名称未設定 1




Twitter(X)より









1月くらいかな…退職したうちの父がSwitch欲しいっていうからSwitchと何でもいいから面白いやつって言われたからゼルダBotW買ってあげたんですよ。

3ヶ月経って、ホコリ被ってたら本体もらおうと思って聞いたら3つ神獣越えたところで、毎日5時間遊んでいるらしい。
完全にハイラルに住んでた。






この記事への反応



理想のリタイヤメント

BotWをもう一度初見プレイするためになら、記憶消してもいい


うちの父親と同じルートだ
ブレワイクリアした後、ティアキンの発売をワクワクしながら待ってた
最近ティアキンもクリアしたらしいから任天堂は早く次のゼルダを頼む


一通りクリアした後に
「お話の続きが見れる追加コンテンツあるよ。」
そしてそれが終わった後に
「続編あるよ。」
と教えた後の反応が気になる。


私もゼルダは父から教えてもらったので(父がプレイしてた時オカやドラクエを隣でいつも見てた)、最近はもうゲームしなくなった父にブレワイとティアキンをやってもらいたい

これ、ブレワイクリアして遊び尽くしたら教えてっていっておいて父が連絡してきたら、続編が出ていて今度は空も遊べるってティアキン沼にどっぷりハマれるのCOOLだなあ

これ、仕事ないのにゲーム5時間でやめられるお父さんエラいって思ったんだけど、よくよく考えたら自分も若い頃は20時間ぶっ通しでゲームとか平気でやってたのが、最近はどんなに夢中でも目や腰が疲れて数時間で休憩挟むようになったから、リタイヤする頃には1日5時間は廃レベル!ってなるのかも…

ゼルダの伝説BotWは、ゲーム卒業した人を再度夢中にされる魅力がある🙄
仕事に影響が出るくらい寝ないでやったなぁ


初見BotWはマジでしゃーない
自制心持たないと無限に遊べちまう良い意味で危ないゲームだもんよ…


父ちゃんハマってて草

でも楽しいから分かる。ウチの母は兄弟の布教によってアニオタになった。そして悪ノリしたワシはNetflixやDアニメが見れる機能付きのテレビをプレゼントした。


わかる。自分も最近ブレワイとティアキン買ってやってみたらめちゃくちゃハマってしまいました。







人生楽しんでるな!




B0CKYL6N1B
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0