名称未設定 1






【紅白歌合戦】X民の一部困惑「誰が誰か知らん」「知らん歌ばっかり」「大ヒット?大バズり?」

1735650615280


記事によると



・第75回NHK紅白歌合戦が12月31日に放送され、赤組はME:I、白組はこっちのけんとがそれぞれ初出場でスタート。続く出場者にも初出場組が多く登場した

X(旧ツイッター)では、一部視聴者が「知らないアーティストや曲ばかり」と感じ、困惑する声が多数見られた

「大ヒット」「大バズり」と言われる曲に対し「どこで流行ったのか分からない」という反応が多く、SNSで検索しながら観る人も

・司会は有吉弘行が2年連続、橋本環奈が3年連続で担当し、伊藤沙莉が初登場。進行はNHKの鈴木奈穂子アナウンサー

・ゲスト審査員には漫画家の青山剛昌、内村光良、プロ車いすテニス選手の上地結衣、俳優の横浜流星など

以下、全文を読む




第75回NHK紅白歌合戦 出場歌手・曲順

https://www.nhk.or.jp/kouhaku/artist75/pdf/artist_2024_03.pdf

artist_2024_03_page-0001


artist_2024_03_page-0002





この記事への反応



何年かぶりに紅白ちゃんと見てるけど、マジで半分以上知らん。老化のリトマス試験紙みたいな番組やな。

紅白出てるグループ半分くらい知らんし日本戦なのか韓国人なのかも分からん。
B'zメドレー最高!


紅白、知ってる人や知らん人が歌ったり踊ったりしている

紅白見ててもどのグループがK-POPでどのグループがJ-POPなのかわからんからもうおじさん

我が家で1年に1回だけ観る地上波が紅白歌合戦…
マジでアーティスト知らない人ばかりw


まぁバズったところがTikTokやら何やらだからまったく興味ない人にはなんこっちゃって感じですよね。

今年の紅白知らない人ばっかで萎えてたけどBz出てからどうでも良くなった、かっこよ過ぎるな稲葉さん・・・

やばい
誇張抜きで紅白出てるアーティスト
ほとんどわかんねぇ、、これが老化??韓国系と国産アイドル(坂道系除く)の違いがわからんし終わりだ


ちらっと紅白見たけど、全然知らない NHK オンデマンドで見たい所だけ選んで見よう

紅白観るより年忘れにっぽんの歌を観ているほうが落ち着くのまじで老化





















サビだけ知ってる曲が多い
GLAYとB’zはめちゃめちゃよかった