名称未設定 1





「最悪、人が死ぬ」「やめるべき」『24時間テレビ』やす子のチャリティーマラソン中止を医師が実名で緊急警告、市民ランナーの熱中症リスクとは

1721301539105


記事によると



お笑いタレントのやす子が『24時間テレビ』のチャリティーランナーに決定した

・今年のチャリティーマラソンは「全国の児童養護施設に募金マラソン!」と名付けられ、寄付の目的が限定される

やす子の経験を活かした「恩返し」として参加。日テレはやす子と一緒に『チャリTシャツ』を着て走る約1000名の市民ランナーを募集している

走行距離は3~5kmで、高校生以上の「ランナーの思いに賛同する方」が条件

五良会クリニック白金高輪の五藤良将医師は「今回の24時間テレビチャリティーマラソンはやめるべきだと思います」と語る

・五藤医師は、市民ランナーがやす子のようなサポート体制がないため、熱中症の危険があると指摘

28度以上の気温では熱中症リスクが高まり、31度以上では運動自体を禁止すべきとされる

運動中の体内調整がうまくいかず、循環器系や中枢神経の機能不全により、最悪の場合、死に至ることもある

7月8日から14日の1週間で東京では725人が熱中症で救急搬送されており、救急対応が困難になる可能性も

・五藤医師は「やはり医師としては、特に30度以上の真夏日には、チャリティーマラソンを中止すべきだと強く訴えたいですね」と語った

以下、全文を読む




全国の児童養護施設に募金マラソン!|24時間テレビ|日本テレビ

https://www.ntv.co.jp/24h/charityrun/

1721302256924




この記事への反応



いや、ほんとやめたほうがいい。真夏の屋外での運動は殺人行為だと思う。

熱中症もそうだけど純粋に人数多いの危なくね?

日テレ「多くのランナーが熱中症となり悲願を達成することが出来ませんでした。皆さん、ランナーの為にも募金をお願いします」

その方がテレビ的には面白いし、ネタにしてドラマ作るくらいの考えだろ。

そもそも猛暑の中で一日中走られても何も感動しない
熱中症警戒アラートとか知ってる?


この記事で知ったんだけど市民にも走らせるの!?
恐ろしすぎ😨


散歩でも汗だくになる時期に‥
そりゃ中止したほうがいい。


どうやってマラソンをするか分からないが、
放送中にランナーがバタバタ倒れたら番組内で、どう収集するか見てみたい。


本当に昔と夏の温度違うからマラソンどうしてもやりたいなら夏の放送はやめるべきだと思う。
みんな思ってると思うから医者が言ってくれると助かる。


死人が出るまでやるんやろな











この時期にやることじゃない
せめて10月か11月にするべき