• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






娘に元カノの名前を付ける人はけっこういるらしい、

俺も3人くらいからその話を聞いたことがある、
本当に気持ち悪いと俺も思う








  


この記事への反応


   
『世界の中心で、愛をさけぶ』に出てきた死にかけの祖父が
自分の妻ではなく、少年時代の初恋の女の墓に
自分の骨を入れてくれと孫に依頼するシーンに
子供ながらにすごい気持ち悪さを感じましたが、
それと同じ気持ち悪さですね。


芸能人が娘に珍しい名前付けがちなのは
過去に関係持った女性の名前を避けた結果だと思ってます。


だから自論
「子供の名前は同性の親がつける」
男の子の名付けは父親
女の子の名付けは母親

  
父親が当時浮気していたの
女性の名前を私に付けようとしていたらしいです。
母が浮気相手の名前を知っていたので付けられずに済みましたが...
母から聞いた時は空いた口が塞がりませんでした。


「マーティって、いい名だわ」

そいや、私が学生の頃の先生が、
お気に入りの生徒の名前をそのまま娘につけていたときは、
マジでゾワゾワしたなぁ…


お腹の子が女の子って分かったとき
元カノの名前一覧提出させました😂




これが原因でこじれて離婚なったら
子供が不幸ってレベルじゃねえぞ
そういう呪いの名前はやめてあげて…



B0F6CZ4RNN【PS5】Ghost of Yōtei( ゴースト・オブ・ヨウテイ )【早期購入特典】・ゲーム内アイテム 面頬 ・篤と羊蹄六人衆のアバターセット(全7種)(封入)

発売日:2025-10-02T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F5W4MN991日外出録ハンチョウ(20) (ヤングマガジンコミックス)

発売日:2025-05-07T00:00:00.000Z
メーカー:上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0F489G4QFアオアシ(39) (ビッグコミックス)

発売日:2025-04-30T00:00:00.000Z
メーカー:小林有吾(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DFH5KT54HUNDRED LINE -最終防衛学園- 【メーカー早期購入特典】 小高和剛監修オリジナル書き下ろし小説 付

発売日:2025-04-24T00:00:01Z
メーカー:アニプレックス
Amazon.co.jp で詳細を見る




コメント(157件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:02▼返信
そーいや昔そゆーのあったな
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:02▼返信
自分の娘には初恋を奪ったアニメキャラの名前を付ける
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:03▼返信
平気で托卵するのも全体の三割程度らしいね
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:03▼返信
気持ち悪い気持ち悪いうるさいよお前たちの方が気持ち悪いです
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:03▼返信
チャゲ&飛鳥の飛鳥も元カノの名前じゃなかったか
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:04▼返信
クリリンてめえ
金髪美女に種付けしやがって
こいつは世界一の勝ち組だ
7.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:05▼返信
女もだろ。くだらねえ不毛な話
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:05▼返信
飼い猫に付けたわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:07▼返信
マーティーは結果的には両親の恩人の名となったからええねん
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:07▼返信
女側も元カレの名前つければいいよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:09▼返信
ナッパ可哀想😢結婚してないでしょあいつ🧑‍🦲
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:10▼返信
元ネタの存在を言わなければよいだけでは?
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:10▼返信
クリリンはアニオリやろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:10▼返信
由美ちゃん
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:11▼返信
>>2
ハルヒ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:12▼返信
面倒くせえ
そんなんだからまともに相手居ないんだろお前ら
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:13▼返信
飼ってた犬の名前から付けられたとか聞いた、どっちがいい?
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:13▼返信
じゃあ運子な
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:14▼返信
その点、元カノという存在をもたない俺は最強だな。
俺のもとに生まれてくる娘もきっと喜ぶことだろう。
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:15▼返信
>>1
男目線でも、なぜつけるかわからん
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:16▼返信
同じ名前を付ける事によって浮気相手の名前呼び間違えを誤魔化すのに最適解だからなんだよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:16▼返信
じゃあ、孫は娘の元カレだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:16▼返信
変に被らない様に奇抜な名前にされるよりは将来的には子供のためにはなる。
もちろん事実は伝えない前提だが、一体どうやってバレたのか
24.投稿日:2025年05月10日 09:16▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:17▼返信
本当に女にとって地獄だこの国
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:18▼返信
父親母親関係なくそんな奴居るだろうに
父親限定にしてる時点で思想が透けて見えるな
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:18▼返信
※19
娘限定なのが気持ち悪いなお前ら
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:18▼返信
でもDQNネームの方が社会的にヤバいよね
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:20▼返信
ブルボンの方じゃなくてよかったね
30.投稿日:2025年05月10日 09:20▼返信
このコメントは削除されました。
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:23▼返信
>>12
旦那の友人達からバレるんじゃね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:23▼返信
安価で決めろよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:23▼返信
>>17
ポチ
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:24▼返信
>>19
名前が付けられないって事か
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:24▼返信
>>1
同性愛者が世間体を気にして異性と結婚したものの、本当に好きだった相手の名前を子供につける場合もある
なので同性の親に名前を付けさせるのも危険
36.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:24▼返信
娘にさせ子って名前付けたのなんかあったな
吉本ばななだっけか
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:25▼返信
DBの世界で名づけに創意工夫が見られたのは悟天くらい
あとは下着と食い物と野菜の名前しかない
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:27▼返信
今のとこキモパパでトミーズ雅超えるヤツは見たことない
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:28▼返信
>>38
東京のテレビではさすがに干されてるけど関西ではいまだに重鎮扱いなの気持ち悪い
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:28▼返信
名前を考えて候補を私が出して、夫が選んだわ
仮に選んだ名前が元カノの名前だったとしても
考えたの私だしなと諦めがつく
実際はどうなのか知らないけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:28▼返信
フルメタは死なせてしまった現地ヒロインの名前つけてたなでも提案したのは嫁のほうだったけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:29▼返信
アニメキャラとどっちが気持ち悪い?
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:29▼返信
>>20
DQNネームよりは2000倍マシ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:30▼返信
>>37
悟天といえば悟空死んでたのにいつ仕込んだんだろうね
悟「天」…天津飯…あっ(察し)
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:31▼返信
何があかんの?
女と違って男は全員愛し続けてるから心配せんでええで?
あれやろ?女は自分たちの愛が移ろうから心配しとるんやろ?🥴

まあ女は優秀な種を選別して宿す必要があるから一人しか愛せんのはわかるが、だからと言って男もそうだと考えるのは浅はか
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:31▼返信
男は過去の恋愛を引きずるので、そういう人がいてもおかしいとは思わない、気持ち悪いけど
ここ見てるみんなは彼女すらいたことがないだろうから何も心配はないが
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:32▼返信
逆もある
こういう男女を無駄に対立させたがる投稿はマジで有害
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:32▼返信
アニメキャラの名前つけるのってむしろDQNのやることじゃん
オタクとDQNは紙一重定期
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:35▼返信
エ〇ゲーから娘の名前つけるキチガイもいるけどなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:35▼返信
>>41
一瞬「綺麗だよ…シャーリーン」が思い浮かんじゃったけどフルメタル・パニックかw
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:36▼返信
嘘松っぽいの沸きすぎだろ・・・

ってか元かのの名前とか分かりっこないしバレたとしてもノーダメだろ
それより初見の人が絶対読めない名前つけられるよりかはずっとマシ
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:38▼返信
アニメオリジナルキャラのこと持ち出されるクリリン可哀想すぎる。
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:41▼返信
逆パターンも警戒したほうが良い
元カレといつも比べられて3人の人生に不幸をもたらす
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:42▼返信
キモオタなんて大半が娘の名前をアニメのヒロインにしてるぞ
元カノとどっちかキモいか知らんけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:42▼返信
圧倒的に逆の方が多くね?
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:43▼返信
>>20
少女とのモザ無しを沢山コレクションしてる
寺田直◯とよりは2000倍マシ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:45▼返信
寝言で呼んでもセーフ
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:46▼返信
>>54
キモオタでも結婚して娘がいるというのに…
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:47▼返信
※54
娘いる奴は社会的にキモオタではなくね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:48▼返信
うちは逆だな
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:48▼返信
>>15
さくら
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:50▼返信
クリリンは、初恋の名前というより、作者が忘れてんんだろ。栗とマロンだし。
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:52▼返信
>>62
原作にマローンとかいたっけ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:52▼返信
自分がそうだっら力が着いた時に親半殺し所じゃ済まなくなるね
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:53▼返信
元カノのをつける発想はないが
寝言対策で浮気相手って奴は多いかもね
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:53▼返信
初恋?あ?んなもんねぇよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:55▼返信
有名人の名前を付ける奴らと変わらない
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:57▼返信
>>6
亀仙人の弟子として成功した時点であの星では上澄みだから
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:57▼返信
嘘松やでー、女さんお得意の”聞いた話”が脚色されループするいつものアレで多く見えるだけやでー
同じくらい女さんも過去の男(過去とは限らない)に関係する名前つけてるんやでー(強いて言うなら女はチョット捻って気づかれにくい工夫をしてる)
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 09:58▼返信
俺の名前は占い師につけて貰ったらしい。今のところ効果は無い。もう44歳だけど。
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 10:00▼返信
カミーユのことかー
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 10:03▼返信
妊娠でハイの女がつける馬鹿げた名前より大体マシ
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 10:04▼返信
>>54
また妄想かよ病人
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 10:06▼返信
俺なんか池田大作大先生に付けていただいたお名前やで
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 10:08▼返信
男が親権得られない理由
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 10:08▼返信
>>67
好きな漫画キャラの名前とかね
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 10:09▼返信
そういえばワイの名前はオカンが好きだった芸能人の名前らしい
別に気持ち悪いとはミリも思わん

そもそも人の心の中にまで介入しようとする人間はろくなもんじゃないね
自分と他人は違うという境界線があいまいというか、主語がデカい人らに共通してる部分
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 10:11▼返信
耳が痛い
私も長女のときテンションが異常になって、とある変わった名前を推してたけど父に「なんだそれ天ぷらか?」って言われて、普通の名前にした

ちな揚羽(あげは)
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 10:12▼返信
男は一度得た女は勲章扱いするけど女は黒歴史扱いが多いからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 10:13▼返信
※76
ただ達也と和也で甲子園まで行ったケースもあるから意外と侮れない
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 10:15▼返信
そう考えるとドラゴンボールのキャラは皆酷いな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 10:19▼返信
>>42
お前
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 10:19▼返信
アニメや漫画のキャラ名とどっちがキモイか勝負!
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 10:20▼返信
息子に元彼の名前つけるじゃん
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 10:36▼返信
クリリンもそうだけど
息子に育ての親の名前をつけた悟空もひょっとして?
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 10:37▼返信
そんな話を聞き出せるオマエラの関係性の方が気持ち悪いわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 10:38▼返信
せやせやその通りや、妻以外に気持ちあるパートナーや父親とか気持ち悪いわな、わかるで

名前でそれなんだから托卵がどんだけ罪深いゴミカス行為かわかるよな?
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 10:38▼返信
>>74
CIAカルトの親玉は別として
命名士に付けてもらうと言うのはあながち間違いではない。
89.投稿日:2025年05月10日 10:39▼返信
このコメントは削除されました。
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 10:42▼返信
世の中そんなカス親父ばっかりなんかー
子供なんて作らないほうがいいねw
おっと、ケコーンなんて以ての外だ
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 10:45▼返信
ちゃんと子供の名前として考えて付けてあげないとな
元カノ元カレましてやアニメのキャラだなんて、それはただの呪いだよ
人間は失ったものを延々と探し続ける生き物やし。
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 10:47▼返信
逆に女はこういうこと無さそう。女は薄情だから乗り換えするし、過去の男は黒歴史化するか上書きセーブで忘れてるはず

あるとしたら今の夫が妥協で選んだ相手でそもそも愛していない状態で、他の女に取られた本命の彼氏の名前にするとかならありそう
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 10:52▼返信
俺が子供の頃に通ってた塾の先生が二人の娘にそれぞれ「凛」と「桜」って名付けてた
Fateが世に出るより前の話だからマジで偶然でしかないんだがそんなことってあるんだなぁ
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 10:53▼返信
普通、お気にのソープ嬢の名前付けるだろ
ウチの3姉妹そうだよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 10:58▼返信
悟空さはギリやが死んだじっちゃんの名前の付けたけどセーフなんかな。
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 11:00▼返信
キラキラネームって何だよ?DQNネームと言え!
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 11:00▼返信
>>93
命名士によると「桜」って漢字、名前は縁起が悪いから付けてはいけないらしい
理由は「直ぐに散るから」だってさ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 11:01▼返信
ウチは逆だったな
母が名付けた名前が父の元カノの名前と同じだったらしく
父から変えろって言われて変えてた
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 11:01▼返信
キラキラしてる方が嫌だが
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 11:04▼返信
名前に対する想いが個人で違うからなぁ
知ってる名前がそれしかないから適当につけたら、名前に思いを込める奴に勘繰られる
嫌ってないし良い思い出くらいには思ってるから誤解は解けないな
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 11:10▼返信
>>30
売れ残りチー牛の末路
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 11:11▼返信
>>69
必死だけどどうしたの?
非モテ拗らせて女憎んでる系?
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 11:11▼返信
淘汰の「汰」を使う親も増えてるしもうなんでもありやろね
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 11:12▼返信
>>92
子ができたと分かった瞬間逃げる男さんの方が薄情だと思うよ
まあ非モテチー牛は知らん世界だわな
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 11:13▼返信
>>103
学が浅いと「太」をアレンジしたかっこいい字に見えるんだろう
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 11:15▼返信
ほとんどが深い意味付けはなく個人的に良いイメージの個体名だからつけてるだけ
スポーツ選手や俳優の名前をつけたり
いちごが好きだからいちご、みたいな
理由はわかる
でも知られると気まずいから普通は墓まで持って行くんだが、、
なぜバラす?w親たちが素直な良い子すぎんか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 11:16▼返信
なんという未練たらたら
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 11:28▼返信
キラキラネームよりはましだろ
名前の由来を素直に言わなきゃ良いだけなんだから
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 11:30▼返信
俺も母親が息子に元カレの名前つけるの1兆人くらい聞いたことあるわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 11:36▼返信
元カノの名前をつけて何が悪い?

初恋の人とか、自分の憧れるような女に成長しなさいって心を込めて名をつけたんだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 11:40▼返信
気にしすぎ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 11:41▼返信
※110
自分のオカンに元彼の名前つけられてたら…とか想像してご覧
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 11:41▼返信
そんなにアカンか?
世帯もってても思い出は大事やろ
ロクに恋愛してなくて1人に依存してそう
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 11:42▼返信
俺も一人だけ兄弟の命名法則とズレてるから名前の由来を母親に聞いたが、ネタバレは適当にはぐらかされたな
きっとロクでもない由来なんだろうけど、別に初恋の人だろうが著名人から浅く引用してようが構わんよ
親がその時一番好きで温めてたのをつけてくれたわけだからな
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 11:52▼返信
>>103
悪いものを取り除き良いものを残すって意味もあるから
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 11:54▼返信
きっしょ
自分が母親の元カレの名前だったら嫌だろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 12:08▼返信
しらねーよ本人に言えや
ネットに愚痴ってどうすんだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 12:15▼返信
息子に元カレの名前をつける女がいないとでも言いたいのかな
めちゃくちゃ多いぞ、そういう女wwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 12:15▼返信
これに関してはけっこういるだろうな
でも感覚的には芸能人や好きなキャラの名前でつける人とやってる事一緒だしな
よほど変じゃなければええちゃう
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 12:16▼返信
過去の恋人に再会して自分を大事にしてくれる恋人や伴侶を裏切ってロマンスとかやってるの多いですよね。
だいたい大事にせず捨てた同士でしかないので言った際の尊さがないけだものなんですけどね。
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 12:22▼返信
・未練たらたらでキモい
・嫁を陰で馬鹿にしてるようなもんで最低
・自分の子の存在否定みたいでクソ
・勝手に名前使われた元カノも大迷惑

マジで子供に元カノの名前つける神経がわからん
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 12:26▼返信
なるほど初恋の人が和田アキ子だからアキ子ちゃんで二番目が上沼恵美子だから恵美子ちゃんにしまふ
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 12:26▼返信
口に出したりはせんだろうが息子に元カレの例だってあるんじゃね
まぁ托卵なんかより全然罪ないよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 12:30▼返信
托卵をしている女性の割合は?
6%から10%に行くかどうかといったところ」と述べています。 これは10~20人にひとりの割合で既婚女性が托卵をしているという計算になります。

今は托卵女子が流行りだとか正気を疑うような事言って実行してる奴らと比べたらそんなのなんでも無いわ・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 12:32▼返信
キラキラネームよりましだな
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 12:34▼返信
「托卵の何が悪いの?」と言うオンナたち…SNSで発信、どこまで本気なの?
不倫相手の子どもを、夫の子と偽って育てる「托卵妻」。実際そんな人いるの? と思うものの、SNS上では驚くべき発言が散見されます。「そもそも悪いこと?」とつぶやく女性たちは多い
2024年7月から8月にかけて、X(旧ツイッター)では「托卵」というワードがトレンド入りするなどたびたび注目を集めました。妻が不倫相手の子どもを身ごもり、その事実を隠したまま出産して夫とともにわが子として育てることを意味する言葉ですが、この行為について「何が悪いの?」「父親が誰かってそんなに重要?」とする女性ユーザーたちの発言に注目が集まりました
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 12:34▼返信
>>124
どっちもキモいという話であって
托卵してるから元カノの名前もセーフという話ではない
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 12:36▼返信
>>122
有田芳生の親は初恋の人がスターリンだったんだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 12:36▼返信
だから自分たちはましだって言いたいんだろうな
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 12:37▼返信
※127
はちまでDD論は負け宣伝っていい加減学んだら
131.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 12:37▼返信
そもそもこばばあどもは子供産むことないからどうでもよくね
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 12:38▼返信
キラキラネームのほうがましってやっぱりこの手のやつらはまともじゃないんだな
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 12:39▼返信
無産どもが何の心配してんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 12:42▼返信
男の場合は元カノの名前借りた程度で終わり
女の場合は元カレの子供産んだまでいく
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 12:47▼返信
モチーフが同じ栗なだけで別に元カノの名前つけた訳じゃないだろ
そもそもマーロンとマロンで違うし
136.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 12:49▼返信
母親の方が息子に元カレの名前つけるってのは昔からあるあるだったろうが。知らないとは言わさんぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 12:55▼返信
まぁ父親の違う子ども育てさせる母親の方が遥かに気持ち悪いけどな
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:05▼返信
托卵平気で肯定するような女共がよく言うわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:07▼返信
※69
そもそも名前の世代がね
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 13:07▼返信
サンタんクロウ義経の母「恋人はサンタクロース」
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:17▼返信
DNA検査してからにしろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:39▼返信
冷やしウンチ~、始めましたぁぁ・・・ッ!    いくぜいくぜいくぜ💩
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 14:49▼返信
>>142
冷やしウンチ、ぎょう虫L、トンスルのMをホットで。
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 15:36▼返信
悟空が切れてスーパーヤサイ人になってて草
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 16:11▼返信
>>115
速攻で淘汰されそうです
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 16:14▼返信
>>144
よく誤解されるけど、悟空がスーパー化したのはこれより前やで
🌰が殺られる → 超に覚醒 → しばらく戦う → フリーザ挑発 → 🌰のことかー!
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 16:17▼返信
>>20
女に多いからね
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 16:44▼返信
>>50

おれも黒マラ軍団の方かと思ったわw
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 16:47▼返信
>>73

娘に「アイナ(漢字失念)」って付けたキモオタ親父を知っている
アイナ・サハリンから取ってると聞いて寒気がしたわw
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 16:51▼返信
ナディアでいいのかな、コマネチじゃないほうの
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 17:10▼返信
「一番好きな人とは結婚できない」って言うしな
それがまわりまわってこういうことになる
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 17:13▼返信
>>149
知っている(実は自分のこと)のパターン?
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 19:16▼返信
そもそも元恋人の名前とか以前に、知り合いの名前や親族の名前をつける人は一定数いる
つまり「脳内知ってる名前リスト」の中からいい感じの名前を引っ張ってくるタイプ

その名前ガチャから低確率でアニメキャラや元恋人を引いてしまうってパターンが大半よ
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 19:55▼返信
>>149
土田やんけ
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 20:12▼返信
showgunnくん、メンタルボロボロで笑う
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月10日 21:31▼返信
同じことを女性もやっているのだろう?上書き恋愛だから“ない”なんて言わせないよ?
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年05月11日 10:41▼返信
>>20
うむ
未練たらしくてみっともねーし
情けない奴

直近のコメント数ランキング

traq