【紅白歌合戦】X民の一部困惑「誰が誰か知らん」「知らん歌ばっかり」「大ヒット?大バズり?」
記事によると
・第75回NHK紅白歌合戦が12月31日に放送され、赤組はME:I、白組はこっちのけんとがそれぞれ初出場でスタート。続く出場者にも初出場組が多く登場した
・X(旧ツイッター)では、一部視聴者が「知らないアーティストや曲ばかり」と感じ、困惑する声が多数見られた
・「大ヒット」「大バズり」と言われる曲に対し「どこで流行ったのか分からない」という反応が多く、SNSで検索しながら観る人も
・司会は有吉弘行が2年連続、橋本環奈が3年連続で担当し、伊藤沙莉が初登場。進行はNHKの鈴木奈穂子アナウンサー
・ゲスト審査員には漫画家の青山剛昌、内村光良、プロ車いすテニス選手の上地結衣、俳優の横浜流星など
以下、全文を読む
第75回NHK紅白歌合戦 出場歌手・曲順
https://www.nhk.or.jp/kouhaku/artist75/pdf/artist_2024_03.pdf


この記事への反応
・何年かぶりに紅白ちゃんと見てるけど、マジで半分以上知らん。老化のリトマス試験紙みたいな番組やな。
・紅白出てるグループ半分くらい知らんし日本戦なのか韓国人なのかも分からん。
B'zメドレー最高!
・紅白、知ってる人や知らん人が歌ったり踊ったりしている
・紅白見ててもどのグループがK-POPでどのグループがJ-POPなのかわからんからもうおじさん
・我が家で1年に1回だけ観る地上波が紅白歌合戦…
マジでアーティスト知らない人ばかりw
・まぁバズったところがTikTokやら何やらだからまったく興味ない人にはなんこっちゃって感じですよね。
・今年の紅白知らない人ばっかで萎えてたけどBz出てからどうでも良くなった、かっこよ過ぎるな稲葉さん・・・
・やばい
誇張抜きで紅白出てるアーティスト
ほとんどわかんねぇ、、これが老化??韓国系と国産アイドル(坂道系除く)の違いがわからんし終わりだ
・ちらっと紅白見たけど、全然知らない NHK オンデマンドで見たい所だけ選んで見よう
・紅白観るより年忘れにっぽんの歌を観ているほうが落ち着くのまじで老化
#NHK紅白 #紅白歌合戦
— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) December 31, 2024
◤ 𝐏𝐞𝐫𝐟𝐨𝐫𝐦𝐚𝐧𝐜𝐞 𝐕𝐢𝐝𝐞𝐨 ◢
━━━━━━━━━━━━━━━━#こっちのけんと / はいよろこんで
━━━━━━━━━━━━━━━━
2024.12.31
第75回NHK紅白歌合戦https://t.co/DYPMKXam06 pic.twitter.com/4ZzziUSMvO
#NHK紅白 #紅白歌合戦
— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) December 31, 2024
◤ 𝐏𝐞𝐫𝐟𝐨𝐫𝐦𝐚𝐧𝐜𝐞 𝐕𝐢𝐝𝐞𝐨 ◢
━━━━━━━━━#Da_iCE / I wonder
━━━━━━━━━
2024.12.31
第75回NHK紅白歌合戦https://t.co/zR5JZuVfo7 pic.twitter.com/c9ufJ51pXt
#NHK紅白 #紅白歌合戦
— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) December 31, 2024
◤ 𝐏𝐞𝐫𝐟𝐨𝐫𝐦𝐚𝐧𝐜𝐞 𝐕𝐢𝐝𝐞𝐨 ◢
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━#LE_SSERAFIM / CRAZY -Japanese ver.-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2024.12.31
第75回NHK紅白歌合戦https://t.co/VVs1aAwFMF pic.twitter.com/bfuhPMUHIi
🌟特別企画 B’z
— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) December 31, 2024
なんと、お二人がNHKホールに登場🎉
司会も知らなかったサプライズ😳#朝ドラおむすび 主題歌
イルミネーションに加えて
🎵LOVE PHANTOM
🎵ultra soul
を披露🎤
ホールの観客も総立ち🔥
⚡サプライズの瞬間はNHKプラスで⚡https://t.co/C0Vo4WaPM5#NHK紅白 #紅白歌合戦 #Bz pic.twitter.com/4hNtDH5Ber
#NHK紅白 #紅白歌合戦
— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) December 31, 2024
◤ 𝐏𝐞𝐫𝐟𝐨𝐫𝐦𝐚𝐧𝐜𝐞 𝐕𝐢𝐝𝐞𝐨 ◢
━━━━━━━━━━#JO1 / Love seeker
━━━━━━━━━━
2024.12.31
第75回NHK紅白歌合戦https://t.co/fbrTlgIpPH pic.twitter.com/GXTG42R8Hu
#NHK紅白 #紅白歌合戦
— NHK紅白歌合戦 (@nhk_kouhaku) December 31, 2024
◤ 𝐏𝐞𝐫𝐟𝐨𝐫𝐦𝐚𝐧𝐜𝐞 𝐕𝐢𝐝𝐞𝐨 ◢
━━━━━━━━━━#Number_i / GOAT
━━━━━━━━━━
2024.12.31
第75回NHK紅白歌合戦https://t.co/ntuhymvTV5 pic.twitter.com/4cSBECmlaE
GLAYとB’zはめちゃめちゃよかった


まだオールドメディア見てるやついて草
記事にならんということは成功したんやな
子供のころからまともに見たことない
紅白はオワコン
自分が流行についていけてないことを棚に上げて、まるで相手が悪いかのように言う時点でゴミ
他の歌番組でもそうだけど紅白で見る晴れ舞台の晴れ衣装
正直に言えば一度として全て知ってるアーティストだった紅白なんて年はなかったし知ってる知らないに拘る必要も特にないわ
普通に歌っただけだったな
群を抜いてうまい
◤NEW MEMBER◢
このたび、布団ちゃんがストリーマーとしてVARRELに加入する運びとなりました。
今後様々な企画を行なってまいりますので、これからの活躍に是非ご期待ください
とりあえずNHKは空母持て。最悪開戦してでも受信料取らないとならん
南波アナのジェネリックB'zか
藤井風?とか言うやつどこの誰に人気あるん?
全く聞いた事もないのに2年もでるの不思議
つまんね
インキャは陰でコソコソしてればいいのに、ネットだと大口叩くよな
色んなターゲットに向けてるんだからそりゃ知らないアーティストもでてくるだろ
顔見てもプロレスラーの小島聡にしか見えんわ
はい。TV観ません。持ってません
テレビで扱うネタや紅白はきっちり見てるガイジネット民って
年中ヒマでやる事ないのかな?
著作権フリーや権利が切れたようなのばかりしか流れてこないし
はちまにコメント書く前に気になったら調べればいいのに
それができないからお前はお前なんだろうな
sns「知らない曲ばっかり」←ネットでバズった曲しか知らないだけ
見てないなら知らんで当然だと思う
おっさん、おばさん用にB'zだGLAYだ入れてるし
TWICE入れてんのはブレないな
ネットでは盛り上がるのにな
そういやももクロ紅白は今年は無料メディアではやってないんだな
10代では誰でも知ってる=それ以外の世代は全員本当に誰も知らない
自覚しろ
良かった
何が悲しくて年末年の瀬に
韓国人アーティストなんか見てんの?w
NHKは韓国に金流させれば何でもいいんだ
紅白の前にテレ東で演歌勢の番組あったけど、そっちのほうが大御所ばかりで豪華に思える。テレ東のほうが日本の番組らしい
年明け前に正論どストレートパンチ食らっちゃいましたね^^涙拭いて来年に活かしましょうwwwww
日本のポップスはコード進行同じなのばかりだよ
受信料ありがとうございますとか煽ってんのか?
お前はアリラン大歌謡祭見てればいいんじゃないの
韓国向けグループたくさん出さないとみてもらえないだろ
どうでもいいけど
宣伝すんなよてっぺいの残骸共
TWICEも古い曲歌うんなら、日本人だけのユニットのほう出しゃいいのにね
他はぜんぜんわからん
自分がそっち側に回ったってだけの話なんじゃないかな
老若男女網羅するのが紅白
今の邦楽終わっとるのでしゃーない
ワイらと同世代って、どの世代よ?笑
フツー初詣行くしね。
マジレスすると、KPOPも洋楽も一緒や
ガチ氷河期
フツーは見てから行くよね
マジで前半の若手ゾーン無名ばかりじゃねえか
ここであーだこーだ言ってる連中も紅白よりはちまに夢中だしなw
どっかで聞いたなって曲は多いやろ
海外アーティストは落ちぶれたニポンの為に来てくれないヨ
フツー友達同士集まるから見てたら初詣行けないやん…
入れるならニュージンズだけにしとけよ
サブスクの工作ばれて終わったよ海外でも隔離されたし
ちゃんと受信料払えよ
前者3人はアニメ効果あるけど藤井はすげえな
つーか音響悪すぎだろ
金待ってるクセにケチってんのな
赤組は石川さゆりの能登半島
ブリンバンもだけど、来年になったらみんな忘れとるよ
香水と一緒
ニュースとか公共性の高い部分は残し、地上波チャンネルも1つにして
受信料も月300円が妥当だろ
その記事タイトルはセンス有るわ
次のダンダダンが当たってる
新大久保だけでの人気だからな
韓国歌合戦だったわ
流石NHK
そんなのより自分のことを気にしたほうがいい
B'zで盛り上げたのに次で冷水ぶっかけたからな(´・ω・`)
藤井は東南アジアで今大人気だな
●2009年11月
有吉 再ブレイク芸人1位に選ばれる
●2010年1月 ナイナイのラジオ
上島「後輩が俺より売れちゃって有吉にダメ出しばかり言われてツラい」
●2011年1月 ラジオ
有吉「犬に咬み殺される←上島の元犬=有吉」
北米もUKも結構糞だからしゃあない
良く日本にお忍びで有名ラッパー来て堂々と歩いても誰も俺の事知らねえのかとか
SNSで書いてるけど
そのくらい洋楽死んでる
全部知ってる人なんてほんの1握りやろ
サビしか知らない。も通用しない歌は添え物のダンスナンバーだった。
スマホ片手に食う袋麺の年越しそばはうまいか?
文句のひとつくらい言っておけばいいと思うわ
今回の紅白の構成的にSoul→Seoulの意味が強かったんじゃ無いか?と勘ぐっちゃうな
有吉「上島は面白くないし引退!死ぬか2択を選べ!」
●2013年1月 ラジオ
有吉「上島は53歳で死ぬ!だから生前葬やれ!」
●2014年1月 ラジオ
有吉「上島を火炎放射器で燃やす」
藤井風は海外でもここまでうけると思わんかったわ
ここは踏ん張って欲しい
有吉「上島は犬に咬み殺される犬のような存在!飼い犬に手を噛まれる!俺や土田みたいな飼い犬達が噛み殺すこともある!上島は使うな!上島を干したい!占いが外れるのはシャクに触る!東京タワーから飛び降りろ!って言っても飛び降りないでしょ?」
●2016年1月 ラジオ
有吉「上島は犬に咬み殺されたとしつこく話す。上島に地獄行きのコントさせて喜ぶ有吉」
●2017年1月 ラジオ
有吉「上島は聖火ランナーで焼き死ね!笑える死に方しろ!」
ナンバーアイのイナズマかな
有吉「上島はバイ菌!生前に笑ったことない!死んだ時くらい笑ってやる!」
●2019年1月 ラジオ
有吉 上島を死んだことにして「棺桶に押すなよやるか?首切られたい?」
●2020年1月 ラジオ
有吉 上島を故人イジリ「死ぬなら早く!死んだら笑う!放送聴いたか?ほら死んだだろー」
で、B'zの後に出てきた金髪ナルシストが何かキモかったw
有吉 上島に対して「さっさと死ねよ!外で死ね!」
●2021年10月 テレビ
アメトーーク「上島竜兵還暦SP」番組内で有吉が上島を説教して涙ぐませる
●2021年10月 テレビ
有吉ベース「有吉が強く希望した上島竜兵の葬式企画を放送」
有吉「志村さんが呼んでるなど、しつこく死亡ネタを上島に言って困惑させる」
●2022年5月
上島竜兵さん死去
有吉ベース「有吉が強く希望した上島竜兵の葬式企画を放送」
●2022年1月 ラジオ
有吉「志村さんが呼んでるなど、しつこく死亡ネタを上島に言って困惑させる」
●2022年5月
上島竜兵さん死去
特にB'zの後の藤井風は滑稽の体現だったわ。
ガチの若者向けだから知らんっていうのは若者じゃないっていう事を自覚してないだけかと
中には凄いのいるけど、万人ウケしにくいのばかりやし
あれって自分からそういうのを積極的に見に行かないとあんまり知る機会がないんよ
だから再生数が多い割に知らない人も沢山いる、極端な人気になっとる
以上
誰だよ
ソロで引き込むように聴かせるミュージシャンが不在なのが痛いところだな
それでこそNHKやろ
そら分からんわけだわ
だって僕は保守だから
過去一視聴率低いのは間違い無いだろうね
作ってる奴らが同朋を見れて誇らしいから
成り立っとるんやで
来年こそ世界が滅ぶことを願いながらな
今に始まったことではないけれども
ここ5年以上見たことないんだが…
昔でも台湾とかはいてたと思うが
マジでネットの中80年代90年代生まれしかいないんじゃね?
もっと早くこの曲を知りたかった
アレ見れただけで十分
MISIA・福山雅治・天童よしみ・aiko・郷ひろみ・Creepy Nuts・GLAY・坂本冬美・椎名林檎・星野源・B'z・西野カナ・氷川きよし・THE ALFEE・米津玄師・石川さゆり・玉置浩二
これだけのアーティストが出てるのに「知らん人ばっかり」はさすがに自分の無知を恥じた方がええで。マジで。
お前ら喜ばんだろうしな
ただ、Youtubeの回線が耐えきれなくてグルグルが頻繁に発生しそう
良い曲
日本の音楽業界を韓国以下にまで潰した何も作り出さないZ世代が原因
学芸会じゃないんだから
つまらんエピソード紹介とかいいから、
紅白はリッチな舞台で豪華なミュージシャンと演出に拘った歌謡ショーでいいんだよ
うちの母ちゃんが目黒蓮のガチファンだから喜ぶ
マジでそれ
どこがや
全員ハンコ状態じゃねえか
娘がいて音楽の会話してる俺はほとんど知ってるぞ
ME:IとJO1は同じ事務所LAPONE、KPOP系だけど吉本系列の事務所なんやで
なんで毎年あいつらなんだろ
午前中Netflixでガンダムのドラマ見てた
多分誰が出るのかも見ずに「知らん人ばっかり」と言っているんだと思う
ただ文句言いたいだけ
ミーシャ良いじゃん
男の方は知らん
今年の曲知らない曲ばかりってのは、民放テレビばっかしか見て無い情弱だけだと思うわ
ジジババ向けでもNHK枠系で米津やら歌ってたし、ネットやTiktok民も古くても良く今年バズった曲が使われてた
マジで文句言う奴らは民法だけ見てるエセネット民、非ネット民だと思うわ
オマエが「こいつも韓国人のグループか」と思っている中の数組は日本人しかいないグループだぞ
JO1とか
全員日本人だったりするからな
バウンディと米津と藤井風が良かった
あと個人的に乃木坂と櫻坂見てた位で
家族で寿司食ってたわ、今日寿司高すぎだわ大晦日価格にしやがつて
プロデューサーがJYパークだっけ
全部同じに見えるけどな
あけおめー
スイッチ後継機が安くて高性能でありますように
昔だってジジババは若い歌手知らなかっただろうし自分がそうなっただけだよ
はいよろこんでは良かった👍
演歌お爺ちゃんは21時で寝ちゃうから早目に出すらしいよ
何でクソ地上波とか見てんだ
歌もダンスも昔よりましになったけどこの辺のなめ腐ったプロデュースは変わらんのよな
昭和からやって40年くらい経ってるビジュアル系バンドでしょ
ミュージックステーションってセットや衣装にこだわりあったっけ?
アーティスト同士のコラボもほんどないような
尹になってから紅白にKPOP増えたのが分かりやすい
正論パンチ喰らってんのは35なんだよなあ
40年第一線で活動してるの凄いよね。
他のベテランは活動してるっていっても着陸寸前の低空飛行な人達ばかりなのにね。
正論パンチ喰らってんのは35なんだよなあ
興味ないけど紅白の記事にはコメントする笑笑
サブスクで上位にきてるけど、あなたが普段音楽聞かないだけでは?
ドリカムくらいの人達、天空の城ラピュタでしか盛り上がれないジブリファンって感じかな
マジで聞いたことも見たこともない曲ばっかで
困惑した
tiktokでバズったと言う連中は人気がある!と出演オファーの根拠にするのマジで腐ってる。
でもその辺も今年人気なかったからな
kpop組はもっと人気なかったけと
一昨年以上前に少し流行ったグループはあるけど
つまりバランスは良かったって証拠だよ
別にKPOP今年流行らんかったのよな。だからあの人選おかしい
あとJO1よりINIの方が売れてたんじゃなかったっけ?
TV見てないわー持ってないわーアピールするお前らのほうがずっとTVの情報に詳しい件
知らんから知らんという感想を言ってるまでだろ
それが何らかのアピールになりえると思ってるお前がダサいだけだぞ
知らない曲聞くのやなの?
わい全然演歌しらんからいつも演歌はその枠やわ
回避するようにするからリストアップしてくれんか
つか韓国勢は自粛せんでええの?(笑)
わいめちゃくちゃTVすきやで
正月はずっとネットフリックスとプライムとディズニープラスや
今の若者はあれがカッコいいんか?
ぶんぶんぶんぶん言ってるだけで笑かしに来とるやろアレ
曲とは言えんくらい真顔でぶんぶんぶんぶん言ってたわ。シュール過ぎる
まったく知らないはただの無知
めちゃくちゃ良かったわ
はいよろこんでくらいか
若い奴わかってんのか?
別に新しい曲に出合えるって事で知らない人でもいいんだけど
台本にしても「大ヒット」とか「大人気」って言われても??って事が多い
ME:I「Click」、天童よしみ「あんたの花道」、こっちのけんと「はいよろこんで」、Omoinotake「幾億光年」、Da-iCE「I wonder」、ILLIT「Magnetic」
天童よしみはともかく他はさすがに分かるだろ
須田の弟だからテレビで取り上げられただけだろ
まじかよ
いちいちXで「困惑した」とか書かんでアホ
人は好きな音楽を聴けや素直に
そもそも企画自体が古くて現代で成り立つものじゃないのに、長年の成功体験の呪縛から抜け出せないんだろうな
30代だけど普通に全部知っとったよ
逆に石川さゆりとかの辺がよくわからん
あとディズニーのゴリ押し、星野源の鬱歌、なんか微妙だったな
誰だか知らん人が聞いた事もない曲を一生懸命踊ってる姿を一生懸命見てるの面白いな
THE ALFEEも70になったぞ
B'zなら知ってた
20代だがグループはほぼわからんかったw
そのNCT127のメンバーは裏番組の逃走中に出ててステージしてないのは意味わからん
ジジババ向けに行儀よくMCしなきゃいけないの絶対きつい
紅白は路線変更を迫られてる
別にあの感じはイリチルが始祖ではないと思うけど
jo1とINIは吉本と韓国のコラボだからK-POPみがあるのはわかるけどNumber_iはジャニーズ脱退してまでやりたかったことがあのクソダサラップかと思うと痛々しすぎて
スキズ目指してるんだろうけど全員ブスホビットでラップも下手だから比べ物にならん
けど正直K-POPよりけん玉がいい加減寒い
メラゾーマっていう曲しか知らないけど
レコ大のときに言えよ
誰もわからんて
Sabrina Carpenter「Espresso」
Nintendo Switchが歌詞に出てくるところいいねぇ
韓国では人気が無い暇な人が出ているってなるけど出ている時点でお察しよ。
逃走中でも出ているけどあっちは収録だろうしな。
TWICEやTOMORROW X TOGETHERはK-POSでトップレベルに人気だよ
口パクなのは乃木坂くらいだろう
裏でヒロシのボッチキャンプ 日村ウォーキング ケンコバビジホ旅 孤独のグルメやってて一瞬も見る暇なかったわ
しょうがないだろ
安室浜崎宇多田といった歌手で育ってきた俺は今の歌手の曲を聴きたいと思うのがほとんどないから。プロレベルにない歌上手い素人レベルが多すぎる
正直、石川さゆりの天城越えだけでいい
他はいらん
星野源はどうしちゃったの
流石強制徴収オールドメディアは違うなぁ…。
むしろ実力ならアイドル枠は韓流ばかりになりそう…
紅白は老若男女、幅広い世代が楽しめる年末の唯一の番組というイメージが強いからこその文句なのでは
若者の流行りのラインナップに傾倒するのなら、もう新しいタイトルで歌番組を作った方がイメージの齟齬がなくなるかも
ダメだよ日本は安易に素人にアイドルやらせたら。
櫻もじゃねえんか
そこらへん見ない人はまったくしらんレベルの曲になってるし
あいつらはvtuberみたいにファン搾取してるキモいやつらだからな
アイドルの曲ってもう人気ないじゃん
誰でも曲知ってたし誰でもメンバーを知ってた
KPOPなんてオタクしか知らないだろ
いつまで紅白参戦がアーティストの到達点みたいな価値観で生きてるの?
K-pop出すならもっとコンサート慣れしてるやつ連れてこいよ
クソワロタ
世界の歌姫である宮脇咲良様にそれ言ってんの?
他を拒絶した音楽同士が一堂に集まると小っ恥ずかしくなる
それを無視して国民みんなの音楽祭みたいにシャンシャンと司会することの偽善性だ
メディアのゴリ押しロックやアイドルはしょうもないカス曲ばかり
ケーポあれで世界で人気なの?めちゃくちゃひどかったけど
アイドルは日韓どっちもお遊戯会レベルだったぞ
あんなカス紅白に出すな
曲はタイトルだけでは分からんし、聞いても知らんってのはあると思う
奴らのやってるのは歌じゃなくてストリップショーだよね
けど元々そういうもんでしょ
米国老人説♪───O(≧∇≦)O────♪
自己表現に対する根本的なハングリー精神が違う
一つの路上ライブの形式だからね
なんかかっこつけてるけどコンセプトも曲も歌詞も顔も全て周りのスタッフが作ってくれただけ
そりゃニコ動出身の生粋のアーティストたちの足元にも及ばないって
日本と違ってあたかも私たちアーティストですみたいな面してんの笑えるよな
整形や高級ブランドで誤魔化しても中身がない
ほんと滑稽な奴ら
陽キャに流行っててみんな聴いてますよって雰囲気をつくるだけのガラクタみたいな曲
曲の良さで言えばニコ動に勝てる要素ないし
キムチ信者は日本出ていけよ
俺が書きたい事書いておいてくれてサンキュー
年寄りが知らんくてもしょうがいないね