付けてない人は免許更新に行って初めて知って付けてる人結構いるみたい
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 12:52▼返信
水どうマークは良く見る
安比高原マークは最近見なくなった
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:00▼返信
初心者マーク100禁で売ってたんで5枚張ってる
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:03▼返信
>>113
ええな、わいも貼ろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:11▼返信
余計なことはしないほうがいいという、まさに生きた見本
生兵法はけがの元、策士策に溺れるとはよく言ったもの

前も菊のシール貼って、右翼や警察にマークされるアホが出たみたいだし脳みそナインと違うか
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:32▼返信
ホテルの予約キャンセルといい
なんでこういう奴らはSNSで自慢したがるのかな?
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:32▼返信
玄人はドラレコステッカーもMTステッカーもなにも貼らない

そして後続車を後悔させるのだ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:37▼返信
「AT限定てwwww」とか笑ってたMTさんも、今じゃこんな扱いかぁw
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:38▼返信
>>131
ヒルスタート?そこまでやるならAT乗れよwって思うわ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:44▼返信
ビートルでAT車だけど坂道のとき下がるんだよな
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 13:52▼返信
ここに書いてあること起こったら9割くらいで
負け支払いになるけどその辺理解してんのか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:07▼返信
心配しなくても後20年もしたら人間は運転すらさせてもらえなくなる
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:19▼返信
MT車だけどかなり急勾配の坂道発進でもサイド引かずに発進するわ。
坂道発進アシスト機能あるMT車もあるみたいだが慣れればあんな物はいらん。
むしろ10cmくらい下がってもいいやの気持ちに余裕持たせてやればいいのよ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:26▼返信
バイク乗りはほとんどMTなのにエンストなんかしないだろ
車だって同じ
MTがそんなにエンストするわけがない
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 14:29▼返信
ビタビタにくっつけてくる奴は、下った時に支えてくれる気でいるんだろうと思ってる
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 15:17▼返信
>>143
本人いらんと思ってても、現行の新車のMTには付いてるんだから仕方なくね?
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 15:32▼返信
降りて話しかけたら「すみません」っていうやつがほとんどやで
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 16:29▼返信
あのステッカーなんて書いてあるんだろ?
って感じで詰められるよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 16:48▼返信
MTに限らず詰めれば当たるリスクがあるのにわざわざ詰めてくるアホは意味が分からん
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 16:59▼返信
今の人はMTの意味わからんだろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 18:09▼返信
急坂だとブレーキをはなすと同時にアクセルを多目に踏み込みつつ、半クラッチをやや長めにする
これを2秒くらいの間に電光石火でやるとサイドブレーキなんかはいらない
AT乗りには意味不明だろうな
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:02▼返信
いまのMTって坂道で下がらん様なシステムになってるけどな・・・俺のS660とか。
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:39▼返信
初心者終わってすぐの頃ゴミのような中古車乗ってて詰められまくるので
極真会館のシール買って貼ったら少しマシになった。
その後は車買い替えの時に全然趣味じゃないのに真っっっっ黒のイカツイ車買ったら
極真会館貼ってなくてもあまり詰められなくなった。
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:39▼返信
というか狙われるぞ
坂道で下がるような車乗ってるならば
詰められても下がった時点でアウトだからね
下がったほうが責任重くなる なので教習所では下がったら検定とか中止になるんだぞ
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:46▼返信
だっせ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 19:53▼返信
貼ってたら車知らんアホ確定やで。逆にカモにされんで。
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:17▼返信
普段から車間距離取らない車が多いから、このステッカーはすごく助かる。
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 21:29▼返信
下手くそなだけじゃーい!
まあ私も変な運転して車間開けられたりは多いけどな
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 23:12▼返信
詰められる運転しなければいいだけ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月25日 23:37▼返信
MTを馬鹿にしてるのか?

MT注意じゃなく、下手くそがMT車乗ってるので注意だろ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 04:28▼返信
>>87
都内は1.5m空いてると頭突っ込んでくるバカタクシーしかいないのよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 15:26▼返信
それがどおした?路上は私道じゃねぇんだよ。甘えるな。安全運転がしたいなら道を譲る事を覚えな!行き過ぎた安全運転は危険運転と変わらねぇよ。危険運転しますステッカー見つけたらパッシングするので、どいてください。
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 15:32▼返信
自家用車MT、仕事でATの俺
「寧ろATの方が下がらずに発進するのムズくね...?」と思ってしまう
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月26日 22:15▼返信
詰めてくる車が多いのではなく、あなたが詰められることが多いのではないだろうか
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月31日 04:56▼返信
>>148
バイクはアクセルとクラッチとブレーキの全てを同時に使えるから当然であって、車はブレーキとアクセルを右足で行うのを知らない未来から来た人かな?

直近のコメント数ランキング

traq