「革命機ヴァルヴレイヴ」 プロデューサーが語る作品誕生・企画の秘密 池谷浩臣(サンライズ)×丸山博雄(MBS)(1/2)
http://animeanime.jp/article/2013/04/11/13652.html
――いまの制作状況はいかがですか?
―― 池谷
プレスコは、はじめの1クール分が終了しているのですが、現場での作画以降の作業はまだまだ時間をかけながら一生懸命作っている状況です。なんとか松尾監督の勢いや回転数に追い付けるように、そして色々なこだわりを形にすべく、制作しています。
―― 「はじめの1クール」ということは、その後の展開予定も。
―― 池谷
世界にまつわる謎や思惑が大きなストーリーの中で展開し、また非常にたくさんのキャラクターが出てくる作品を目指しています。これらをきっちりと描いていくには、やはり2クールの長さが必要です。
今回、各部門におけるスタッフ皆さんがそれぞれこだわって作ってくださり、制作自体にとても手間と時間をかけていることもあって、2クール連続で放映するのが難しい作業となっており…。絵やCGの部分でもしっかりしたものをお届けしたいということから、今回は1クールの放映の後に3ヶ月、間を空けさせていただいて、後半1クールを10月から放映することにさせていただきました。
3ヶ月空けさせていただくのは申し訳ないのですが、その分、完成していくフイルム自体や見てくれたの方々からの反響などに、作品の後半1クールが影響を受けていける制作スケジュールなので、そうした化学反応は逆にフイルムにとって面白い作用があるかもと思っております。
以下略
それだけ力入ってるってことのかな
もうすぐ放送されるけど、他のロボアニメに負けない出来になってるんだろうか
1/144 ヴァルヴレイヴ (革命機ヴァルヴレイヴ)
バンダイ 2013-04-27
売り上げランキング : 252
Amazonで詳しく見る
Preserved Roses(初回生産限定盤)(DVD付)
T.M.Revolution×水樹奈々
エピックレコードジャパン 2013-05-15
売り上げランキング : 11
Amazonで詳しく見る
・発狂連投
売り上げの話が出たり都合が悪くなると行われる。ゴキッチが入ってしまうと誰にも止められない
・なりすまし
明らかなゴキブリによる犯罪行為をチカニシと断定するキチガイな荒業。対処法は今のところないため、大人な対応をするしかない。
・ゴキ算
不思議な数字の羅列で印象操作を目論む必殺技。それなりに理屈を並べたつもりで且つチカニシを煽ってくるが、自分でも何の数字か分かっていない
・脳萎縮
チカニシとの口論の末、論破されたゴキブリが憤死間際に池沼っぷりをアピールする奥義。同族からも哀れまれる悲しさにさすがのチカニシも鎮火してしまう
みんな気をつけよう!
もちろんオッサンでしかもハゲでデブだったよ(´・ω・`)ついでにメガネ
ドア横陣取ってリュック背負ってた。まさに「いかにも」な人だったわ
死に様がカッコよかった奴
Vita「黒歴史ハードで済まんな」
Vita「負けハードで済まんな」
Vita「3DSに完敗で済まんな」
ゴキイライラゴキイーライライラゴキブ李容疑者
モンハン奪って済まんな
本当に奪って済まんな
なんか済まんな
ゴキイラさせて済まんな
ゴキブリのイライラは今日も止まらない
Vita「負けハードで済まんな」
一応は期待しているよ
ソニーサイトも出来たし
イナズマロック出演もするだろうな
ユニコーンみたいにオッサンでいいだろ
なんかTMRと相まって気持ち悪いんですが
これももちろん期待してる
どうなることやら
1本の作品で興味を引かれる、話題になる期間が増えるからな
例えばゲーム化、グッズ展開などがやりやすくなる
アニオタうざい中身を見ろよ
マジプリすごいおもしろかったしブレイブも見よ
ガルガン滑ってないじゃん
面白かったよ
???<ソロソロ ツギノ ガンダム ヲ ツクラナケレバ・・・・・・
ストぱんみたいに話終わって二期とかならいいけど
ストーリー的に地続きなら絶対NGだよ。
最新鋭機や宇宙最強の伝説の兵器をいくつも使うリーサルウェポンロボットや宇宙人のまったく発展理論の違うロボットや宇宙空間まるごと破壊したり時渡りするチートロボットたちと五分で渡り合うアニメはいつできるのだろうか?
アフィブログだからね
ガチャーン
「くっそ!バロー!必殺ロケットパーンチ!あっ、あれ?飛ばない?」
ズビューン!
ズガガガガガガン
ドミノ倒しになるビル郡
「ただのパンチからなんか出た!」
「衝撃波です」とAIが解説「これがヴァルヴレイウ゛!」と、戦艦に乗っているクルーが一言、第一話完
こんな流れだろだいたい
お前みたいな奴にとっちゃ製作が一番重要なの?
中身は見ないの?
そうは言うけどシャフトが手抜きにするときはマジでヤバイよ。良いときは良いけど
制作じゃなくて製作の方だから
…って、ロボットアニメだからギルクラにはならないだろうよ。監督も良さそうだし
マジェスティックは糞の一言
これもスパロボ参戦狙ってるの?
やっぱり?最近のロボット作品って ほんとに何となくだけど そういうのを意識してる感じがするもんね
ただあの女の子絶対生きてるよな
不安なスタートだな
これで2クールのボリュームだと厳しいな
まぁ今日か明日にでも見るつもりだけど
このアニメの設定破綻している事はたしか
ガルガンディアは良かった
マブチモーターは革命だったのか?
2クール目は後日放送とか
視聴者なめてる甘い考えが平気で出来る時代になったか。
キリコの眉がピクリとも動かないロボアニメは二束三文
途中で萎えるから気持ち上がらないんだよね
サンライズにしては雑な仕事だな。
今後の展開次第だな