【Xが他人のいいね欄を非公開に!! 「プライバシー保護のため」】
【自分のツイートのいいね欄が見れなくて困ってる人へ】
— アマノケイ (@aman0_kei) June 12, 2024
①ポスト右上の「・・・」を押す
②「ポストのエンゲージメントを表示」を押す
③「ツイートの相互作用」が表示されるので「いいね」欄を押す
これでいつも通りいいね欄が見えまっせ、必要な人に届けー!
(実は結構前からこの仕様になってた) pic.twitter.com/dxbzgevyUH
【自分のツイートのいいね欄が見れなくて困ってる人へ】
①ポスト右上の「・・・」を押す
②「ポストのエンゲージメントを表示」を押す
③「ツイートの相互作用」が表示されるので「いいね」欄を押す
これでいつも通りいいね欄が見えまっせ、必要な人に届けー!
(実は結構前からこの仕様になってた)
どうやらブラウザ版限定らしい
— アマノケイ (@aman0_kei) June 12, 2024
(私は普段からX/Twitterアプリ使わずにスマホでもChromeでX/Twitterやってる)
今すぐアプリ版をアンインストールしてブラウザ版でTwitterやりましょ!!!
ブラウザの履歴も残るから「あのツイートなんだっけ」ってなったとき遡りやすいよ!!!
追記:ブラウザ版だと「いいね欄は見えるけど何もいいねしてないように見える」という処理になっているので、もしかしたら将来的に変更されるかも・・・・・・こわっ・・・・・・。 pic.twitter.com/AtDbLItt5x
— アマノケイ (@aman0_kei) June 12, 2024
(多分最後の)追記3:
— アマノケイ (@aman0_kei) June 13, 2024
「ポストのエンゲージメントを表示」からでも普通にいいね見れました
Control Panel for Twitterを使っている場合は「ツイートの下にある『引用リツイート』リンクを復元」がオンになってると隠れてます
「ツイートの下のリンクを復元」でも個別いいねRTリンクが復活します pic.twitter.com/jYAxnoF79p
Control Panel for Twitter入れればRTやいいね欄復活させれるよhttps://t.co/MAWf3AnnP1 https://t.co/3D5QK01TXm pic.twitter.com/1vYfF8CNsc
— あかくさ (@ak9sa) June 12, 2024
この記事への反応
・ブラウザ限定とはいえ、
ナイスな方法をありがとうございます(*´艸`*)✨
早速広めさせていただきます
・自分のツイート直下の
「ポストのエンゲージメントを表示」
でも出来た!
・私も普段PCからです!
PCもiphoneも見れますね👀Androidが見れないとか…
・このアドレスにアクセスして
ホーム画面とかに追加して、
あとはこの方のやり方でやればいいね欄見れる
・確認してみるとandroidもiPhoneの
Xアプリではいいね押しても数字だけで中身が見えず。
PCのブラウザ版では誰がいいねされたかは確認可能。
このままいくといいね見れる機能も
アナリティクスみたいにプレミアムだけになりそうな悪寒。
ワイ、元々PCブラウザ版だったから
いいね見れるわ
どうかこっちも仕様変更しないでくれよ…
いいね見れるわ
どうかこっちも仕様変更しないでくれよ…


ブラウザ版の
ネット依存者がいいねで賛同してるかのような個人ツイートが今まで異様すぎた
記事内に書いてあるのになんで態々コメントしたんだろう?
承認欲求どんだけ強いんだよ
普通に見れるけど?
Xに老害は要りません
トラブルの元にしかならないし実生活には不必要
コッソリやってほしいわな
そのうち対策されるだろうな
更新公開が遅れてるだけ…
ちゃくちゃすごい数のリプが送られてるな…
企業公式海外勢もオプションにしないんだ?と質問してる…
自分にだけ公開される仕様ならそれでいいじゃん
なんで他人のいいね欄気にするの
RPでいいじゃん
SNSってそういうもんじゃないのって気もするが
そうやってつながりをつくってくもんかと
いいねでファンネル飛ばしてた人だけでしょ
ただでさえrpウザいのに
わけわかんないライフハック(とも言えないシロモノ)でドヤってるコイツはなんなんだ?
よくわからんけど 普通に見えるよ?
これしたら前のように相手のいいねが見えると思ってる奴
仕様変更したならちゃんと対応しろよ
通知が来ないけどどうせ空いた時間にしか見ないし問題ない
「自分のいいねはこれまで通り表示されます」って書いてあるのに
どうせならいいね数の方を隠せよw
そして自分のいいねが相手から見えるかどうかは選ばせろよ
ブックマーク代わりにしてるから俺はよく見るよ
これ、そもそもAndroid版アプリには機能がない。
Android版アプリは自分のポストの言い値は一切みれない。
流石に気持ち悪いわ
いやフォローして繋がるのが普通なんだよ
裏から覗くみたいなことして繋がっていくとか気持ち悪すぎ
わかるかぁ!こんなシステム
何のために他人の投稿のいいねの詳細見てるの?
誰かが共感してれば自分も共感しても大丈夫だみたいな気持ち悪い臆病者多いの?
何のために見てるの?
趣味嗜好が似てる人間を探すために使ったりすることもあるよ
ぼっちのコミュ症には理解できないかもしれないけど
くだらない嘘ついてニヤニヤしてないで目の前の人からいいねと言われる仕事でもしたらどうかね
?
特定の趣味嗜好があるなら普通に検索してコンタクト取ればそれでよくね?
何でそんな回りくどい事してんの?バカなの?
ネット上でメッセージのやり取りした程度で自分がぼっちじゃないと思ってんのきっつ