東京ビッグサイト:イメージキャラ命名 姉は「みらい」、妹は「ゆめ」 公募に1130候補 /東京
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20120907ddlk13040305000c.html
江東区有明の東京ビッグサイト(東京国際展示場)をPRする姉妹のイメージキャラクターの名前が6日、姉は「さいと みらい」、妹は「さいと ゆめ」と決まった。
名前を公募したところ、延べ757人から1130の候補が寄せられ、社内審査で決定した。「最先端の情報発信施設として、来訪者に未来につながるイメージや夢を与えてほしい」との思いが込められているという。
(全文はソースにて)
左がさいと ゆめ、右がさいと みらい
ビッグサイトのイメージキャラといえばビッグサイトロン
ゆるきゃらとかじゃなくて、萌えキャラで宣伝けぇ。いいと思います。
氷菓 わたし、気になりマスク
コスパ 2012-11-15
売り上げランキング : 28
Amazonで詳しく見る
初音ミク -Project DIVA- f
PlayStation Vita
セガ
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
そんなこと言うとムキになって絡んでくるキチガイが湧いてくるぞw
だまれ
悔しかったか
兄妹設定でこれはちょっとなあ…
当たり前だろ、だからもうそういう発言はするなよ
しかも、青い方が姉とは思わなかった。
同じ絵師だとまた判子絵がどうこう言い始めるやつがいるだろうからな
ビッグサイトはたぶん行っても何もやってないんじゃないかなぁw
それで飯が食えない時点で絵が下手だって気づいたら?
もう少し研究したほうがいいよ
妹「ヴィタ モンハンコナイ」
はーーーーー
ミク開発者「DIVAfの続編は厳しい」
ミク開発者「DIVAfの続編は厳しい」
ミク開発者「DIVAfの続編は厳しい」
ミク開発者「DIVAfの続編は厳しい」
ミク開発者「DIVAfの続編は厳しい」
ミク開発者「DIVAfの続編は厳しい」
A案B案みたいな感じ。
これだと姉が顔デカ人間だろ
ゆるキャラみたいなののほうが幾分かマシだわ
ミク開発者「DIVAfの続編は厳しい」
ミク開発者「DIVAfの続編は厳しい」
ミク開発者「DIVAfの続編は厳しい」
これといった記号が少ないので流行らないかも。
絵柄が違くてカッコ悪いな・・・・
まぁ斬新すぎたらそれも叩かれるんだろうけど
結局はそんなキャラいらねぇよ!でいいとおもうの
これでアニメ作ってくれw
あんま特徴無いマスコットてのもどうよ?
俺はゆめ派で
子供がいやがるだろ
ぶっちゃけデザイン的にダサすぎないか?
ああ、言えてるな
流行り廃りって怖いわ
ださい
いずみべるに統一すれば良かったのに
おいjinこいつアク禁にしろよ
サムスピの同人とか沢山描いてたなぁ。
並べると違和感あるぞ
ビッグサイトを代表するイベントはコミケだと言ってるようなものだな
だよな。特に右が好かない。
いっそ聖柱ゼレーニンみたいな感じにすればいいのに
行くのが恥ずかしくなるわ
マリオとルイージでいいだろ
いつまで脳みそ沸いてんだか
ゆとり脳のクソ豚向けに媚びるのは末期だな
「ゆめゆめ」
しね萌え豚
姉妹に見えない
気象精霊記の頃がピークだったと思う今日この頃
好きな絵師さんなんだけどね
でも新し過ぎる人よりは、イメージキャラものには少々古いくらいの方が合ってると思う。
古過ぎたら駄目だけど…