名称未設定 1


前回記事
元Ubiソフト開発者らが作るターン制RPG『Clair Obscur: Expedition 33』メタスコアで脅威の92点!「ターン制バトルの革命」「感覚を刺激する芸術作品」「まさに奇跡」

メタスコア92点の新作RPG『Clair Obscur: Expedition 33』Steamレビュー"非常に好評"!同接5万人突破!









話題のフランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』発売1日で売上50万本突破!Steamでは“非常に好評”&同時接続数7万人に

1745648097673


記事によると



フランス産RPG『Clair Obscur: Expedition 33』が発売1日で販売本数50万本を突破した

・開発はSandfall Interactive、パブリッシングはKepler Interactiveが担当

開発チームは想像よりも早く50万本に到達できたとして、プレイヤーに感謝の言葉を述べている



・本作は19世紀末頃からの華やかなベル・エポック期に影響を受けた世界観で、ペイントレスの呪いに立ち向かう第33遠征隊の物語を描く

・リアルタイム進行を取り入れた独自のターン制バトルシステムが特徴

Steamでは同時接続者数7万人を突破し、レビューは5,423件中94%が「非常に好評」

PS5版はMetacriticでメタスコア92を記録

・4月24日にPC(Steam)、PS5、Xbox Series X|S向けに発売。Game Passにも対応

以下、全文を読む





















この記事への反応



個人的にFF16はこんな感じで作って欲しかったっていう感じ。最近のFFって「最近はアクションが人気だから…」とか言ってターン制FF作らないけど、こういう感じのが欲しいんだよなという感じ

このシステムでFFシリーズをやってみたい。ストーリーも儚くて面白い。寝不足になった。

これやるためにゲームパス加入しました

もっともっと売れてほしいなー。
100万本は軽くいける面白さあるよ。


戦闘にQTEあってイマイチハマれないかもって思いながら進めてたけど、最初のボス戦から一気に面白くなった。あと風景綺麗だし音楽良すぎる。
FFよりFFしてる作品


このゲーム、今のUBIに愛想つかして退社したスタッフで立ち上げた50人規模のスタジオの初作品らしいんよね。

今んとこ面白い JRPGが向こうで進化した感じ
面倒でしょうもないサブクエとかないし
箱パスにあるしお勧め


JRPGならぬFRPGって言葉が生まれそうだねw

このゲームが成功したら日本のRPG(ファイナルファンタジー)も変わるかもしれない。








いい感じに売れてる!
アップデートで日本語音声追加してほしい



B0DTK98QBQClair Obscur: Expedition 33(クレールオブスキュール:エクスペディション33) - PS5

発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:Kepler Interactive
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DWZVYNM3【PS5】ELDEN RING NIGHTREIGN 【数量限定特典】ジェスチャー「雨よ!」同梱

発売日:2025-05-30T00:00:01Z
メーカー:フロム・ソフトウェア
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DWMNY5N2METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER 【メーカー特典あり】 <初回限定特典> DLCコード:ユニフォーム「ホワイトタキシード」 同梱

発売日:2025-08-28T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F13HRGK2【PS5】DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH ( デスストランディング2 オンザビーチ )【早期購入特典】ゲーム内アイテム: ・カスタマイズホロ: クオッカワラビー 早期アンロック ・バトルスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ブーストスケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3] ・ボッカ スケルトン/シルバー [LV1, LV2, LV3](封入)

発売日:2025-06-26T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る