• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



ネコ型配膳ロボットを製造するPudu Robotics社が人型ロボットを発表

2025年に商品化予定とのこと





PUDU、セミヒューマノイドロボット「PUDU D7」を発表
1727099737831

記事によると



商用サービスロボットにおけるグローバルリーダーであるPudu Robotics(本社:中国深セン、日本法人Pudu Robotics Japan 株式会社 代表取締役社長:張涛、以下、PUDU)は、最新のイノベーションである同社初の汎用具現化インテリジェントセミヒューマノイドロボット「PUDU D7」を発表しました。

このロボットは、世界中の企業の業務上の課題に対処する最先端のソリューションを開発するという同社の使命において、大きな前進を意味します。本格的な商品化は2025年を予定しており、サービスロボット業界におけるPUDUのさらなる地位向上を図る製品になります。

(略)

「PUDU D7」は、PUDUの研究開発部門であるPudu X-Labによって開発されました。身長165cm、体重は45kgです。ロボットのバイオニックアームは65cmまで伸び、30自由度で操作可能です。器用な手のアタッチメントを装着すると50自由度に拡張されます。これらの機能により、「PUDU D7」はエレベーター操作、物品輸送、および仕分け作業において優れた性能を発揮します。

また、1kWhを超えるバッテリーを搭載し、8時間以上の連続稼働が可能です。360°の全方位移動、最高速度2m/秒での走行、10°までの傾斜での安定走行も可能です。さらに、アームは10kgの物を持ち上げることができ、終点精度は0.1mmに達します。

PUDUは、データ駆動型の具現化された知能と高度なAIモデル戦略を融合するよう設計された、多層インテリジェンスシステムを「PUDU D7」に装備しました。「高レベルプランニング」と「低レベルプランニング」と呼ばれることの多い階層型制御システムを採用することで、「PUDU D7」は、抽象的で戦略的なタスクとリアルタイムの感覚に基づくアクションの両方を、賢く管理できます。この階層型アプローチにより、複雑なサービスシナリオを理解して対応するだけでなく、時間の経過とともに継続的に学習して操作を改良することができます。

 適応性と具現化されたインテリジェンスにより、複数の業界にわたってシームレスでend-to-endのタスク実行を実現し、セミヒューマノイドサービスロボットの大規模な商業化を推進します。


以下略
以下、全文を読む




この記事への反応



ネコ要素忘れてませんか?

いよいよ人類が仕事しなくても良くなる未来が近づいてきている

中国のメーカーだったのか。
しかし、違うんだよなぁ。
ネコ型配膳ロボットは日本人の感性にピッタリ来たけど、このヒト型デザインはなぁ、コレジャナイ感が。


ドラえもんが先にできるか、鉄腕アトムが先にできるか?

えぇーw
こんな人っぽいやつが来年商品化されるのかw
この猫っぽいやつに最近慣れてきたばかりなのに🤣


我が子はネコ型配膳ロボットでも怯えて泣いちゃうので、こんなん大絶叫の予感しかしない😂





もっとかわいいデザインにしてほしかったけど、実用的ではある



B0D78NK1MF
スクウェア・エニックス(2024-10-24T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(124件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:01▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:02▼返信
もう経営苦しくて買って貰えないんじゃね
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:02▼返信
ヤダヤダ
ネコでないとヤダー!
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:03▼返信
ネコは実用性よりも見た目のキャッチーさで受け入れられてた節があるからこっちは流行らないような気もする
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:03▼返信
この手の中国産は危険すぎる
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:04▼返信
遠隔操作で爆破するんでしょう?
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:04▼返信
日本人悔しそうで草
ロボットとAI分野でボロ負けだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:04▼返信
お高そう
ネコは機能がシンプルだったから
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:06▼返信
そこはネコ耳メイドだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:06▼返信
>>1
中国すげえええええええええええええええええええええええええええええええ

日本人負けた
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:06▼返信
愛嬌がないな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:07▼返信
昔のSF映画に出て来そう😅
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:08▼返信
攻撃力高そう
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:08▼返信
中国製だったのか
デザイン的に日本製かと思ってた
中国やるなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:09▼返信
猫じゃない時点でダメだわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:09▼返信
スパイウェアが仕込まれてそう
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:10▼返信
ゴキちゃんより優秀かよ・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:10▼返信
唐揚げにレモン汁かけそう
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:11▼返信
企業情報盗まれるから
非正規の代わりくらいしか使えなさそう
中国企業を信用するわけにはいかない
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:12▼返信
>>17
プレステみたいなゴミ
AIが拒否するよね
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:12▼返信
>>14
このロボット、実は日本だけじゃなくてヨーロッパのレストランでも結構見かける
だから海外製なんだろうなとは思ってたけど自分も中国だとは思わなかった

逆に日本製だったらヨーロッパでマーケティングは無理だったな
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:12▼返信
単純作業なら人間雇う方が安い時代やぞ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:12▼返信
中国、文化や歴史が無いから色んな事に手を出してるけど数年で終わらせるからなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:12▼返信
腰より下めっちゃ細いけど強度大丈夫か不安になる
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:13▼返信
>>7
残念ながら中国企業なんだよね…
各国デカップリング進んでるから西側で本格採用は無理でない?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:14▼返信
>>10
勝ち負け以前に中国自身の信用がね
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:14▼返信
すげえなもう日本は完全においてかれてるよな
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:14▼返信
RPGの未来エリアでレーザーやビーム撃ってくる敵デザインやん
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:14▼返信
絶対爆発して死人が出る
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:14▼返信
はい人類が終わる
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:15▼返信
猫型配膳ロボ、定食とかお盆に乗った商品がくっそ取りづらくて嫌いだけどこいつのおかげで入店から退店まで人間と一言も会話しなくて良いのは楽
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:15▼返信
日本には猫が経営するラーメン屋があるけど中国にはパンダが経営するラーメン屋無いやろw
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:15▼返信
イスラエルする?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:16▼返信
>>22
戦場で囚人使うロシア
非正規使うアメリカ
弾除けやドローンの標的
安いゴイム肉人形の役割だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:17▼返信
>>33
任意のタイミングで爆発
iComの会見見てた
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:18▼返信
ネコチャンにしろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:19▼返信
あれ中国製だったのかよ、日本っぽい発想だと思ったのに
もう身の回りにあるもの全部中国製だな
戦争になっても勝てないだろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:19▼返信
>>27
工作機械受注順調だよ
中国製の本格採用は地政学的に無理だから気にする必要無い
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:19▼返信
わかってねーな
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:20▼返信
どうせなら副腕と背腕追加して六本腕にすればよかったのに
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:20▼返信
>>16
コッチは実際にヒトと協業するから
危険に曝されるのは命
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:21▼返信
>>40
すぐに天津飯ってあだ名がつきそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:21▼返信
>>37
逃げちゃう小皇帝
一人っ子軍隊よりは使えそう
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:22▼返信
>>3
青タヌキネコ型なら嬉しい
せめて手塚治虫のロビタくらいの造形が良い
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:24▼返信
あのデザインだから多少のトラブル許せてたんだが
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:24▼返信
>>26
現実見た方がいいよ
日本のネット上の妄想では欧米各国は中国とはすでに完全に縁を切っている、日本がそうしないのは何でだ!と言ってるけど、現実には欧米企業は日本より中国企業の製品を好んで採用する傾向があるのよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:27▼返信
まだ実用レベルじゃ無い気がするな
動作スピード遅すぎる
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:27▼返信
なぜ日本にこれが作れないのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:27▼返信
>>46
ニュース見てるか?😅w
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:27▼返信
ここで日本が猫型を出せば大勝利
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:27▼返信
日本にはPepper君が居るだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:29▼返信
>>17
さっきから中国アゲのコメント多いからなんだど思ったらブーちゃんたちか😅

納得😉
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:30▼返信
>>51
フランス製じゃね?
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:30▼返信
>>48
ヒトと競業するタイプならあるぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:31▼返信
>>2
もうコロナ禍じゃないからわざわざ配膳にロボット使う必要も低いしな🤔
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:31▼返信
>>48
爺が中抜きばかりするからな
若者の足を引っ張りまくってる
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:32▼返信
>>5
爆発しなくても料理皿をひっくり返しまくる未来が見える😅www
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:33▼返信
>>49
西側のフェイクニュース言うんだろ
アカはどうしようもない
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:35▼返信
>>29
熱々油料理をぶちまけて
訴訟問題ハッテンに5毛🤗www
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:36▼返信
ぶつかりジジイがぶつかって倒れる未来が見える
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:42▼返信
自爆するんでしょ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:43▼返信
日本は全然勝てないねw
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:44▼返信
日本人の子供が狙われそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:45▼返信
二足歩行じゃない………だと…
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:49▼返信
いよいよ自民党も「仕分け」されるようだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:50▼返信
>>63
愛国心をプログラムされてるからね
模範的中国人として躊躇無く実行するさ
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:51▼返信
>>62
既に勝ってる
工作機械動向調べてみろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:56▼返信
あれあれ~~~~????wwwwww世界に誇る日本の技術!!!wwwwwwwとかゴミみてーにほざいてたのはどこへいったんでちゅかね~~~wwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:56▼返信
オリエンタル工業がロボット業界とコラボすれば
まだ生き残る術はまだあったんじゃないかと思うが
…残念でならない
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:56▼返信
近い未来に中国製ロボが一斉に爆発するテロ起こるんでしょう
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:57▼返信

我が国もAIBOで対抗だ!

72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 00:58▼返信
こわいこわい
ネコは子供喜ぶからアリだったのに
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 01:02▼返信
リアルなのはいらん
猫型を進化させるんだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 01:03▼返信
>>68
工作機械で中国が認められる日は永遠に来ないと思う
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 01:07▼返信
「ジンルイ イラナイ オレタチガシハイスル」
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 01:11▼返信
>>74
バックトゥザフューチャー見れば分かるけど、日本も昔は中国みたいな扱いだったんだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 01:15▼返信
>>75
真っ先にターゲットになる中国人www
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 01:16▼返信
>>70
出荷する前に国内で爆発事件起こしそう
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 01:17▼返信
よしペッパーくんと戦わせよう
80.投稿日:2024年09月24日 01:18▼返信
このコメントは削除されました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 01:18▼返信
>>23
だからいつまで経っても進化も進歩もしないんよね
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 01:20▼返信
老人に吸われまくる日本じゃ永遠に中国に追いつけいわな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 01:24▼返信
輸送能力下がっとるやないか
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 01:25▼返信
微妙に抜けてるとこがあのロボの良さだからな
有能な人型は引くわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 01:31▼返信
技術でも資源でも物量でも安さでも中国にボロ負けする日本
高齢者が増え続けて競争力より介護力を磨くしかないな
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 01:44▼返信
中国製はぶっ壊せ!
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 01:46▼返信
中国製だと企業は知られたく無かったろうにな
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 02:02▼返信
トロイの木馬
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 02:28▼返信
>>76
日本は成熟債権国なれたけど
大半の国は成れずに衰退すると思う
結局は欧米資本家に搾取され続ける運命
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 03:07▼返信
>>89
アメリカはずっと超債務国だけど?その間アメリカは衰退していたか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 03:18▼返信
>>3
バニーモデルにして欲しいところ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 03:19▼返信
>>88
遠隔操作で爆発か
嫌な未来だなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 03:32▼返信
>>90
ペトロダラーで辛うじて維持してる状態
中国の地方債務問題視する奴も多いけど
アメリカは巨大ファンドが互いに持ち合って
レバレッジ掛けて誤魔化してる

ドチラもホントはヤバいよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 03:46▼返信
このレベルまで必要のとこが少ないかもね
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 03:49▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 04:27▼返信
よくロボットアニメで言われるように
人型である必要がないと思うけどなあ
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 04:32▼返信
有事の際には爆発する仕掛けとか入ってないだろうな
有事じゃなくても爆発しそうではあるが
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 04:59▼返信
ヒズボラのポケベルやトランシーバーの爆発など見てたら、将来対中国線があった時こういう機器に色々仕込まれてないかと思わないでもない。
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 05:09▼返信
中国製の猫にキャッキャしてたの草
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 05:18▼返信
ペッパーくんの時代来ちゃうじゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 05:20▼返信
米国製GPSと同じで有事になれば機能しなくなるんだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 05:57▼返信
こいつも爆薬が仕込まれてたりオーバーロードでバッテリー爆破できたりするようになってるんじゃないの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 06:03▼返信
爆発はしないんだよな?
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 06:25▼返信
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
A級戦犯自民党壺カルトと財務省無能官僚ザイム真理教の悪政
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 06:32▼返信
絶対売れないな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 06:50▼返信
配膳ではなく厨房で働いてほしい。
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 06:56▼返信
>>2
人手不足
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 07:40▼返信
これの特徴は頭が付いてることだけやん
だいぶ前から国産のAI付き双腕ロボットが導入されてるぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 07:56▼返信
このままの見た目では出ないでしょ?
多分メイド衣装を着せたロリポップな感じか
執事風にするんじゃね
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 08:16▼返信
闇堕ちしたペッパーくんみたいw
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 08:28▼返信
このシナロボットが日本人の子供をコロコロすんだろ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 08:43▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草

そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 09:05▼返信
一方日本はアシモとペッパーくんで止まってるからなあ
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 09:23▼返信
AIが反乱起こしたら、ネコ型ロボたちがプラズマライフルや無反動担いで人類に襲いかかってくる
胸熱展開が待ってるのか.....
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 09:39▼返信
ああ、住所と氏名をビッグデータとして収集しようとしてるんだな……
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 10:26▼返信
爆発するサービス頼めるかな
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 11:13▼返信
先行者の時代からよくここまで来たもんだ
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 12:39▼返信
そこは猫耳美少女だろが。わかってないな。
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 12:53▼返信
人権も倫理観も無視して開発できる国に日本も欧米も勝てるわけがない
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 15:11▼返信
ペッパーくん「宜しくニキーwww」
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 15:30▼返信
これ中国やったんかい
ロボット産業こそ日本が先行かなきゃいけないのにここまで中国に奪われるのか
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 16:08▼返信
おっっっそw
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 19:52▼返信
わかってない
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月24日 22:08▼返信
中国企業ってのがハッキリわかっただけで収穫

少なくとも信用は落ちる

直近のコメント数ランキング

traq