7686915bdb7f4041fec84d4166f2b40e





関連記事
【自民裏金問題】安倍派幹部が証言「キックバック再開に森元首相が関与していた」岸田首相の事情聴取でついにゲロる




岸田首相ら党執行部「高齢だしこれ以上聞く必要はないよね!」


森喜朗・元首相、 『裏金関与なし判断報道』に松尾貴史「コントのような話」なべやかん「高齢を理由にするのは卑怯」怒りの声


1711787222715


記事によると



・自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件で、安倍派(清和会)の会長を長く務めた森喜朗元首相側から、党がすでに聴取していたと共同通信が報じた。

・資金キックバックの開始や、いったん中止がきまったのが復活した経緯などを尋ねたが「関与なし」と判断したもようとの内容に、ネット上には、芸能人や文化人らから怒りやあきれの声があふれた。

清和会の資金還流は1990年代後半ごろに始まった可能性が高く、森元首相は98年以降に計約7年間会長を務めていた。自民筋の話として報じた共同通信によると、党関係者が森氏側から聞き取りし、開始や復活の経緯を把握していないと説明を受けたという。

・これを受け、X(旧ツイッター)では「誰が信じるのか」「とうてい納得できない」との声が殺到。

・タレントの松尾貴史は「『関与なしと認定』する権利が、犯人側にあるそうです」と強烈に皮肉った。別の投稿では「聴取したというのも怪しいけれど、もし聞いても『関与、ないですよねー』『ああ』で終わりですね。一味が親分にどんな聞き取りをしたのか、コントのような話ではないか」と自民党の対応をいぶかった。

・共同通信が、岸田文雄首相ら党執行部が「高齢の森氏にこれ以上話を聞く必要はないとの判断に傾いた」と報じていることへの反発も目立った。落語家の立川雲水「齢取ったら事情聴取されなくなるの?そんなルールいつできたの?高齢って何歳から?事と次第によっては全国の高齢者が好き勝手な事し放題になるんじゃねぇの?」と疑問を呈した。

・お笑いタレントのなべやかんは「高齢を理由にするなら『あんたらは国に関わるな』と、はなから追い出せば良かったのに。こんな時だけ高齢を理由にするのは卑怯だ。国民からの信用がさらに下がるだろうって事がわからないのかな?」と非難した。


以下、全文を読む

この記事への反応



高齢なら事情聴取されなくなるの?そんなルールいつできたの?

身内で調べて白って何なん?
第三者機関でないと。
つまり岸田がやってる感出してること全部意味ないんだよ。w


先の自民党大会の映像を見ていたら、岸田総裁を始めとする幹部面々が、最前列真中に居座る森氏に対してペコペコと謙っている模様が流れていた。正に暴力団組織の儀式そのものだった。もはや議員でも何でもないこの男に、自民党の誰も彼もが大変な気遣いをしている光景は常軌を逸脱している。

聴取して「記憶にありません」て答えるのは、高齢者だけじゃないよね。
まさか、知らないって言ってるから関与なしって結論になるんですか。
調査方法が聴取だけで判断していくスタイルって事なんだね。
他の裏金議員が真似をするので、もっとチャンと調査してほしいな。
もちろん厳罰を用意してね。
あ、無理か。首相降りたときのこと考えたら。


自民党に好き放題させてる国民が一番問題。50%の無投票者、選挙くらい面倒臭がらないで行けよ!

もぉ間近に迫った墓まで持って行く話だろ?笑
多分☺️


とにかく自民党とその関係者を批判したいだけのコメントが凄いですね。
裏金問題に関しても、何かを言おうが批判、反論しようが批判だから見苦しくて仕方ない。森元総理に自民党政権の内閣の方々が挨拶しているのを見ても批判だぞ、年長者に敬意を表すのはその立場よりも大切とは思わない人もいることに驚く。


事件の中身は何一つ解りませんが、今回明らかになったのは、自民党には自浄能力が皆無ということだけは確実に理解しました。安倍さんを撃たれたあの時の犯人も今の日本に嫌気が差して犯行に及んだのかもしれませんね。

高齢を理由にしようが何しようが、そもそも議員が悪さできないように法律を変えないといけない。
だが、その法律を変えるのは議員のため、現状は詰んでいる。
昔ならクーデーター等により刷新(体制等自体含む)され、その後腐敗していくというローテーションだったが、それも行えない状況なので、日本が存亡の危機に陥る位にならないと何も変わらないだろう。


関与したかどうかは永遠にわからないでしょう。
この先、いくら追求しても新たな進展はないと思います。
無いなら無いで仕方ないので裏金議員は一旦議員辞職をして、出直し選挙をするべきです。
これが一番の責任の取り方、裏金議員に課す処分ではないでしょうか?




じゃあ高齢議員一掃しろよ・・・
ダブスタにも程があるわ







B0CW1NQ5KV
後藤 リウ(著), 小笠原 智史(イラスト), 矢立肇・富野由悠季(その他)(2024-03-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



B0CW175GDY
日向夏(著), しの とうこ(イラスト)(2024-03-29T00:00:00.000Z)
レビューはありません