※注意
この記事には『ペルソナ5』の一部ネタバレが含まれています
文科省 五輪出場経験者などを先生に 多様な人材の活用に期待
記事によると
・文部科学省は、オリンピックやパラリンピックの出場経験があるアスリートを教員免許がなくても先生として採用しやすくする新たな取り組みを発表した
・高い専門性を持つ外部人材で教員免許がない人に「特別免許状」を発行し、教員として採用できるよう自治体に促す
・競技団体と協力して、教職に関心のあるアスリートのリストを作成し、各教育委員会に提供。また、アスリートが必要な知識や技能を学べる研修教材も提供する
・アスリートが先生になる場合、教員の定数に影響を与えず、別枠で学校に配置できる仕組みも導入
・盛山文部科学大臣は「専門知識に加えてその舞台に立つだけの経験や努力などを生かして、教育活動に参加してもらうことは、児童、生徒や先生にとってもプラスの効果があると考えている」と話した
以下、全文を読む
『ペルソナ5』の序盤ボス 鴨志田ではないかと話題に
鴨志田は元オリンピックの金メダリストで体育教師という設定
https://t.co/xlQ5dmwZGi pic.twitter.com/j9ycqByuty
— 下田歌劇 (@getback_kohey) September 15, 2024
鴨志田卓を思い出した https://t.co/u0tYFN3c2S pic.twitter.com/ByKIZbtxyY
— ぶん (@Boon_J_) September 15, 2024
鴨志田先生!その底知れぬ邪悪さで、ペルソナ使い3人を覚醒せしめ、怪盗団に最初の叛逆の狼煙を上げさせた、カモシダ・アスモデウス・スグル先生じゃないか! https://t.co/vYnawefVfM pic.twitter.com/hnbwaNQEoj
— hikawa (@hikawa4) September 15, 2024
【鴨志田卓 (かもしだすぐる)とは【ピクシブ百科事典】】
ロールプレイングゲーム『ペルソナ5 』の登場人物。
秀尽学園の体育教師であり、バレー部顧問。元オリンピックの金メダリストであり、自身の受け持つバレー部を全国大会出場レベルまで育て上げた実績を持つ。
ウェーブがかかった黒髪と太い眉。バレー選手らしい高身長をもち、筋肉質でガタイがよい容姿であり、眉目秀麗とはあまり言えないがその経歴や運動神経、人当たりの良さから校内での人気は比較的高い。
また、部活動を通じて学校の名声を高めていることから、校長ら学校関係者からはかなり期待されている。
主人公の同級生である坂本竜司からは並ならぬ憎悪を向けられており、何かしらの因縁があるようだが…。
この記事への反応
・鴨志田がヤバすぎたせいで後のボス達がそんなにヤバく感じなくなるの草なんだよな
・鴨志田は一応教員免許あったはずだけども真っ先に浮かんだわな
・こういうのヤバいってば。きちんとした人権教育を受けないまま、教育現場に体育会カルチャーを持ち込んだらいかん…。
・ペルソナ5をプレイした俺、震える
・多分ペルソナシリーズの中で最も胸糞なキャラ…
・アスリートとして能力がある事と教員として適切である事は全く別問題なので、教員免許の取れないアスリートは教員として不適切だと思うのよね。外部講師として講演会をするというのであれば分かるけれど。
・ペルソナ5既プレイ民はまぁ真っ先にコイツ思い出すよね
・鴨志田はマジで胸糞だったから、量産するような事はしないで欲しい。
・現実で鴨志田みたいな教員を採用しようとするのやめませんか?????
・ペルソナ使いを多数輩出した名コーチ
ちなみに2024年9月15日は『ペルソナ5』発売8周年
【今日は何の日?】
— ファミ通.com (@famitsu) September 14, 2024
2016年9月15日『ペルソナ5』が発売。今年で8周年https://t.co/gy6jHuYoIu
法の目を盗んではびこる悪を“心の怪盗団”の主人公たちが改心させるストーリーがアツい。#ペルソナ5 pic.twitter.com/YoQHBvDIvk
カモシダ案件は本当にヤバイ


最近広告が悪質ですけどどうしたんですか?!!
ちゃんと制御出来るんだろうか
その論理なら、中国も金メダルをたくさんとってるのだから褒め称えないといけないのではないか?
ハゲくらいか
アメリカって金メダルたくさん取ってすげーよな!
とりあえず実質P6のメタファー不完全版を来月から楽しみながら、P6の発表を待つわ。
なんで通常の採用を絞って人手不足にしてんの?
そもそもの教師もまともな人は少ないけど…
筋肉バカ増やしても国のためにならんぞ
必要なのは学力アップ、将来的な研究者の育成だろ?
あれは鴨志田のあとか?
陰キャっぽい
どうせ五輪で荒稼ぎしてる電通の指示だろ
野々村は?
税金はアスリートのためではなく国民のために使え
日大生ですか?
ペルソナ6
スイッチ2エディション
予約開始
ウsジ虫在s日バカ”チ-ョlン
中国sサル
韓国lkサル
寄l生-虫のヒト-モドlキ
死ね
ありとあらゆる政策が関係者の利権のために決まっていく
その返しも陰キャっぽいね
やっぱ4,5とストーリーも進化してるんだな
>「オリンピック史上最高のコーチ」が10代少女に対する性的虐待で有罪判決を受けていた、IOCが調査着手へ【パリ五輪】
>柔道メダリスト内柴被告に懲役5年の実刑 東京地裁判決
>パリオリンピック(五輪)柔道女子70キロ級金メダリストのバルバラ・マティッチ(クロアチア)の父親が会場で性的暴行を加えたとして逮捕された。
>米女子体操の元五輪代表監督、性的暴行などで訴追直後に自殺
> 性犯罪歴あるオランダ人選手、五輪出場で批判 12歳少女に性的暴行
正直(心当たりが多すぎて)なにが悪いのかさっぱり分からないです
脱Pしたゲームだっけ?
裾野を広げたいなら運動生理学の研究者呼んでこいよ
よく分からんが気に障ったの?
立派なレトロゲー
教員に採用したとして、他に何教えるの?エ.ロいこと?
マジでP4越えてたわ
以降は怪盗団にノレるか否かで評価が変わる
落ち着いて陰キャ
ああ、筋肉バカが応えたのか
ごめんねえ
日本の教育ってなんでこんなにもスポーツに力を注ぐんだよ
昔からうんざりだわ
負けたら泣くし、勝ったらイキり倒してコーチ投げ飛ばす、ゴリラの集まり。
勝つためならモモンガみたいなスーツまで開発して選手に着せ、バレたら審判が中国人だと叩き、選手は泣いて誤魔化す。
イベンターと設営関係は税金泥棒だらけ。
「誤倫」と表記すべきなくらいモラルが低い
効いてる効いてるwww
学生時代に勉強苦手で学歴コンプレックスのあるタイプか
よくありがちなタイプ
五輪選手と教員の適正と何の関係も無いじゃん
金獲ってその後教え子襲いまくって刑務所に入った人もいたし
↓
双葉「あいつ怪しくないか?犯人だろあいつ
奴のスマホをこっそり盗んでハッキングした」
↑
設定に無理あり過ぎw
DTBの実岡大助のパクリなんだけどね
あの漫画もバレー部の部員が飛び降りて死んで
もう一人のほうは覚醒者になる
自殺するのは黒髪じゃなくて金髪の方だけど
その返しのほうが陰・・・
いやまじごめん
最序盤で退場するのが惜しい
深呼吸してゆっくり喋ろう陰キャ
作中でも国会議員シャアを除けば邪悪さではトップに行くくらいに思う
鴨志田に限らずいろんな時事ネタ入ってたよな
号泣会見とかワタミとかw
お前勉強できなさそうだなwww
運動だけ中途半端にできるけど全国出場とかはできずにずっと予選負けってところか?
でも現実でも起こっているからな
詳細は内柴事件でググれ
一番キャッチな展開を最初に持ってくるのは長く遊んでもらうゲームの鉄則
五輪で税金を食い物にして儲けている奴らが権力握った結果だぞ
受け入れろ
そんな尖った人間をバランスの良い人間を育てる教員にしたらダメだろ
ここで陰キャとか筋肉バカとか言い合ってる奴よりはマシだろう
だからこそ厄介な悪役ではあるんだが
昔と違って根性論みたいなので育った選手は少ないだろうけど
もしかしてスポーツで嫌な思い出でもあるの陰キャ?
それ以降小物ばっかりで拍子抜けした
いや~それが鴨志田には柔道の金メダリストのモデルがいましてね
そのモデルの人がリアルで事件おこしちゃってるわけよ
なんか可愛そうになってきたからやめようよ
ほんとごめんてw
でもその人は途中から金メダル暴走族になっちゃうし
深呼吸してちょっと落ち着いたんだね陰キャ
いやあ、あとは大物ばっかりだったじゃん
JK食い物にするゲスさで印象のこってるだけで
犯罪者もわりといるしな
来年
絶対、完全版出るんだろうけど
出るまで待つなんて無理
緑がテーマカラーらしいな
流石にDLC対応してくれるんじゃないの
秒速1000億のハエ男以前に
二番目のボスの
祐介の美術館の館長ボス辺りで盛り下ったな
作ってくれると思いたい
鴨志田以降獅童まで悪役ショボいんよな
絶対作るやろ
現実が悪い意味でゲームを超えてきたりするのだ
天パー「獅童覚えてるか?(メガネ外す)」
↓
獅童「おおう誰だ?あのときのガキか」
しょせん、世直し云々だし
半グレに処.女膜ブチ破られるからな
ネタ切れか
獅童がシャアになってたしw
鴨志田以降つまらん
そんなもんに社会的地位を与えるな
そんな糞文化は昭和で終わらせろ
世界を救えたのは鴨志田先生のおかげと言える
ほとんどが口で説明するだけだし、パレス上で表現されてもどうしてもコミカルだし、結局は主がどう思ってるかで完全に実態とは言い切れないし
つまり“何の才覚も発揮していない一般人”なんだよねぇ
もしも、アスリートが教師に採用された学校で問題が起きた場合、その教師に関わった(SNS等も含め)方々全員に問題があるでしょうな
オリンピック選手にだってろくでもない人間がそれなりにいるのはもう知れてるだろうに
よりによって子供の指導をさせるとは
双葉もわりとあっさり終わったがあそこは元の預かり先のおじさんをガッツリメインストーリー内でヒール役として描いときゃ鴨志田並みのヘイト悪役になってた気がする
今まさに立浪という分かりやすい例がいるってのに
スポーツ選手はスポーツ特化型で人生捧げているんだから他のことをやらせる必要はない。
五輪後にテレビに出てる人間だけでも
自分本位でごちゃん体質のヤバいやつしかいない
スポーツばかりやってたやつは大人になっても抜けられず
子供相手に中途半端なコーチもどきになって
朝から晩まで騒音撒き散らすバカしかいない
クソつまんねえ
過去に柔道では1人のレ〇プ犯、
そしてマルチ商法から詐欺を犯したやつがいるよ。
身辺調査や事前審査はきちんとやれよ。
出来ない奴に「やればできるのに何でやらないの」って真顔で言っちゃうから
あんまり一般人を指導するような教員には向いてない人材だと思う
こいつだけ獅童と繋がってなかったりで小物臭凄いけど、不快さは作中トップだったなあ
むしろ努力したけど才能がなくてトップに辿り着けなかった選手とかの方が指導者には向いてると思う
性欲の強い連中を学校に送り込むの?
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
性犯罪野放し状態
未成年犠牲者出まくりだろうね
スポーツ界なんて男女問わず性モンスター&犯罪者ばかりじゃない
日大みたいに薬が蔓延することだってあるんだぜ
ちょうど開発時にやらかした人
FF7の魔晄炉は原子炉がモデル
ちょうど開発時にチェルノブイリで何があったか判ってきた
4と5のストーリーなんて中学生が書いたのかってぐらいのしろもんだろ
ペルソナはストーリーなんてずっとしょーもないが
いい加減残業代出るように法改正しろよ
問題はそこじゃないでしょ 教師の適正がちゃんとあるかと言われたら無いでしょ
オリンピック選手なんか特殊な育ちがほとんどなんだから
野々村+ゴーストライターとか
実際犯罪者もいたのに何を言ってんだよ
単純に最初のボスだからだろ
初めては何でも印象的
おまけにクズすぎるしな
ナンバリング止まってるようなものだな
人を教育する能力があるかはまったく別のことやろがい
大学准教授であった福原愛は結局ナニをやってしまった?w
あれムカつかねー奴いないっしょ
鴨志田のような客寄せパンダとして使いたいということにもなりそうでどうかな
大人の事情じゃなくて教育なら子供のことを考えた方が道を間違えないと思うよ
ちゃんと教えられるの?
嫌じゃー!鴨志田の仔なぞ孕みTonight!
見方を変えれば正義があるし。
やっぱり頑張った人にはご褒美がないとね!
オリンピアの遺伝子も増やせるしいい事だらけ
現実になるのがすげえな
最近だと、霞が関のひき逃げ男のやつもペルソナとか龍が如くのサブクエにありそう
んな気持ち悪いこと考えてる奴ら、気色悪いゲームと現実混同している社会不適合者だけだよ
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌
ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)