• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



エヴァンゲリオン公式ゲーミングチーム『エヴァ:e』が解散を発表



エヴァ:e解散のお知らせ
1738407972794

記事によると



エヴァ:eを応援してくれた全ての皆様へ

このたびプロゲーミングチーム「エヴァ:e」は、2025年3月31日をもって全活動を終了し、解散することをお知らせいたします。

2020年9月23日、日本が世界に誇るアニメコンテンツ「エヴァンゲリオン」の公式ゲーミングチームとして始動した「エヴァ:e」は、その直後に開催された「JAPAN eSPORTS GRAND PRIX(eFootball部門/まさちゅう)」での優勝、「RAINBOW SIX JAPAN CHAMPIONSHIP 2020(レインボーシックスシージ部門/ekus、Maavi、morun、Reira、TonZ1ru)」での4位入賞という成績を皮切りに、以後も複数部門がプロリーグへの出場や大規模大会での上位入賞など、強豪ひしめくeスポーツ業界で存在感を示してきました。

また2024年には、ストリートファイター6部門のひかるがサウジアラビアで初開催された「Esports World Cup2024」で5位入賞するなど、国際的にも大きな注目を集めることができました。

発足からこれまでの約4年半という期間の中で、これだけの輝かしい成績を収めることができましたのも、チーム・選手を応援いただくファンの皆様、活動をサポートいただいたスポンサーの皆様のおかげにほかなりません。

この場を借りて、改めて深く感謝、御礼を申し上げます。

「エヴァ:e」での活動は終了することとなりますが、所属選手・ストリーマーは今後もそれぞれにより一層磨きをかけながら活動を続けてまいります。
また、3月下旬には「エヴァ:e」としてのファイナルイベントの開催も予定しております。

皆様には、チームが活動を終了するその日までどうか引き続きご支援をお願いするとともに、
これからの選手たちの活躍にもさらにご期待いただきますよう、よろしくお願いいたします。



プロゲーミングチーム「エヴァ:e」
運営会社 NGM株式会社
代表取締役 北浦 諭
所属選手・ストリーマー・社員一同

以下、全文を読む

この記事への反応



新しい人加入させてSFLに参入するかなって思ってたけど残念…
お疲れ様でした😭


最初のうちはエヴァって事以外はあまりいいイメージ無かったけど、スト6になってからの活躍は素晴らしく、こっからこっから!って期待感があったのに…

えっマジか…
ひかるさんもシュウジさんも今では大好きな選手の一人です
エヴァのおかげでこの二人に出会えたこと、本当に感謝しています
今までありがとうございました


マジでマネタイズ出来ないんだろうな
そらそうとしか言い様ないけど
基本金が選手にしか入って来ない
スポンサー集めても運営費で消える
結果を毎回出せないし出したとて広告効果ナンボやねんみたいな所やろ


こうゆうのって結局トップティアのチームメンバーは移籍してくれないからティア2くらいの微妙な人しか集まらなくて対して成果も出さずに終わるんだよね...まあシージ部門しか知らんからあれだけど

うーん
もったいない


えええええ。そうなのか。。選手はどこにいくのだろうか。

エヴァeの活動終了、zetaのスト6部門発足…つまり…

こんな時、どんな顔をすればいいか分らないの





活動資金が足りなかったんだろうなぁ
お疲れ様でした

B0D49J3CHB
ユービーアイソフト(2025-03-20T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(77件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 22:31▼返信
聖剣交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 22:33▼返信
熟女キラーです!
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 22:33▼返信
>>1どうでもWii
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 22:34▼返信
知った瞬間解散
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 22:35▼返信
もう諦めろ。eスポーツなんてこれ以上の伸びしろないから
結局は賞金つけたゲーム大会やってるだけ。何も変わっていない
企業も広告効果なんかないしメリット無し
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 22:37▼返信
プロゲーマーの年収:数千万~数億円

お前らの年収:0円~200万円未満

引きこもり無職の障害者たちが、人生勝ち組のプロゲーマーに嫉妬しまくりで笑える
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 22:38▼返信
残酷やな
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 22:39▼返信
eスポーツの話になると、エアプで昭和生まれのジジイ達が顔真っ赤にして怒るから笑えるw
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 22:39▼返信
>>3
ひどWiiU
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 22:39▼返信
日本じゃやっぱ流行らんなぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 22:41▼返信
ちょうどZETAの話出てるしひかるくんたちにとってはチャンスやな
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 22:42▼返信
全然定着しないなeスポーツ()、やってる事は町内ゲーム大会だもんなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 22:43▼返信
スポーツ選手は多少絵になるけど
ゲーマーは見事にチー牛しかいないんだよな
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 22:44▼返信
※12
市場規模も競技人数も年々増えてるのに何いってんだ?
もう少し勉強しろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 22:45▼返信



結果を残せないとしゃーない


16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 22:47▼返信
このチームに何をスポンサーして欲しいのか?
コントローラー関連とコラボPCくらいしか無いよな
比較的マシな所でエナドリくらいか?
eスポーツが伸びない理由はそれに尽きる
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 22:47▼返信
ひかるはSFLでも大活躍だったし獲得しようとするチームたくさんあるだろうな
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 22:50▼返信
プロゲーマーなんて職業として成り立つわけなかろう
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 22:51▼返信
はやくね?
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 22:52▼返信
ZETAのスト6発足したけど
強豪もう既出チームに囲まれてるやんって思ったけど

エヴァチームの若手は全員そのままZETA行きか?

・・・広島は折角今年度活躍したけど、エースだったレンタルひかるが
来年いなくなるとまた下降しそうだな
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 22:53▼返信
>>18
老害乙 時代遅れ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 22:53▼返信
ひかるのとこかエヴァってマジのエヴァだったんだ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 22:55▼返信
ひかるくん飛躍の時やで
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 22:55▼返信
知らん
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 22:57▼返信
成果出せなかったんだろ?そりゃ潰れて当たり前だわ
記事には4位とか5位に入賞したとかあるけど、その程度の結果なんて無いのと同じ
頻繁に優勝するぐらいの結果を出してくれないと宣伝にならないんだから
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 22:58▼返信
ZETAどうやってスト6チーム組むんだと思ってたけど、十中八九ここのメンバーでしょ
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 22:58▼返信
海外でもeスポーツチームはどんどん解散・規模縮小してるしな
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 22:59▼返信
むしろエヴァがEスポチーム持ってんの初めて知ったくらいなんだが
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 22:59▼返信
REJECTはやたら景気よさそうなのに
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:01▼返信
ひかるは知ってたけどこのチームは知らんかった
解散したらひかるはどうするんだろう?
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:01▼返信
>>8
と、ゲームしかやることない世間知らずのキッズが申しております
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:03▼返信
ひかるくんは引く手あまたやろね
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:03▼返信
陸上選手が陸上では儲からない言うようなものやん。Dota2にCSにLOLにと賞金額凄い大会を目指さなかった理由が謎なんやな
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:04▼返信
海外の場合は日本とちょと違う 海外は契約金が高額になりすぎて資金回りが崩壊した

国内はエリートリーマンくらいの年収くらいだが
あっちは億とか超えて、それがチームゲーだったらサポート込で人件費だけで二桁億超えた

後消えるのはFPS系が多いね・・・FPS系は保たない
LOLは中国マネー、格ゲーは元々海外プロは少ないし億超えプロいないので蚊帳の外
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:04▼返信
そもそも古いアニメでしょエヴァて?ゲームとなんの関係が?まったく意味わからん采配で草 日本てこういうの多すぎよな名前だけ持ってくるみたいな
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:04▼返信
※8
eスポーツの話になると、ヒキコでそこ以外行き場のない平成生まれのガイジ達が顔真っ赤にして怒るから笑えるw
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:05▼返信
ひかるはZETAかマリガンCRやろ
リジェクトはバード二人取ったし
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:08▼返信
むしろそんなのあったのかレベル
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:08▼返信
「絵面が悪過ぎる」
これに尽きる
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:10▼返信
賞金次第だから「職業」として成り立たないよ
スポーツみたいに興行収入もないしね
YouTuber兼務してる奴もいるだろうけどそれはあくまでYouTuberとしてだからね
ゲーマーは真っ当な職業にはなり得ない
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:12▼返信
エヴァのゲームはどれもパッとしなかったな
eスポーツチームなんて初めて知ったわ、なぜこんな企画を?
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:12▼返信
※40
プロゴルファーとかプロテニスプレイヤーは真っ当な職業じゃねぇと?
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:12▼返信
今、令和だぜ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:15▼返信
今存在を知った
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:16▼返信
よくわからんのだがエヴァとeスポ()になんの関係があるんだ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:18▼返信
そもそもゲーマーとアニメのコラボが今どき受けるかよ
もうゲーマーにとってアニメ、ムービーって単語自体が地雷でしかない
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:18▼返信
今知
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:21▼返信
エヴァである意味無くね
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:33▼返信
ひかる君がどこかのチームに入ることが内定したんだろ
トップティアの選手を送り出すことが出来てチームとして一区切りってことじゃないかね
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:38▼返信
日本のeスポーツが興った時に
ゲームしかできないバカ共のせいで信用獲得に大失敗したから
市場の拡大は期待できないのがねー
今後も解散するチーム増えると思う
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:41▼返信
>>42
え?まさかその人たち賞金だけで生活してると思ってるの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:47▼返信
ジジイ達が大好きな、将棋や囲碁や麻雀のプロは大昔からいる


底辺バカ高校卒でガイジだらけの野球とサッカーはオワコンだが
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:52▼返信
>>52
キミなんでそんな世代ごときに執着してんの?
キミなんでそんな改行入れまくって構ってちゃんしてんの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月01日 23:55▼返信
まあひかる君は普通に引く手数多だろうしな
もっといいチームから声かかるでしょ
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:01▼返信
ぶっちゃけ庵野監督がガンダムやろうぜ!と私は好きにしたから久しぶりのヒット作に恵まれたので
エヴァ押しの社内チームは肩身が狭いし社内一丸になって新作に取り組まないといけない時期
エンドロール見たらものすごい体制で業界総動員だったよ庵野監督のギレンの野望劇場版
エヴァチームは本当にお疲れ様だった
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:02▼返信
ひかるはCRでやらかしたどぐらと入れ替わりじゃないか?
どぐらはリセマラしたそうだし
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:04▼返信
まぁゲームをプレイして稼ぐのは大変だよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:12▼返信
※51
プロゲーマーもそこは同じだろって話だぞ、低能
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:20▼返信
残酷な電子のテーゼ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 00:49▼返信
このチームなんか実績あるの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 01:10▼返信
ひかるくん、うめふー、こばやん辺りは来期はzeta
だろうな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 01:42▼返信
お疲れ様です
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 02:12▼返信
日本自体がeスポーツを盛り上げようとする気がないからな
それじゃダメ
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 02:44▼返信
エヴァeはエヴァンゲリオンのチームって認識が全く浸透してなかったのが問題だなぁ
選手が強くて意味無かったのは本当に可哀想というか金の掛け方が合って無かった印象
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 04:25▼返信
SFLのエヴァe枠にZETAがそのまま入る感じか
ZETAが今更スト6部門作った時点で裏ではもう決まってたんだろうな
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 04:53▼返信
エヴァも完結したしそろそろ・・・ってことかね
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 04:58▼返信
卒業式
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 05:34▼返信
とんだ金の無駄遣いだからな
選手個人名は実況とかでよく言われるが、チーム名まで声高に実況することはない
チーム名まで出たとしても、エヴァコンテンツまで宣伝されることはなく意味がない
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 07:06▼返信
プロゲーマーの専門学校にドンハンキンドブした奴はどうしてるの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 07:18▼返信
>>1
エバ・チー
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 07:20▼返信
>>63
チースポーツだし。。。
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 09:31▼返信
余裕資金あるやつだけがやれる
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 11:11▼返信
大きな大会で勝てなきゃ身内で盛り上がってるだけの虚しい世界だしな
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 11:22▼返信
楽しい日本(暗黒微笑)の石破に期待しろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 18:37▼返信
SF部門が強豪と戦える若手集まってたからどこに移るかだろうなあ
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月02日 20:15▼返信
私に還りなさい~ 記憶をたどり~
優しさと夢の水源へ~♪
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月03日 10:42▼返信
エヴァ全く関係なかったよなここ
いい選手が揃ってたから他のチームに拾われるといいね

直近のコメント数ランキング

traq