
就任直後の首相は土俵に上がって直接、優勝力士に手渡すのが大相撲千秋楽の恒例なはずなんだが。内閣総理大臣賞授与に内閣から誰も派遣しないとか、慣習を塗り替えられていくようで、政治感覚を抜きにしても寂しい感じがします。 pic.twitter.com/XfrtifvZBf
— 六衛府 (@yukin_done) November 24, 2024
大相撲・千秋楽、恒例の内閣総理大臣杯授与に、
石破内閣からは誰も派遣されませんでした。
日本相撲協会の八角理事長が、
初優勝の大関琴桜に石破首相名の表彰状を代理で読み上げ、
内閣総理大臣杯を手渡しました。
この内閣は相撲を国技だと考えていないのかも知れない。
大相撲も終わったな。
石破首相は三笠宮妃百合子さまの通夜に参列されてました。
— ひろゆき (@hirox246) November 25, 2024
お祝いをする状況ではないかと。https://t.co/5L6DyL9rLs https://t.co/hlMOeypqRn
石破首相は三笠宮妃百合子さまの通夜に参列されてました。
お祝いをする状況ではないかと。
この記事への反応
・代理派遣くらいの思慮も出来ないのか?っていう批判ですよ
・八角理事長が代理をしてますよ。
日本語読めます?
・相撲協会が文句言ってないんだから、黙っておいけばよいこと。
大相撲は国の行事だったかな?ひろゆきさんの言ってること、何がおかしいのか?
☆皇室と政治の関わり「2019年に天皇陛下の即位に伴う行事や、2014年に先代天皇の訃報があった際に、政治家が慶事や祝賀行事を自粛した」と、ある
ちゃんとお祝いしてるから
— 豚の小言 (@kogoto12341234) November 25, 2024
百合子さまに配慮し、お祝い事に公に関係者含め顔を出さなかったのかなと。https://t.co/BCWpGKgIc5
・副総理とか他の大臣とかいくらでも代理がいるだろうに、という批判なのでは?
・政府として喪に服すってなら誰も送っちゃいかんやろ
・それでは弔意にならんでしょう
・皆さんのご指摘通り総理が国の顔なら代理を出す事こそ誤解をまねくのではないかと思います
ただ叩きたいってんなら別ですが
・だから、皆、葬儀に出てるんやろ
それとも秘書でも使えっての?
あまりにもだな・・・


>
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
今回の選挙でわかったろ? 民意は「自民党さん、これからも統一教会を守り続け我々の財産を韓国に献上してくれ」だってことがw
お布施もそうだが、我々は差し出された金をただ受け取ってるだけなんだよね、それの何が悪い?
嫌なら選挙で意思表示すればいいだけ
日本人はそんな気概すらないヘタレばかりだから次も我々の傀儡が当確ですw