関連記事
【焼肉屋の倒産が過去最多に。大手チェーンとの競争に敗れ個人店が軒並み : はちま起稿】
【ラーメン屋の閉店数が急増し過去最多に。前年比3割超の原因とは : はちま起稿】
【【悲報】ステーキ店の倒産、過去最多! 円安で倍増した輸入牛肉の仕入れ価格が響いて : はちま起稿】
過去最多ばかりの倒産件数
ここにきて洋菓子店も
洋菓子店の倒産、過去最多 前年度から6割増 「原材料高」が打撃(帝国データバンク) - Yahoo!ニュース
記事によると
・ケーキ店など「街の洋菓子店」の倒産が急増している。
2024年度(2024年4月~25年3月)に発生した「洋菓子店」の倒産(負債1000万円以上、法的整理)は51件
・前年度(32件)から1.6倍増加し、これまで最も多かった2019年度(44件)を上回って最多
・洋菓子店の倒産増加が続いた2019年度までは、コンビニなどの安価で手軽なスイーツとの競争激化に耐えられず、市場からの退出を余儀なくされたケース
・当時に比べると、2024年度は原材料や包装資材の仕入価格が高騰しているほか、販売スタッフなどの人手不足、大手チェーンや近隣他店との競争激化などが加わり、厳しい経営環境が続いている。
以下、全文を読む
この記事への反応
・クリスマスケーキ滅茶苦茶美味かったんよな。
ほんとにうまいとこは残るけど、美味くも不味くもないとかだとキツイかもな
・ケーキを買う層は数百円の値上がりなら気にもしないのではないですかね
・シャトレーゼで十分よ
・シャトレーゼの方が安くて美味いからな
・私の知っている和菓子屋は、全くお客様を離さない味で勝負しています。潰れているは初耳です。結構新製品を出している店が持つ印象だが
・チェーン店より余程美味しくないとそうなるよね
・資金の問題より単純にこれまでが多すぎただけだと思う
キチンと技術を磨いた上にセンスまで問われる訳だから街場にここまで増えるはずが無い
これは自営業全てに言えることだけど
どうやってもシャトレーゼに勝てねぇって店は確かに多そう
ニンテンドープリペイド番号 5000円|オンラインコード版
発売日:2021-07-13T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
ゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch
発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
Minecraft (マインクラフト) - Switch
発売日:2018-06-21T00:00:01Z
メーカー:マイクロソフト
Amazon.co.jp で詳細を見る
【PS5】モンスターハンターワイルズ
発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る


焼き芋食っとけ石焼き芋
あと10年もすれば個人経営規模のお菓子店はほぼ全滅してるだろうなぁ。
よくなかった
ケーキ1個500円するんだから個人はやっとれんだろ
まさに黒光りw
コンビニの影響は個人経営系よりFC系が沙汰されただよな
ありがとう財務省
洋菓子はトレンドが大事でそれに乗れなかったら終わるという綱渡り状態
安すぎる…
Switch2よりは高い
米も高価だし芋買うしかないな
いい気味だ(爆)
グラム94円くらいか
高い技術を持って独立するか、大量生産で安く作るかの二択
じっさい昔は290円で買えてたケーキが今は680円とかだぜ?
スーパーでカサカサスポンジの2個入りケーキを398円で買うのが限界だわ
肥満や糖尿の遠因で身体にも悪い
あそこはチョコバッキーとシューアイス買いに行くところや
あそこはチョコバッキーとシューアイス買いに行くところや
じゃあ米ももっと値上げして良いね
味覚障害かな?
潰れてもしゃーないやろ
チェーン店は基本的に高クオリティで美味いよ
個人で戦うのは本当に難しいもん
日本人には贅沢すぎる
東南アジア行けばいくらでもあるよ
単純に日本人には贅沢すぎるだけ
洋菓子店が多すぎると思ったことはない
東南アジア行けばいくらでもあるよ
単純に日本人には贅沢すぎるだけ
洋菓子店って言ってるのに和菓子店持ち出してくるなんてバカかコイツ
インバウンド需要で和菓子は今が稼ぎ時だろうがよ
和菓子屋もつぶれてるよ
今までが多過ぎた
30年で食料品類の値段は2倍上になってるけど、逆に一般の可処分所得の中央値は100万円以上減ってるし。
衛生わからないものを洋菓子って出されてもな
大量生産は本当はいいんだけど、権力に半端しない日本の人には向いてない
反発
お店が潰れる話しにはバカにするようなコメントが並ぶ
ほんとアホしかいない国になってきたな
北センチネル?
シャトレーゼが200円ぐらいで売ってるのを個人店が500円オーバーじゃあ消費者は買わないだろうよ。コンビニで買う奴らは真性のアホか社畜のまともな時間に買い物できない奴らだけよ。
キチンと技術を磨いた上にセンスまで問われる訳だから街場にここまで増えるはずが無い
馬鹿舌庶民が偉そうに笑
比較して、値段はほぼ同じで300円後半から400円なのに味は2ランクぐらい落ちるけど
まともな社会は食べ物もそうやって常に進化させてる 衰退すれば貧しくなればいいんだとかやってるからうん◯なんだよ 経済でも常に成長できてないなら、それはゴミ 世界は成長している
SNSでイラストバズらせる技術みたいなアホ向けテクニックが必要なんだろう職人さんはそういうの興味なさそうだしそれで売れないんだろう
お前らのしてるのは江戸時代に室町時代の暮らしに近づけようとしてるくらいのガイジ
買うわってとこのほうが多いだろうしな。
日本じゃない
科学をやめよう
な、こういう奴
豊かになるために工夫したり生産性を高めようとするんじゃなくて、どこまでも貧しくなっていこうとする
ゴミ
和菓子店に比べて洋菓子店多すぎやろ
な、こういう奴
豊かになるために工夫したり生産性を高めようとするんじゃなくて、どこまでも貧しくなっていこうとする そしてそれを社会全体に広めようとする
ゴミ
値上げできない=需要がないってことなんだからドンドン潰れればいいよ
上から目線でイキるゴミカスヒキニートがここにw
いいきとじゃん
日本の奴らって脳がいまだに発展がとてつもなく緩やかだった何百年も昔の村社会のノリで生きてる
はっきりいって産業革命すらできてない
日本の奴らって脳がいまだに発展がとてつもなく緩やかだった何百年も昔の村社会のノリで生きてる
はっきりいって産業革命すらできてない
他人の不幸は楽しいんでなw
素人は審美眼がないから素人なんだ
売り方さえ上手けりゃゴミ食わせても美味しい美味しいって言うんだよ
ケーキなんて高級品は必要ねーんだわw
という上級様からの熱いメッセージ
わかるわマクドで周り見渡すとまあ貧乏ヅラした貧困層がうめえうめえ言いながらサムライマックにかぶりついてるもんな
チウゴクジンの支配下になるまであと数年w
政府がヘルジャパン民を殲滅しようと躍起になってるからね
そこにいるお前もだろ?w
個人商店は上澄み以外はハズレな場合が多いからな
その上澄みがとんでもなく良かったりするけど
この社会はもう終わってる
円安で割高な材料で作って利益なんか出るわけがない
牛丼が高級食になる日が来るかも
日本という国家は嫌がらせをしてる
国家が存在していればいいというようななんとなくの感覚は幻想で、あらゆるものがそうであるように邪魔な機構は存在していない方がいい
失敗しているとはそういうこと
人的資源がそっちに取られすぎて他の産業が迷惑してるんだわ
原材料費高騰のほかにこの制度が原因ってのも多い。
政府の二ポーンジン殲滅計画
そんなん日本沁みても昔からなんも変わっとらん
二ポーン倒産w
お菓子は贅沢品になってしまったから節約考えたらここ削る人は多いと思う
お菓子はどんどん売れなくなるよ
蘇る
デスマフィンの悪夢w
買い控えも増えるわ
あんなもん税金搾り取るためだけのゴミカスや
庭のジャガイモ掘り起こして揚げるかー
日本語お上手ですね^^
そりゃ消費も買い控えるよ
中小潰すために作られた政策だし
年間1000万円とか店構えてて超えてないやついねーわ
関係ないわ
焼肉ラーメン洋菓子、そもそも飲食業、介護、建設、人手不足倒産、あれもこれも全部過去最多倒産だよ
日本が終わっただけだよ
そんな庭広い家に住んでて
より人件費だして集めれるところ以外は潰れてくよ
0歳なんて70万人しかいないし将来は真っ暗
あんたのようなネットで得たにわか知識で物事を語る識者気取りの底辺引きこもりが増えたからだよw
元々1回分の食事より高かったのにインフレ予測で更に上がるからねw
Switch2の価格設定で任天堂苦しむだろうねwww
洋菓子は昔から贅沢品に決まってんだろ
だから↑のコメ見てもマトモな洋菓子食ったことがないのばっかりだろw
小麦粉、砂糖、植物性油、乳製品は身体に悪い。
病の元
2024年の「農業」倒産 過去最多
米がないならお菓子をたべればいい
洋菓子店の倒産/24年度過去最高ショートケーキの原価は2割超上昇
憂いてる奴は普段買ってる?買ってて言ってる?
副業で構えているくらいのレベルなら1000万以下もおるやろうし関係ある
高いまずいオリジナリティ無いで何の価値もない
手作り信仰の人意外と多いからな
当店手作りとかシール貼っておばちゃんが売ってるだけでありがたいありがたい気持ちがこもってると買って行くんだよ
コンビニ弁当も工場で手作りなのにね
何でこんな国になったんやろな体力ないとこは潰れていいとか言ってる奴いるがそれは違うだろ
大手しかない国なんてあるわけないし発展すらしない
今600円がザラだしな
コンビニかシャトレーゼでいいになる
近所に個人でやってるケーキ屋さんはないわ
週末にケーキ買う
月一かニ
高いやつが欲しいならどんどん買えw
芋も値上げするからね
国民が円高は嫌だから円安にしたからだろ
日本は内需と輸入がメインだから円安は不景気になる
残念だけど、これからはコンビニとドラッグストアだらけは加速して
みんなそこで働くことになるから
必需品でもないし削られる筆頭だよな
因果が逆だろガイジwwwよーーーーーーーーく考えてもの言えよ
平凡な味で売れ行きが悪い所とで二極化している感じかな
ただ和菓子は未だに個人店やないと駄目や。
そういう意味では和菓子の方が洋菓子より個人店の需要はあるのかもしらんな。
その返済に窮して自己破産に追い込まれる事態になってる・・しかも物価高が追い打ちを掛けてるから倒産は激増する訳だ
それでなくとも工場から洋菓子仕入れて売ってるだけのファッション洋菓子店は差別化にも失敗してる
万策尽きたのさ
外食産業等は外国みたいに出店規制してくれよ
あとコンビニとドラッグストアは特に
オセロじゃねーんだからありすぎるだろ
最後は個人の定食屋、和洋菓子店なくなって コンビニとチェーン店だけって悲しすぎるわ
無くてもまあ、って店が大半だしなあ
じいさん泣いとるよ
食にこだわって金かける人間は行ってやれよ
おやつごときに何百円も出せんわ
都内みたく競合が多くて去る店ならまだしも、そんな地方でやる店は苦労するんだろうなぁってのは思ってる。
張り紙があるだけまだましな方
ウチの周りも
パン屋とラーメン屋と牛丼屋と食堂と和菓子屋とスーパーと量販店と本屋とパチ屋が潰れてってる
「ぜいたくだ敵だ」ってねw
それすら余裕が無くなるぐらい日本経済がやばい証拠
全部どこぞの政党とこれを盲目的に支持し続けた国民のせい
今度はスナック菓子も買うのがきついって言ってるのが目に見えてわかる
避妊具流行り過ぎて少子化で買うやつも減ってる