04




石丸伸二・安芸高田市長、都知事選出馬をXで表明「東京を変えて、日本を変えてみたい」 ひろゆきさんもエール
1715859220133

記事によると



・広島県安芸高田市の石丸伸二市長(41)がXを更新。7月に行われる東京都知事選への立候補を表明した。

・この日、地元の中国新聞などが立候補する意向を表明したと報じていたが、石丸市長はXで「東京都知事選に出ることにしました。東京を変えて、日本を変えてみたいと思います。一極集中から多極分散へ。これしか東京と地方が発展する道はないと考えています」とつづった。

・さらにインターネット掲示板2ちゃんねるの開設者で実業家の「ひろゆき」こと西村博之さんが反応。「安芸高田市長の石丸さんが都知事選に出馬。若い人が首長や議員になる流れを作るべきだと思うので、応援しますー」とエールを送った。ひろゆきさんの投稿には「ひろゆき氏が応援を発信してくれるのは良い!」「ひろゆきさんの応援はありがたいのですが、(衆院東京15区補選で惨敗した親友の)乙武さんの様になりそうで心配です」など、さまざまな声があふれた。

以下、全文を読む







この記事への反応



東京を綺麗に生まれ変わるチャンスですね。
これを逃すと今後の30年間は暗い未来へ進むでしょう


何の実績もないネット著名人が、
果たして都知事選で勝てるのか?
見ものではある。


こういう若いやる気のある人に頑張ってもらいたい。
じーさんバーさん議員は、早く引退するべき。


小池色を変えるなら今だよね
ただ26000人の安芸高田と1400万人の東京では・・・
まずは政策確認後だな。


都民の自分としては、
地方活性化のために、都民が身を切るような政策は支持しません。
都民の利益が最大になるような政策を支持します。
石丸さんの目的が東京を良くすることなのか、そうじゃないのか次第で応援するか決めようと思います。


まぁ議会制民主主義の議員向きでは無いタイプであり、
トップダウンの首長向きの方とは思いますが、安芸高田と首都である東京都は規模や地域の特性がまるで違いますから。
どの様な内容を訴えるか非常に興味はありますね。


まじか!
滋賀県民なので、滋賀県知事に期待してましたけど、まったく興味無しかな。
まっ、滋賀知事程度の方ではないですが。
都知事選、面白くなりそうですね。


この人の手法って小池と同じ。
小池は都議会のドンを仮想敵とし、石丸は古株議員を仮想敵にした。
一般大衆の鬱憤晴らしになるように。
俺は石丸を支持しない。


とても興味をそそられる。何回か安芸高田市議会における石丸市長と反対派議員との議論のやり取りや、偏向報道を繰り返す中国新聞担当記者との問答の様子をユーチューブで観たが、いずれも理路整然とことごとく論破して痛快だった。都知事になって政治手腕を発揮してみたら面白いと思う。

そして、ホリエモンも便乗してくるでしょうね。
石丸さんに食べさせてもらうメディアは今後どう報道するでしょう。
でも良いな~。東京都の選挙が面白い。
こういう感じで「投票してみたい」って思うのが本来の姿なんだろうね。
ど素人が無い頭をいくら絞って、上から目線で適切な政治家なんか選べないんだから。
「日本を変えてみたい」、それを信じてみたい。それでいいのでは。
嘘つきの中から、大ウソつきを選ぶような選挙よりは良い。






ひろゆきの応援は逆効果な気が・・・