記事によると
・タカラトミーが、対戦格闘ゲーム「ストリートファイターII(ストII)」と「トランスフォーマー」のコラボレーションを発表
・「リュウvsベガ」セット(税別1万2000円)と「ケンvs春麗」セット(税別8000円)の、変形フィギュアを2018年5月下旬に発売
必殺技ポーズも再現!
ロボット頭部がミニロボットに変形する“ヘッドマスター”仕様!
・タカラトミーが、対戦格闘ゲーム「ストリートファイターII(ストII)」と「トランスフォーマー」のコラボレーションを発表
・「リュウvsベガ」セット(税別1万2000円)と「ケンvs春麗」セット(税別8000円)の、変形フィギュアを2018年5月下旬に発売
必殺技ポーズも再現!
ロボット頭部がミニロボットに変形する“ヘッドマスター”仕様!
この話題への反応
・ベガトロン、ちょっと欲しいんだよなぁ。
・リュウをリュウにのせて遊べる
・わけがわからないよ
・いやまてこれオクトーンとブリッツウイングの入れ替えだよねこれ
・無理矢理感が半端無いw
・こういう強引さがスキ。
・意外とプロモーションが良い。
・ヘッドマスター仕様が熱いな!
どうしてこうなった
トランスフォーマーどこに向かおうとしてんだよ!
トランスフォーマーどこに向かおうとしてんだよ!
ブサ男とブス女をくっ付けたからって分相応として上手くいくわけでないのと似てるよな
ダブルニープレスじゃなかったっけ
ベガ版ジャガーキック
トランスフォーマーで足が細いのって新鮮だわ
日本のオールドメディアの終わりの始まりだ
(マルチ含みDL除く)
12月 ゼノブレイド2、すみっコぐらし など全7本
1月 マリオ+ラビッツ、 VOEZなど全3本
2月 レゴ マーベル スーパー・ヒーローズ2 など全2本
以下未定
✳参考 PS4パッケージソフト発売スケジュール
12月 仮面ライダー、地球防衛軍5、アイマスなど全23本
1月 銀魂、DFF、七つの大罪、モンハンワールドなど全12本
2月 真三國無双8、メタギアサヴァイブ、聖剣伝説、北斗など全11本+ガルパン⬅new!
○スイッチって何で月二桁もソフト出ないんだろう?
新規造形があったらダウンタウンのみたいに1体でそのお値段になってた
と思いつつ見たら、それらしく見えてしまい、ちょっといいやんと思ってしまったのが何か悔しい
1番取れずにアヘ顏ダブルピースありがとうございます無能雑種アッシュ(´・ω・`)™
G2コンボイとG2メガトロンだっつの。
バカか
コイツだけヘッドマスター仕様じゃないんだよね
コラボしろっていうノルマがあるんじゃないか?
宣伝部門が力持ってるとかそんなとこじゃね
アーシーベースの春麗は発想勝ちやなネタとして優秀
定価も3~4割増しになってるし
ケンにそんなポーズの必殺技はねーだろ
積極的にカプコンキャラを貸し出す動きが有ったのよ。
それがずっと続いてるんだよ。
身内ネタとは逆。
と言うかここでアビゲイルの出番だろ。
だからコラボとして浅い。
スイッチには神の名が相応しい
神を讃えろ頭を垂れろ跪け足を舐めろ
80年代の文化かと思ってたがリブートでもしてるのか
G2だよ。
トランスフォーマーレジェンズシリーズの一部はヘッドマスター化してる。
ちょっとほしい
春麗だけ明らかにクオリティが違う
昔からトランスフォーマーはミッキーマウスに変形したりペンに変形したり、ナイキの靴に変形したり、プレステやメガドラに変形したりしてるだろ
ケンの必殺技ポーズは何処にあるの?
見つけられない
まあカプエスでこんなポーズの技が有ったけど。
ガンダムと同レベルの汚物やな
とかいう偽者
XBOX1X「真の神は俺なんだがな…」