• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング









あーあ、グミ作る会社に入ったら無双できるのにな

死ぬほどすっぱくて鬼みてえに硬いグミ作って

この世から悲しみを消してやるよ






知ってます?

グミ業界って今アホほどボッコンボッコンバトルが繰り広げられてて、
1社が年間に100種類新作出して
売れねえ奴は即座に市場から姿を消していく、
途轍もない激戦区なんですよ。

各社グミでバチバチに殴り合ってるんですって。








この記事への反応



東宝系の映画館で多種類の変な形の不味いグミが大量に売ってるのはそういうことなんですかね。確かに、グミなら上映中も音をたてないし、口の中の保持時間も比較的長いし

グミで殴り合う
仮面ライダーガヴオーバーモードですね


UHAの親会社、業績がかなり好調なんですよね

こんなに激戦なのに死ぬほど酸っぱくて鬼みたい硬いグミなんでないの????

全世界の人達が望んでるのに


硬えグミ好き
タフグミとか


ほぼ毎日昼飯買いに行くコンビニの棚ですら
なんか毎日別の商品を見かけたような錯覚はあながち錯覚でもなかったと…


去年は発売した期間限定グミが今年は露とも姿を見せないとかザラなの怖い……

果汁グミとかフェットチーネとか釣りグミの凄さ……


グローブみたいにしてて優しさをちょっと感じる光景だ…




てかそれシゲキックスやんな?

個人的に最近はしゃりもにとマロッシュがおいしい


B0C2NYKG6Hハードグミ 13種 詰め合わせ フルーツ味 グレープ味 コーラ味 ドリンク系 グミ HARIBO 果汁グミ ペタグー タフグミ 忍者めし ギフロー商品管理シール

発売日:
メーカー:HARIBO 明治 ノーベル UHA味覚糖 ロッテ カンロ
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0BW83TV97カンロ カンデミーナグミドリームパック 152g×4個

発売日:2023-03-01T00:00:01Z
メーカー:モントワール
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0F7FLYP49【アソート】食べ比べ 食感グミ しゃりもに 5種類 (ヨーグルト、グレープ、コーラ、シトラスミックス、ひんやりマンゴー)5袋セット

発売日:
メーカー:ノーブランド品
Amazon.co.jp で詳細を見る
B0BFHZ51WMカンロ マロッシュグレープソーダ味 50g×6袋

発売日:2022-10-01T00:00:01Z
メーカー:カンロ
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(95件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 05:01▼返信
🤸‍♂️ののの🏃💥🚗=======3🍮💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 05:01▼返信
ウンコを食う民族韓国人
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 05:06▼返信
いや今はガムの売り上げが低迷しているから
各社グミに力を入れているんだよ
ブルボンと明治の社員の人に聞いた
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 05:07▼返信
タフグミは味が不味い
あれ食うならハリボーでいい
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 05:15▼返信
コーラアップ食っとけクソ雑魚ども
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 05:17▼返信
>>3
グミの売上が上がってるのは事実やろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 05:21▼返信
カンデミーナを凍らすと最高に硬いグミの出来上がり
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 05:23▼返信
グミは食感が嫌いだから食わん
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 05:26▼返信
しゃりもにももにっしゅも知らんかったわ
今度食ってみよう
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 05:28▼返信
大正義アンパンマングミを忘れるな
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 05:32▼返信
しゃりもには表面じゃりじゃりしてるわグミ自体はブニョブニョだわであれは良くないよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 05:33▼返信
柔らかくて超酸っぱいグミを作れよ
それが革命や
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 05:35▼返信
加硫するみたいに色々入れてそう😅
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 05:36▼返信
めちゃくちゃ固いグミってならもうミルキー食ってればええんちゃうか
俺はサワーズグミくらいがええわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 05:37▼返信
死ぬほど固いやつはチューイングキャンディ業界に足突っ込むぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 05:39▼返信
グミ戦争は「コロロ」で決着ついたんじゃないの?
硬いグミは歯が痛くなるので舐めてたら飴で良くねってなる。
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 05:39▼返信
よんてんご、おまえマザカルカノンの読者やったんか

・・・センスいいね
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 05:41▼返信
固いグミ好きじゃねえわ

果汁グミ
Pureグミ
ポイフル・つぶグミ

これ最強な
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 05:41▼返信
タフグミ酸っぱくしただけで無双とか笑止千万😤
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 05:42▼返信
もうハイチュウでいいのでは
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 05:44▼返信
死ぬほど固いグミ?
飴でええやん
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 05:45▼返信
アセスルファムK、スクラロースはグミに入れるな!!
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 05:48▼返信
すまんグミはピュアラルグミ一択なんだ🤤
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 05:51▼返信
フェットチーネグミのフルーツティー味がオススメだぞ
ガチで美味い
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 05:52▼返信
かむかむレモンでええやん
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 05:52▼返信
作るの簡単で材料も激安だからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 05:58▼返信
💩ドウデモイイ
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 06:00▼返信
一億年惑星がまとめサイトで記事になってるのはじめて見た
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 06:01▼返信
コーラ味のグミが好きでなー
コーラの味を再現出来てるとか出来ないとかじゃなく
単に美味しいんだよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 06:15▼返信
シゲキックスまだ売ってたんだな
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 06:17▼返信
こっちは美味しく頂く側だから関係ない。勝手にやらせとけ
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 06:18▼返信
固いグミの話をしてるのに後出しで激戦がどうのとか何言ってんだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 06:19▼返信
日本は柔らかい方が好まれる
だから海外はハリボーとか硬いのが主流
34.投稿日:2025年05月07日 06:25▼返信
このコメントは削除されました。
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 06:25▼返信
◯△□のグミ好きだったけどもう売ってなくて悲しい😞
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 06:26▼返信
>>3
飲み込めるガム
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 06:27▼返信
>>7
あまり硬さにこだわると歯が砕ける
家族に2回被害が出た
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 06:28▼返信
鬼みたいに硬かったらただの飴じゃん
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 06:29▼返信
>>14
噛み切ろうとすると口開かなくなるじゃん
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 06:31▼返信
(╹◡╹)っドライフルーツ
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 06:38▼返信
>>30
連続して食べると味蕾が剥げるし味覚がしばらくおかしくなるけど目覚ましにいい
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 06:52▼返信
酸っぱいグミ嫌い
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 06:54▼返信
コーラのグミもっと出せよ輸入物じゃなくて
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 07:05▼返信
辛いくらいシナモンが効いたコーラグミってないんですか?有識者~
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 07:05▼返信
グミって糖質の塊なの知らない奴多いよな
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 07:07▼返信
>>45
小学生でも知ってると思うよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 07:09▼返信
酸っぱすぎるグミは一気に食べると口の中がズタズタになるから良くない
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 07:12▼返信
グミ不味いから嫌い。
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 07:27▼返信
タフグミ4個口にいれたら噛みきれなくてワロタ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 07:28▼返信
>>45
和菓子も糖質のかたまりな
どちらもトレ前に最適
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 07:30▼返信
懐かしいなネゴシックス
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 07:33▼返信
>>1
コグミしか買ってねーわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 07:37▼返信
>>33
だからが全く成り立ってないw
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 07:38▼返信
>>42
体内には良いけど、歯には悪いからな
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 07:40▼返信
グミって意外とカロリー高くて食うのやめたわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 07:47▼返信
>>33
じゃあなんでいま一番売れてるのがタフグミなん?
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 07:54▼返信
スーパーのグミコーナーすごいもんなあ
いつもスルーしてるけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 07:59▼返信
宇宙の不思議な果実グミも消えたから負けたんかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 08:01▼返信
グミってカロリーすごいんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 08:09▼返信
すっぺえジャリジャリつけるのやめてくれ
歯茎が痛え

コグミに美味いフレーバー出ないかなぁ
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 08:11▼返信
>>8
ソフトグミは嫌いだけどシゲキックスぐらいなら食えるわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 08:12▼返信
>>20
グミじゃなくなってるから
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 08:12▼返信
>>21
グミじゃないじゃん
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 08:13▼返信
>>30
まだ売ってる。バリエーションも増えた
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 08:14▼返信
>>51
根来川じゃねえよ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 08:26▼返信
酢でも飲んでろ発達弱男
お前みたいな池沼が商品開発なんざできるかボケが
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 08:37▼返信
ろくに世情を知らないカエルって滑稽だねって話
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 08:40▼返信
カロリーみて死んだ記憶ある
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 08:53▼返信
グミサプリもっと出してほしい
今少ない
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 09:01▼返信
それ、シゲキックスやろ?
71.投稿日:2025年05月07日 09:46▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 09:46▼返信
わざわざグミ買おう!とはならんがあったら食う
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 09:50▼返信
グミはキャンディの分類
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 09:57▼返信
クエン酸マシマシは歯が溶けるよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 10:06▼返信
グミは原材料があれなんで臭くてかなわん
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 10:10▼返信
キシリッシュのグミが近場から消えて悲しい
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 10:10▼返信
コスパいい超シンプルグミが欲しい
余計なことしなくていいのよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 10:49▼返信
その割には新しいグミは殆ど無くて定番ばっか売ってるって印象
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 11:06▼返信
死ぬほどすっぱくて鬼みてえに硬いグミとやらを別に食いたいと思わん
なんなら金貰っても食いたいと思わん
しかもそんな大口を叩くようなお前なんぞ、その一発で終わりだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 11:15▼返信
コンビニ入ってすぐのエンド、昔はガムだらけだったのに
いつの間にかグミコーナーになってて、ガムはそれの下の方にチョコンと並べてあるだけだもんな
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 11:23▼返信
果汁グミさえあればいい
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 11:29▼返信
砂糖まぶしすぎで歯に悪そうな印象が強くてあんま食べれない
83.投稿日:2025年05月07日 11:57▼返信
このコメントは削除されました。
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 11:58▼返信
>>80
ガムは売れなくなったから明治はガム販売止めてグミに力を入れてんだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 12:33▼返信
うるせえよグミン共めが
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 12:41▼返信
シゲキックスはハマってたわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 12:53▼返信
>>78
期間限定商品って定番を引き立たせる側面もあるのよね
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 13:10▼返信
冬に車の中にグミ忘れたら朝にはかったいの出来上がる
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 15:23▼返信
輸出還付金でガッポガッポやで!
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 15:43▼返信
シゲキックスってたくさん食べると舌が痛くなるよね
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:08▼返信
酸味が強いやつたくさん食うと歯が痛くなるからなあ
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 16:44▼返信
硬いグミと酸っぱいやつどっちもほんと嫌い
最近のこれ本当にグミか?って感じの柔らかいやつ好き
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 17:23▼返信
逆に糖分減らした味の薄い歯応えだけ楽しめるグミを求めてる
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 20:39▼返信
>>52
グミが売れまくる一方で、ガムは売れなくなる一方
ガムで有名なロッテが業績不振に陥りリストラを勧めている一因かもしれない

2024年12月期のロッテホールディングスの最終損益は9382億ウォンの赤字
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月07日 21:59▼返信
ゼラチンだから、食いすぎるとプリン体取り過ぎて痛風なるぞ

直近のコメント数ランキング

traq