• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
Xが他人のいいね欄を非公開に!! 「プライバシー保護のため」


話題のツイートより






【自分のツイートのいいね欄が見れなくて困ってる人へ】

①ポスト右上の「・・・」を押す
②「ポストのエンゲージメントを表示」を押す
③「ツイートの相互作用」が表示されるので「いいね」欄を押す

これでいつも通りいいね欄が見えまっせ、必要な人に届けー!
(実は結構前からこの仕様になってた)










  


この記事への反応


   
ブラウザ限定とはいえ、
ナイスな方法をありがとうございます(*´艸`*)✨
早速広めさせていただきます


自分のツイート直下の
「ポストのエンゲージメントを表示」
でも出来た!


私も普段PCからです!
PCもiphoneも見れますね👀Androidが見れないとか…

  
このアドレスにアクセスして
ホーム画面とかに追加して、
あとはこの方のやり方でやればいいね欄見れる


確認してみるとandroidもiPhoneの
Xアプリではいいね押しても数字だけで中身が見えず。
PCのブラウザ版では誰がいいねされたかは確認可能。
このままいくといいね見れる機能も
アナリティクスみたいにプレミアムだけになりそうな悪寒。



ワイ、元々PCブラウザ版だったから
いいね見れるわ
どうかこっちも仕様変更しないでくれよ…





B0CW527T28
アトラス(2024-06-14T00:00:01Z)
レビューはありません





B0D45HPB6Y
田村由美(著)(2024-06-10T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(66件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 13:03▼返信
イーロン「抜け道あったのか潰そ」
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 13:03▼返信
バイト君が記事漁るのに困るもんな
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 13:03▼返信
Twitterやめたらいいんじゃね
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 13:04▼返信
承認欲求にとりつかれた馬鹿なんて救ってどうする
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 13:05▼返信
変えた意味無いんじゃないの
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 13:07▼返信
てかいつまでもバカッター使ってる奴らってマジで情弱
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 13:11▼返信
これ前からある設定だよ
ブラウザ版の
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 13:12▼返信
何が仕様で何がバグか分からんクソアプリ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 13:12▼返信
こういう抜け道は手部無いとな
ネット依存者がいいねで賛同してるかのような個人ツイートが今まで異様すぎた
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 13:13▼返信
※7
記事内に書いてあるのになんで態々コメントしたんだろう?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 13:13▼返信
いいね見えないと死ぬんか?
承認欲求どんだけ強いんだよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 13:13▼返信
>>1
普通に見れるけど?
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 13:14▼返信
いまだにツイッターとかツイートって言ってるお爺さん達は消えて欲しいわ

Xに老害は要りません
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 13:14▼返信
やっちゃえイーロン!
15.投稿日:2024年06月13日 13:15▼返信
このコメントは削除されました。
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 13:15▼返信
SNS自体規制かけまくって実質禁止でいいよ
トラブルの元にしかならないし実生活には不必要
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 13:18▼返信
有用情報は有難いけどまだ生き残ってるサードパーティ晒すのは
コッソリやってほしいわな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 13:18▼返信
Xなんかにしがみついてるの日本人だけだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 13:20▼返信
そこまで他人のしたいいねがみたいもんかな
20.投稿日:2024年06月13日 13:24▼返信
このコメントは削除されました。
21.投稿日:2024年06月13日 13:24▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 13:28▼返信
ワイってなんやちまき
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 13:30▼返信
Braveからだと何もせずにまだ見えるけど
そのうち対策されるだろうな
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 13:34▼返信
いずれ普通に修正が入るよ
更新公開が遅れてるだけ…
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 13:39▼返信
バカはこうやって拡散するから対応されるってのをわからない
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 13:39▼返信
任天「美談が作れないじゃねーか」
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 13:43▼返信
イーロンのいいね非公開のお知らせ
ちゃくちゃすごい数のリプが送られてるな…
企業公式海外勢もオプションにしないんだ?と質問してる…
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 13:50▼返信
>いいねは非公開です。自分にのみ表示されます

自分にだけ公開される仕様ならそれでいいじゃん
なんで他人のいいね欄気にするの
RPでいいじゃん

29.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 13:53▼返信
普通にいいねでストーカーできるような感じなのが駄目なわけで
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 13:58▼返信
>>28
SNSってそういうもんじゃないのって気もするが
そうやってつながりをつくってくもんかと
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 14:01▼返信
他人からはいいねが見られなくなってざまぁw
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 14:01▼返信
いいね見ないと○ぬ病気の人は大変だな
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 14:04▼返信
いいね見れなくなって困るのは
いいねでファンネル飛ばしてた人だけでしょ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 14:09▼返信
いいね隠すとリポストする奴が増えるから余計ウザい
ただでさえrpウザいのに
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 14:17▼返信
そもそも自分宛のいいねはTwitter純正アプリでもフツーに見れるだろ。
わけわかんないライフハック(とも言えないシロモノ)でドヤってるコイツはなんなんだ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 14:18▼返信
>>2
よくわからんけど 普通に見えるよ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 14:20▼返信
自分のいいねなんて見ないだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 14:20▼返信
これ絶対誤解してる奴いるよな
これしたら前のように相手のいいねが見えると思ってる奴
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 14:26▼返信
自分のいいね欄は普通に見えるよな?
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 14:29▼返信
自分のいいねタブなんて初めて開いたけど、「いいねは公開されます。[いいね] タブを非表示にするには、アップグレードしてください」とか出てきたわ
仕様変更したならちゃんと対応しろよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 14:31▼返信
広告ブロックすれば快適だからずっとブラウザで見てるわ
通知が来ないけどどうせ空いた時間にしか見ないし問題ない
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 14:32▼返信
どうせだからいいね数も非公開にしろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 14:33▼返信
公式の告知も読めないお猿さんは大変やね
「自分のいいねはこれまで通り表示されます」って書いてあるのに
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 14:43▼返信
イーロンやってることマジでトンチンカン
どうせならいいね数の方を隠せよw
そして自分のいいねが相手から見えるかどうかは選ばせろよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 14:56▼返信
無駄に仕様コロコロ変更するのやめろよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 15:07▼返信
承認欲求という病気やな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 15:10▼返信
そこまでして自己承認欲求カマタリなバカッターをヤリたいものかねぇ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 15:22▼返信
イーロン 「ブラウザも変更するで」
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 15:25▼返信
これについては意味不明ではなく、他人にみられたくないから迂闊にいいねできないなとこれまで思ってた
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 15:30▼返信
ブラウザ限定かよ、解散
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 15:32▼返信
>>37
ブックマーク代わりにしてるから俺はよく見るよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 15:35▼返信
日本のネット依存者の陰湿さはアジアどころか世界トップらしいぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 15:44▼返信
ポストのエンゲージメントを表示
これ、そもそもAndroid版アプリには機能がない。

Android版アプリは自分のポストの言い値は一切みれない。
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 16:42▼返信
そこまでしてみる必要ある?
流石に気持ち悪いわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 16:43▼返信
>>30
いやフォローして繋がるのが普通なんだよ
裏から覗くみたいなことして繋がっていくとか気持ち悪すぎ
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 16:50▼返信
これってインプレゾンビよけになるの?それとも関係ないの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 16:55▼返信
・・・を押す
わかるかぁ!こんなシステム
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 17:08▼返信
そもそも他人の投稿のいいねに誰がいいねとか知ってどうしたいのとか思うしそれやるのって暇人かストーカーかって思ってしまう
何のために他人の投稿のいいねの詳細見てるの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 17:11▼返信
内心では共感してるけどいいねするか不安でFFがいいねしてるの見ると安心だし、いいねしても問題ないとかっていう気にしつつやってる気持ち悪い奴らばかりなのかな?
誰かが共感してれば自分も共感しても大丈夫だみたいな気持ち悪い臆病者多いの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 17:11▼返信
>>50
何のために見てるの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 17:51▼返信
>>58
趣味嗜好が似てる人間を探すために使ったりすることもあるよ
ぼっちのコミュ症には理解できないかもしれないけど
62.投稿日:2024年06月13日 18:14▼返信
このコメントは削除されました。
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 20:47▼返信
見えなくて困る理由なんて無いからいいだろ
くだらない嘘ついてニヤニヤしてないで目の前の人からいいねと言われる仕事でもしたらどうかね
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月13日 20:56▼返信
>>61

特定の趣味嗜好があるなら普通に検索してコンタクト取ればそれでよくね?
何でそんな回りくどい事してんの?バカなの?
ネット上でメッセージのやり取りした程度で自分がぼっちじゃないと思ってんのきっつ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 05:45▼返信
いいねがまだ普通に見えるんだが?
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年06月14日 07:10▼返信
シャドウバンとかで見れないとかあるみたいだし、いいねとかどうでもよくね

直近のコメント数ランキング

traq