• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






こういうデフォルメだと突然気づいた





  


この記事への反応


   
なるほどね……
のび太もそのママのノンメガネはリアルだと下の絵になるのか


のび太って近眼なんだ

地獄のカウントダウンじゃないのか...
GogeyGdW8AAn6li

  
ほんとだあああああ!!

目からウロコが滝の様に……

この目が登場してから何十年も経っているから
ほんとに今更ではある


目が悪い=目をしかめる!!そういうことか!スッキリ!



昭和の古典的漫画表現が
今では意味不明なものになってて
改めて解説されてるの
なんか味わい深い



B09P88P2QD片田舎のおっさん、剣聖になる~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 1 (ヤングチャンピオン・コミックス)

発売日:2022-02-18T00:00:00.000Z
メーカー:乍藤和樹(著), 佐賀崎しげる(著), 鍋島テツヒロ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DVSBYJJ4ONE PIECE モノクロ版 111 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-03-04T00:00:00.000Z
メーカー:尾田栄一郎(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DLG15Q9Kゼノブレイドクロス ディフィニティブエディション -Switch 【早期購入特典】探索サポートパック 同梱

発売日:2025-03-20T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(83件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:01▼返信
いうほど細めてるか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:01▼返信
💩ドウデモイイ
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:02▼返信
貴方達ランチは?
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:02▼返信
寝起きで瞼の上下が浮腫んでるのもあるのだろう。
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:03▼返信
やしろあずき定期
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:03▼返信
普通に分かるやろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:03▼返信
小中学生の微笑ましいツイートなら良いけど、いい歳した大人が今更になって気づいたのだとするとちょっとどうかなと思うよ。色々とね。
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:04▼返信
分からんかったとかマジか…?
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:06▼返信
ほほー
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:06▼返信
目が悪くないからわからんかったわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:07▼返信
絵うまっ!って言われたいだけ。
素直にソコにフォーカスして曝け出せばいいのに。気持ち悪い
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:07▼返信
視力いいやつは全員目が潰れろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:08▼返信
ピンとキター💡
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:08▼返信
>>12
観葉植物を買ってみてはどうですか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:08▼返信
>>11
観葉植物を買ってみてはどうですか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:11▼返信
>>12
自分の人生のグラが糞ってことですか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:13▼返信
>>1
1人でいたらそりゃ目を細めてる人を見る機会もないもんな
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:13▼返信
>>1
この時間は万博アンチ記事とゴミ記事ばかりで吐き気がする
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:14▼返信
>>17
俺は鬱モコキとか現実に居場所の無い中高生が何かしらのコミュニティに属している気分を味わえて、孤独を感じないっていう事は良いと思うんだ。ただもこう切り抜きに居たつべ13年前から登録してて、明らかに歳行ってる奴が鬱モコキのNo.7の獅子王がーとか言うような人生手遅れに成らなきゃ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:14▼返信
中国人の起源は韓国
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:14▼返信
そっすか
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:14▼返信
>>3
財布がピンチ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:14▼返信
>>4
それ、メガネに関係ない笑
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:15▼返信
>>3
今日も激安弁当
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:15▼返信
お前らのティンポがエノキみたいなもんか
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:19▼返信
藤子先生は劇画は労力の割に売れないと読者のレベルに見合った娯楽としての漫画と表現をいつも試行錯誤してたからな
昭和のキッズは控え目に言っても頭悪い人だったから頭悪い人でも簡単に理解する表現を模索してただけなんです
信じて
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:19▼返信
>>3
素うどん
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:19▼返信
もう記号だと思って普通に3を書くつもりで書いてたやつもたくさんいるんだろうな
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:20▼返信
だから何?
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:21▼返信
>>18
こんなとこ見てないで資格でも取ってきたら?
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:21▼返信
むしろ分からない奴がいることに驚くわ
最近は八重歯が口の輪郭だけで表現されるとかある
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:23▼返信
※26
そうなの?
お前みたいに読者を蔑んでないから売れたんだと信じたいが
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:26▼返信
>>31
そもそも漫画の八重歯って犬歯やしな
まぁ現実の八重歯は矯正必須だから当たり前やが
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:26▼返信
その顔数字だったのかよ!
という薄ら寒いツッコミ
書いてて恥ずかしくならないのかな
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:27▼返信
いや、違うよ???
ウィキペディア読めよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:29▼返信
これも手塚治虫だったりするんかな
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:31▼返信
※7
別に何歳だろうがいいだろうが、エイハラしてんじゃねーぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:35▼返信
>>2
というか、この事実知らない人おるん?
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:38▼返信
ただのディフォルメにあーだこーだとか
最も分かりやすい解説とかさ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:41▼返信
え?こんなんもわからない人いるの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:42▼返信
それ以外に何があるんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:46▼返信
これをリアルに書いて説明してた人もいないし、まあいいじゃん。そんなムキにならんでさ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:46▼返信
こういうのを言語化なり図解なりしないと伝わらなくなったのが一番辛いって
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:47▼返信
頭がまともなら普通にわかるだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:57▼返信
眼鏡かけてない目を凝らした人が3にはならんだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:57▼返信
こんなん言われなくてもわかるだろ
どんだけ想像力ないんだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 12:58▼返信
こんなのいちいち説明しなくてもわかるだろ
わからないなら人より劣ってることに気づくべき
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 13:02▼返信
むしろそれ以外に何があるんだって話ではあるが
分かりやすく図解してくれた方が面白いし良いんでないの?
何がそんなに気に食わないんだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 13:04▼返信
今更!?
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 13:04▼返信
むしろみんな分かってなかったことにビックリだわ
もしかして笑顔の時の弧も分かってない?
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 13:05▼返信
これ解説されてたな~懐かしい
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 13:05▼返信
こんなに無知なのか・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 13:07▼返信
>>47

こんなとこで誰に向かっていきってんの 33?
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 13:12▼返信
藤子不二雄のラーメン大好き小池さんでおなじみやろ 
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 13:13▼返信
気づけてえらいねー


逆になんだと思ってたのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 13:13▼返信
さすがにわかるだろ
57.投稿日:2025年04月15日 13:20▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 13:30▼返信
いやらしいねえこういう奴
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 13:39▼返信
わいは4やけどな
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 13:45▼返信
>>1
今の子が漫画すら読めないと聞いて「そんなバナナ⁈」と思ったがこのスレみてあながち間違いでは無いなと…
日本崩壊まで待ったナシ😭😭😭
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 13:50▼返信
バカ過ぎ!大昔からみんな知ってるんだが!?
寝起きのむくんだ目で眩しいから薄目してる表現に決まってんだろ
それ以外に何が有るって言うんだよ逆に何だと思ってたんだよ今まで…バカ丸出しかよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 13:53▼返信
>>30
とってきたわ
年収が5倍になった
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 13:57▼返信
わいは超近眼なので、もはや眼細めても何も変わらんし
メガネ外すと目が1.5倍くらい大きくなったように見えますね
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 14:13▼返信
>>48
観葉植物を買ってみてはどうですか?
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 14:23▼返信
この手の漫画的表現を指摘し出すとキリがないと思うが😰
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 14:33▼返信
コイツがそう思うってだけだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 15:21▼返信
知ってた
知らなかったやつなんていないだろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 15:22▼返信
いや…そうだよ、としか
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 15:58▼返信
え?今?
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 16:11▼返信
さすがプロ上手いなぁ羨ましい
何年も練習したらこのくらい上手にさらっと描けるようになるんだろうか
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 16:26▼返信
今更?
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 16:41▼返信
嘘だろ…
ほんとに知らなかったの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 16:45▼返信
そのうち「なんで昔の漫画で急に分身するのかわからなかったが、忙しく左右に動いてる表現だとわかった」と言い出しそうやなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 17:04▼返信
メガネ外したからといって必ず細目するわけじゃないだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 17:10▼返信
最近老眼になって近く見てから遠く見るとピントが合わないから細目になる
昔は両目1,5だったがアラフォーから視力落ちてきた
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 17:12▼返信
正直全然気付いてなかった…
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 17:38▼返信
いや、普通に考えたら理解できるやろ・・・
理解できなかったって池沼やろ・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 17:53▼返信
昭和のメガネって質が悪かったのか
普段メガネかけてる人がメガネ外したとき、実際にああいう目つきになってたよ

平成になってから外しても人相変わらない人が出始めてきて衝撃を受けたことを覚えている
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:04▼返信
反対だったんか…なるほど
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:14▼返信
この目が3って表現は近視や弱視など身体的欠陥を笑いものにする表現で、現代ではコンプラ的にアウトになる(雑誌によっては掲載NG)からやっちゃだめ
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:26▼返信
いやこの人が勝手に解釈してるだけだろ
正解は何
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月15日 18:41▼返信
3じゃなくー3になってないか
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年04月16日 01:20▼返信
知ってたけど、何を今更?

直近のコメント数ランキング

traq