Ck1hSXAUoAAUh8y







「睡眠薬を盛られた…」虚偽の性被害で“3000万円”を要求、女性に有罪判決 背後には犯罪グループの影


200x150 (2)

記事によると



大阪地裁は2024年5月、虚偽告訴罪で起訴された20代の女性に対して懲役1年6月、保護観察付執行猶予3年(求刑:懲役1年6月)の判決を下した。

・虚偽告訴罪と言えば、群馬県草津町の元町議の女性が事実とは異なる性被害を訴えた事件として聞き覚えがある読者の方もいるだろう。本件も事実と異なる虚偽の性被害を訴えたものだ。しかし、草津町のケースと異なり、複数の人物が関与した組織的な犯行だった。

・起訴状によると、被告人らは、虚偽の性被害をでっちあげて「示談金」を支払わせる目的で、マッチングアプリで職業欄やプロフィール欄を参考に高収入である人物を狙って探し、被害男性と知り合った

・あらかじめ計画していた通り、合意のもと男性と関係を持った後、「気分が悪い」「睡眠薬を盛られたかもしれない」などと119番通報。救急隊に搬送され、警察にも被害申告をした後、男性に対して「3000万円」の支払いを要求した。

・男性は弁護士を雇い、支払いを拒否していたところ、被告人が共犯者の指示に沿って、脅され、押さえつけられ強制的に性行為をさせられたとする虚偽の被害届を提出した。

・その後も共犯者が執拗に男性と接触し金銭を要求するも、男性がその会話内容を録音していたことで、虚偽告訴としての事案が発覚。

・男性は「弁護士に聞いた通り、求める賠償金が高過ぎるので根拠を示すよう話したら難癖をつけてくるようになった。警察が相手のことを信じてしまったら、果たしてどうなるのかと不安になった」と当時の心境を供述している。

・事件は共犯者の主導によって行われ、被告人は従属的な立場だった。被告人は取調べに対し、「共犯者の指示に従って病院へ行き虚偽の申告をしたところ、病院は警察に行くことを決め、大ごとになってしまったと思った」などと当時の心境を供述している。

・短絡的な犯行かとも思われたが、検察側が提示した共犯者との関わりを示す証拠によって、驚きの全体像が明かされる。

・被告人はキャバクラ店に勤務している際、客として訪れた共犯者と知り合った。金に困っているなどと相談をしたところ、今回の犯行を提案された。

・他にも共犯者からは、架空の投資名目で客を募って、反応があった人物を共犯者に紹介すれば分け前がもらえる仕事もあったが、これは1件もうまくいかなかった。

・その共犯者も決して逃げおおせている訳でない。被告人とは別に刑事裁判を受けている。

ただ共犯者は、この虚偽告訴事件以外にも、詐欺事件、脅迫事件など多数の事件で起訴されており、2024年5月時点でまだ裁判は続いている。この共犯者はなんと、複数人で主犯格となるグループを組み、今回の被告人のような主従関係を結ぶ人物を事件ごとに据えながら多数の事件を起こしていたのだ。


以下、全文を読む

この記事への反応



執行猶予って
被害者にとっては、無罪とほぼ同じ感覚じゃね ?


まあ日本社会だと執行猶予がついても前科なんで、1犯だろうが5犯だろうが前科持ちの人間となると、まっとうな職にはありつけず、家族の仕事を手伝うとか風俗行くとかになりそう。
これが男だと更に狭まって、本気で更生しようと思っている人間でも諦めるような状況になるだろうな。人を陥れようとした罰ではあるけど、自暴自棄になって更なる犯罪が生まれる可能性を考えると、受け皿は必要なんだよな。


被害者ファーストで捜査を進めるのは仕方ないけど、痴漢冤罪も一部にはあるだろうね。数年前には大阪で男女が共謀し、虚偽の痴漢被害を訴え居合わせただけの無関係な男性は数日勾留された事件があったし。最近では若い警察官が風俗ではたく女性と合意の上でホテルに行ったものの訴えられ逮捕されてるし。たぶん嵌められたと思うけどね。加害者にされた場合は証明が難しい部分もある。

この判決も犯罪者に優しい判決をしました、罪を憎んで人を憎まずという時代錯誤の捉え方で執行猶予付きの有罪判決。本当に裁判長は必要ない早めにAIに変わらない?、こんなにも世論と考え方が違うのでは裁判所と裁判長の信頼は無くなるよ。もう既に無くなってるか、また同じ犯行を繰り返して裁判になっても次は不起訴処分にでもしそうだよね。

もっとドギツイ刑にしないと
これ冤罪なら男は全てを失うのに執行猶予とか
こういうヌルイ判例だすからこういう犯罪が減らない
成功したら3000万円で失敗したら執行猶予付きとか割に合うからな
量刑の目安基準自体を見直したらどうなの?


不起訴よりマシだろ
執行猶予でも前科もん扱いだから次やったら実刑やぞ


男だったら絶対実刑ついてるわ

女さんと関わったら負けな世界線

録音取られなきゃ行けてたね




証拠の重要性
しかし組織立ってやってたのに執行猶予だけかぁ








B0D5GNCF8Q
コナミデジタルエンタテインメント(2024-10-08T00:00:01Z)
レビューはありません