引用画像

芸能人やスポーツ選手の移籍制限 公取委が検討開始 | NHKニュース

芸能人やスポーツ選手などの移籍を制限する契約について公正取引委員会は4日、有識者による初めての会議を開き、独占禁止法に抵触する不公正な実態が…

www3.nhk.or.jp
全文を読む

記事によると

・芸能界では所属事務所が芸能人の独立や移籍を制限する契約を結んでいるケースがあるほか、スポーツ界でもラグビーのトップリーグがチームを移籍した選手の公式戦への出場を制限する規約を設け、芸能人やスポーツ選手の移籍などをめぐるトラブルが相次いでいる

・公正取引委員会は有識者による初めての会議を開き、移籍の一方的な制限や引き抜きの防止といった独占禁止法に抵触する不公正な実態がないかどうかの検討を始めた。

・ほかにも企業などと雇用契約を結ばずに「フリーランス」で働くIT関連の技術者などについても調査を進め、年度内に調査結果について報告書をまとめることにしている



この話題への反応


能年玲奈ちゃんが早く本名を使えるようになりますように。

トラブルが起きているのなら、是正の必要があるということではないでしょうか

独占禁止法というよりは憲法の基本的人権に関わってくると思うけれど、芸能界は人に投資する商売だからなぁ……

そんなこと言ったら有能な選手全員ソフトバンクと巨人行ってしまう。。。

年末にとくダネの小倉さんがバイキングで「SMAPのネタには縛りがあって、本当のこと言ったら番組が潰れる」みたいなこと言ってたけど。 どういうことなのかちゃんと調べてほしい。

ネイマールの話かと思ったら違った。ガンガン移籍したらいいよ。どうせ人が活躍できる期間なんて短いんだし。

Vリーグの移籍後1年出場禁止とか、考えてみれば独禁法違反なんだよなぁ

これが認められると金無し球団解散待ったなしやね

これ本当にやれるんなら、テレビの風景が変わるかもしれない

芸能人もそうやけど、野球の田澤ルールとか筋の通らないルールは是正してほしい。









移籍するとテレビ局とかに圧力かけてくる事務所があるらしいからなぁ

そういうのが改善されるといいね