ネット民に絶妙な人気がある
進研ゼミのキャラクター・コラショ君
だいすき!コラショ | 進研ゼミ小学講座の会員サイト【チャレンジウェブ】
https://sgaku.benesse.ne.jp/sho/all/others/korasho/sp/chara.shtml

そんな彼の魂が入ってしまった目覚まし時計
電池無くてもしゃべるコラショ怖えw pic.twitter.com/S4LNHVPRzH
— Macintosh (@Macintosh_ezweb) April 12, 2024
ジャンク品
コラショの目覚まし時計
チェック時しゃべりました。
閉店の作業中に電池が無くても
勝手にしゃべりだしたりしました
1100円
この記事への反応
・内部に残ってる蓄電分だと思うよ(ボソッ
・電池ないのに!?なぜだ(・д・oノ)ノ
・怖すぎ🤣
コラショの霊ってどんな感じなんだろう
・年代考えると、たぶんゼンマイ駆動式のソノシート(レコードの塩ビ版)でも入ってるんでしょうね
・コラショ時計、初期の型から独りでに喋ることあるよなぁ
・めっちゃ使い古されてそうだしまじでなんか念入ってそうで怖い
・便利そうだし、子供も喜びそう。欲しい
・動作確認がしっかり書かれているのでヨシ
・これみてFNAFの続きやってないことに気付いた
ありがとうコラショ
大切なことはいつも君が教えてくれる
・え?電池ないのに?!
これは怖えな……


電池入れてないのになんで音鳴ったの?
チャッキーも!?
恐らく音声部分は内部式ボタン電池で閉店作業中の振動で誤作動でもしたんだろう
コラショ「お は よ う 朝 だ よ」
電池程度の蓄電で喋るほどスピーカーが動く訳無かろう
ゲーセンで取ってきたプーさんの目覚まし時計なんだけど、電池抜いて棚の上に置いておいたら夜動いてた
勝手に語り出すのも
個人情報保護法違反よな
掃除してたら、突然妙な音が鳴ってさ
いつ買ったか覚えてないような古い目覚まし時計が出てきたんだけど。
電池ケース開けたら何も入ってなかったことがあったわ…
ほら、あの…なんか
すごい静電気が偶発的に起きたんやろ
時計を動かす電池の他にギミックを動かす為の電池が他にあったりする
心霊とか信じてない俺でも体験したことある
お前ら!行って来い!
ドラえもんの持ってるけど電池は1ヶ所だけだよ
前の持ち主が入れたものがそのままだった
自作自演
?????
今でもあるのかね?
パソコンなどは交換するのに分解するものがある
待機電力が残ってただけ