
ガッキーの新作
【板垣伴信】
板垣 伴信(いたがき とものぶ、1967年4月1日 - )は、日本のゲームクリエイター。ヴァルハラゲームスタジオ代表取締役CTO。代表作は『デッドオアアライブ』、『NINJA GAIDEN』。
人物
家族構成は妻と娘が一人。マスメディアの前ではサングラスを常にかけ、歯に衣着せぬ発言をよくする。また、サングラスをしている理由は、賭け事の場において"相手に目線を読ませない為"としている。
2010年
【板垣伴信さんがE3で最新作を発表することを表明「ゲーマーの皆さんにどのように受け止められるのかとても楽しみ」】
【板垣伴信さんの最新作、ハイスピードシューターアクション『Devil's Third(デビルズサード)』がPS3とXbox360で発売決定!】
2011年
【ゲームクリエイター板垣伴信さんの「完成度」に関する質問の返しが中二カッコいい、新作『Devil's Third』は2013年発売】
今年
【ゲームメーカーのTHQ、「E3 2012」での自社ブース設置を断念、参加自体はする模様】
【THQがニンジャガイデンやDoAの板垣伴信氏最新作『Devil's Third』を他社へ売却】
↓
THQ 板垣伴信制作"DEVIL'S THIRD"の版権を手放す
http://kaigai3ds.blog69.fc2.com/blog-entry-771.html
利益確定の難しさから、今年初頭からTHQには他のパブリッシャーへの権利委譲を模索していましたが、現在DEVIL'S THIRD IPの権利は板垣氏とValhalla Game Studiosに戻った事と、本作のリリースをしない旨、THQから明言されました。
以前ファミ通XBOX360のインタビューにて板垣氏が語っていた内容を、後追いにはなりますがTHQからも公式発言として裏付ける形となりました。
『Devil’s Third』についての著作権・販売権取得のお知らせ
http://www.valhallagamestudios.com/jp/company/release/20120705.pdf
平素、ファンの皆様、業界の皆様には大変お世話になっております。
さて、このたび『Devil’s Third』プロジェクトに関し、THQ Inc(NASDAQ:THQI)様と協議の結果、本商品に関する著作権、販売権を含むすべての権利を当社に譲渡して頂く契約を締結致しましたことをここにお知らせ申し上げます。
当社、株式会社ヴァルハラゲームスタジオは『Devil’s Third』を家庭用・PC用ゲームはもちろんのこと、あらゆるデジタルデバイスへと大きく展開して参ります。
また漫画・ノベル・アニメーション・映画など、あらゆるエンターテインメント産業と連携し、一大フランチャイズを展開する計画です。
今後も、皆様方のご期待に応えるべく邁進する次第ですので、ご支援、ご声援のほど、よろしくお願い申し上げます。
株式会社ヴァルハラゲームスタジオ
代表取締役 兼松 聡
やはりこうなってしまったか
デビュートレイラーは面白そうだし、ちゃんと日の目を見れるといいなぁ
貧乏神が! 1 (初回限定版) [Blu-ray]
花澤香菜,内山夕実,中博史,藤田陽一
バンダイビジュアル
売り上げランキング : 303
Amazonで詳しく見る
ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ 特典 「P4UアレンジサウンドトラックCD」付き
PlayStation 3
アトラス 2012-07-26
売り上げランキング : 4
Amazonで詳しく見る
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. 名無しさん
おもしろそうか?
2. 名無しさん
ガッキーって言うな
3. 名無しさん
さてどこかパブリッシャーになってくれるのか?コエテクなら面白いのにw