「Galaxy Note7」から交換したばかりの「S7 edge」が爆発
記事によると
・米国の男性ユーザーは、2週間ほど前にそれまで所有していた(新しい“安全な”バッテリー搭載の)「Note7」から「S7 edge」に交換した
・しかし交換したばかりの「Galaxy S7 edge」が充電中に突然爆発。男性は販売店を訪れ損害賠償を要求したという
・“安全”と言われ、現在でも普通に販売されている「S7 edge」でもトラブルが続いている
・先月は、米オハイオ州の男性がポケットに入れていた「S7 edge」が発火し、サムスンを相手取って訴訟を起こした
・また、英エセックス州のカフェでも「S7 edge」から突然煙が立ち上る騒ぎが報じられた
・米国の男性ユーザーは、2週間ほど前にそれまで所有していた(新しい“安全な”バッテリー搭載の)「Note7」から「S7 edge」に交換した
・しかし交換したばかりの「Galaxy S7 edge」が充電中に突然爆発。男性は販売店を訪れ損害賠償を要求したという
・“安全”と言われ、現在でも普通に販売されている「S7 edge」でもトラブルが続いている
・先月は、米オハイオ州の男性がポケットに入れていた「S7 edge」が発火し、サムスンを相手取って訴訟を起こした
・また、英エセックス州のカフェでも「S7 edge」から突然煙が立ち上る騒ぎが報じられた
この記事への反応
・これは・・・信頼性が揺らいだらユーザーが購入対象として見てもらえなくなるぞ。
・「これはヤバい!」
・どのみちGALAXYはダメだって事!
・デスノートに続きedgeも爆発テロモバイルキタ――(゚∀゚)――!!
・エッジは日本国内では今でも普通に販売されてるけど大丈夫なんかね?
・要はgalaxyの爆発事故は頻発していてサムスンが上手いこと隠蔽していたということなのだろう。冗談抜きでgalaxyシリーズを利用している人は注意したほうが良い。
・なwwwwwwんwwwwwwwでwwwwwwwwだwwwwwwwwよwwwwww
・Galaxy S7edgeが爆発しちゃうとか怖すぎる。。安易にバッテリー交換とかできないじゃん
「Galaxy S7 edge」が突然爆発する動画
ノート7以外のギャラクシーもあぶねえ!
サムスンどうすんのこれ
ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 - PSVita
posted with amazlet at 16.10.25
スパイク・チュンソフト (2017-01-12)
売り上げランキング: 34
売り上げランキング: 34
危ないってw
ようクズ
今回でサムスン製品全て飛行機に乗せられないことになるんじゃないの
っていう寒いCM早く自粛しろや
韓国人殺したら賞金貰えるようにしろ!ニートが韓国人の駆除に全力を注ぐぞ(oゝ∀・´)9゙
シャドバ負けそうになったら切断するウィゼル(@ulizeru)で~すwww
賠償のプロだろ?
ほぼドライバが原因だろ
CMでも散々これはヤバイ!って正直に告白してるのに
サムスンショック(笑)
爆発(ビックバン)して当たり前でしょう
自己紹介乙
S7やS7 edgeなど何千万と出荷している他の端末に飛び火しないようにしただけだよね。
ここらへんもちゃんとリコールしろよ
ガラケーで十分だねぇ…
爆発は機能
これはヤバイ!
って言ってるからな
電池の製造メーカーがやらかしてんのか?
金欲しさの自演の可能盛大だろ
三菱自動車と同じで売り上げ減によって隠蔽が起き開発費が削られ更に酷い製品になるんだよ
性能も微妙だしやめとけ
サムスンの自社工場でバッテリー生産してるからどう足掻こうがサムスンの責任
単純にバッテリーの問題が順に発生してんだろ
ノート7→7edgeってな
同じ工場で作ってるのに後から7edgeなら大丈夫って事自体ありえんだろ
未だにサムスンが原因解ってないのにさ
俺のS7edgeは何ともないけど
もう世界中で 爆発=サムスン のイメージが出来ちゃったよ
爆発=韓国になるよりはマシかと思ったけど、実質韓国経済≒サムスンだからなぁ・・・
となると根本的な対策が必要になるけど。
一から作り直し。
こりゃ危ないわ
日本の電圧に対応した充電器だけ制御系が上手く働いている可能性があるね
韓国人のパクリ芸もここまで極めると芸術だな
爆発した原因がわかって、その対策バッチリしました!ならわかるが…
空母もあるで
もっと静かな炎上かと思ってたわ
大丈夫か?
A,開発者の能力が不足している
B,外的な要因
C,解っているが発表不能
今回の件で推測すると
正解はC:解っているが発表するとnote7所ではなくS7シリーズ全ての回収が必要になる>>終わり
かな
おい、取り扱っているdocomoとau,早いとこ発表しろよ
焦げてじわっと出火するのを大げさに言ってるのかと思ってたw
実際に爆発してるんだから叩かれるのは当たり前だろ
アンチソニーみたいに嘘並べて捏造してるのとは違うんだから
ペリアも爆発してるんだよなぁ
記事にしろよ
サムソンがバッテリーには日本の部品が使われてたニダ!って言ってたぞ
CMの文句はガチ過ぎるなwwwwwww
山ほど日本の部品使ってる企業あるけど
な・ぜ・か、サムスンだけが爆発してる。
パクった技術だから応用も修復も出来ない
そして直ぐ訴訟へ。
アメカスのいつものパターンじゃん。
日本企業も昔散々やられたから、腹たってんだよね。
今回だけはサムスン擁護するわ。
そこに意味はあるのか?
で、その部品が原因だと発表したの?
日本の部品なんて物凄く使いやすいエスケープゴートなのに使わない いや”使えない”のさ
そんな単純な説明で無能を露呈する企業なら更に株を下げるからな
そうだ、テロリストご用達爆弾携帯っと名づけよう。
店「少しマシな爆弾に交換してやったぜ!」
じゃないと誰も買わねーぞw
サムクソ内部にスパイがいるに違いないニダ
SAMSUNG BIGBANGにしよう
昔、富士通のHDDがしばらく使ってると死ぬというトラブルがあったが、
あれはシーラスロジックのチップに異常があって発熱して死ぬというオチだった。
今更爆発してきたってなると、最近生産してるgalaxyで共通するチップに異常があるんじゃね?
ここまでやらかしたら立て直すのわ不可能だろ
つこうてるバッテリーがあかんやつや
当初はサムスン系列の会社のリチウムイオン電池が爆発するとかでリコール設定されたんだよな。
でも、リコール対象外の奴も爆発して、しかも今回は他機種でも爆発してるんだよな…
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.話題そらし他工作世論誘導多数「TPPの21分野まとめ」「ラチェット規定」「内国民待遇」「TPP 法律より上位に位置する条約」等検索
俺的には防水機能と何か繋がりがあるのではと予想している
面白いでしょ
材料変更したみたいな
ゴミと知ってても安いから飛びついたんだろ、自業自得
やるじゃん
どうしてこうなったし
嫉妬してるから
なるほどなぁ
確かに考えられる話かも
異常に熱が籠もる構造とかか?
だと日本とかでも爆発してもおかしくなさそうだが、確かに面白い。
昔から低品質だったのが今回でクローズアップされただけ
改善は不可能
いいのかよ、これ
監視カメラの映像じゃないよね
そんなもん使う頭が一番悪い