3DSの後継機は「ニンテンドースイッチの携帯版」に
記事によると
・Buzzap!編集部に業界関係者の読者から寄せられたタレコミによると、任天堂は現在、「ニンテンドースイッチの携帯版」とも呼べる携帯ゲーム機を開発しているという。
・3DSの後継機はニンテンドースイッチとほぼ同じ構成で、タブレットに限りなく近いゲーム機になるとのこと。
・基本的な性能はそのままに一部の仕様を簡略化し、携帯機としてダウンサイジングすることで価格を抑えた廉価版として展開するとされている。
・Buzzap!編集部に業界関係者の読者から寄せられたタレコミによると、任天堂は現在、「ニンテンドースイッチの携帯版」とも呼べる携帯ゲーム機を開発しているという。
・3DSの後継機はニンテンドースイッチとほぼ同じ構成で、タブレットに限りなく近いゲーム機になるとのこと。
・基本的な性能はそのままに一部の仕様を簡略化し、携帯機としてダウンサイジングすることで価格を抑えた廉価版として展開するとされている。
反応
・ネタの真偽はわからんけど、現状考えるならそれがベターでしょうね。
・任天堂が発表したわけではない。まだ信じない
・Nintendo Switchの携帯版
てオメーなに言ってんだ?
・ふむ。携帯版ニンテンドースイッチの話か
・この書き方だとやっぱり3DSとの互換性はなさそうだな
・スイッチが半携帯機なのに、良くわからん事するな。
・じゃあスイッチ買わなくていいな
・携帯ゲーム機の携帯ゲーム機版w
・情報源ソースがかなーり胡散臭いが…。
まぁ妥当な線だとは思う。
タレコミだから怪しいけど・・・
2画面をやめてタブレットみたいにするのはありそう
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
posted with amazlet at 17.04.11
任天堂 (2017-03-03)
売り上げランキング: 13
売り上げランキング: 13
コートオブザデュエリスト
発売まで残り4日!(´・ω・`)
世に放たれる!(´・ω・`)
なんでもう1個出す必要があるの?
最近の任天堂界隈ってガセネタばっかりじゃねーか
そんなにスイッチが気に食わなかったのか?w
君は月にいくつもらってるの?(´・ω・`)
こんなぐだらない記事書いて
なんになるの?(´・ω・`)
嘘くさいにもほどがある
一万円になる
まぁでもスイッチ統一でいいんじゃね。
間に合わせみたいなもんだし、
TV出力をオミットして本格的に小型化、ロープライスにしたものってことならアリかも知れない。
重すぎなんじゃ
全同盟諸国へ厳戒体制指示
どう考えてもスイッチと共存何て出来ないのに
この会社は携帯機だけでいいんだな
じゃあswitchいらないな
は?
性能そのままにダウンサイジングってのも値段いくらになるんだって話だし
俺がはちまchで立てたスレ内容丸パクリじゃねーか
ちょっとは反省しろや
・・・それなんてSHIELD?
なおはちまにはそんな信念もへったくれも無くただアクセス数を稼げる記事を上げてただけの模様
しょうもなw
ゴキは
「痛いニュース、ハム速、はちま、JIN……大手まとめサイトが森友学園問題を軒並みスルーで民進党全力叩きの怪 2017年2月24日22:42 」
のBuzzap!か?
遅延コンを優先にする事で遅延機能や接続断機能が無くなる
遅延コンの逆差しや破損の機能が無くなる
ひねくれドックの液晶傷つけ機能が無くなる
無理して900p強要してガックガクになる機能が無くなる
本体曲がる機能だけ残りそうだな
それ劣化版じゃねぇかよw
って所を早速自ら潰していくのかよw
まさかスイッチのソフトは動かないよな?
スイッチの携帯版ならソフト開発も一本化できるし
けっこうよさそうな感じ
これが本命
switchは犠牲になったのだ
んん?????
NVIDIAがルネサスみたいになるんですね
売れてないのかw
オプションでドック売りゃよかったんだよ
なんでこんなアホなことするの
その他付属品も極力別売り
問題は小型化が出来るかどうかだな。現状でも発熱が問題だしな。アーキテクチャーは変えずに動作クロックを更に落とすなどして対応か。スイッチと開発環境を共有するのが狙いかな
それって3ds以前の交換性がないってことになんだけど?馬鹿なの
スイッチがクソスペックなせいでどこにも逃げ場なくなっちゃってるよな
スイッチは据え置きのスペックでは無いしな
ソニー側はPS4が覇権を握り、vitaもしくは最新携帯ゲーム機がソフト集まらないかギャルゲーばかりでオワコンに
ニンテンドー側はスイッチ買う意味無いから、スイッチがオワコンになり、携帯ゲーム機に人が大量に集まり携帯ゲーム機の覇権を握る
これもしかして、両方から1つづつオワコンハードが出てwinwinじゃね?
PS4に付け入る隙を与えないな
国内は任天堂安泰ですわ
ただでさえ携帯機市場は急速冷凍に向かってるのに
あほらし
単純に実力がないから
真っ向勝負が出来ないなら奇を衒った小手先に走るしかない
こっちも2回買わせるつもりなんだろうな
上手くいくとは思えないが
>>75
2DSってのが既にある
携帯機?w
スマホ全盛期の時代にあの画質はねぇよ。
な、パヨクとニントンってやる事なすことよく似てるだろ?クソっくりだわ
スイッチのダウンサイジングが携帯機って意味分からんわ
そうでもない
モーションコントローラとHD振動削除で余計なギミックなくす。
これなら18000円くらいで出るかもな。
うん、二重に馬鹿だよ
任天堂はスイッチ捨てたなこりゃw
コントローラ周りのギミック抜いたらスイッチとの互換もなくならね。
GBAの後継機の前に実験機として出したDSが売れたから
GBA路線は辞めになった
逆に言うとスイッチは今まで通りの携帯機であり
据え置き撤退という事実をオブラートに包むための存在なんだ
え?違うの?w
むしろこんなバカな事は止めろと思うけど
一番必要なのは据え置き機バージョンのスイッチだ
携帯ゲーム機バージョンなんてもう日本ですら需要が無いだろ
いらないのはお前だかす
ブチ切れ中(´゚ c_,゚`)プッ
それ一本で攻めてればサードのマルチも期待できたのに、何で余計なことするのか
さすが任天堂は商売上手だわ
携帯機なら価格も抑えられるだろうしps4抜くのも時間の問題だなw
この話のおかしい所
・そもそもスイッチは2画面じゃあねえし3DSの後継機にはなれない
・そもそも携帯ゲーム機なんて求められていない
・今一番求められているのは液晶を省いた据え置き機専用のスイッチ
・社長の口ぶりじゃあ3DSの後継機じゃなくて1画面の新携帯ゲーム機を出すか、そもそも携帯ゲーム機なんて出したくないのが本音
・3DSでゲームが出ない原因だった2画面を任天堂が続けるなんて自殺行為
そう考えるとVitaって3DSよりかなり進んでいたんだな
かなり商売下手だろ、スイッチも焦って出したようなゴミだし
おまえがなーm
豚は散々互換互換喚いてたのにw
マリポケモンハン専用機としては需要あるだろ
大して金もかからないだろうし携帯専用化は有りっちゃ有りだよ
まあアンバサに次ぐユーザークソ舐め行為になるだろうけど
だからアホなんだよ任天堂とその取り巻きゴロ共はwwww大人しく幼児市場だけで生きてけよw
便所の落書きを記事にするなよ。
何のために携帯できるようにしたんだよ
バッテリーどうするんです?
アンバサダー(携帯版)で逆転を狙う!
...と任天堂を応援するつもりでdisってしまったバカ太郎www
焦ってるのは お ま え!w
またあのnVIDIAがやりますかね?
個人的にはこれは、有りだとおも
ただ、スイッチ向けのソフトが少ないのと
余計なもんつけてわけわかんない物にはなりそうな任天堂クオリティー
ホウホウそれで?カニバリズムたいわけ?
何度も言っているが如何にハードを変えようとも結局ユーザーが変わらない以上、市場は縮小していくだけですよwww
それってスマホにコントローラー付ければよくね?
ナイスレンガ!!
それにそもそもSwitchは携帯機だろう
どうせ片方のスクリーンなんて大半の子は使ってねーよ見てもいねーよw
子供見てるとそう思うw
それは「3DS後継機」ではなく、「スイッチの別バージョン」ですね
似たようなスペックの互換なし携帯機出しても意味がないしね。
完全に迷走としか思えないな
ソフトも全く無いし
あ、イカ2は9月22日発売だそうです(笑)おっそ
これキッズ層がどれだけ付いて来られるかだよなぁ
アンパサダーの教訓だ
液晶小型化&解像度低下でGPU性能もちょっと下げてコストカットかな
HD振動やIRカメラもカットかもしれん
2DSみたいな立ち位置だな
しかしこれで3代続いた2画面文化も終焉か
流石にこんなゴミなソースを記事にするのやめて
マトリョーシカですかぁ?www。゚(゚^Д^)゚。
3DSの代わりでいいんでないの?
あの低スペックで据え置きって方がヤバイだろ
次はタブコンの番だなw
ギミック満載だから低コスト化し難いんだろ
コントローラーの脱着、振動、ドックは廃し一体成型にすれば
かなりコストは下げれると思うよ
画面を4インチくらいにして、ジョイコン分離不可、テレビ出力不可
スイッチを小さくすると一番ネックになるのがバッテリーだから、折りたたみ型で本体容量を増やしてバッテリーを詰める
23000円くらいか
業界関係者ならともかくその読者ってなんなんだろう?何の読者なんだろう
互いに全く関係なさそうなw
かなりぶち切れ中
本命
Nintendo Switch Lite
対抗
GameBoy Switch
いくら任天堂でもそこまで頭は悪くないと思う...思いたい
これでPS4とVitaのマルチみたいに据置()スイッチと携帯スイッチでマルチやれば確実に据置()の方が死ぬ
というのは、そうなるなら携帯版switchが3DS後継になると発表しちゃった方が
(一時的にハードの売り上げが落ちても)将来的な希望が出てきてソフト数は増えるだろうからね。
ポケモンを弾として使いたいならそうするしかないもんね
スイッチの携帯版って、スイッチ自体に携帯モードがあるのに意味不明。
そんな中途半端なことするぐらいなら、最初からスイッチは据え置き特化にしろという話になる。
選ぶのは親で任天堂=安全という世間の常識から選ばれるんやで
だから折りたたみとかギミック入れたらより大きく値段が高くなるだけっしょ。
まあ、任天堂らしいと言えばらしいがw
世界樹のためだけにでも残せ
スイッチ完全にゴミ化するだけやんけ
任天堂の客層は安さと手軽さのみを求めてるゲーマーでもなんでもない層だぞ
最初からスイッチをこの仕様で出すなら悪くない判断だけど既にスイッチが出てる常態で客層の需要的な意味で完全上位互換出して自分の賞品潰す阿呆がどこにいるかっての
ブレブレだな
勝手な予想だが、解像度はWiiUと同じ854×480でマルチタッチ不可の感圧式。
これならギリギリゼルダも遊べるし、GPUを数世代前にしても動くはず。
コスト高の原因となる着脱機構だが、一体型にしてしまうと
スイッチの意味がなくなってしまうので互換性を保つと見る。
ジョイコンのHD振動機能とIRカメラがカットされるが、モーション機能は維持される。
現状のスイッチのジョイコンをセットすることも当然可能。
ドックやジョイコングリップは同梱せず別売り。
これで15,000〜19,800に収まるだろう
完全に予想通り
ニンテンドーの迷走はいつまで続くだろ…
任天堂終わったなw
もうすぐ終わるんじゃないの?
会社もろともw
witch-s ウィッチーズ で
クソして寝ろ
Switch Lite 24800円 ※ モデルチェンジ
Switch SP 17800円 ※ドッグ、ジョイコンアダプタ無し
でいいんじゃね?
3DSより、WiiUより売れてないハードで戦い抜くだと、、、、しかもサードソフトない
そこまで頭悪くはないはず
要は本体価格が最大の問題だった
Switchはすでに後継機望まれてるっていう・・・
Switchは不具合だらだわソフト糞高いわで救いようが無いからなぁ
任天堂 売上高4000億
ソニーG&NS 売上高2兆円
これでも良いんならたしかに。
あまり良くないとか思ってるような企業だからな
金儲けよりも
そこそこ儲けてゼノブレイドやベヨネッタみたいな
儲からないけど大作作りたい会社だからな
それもスーファミ時代の9000億円持ってるから
Switch 4GB
PS3 0.25GB
絶対小さな携帯機の方が売れる、ジョイコンみたいなクソ機能などいらん、まあ、据置き買った奴を裏切る結果になるが、そんな事気にする任天堂じゃないし
、やると思う
アイフォンとアイパッドのようにある程度、互換性があるとかならあり得るかもだけど。ただし、機種ごとの最適化が必要になるからソフトは別パッケージだろうね。
たぶん、同じOS使うと思うよ。そして今後、任天堂のハードはずっと同じOS使ってソフトウェアもある程度互換性があるんじゃないかな。
現実的な話すれば、ゼルダの文字が小さすぎて、携帯機では見れない。スイッチは大きいけどそれでもギリギリ。そしてジャイロも振動もつけないだろうからゼルダのパズルは解けない。だからゼルダは出ない。
ただ、一応スイッチが携帯もできるゲーム機なので、
いまんとこ必要性ないよね。
もう携帯機は終わるんだよ
客層食い合わないか?
高いとかでかいとか文句言ってた奴は買えよ?
PSファンタジー以下の信用度に思えてしょうがないw
ハードはどちらかでよくなって販売数減少、ソフトはそれぞれに合わせて最適化必要で開発費が余分に、更にたまにあるどちらかで出したものを移植も出来ないとユーザー側には利点多いが任天がやるとは思えない
まあスイッチをTVに出力できる携帯機として扱って早めに新型据え置き開発なら自然移行みたいなことの為にやるかもだが
実はAppleのiWatchの様なハードなんだよね
QOL事業への進出が始まるんだよ
2020年オリンピックまでに活気付くと良い!
...とかならんの?
>3DSのソフトをスイッチでプレイ出来たら迷わず買ってた
これはやろうと思えば可能なのかね
任天堂はゲームキューブでゲームボーイのソフトをプレイできるゲームボーイプレーヤーという付属品を出してた過去があるからねぇ
もしスイッチで3DSソフトをプレイできる3DSプレーヤーを出すとしたら・・・3D機能は残念ながら除くとして、インターフェースはUSB TypeC(ドックのUSBに繋ぐアダプタ付属)・3DSソフトのカートリッジ差し込み部分&基盤・カメラ付きタッチパネル液晶(バッテリー付きブルートゥース対応で着脱可能、ドックモード時はジョイコングリップに取り付けて手元で操作可)
必要なのはこんなとこだろうか? 液晶あるので高くなりそうだが・・・WiiUに出した方が簡単だったろうな
・最大がSwitch携帯orテーブルモードでのクロック数
・ドッグ、外部出力無し
・コントローラ一体型(Joy-Con無し)
・6.2 ⇒ 5インチにダウン
・モーションIRカメラ無し、NFC有り
・19800円 (ただしACアダプタ別売り)
色んな移植で儲けるの前提だからゲームはこれからもずっと進歩も無く1画面で
コントローラの振動対応ぐらいが精々だろうなぁ・・・。
タブレットに限りなく近いとか言ってるけど、まさか物理キー排除で
タッチ操作だけとかじゃないだろうな、だったらiPad miniで十分だわ
携帯機自体オワコンだから
あれ?据置きスイッチは?
シェアを携帯型スイッチが
奪うのか、任天堂vs任天堂という面白い構図が生まれるわけだw
これは笑える
実現して欲しい
その一年後はスイッチ3だ、わかったか⚡️?
最近3DSの調子イマイチだし、だからといって今更買い替えはもったいない
はやく後継機発売してほしいわ
本当に飽きた
使えるゲームカードやソフトウェアは同じにするだろうし。
プラットフォームの拡大を重視した手だろうから何も間違っていないと思うが。初代DS→DSliteみたいなものだよ。
少なくとも、今のswitchと食い合うから任天堂は馬鹿とか言っているやつは、救いようの無いアホか、switchを叩きたいだけのゴキ。
開発環境の統合や自社コンテンツの喰い合いを考えたら悪くないと思う。
リアルで豪華なゲームはとっくにペイしなくなってきてる、正直頭打ち状態…当分はスイッチのスペックで充分。
一方でスマホのゴミゲーに満足してるプレーヤー相手なら更にそれ以下で済むけど、家で遊ぶ時ぐらい余裕の有る環境に引き継ぎが出きるなら更に良いんじゃね?