• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






PS3『グランツーリスモ6』プロモーションビデオ



a




















みんな待ってたGTシリーズ最新作『グランツーリスモ6』

PS4版も楽しみですな












関連記事

『グランツーリスモ6』の新機能「GPSビジュアライザー」がすごい!実車が走行したデータをゲーム内で再現することが可能wwww

PS3『グランツーリスモ6』の新トレーラーが公開!動画の最後に「あの車」が登場wwwww

『グランツーリスモ6』PS4版の計画も進行中! 「皆さんがPS3版を遊び尽くしたあたりで、自然と登場する形」

名称未設定 1






グランツーリスモ6 初回限定版 -15周年アニバーサリーボックス(早期購入特典:5種がダウンロードできるプロダクトコード付)グランツーリスモ6 初回限定版 -15周年アニバーサリーボックス(早期購入特典:5種がダウンロードできるプロダクトコード付)
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-12-05
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

グランツーリスモ6(早期購入特典:5種がダウンロードできるプロダクトコード付)グランツーリスモ6(早期購入特典:5種がダウンロードできるプロダクトコード付)
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-12-05
売り上げランキング : 14

Amazonで詳しく見る

PlayStation 3 スターターパック グランツーリスモ6同梱版 チャコール・ブラック (15周年アニバーサリーカー「Nissan GT-R NISMO GT3 15th Anniversary Edition」DLコード 同梱)+(早期購入特典:5種がダウンロードできるプロダクトコード付)PlayStation 3 スターターパック グランツーリスモ6同梱版 チャコール・ブラック (15周年アニバーサリーカー「Nissan GT-R NISMO GT3 15th Anniversary Edition」DLコード 同梱)+(早期購入特典:5種がダウンロードできるプロダクトコード付)
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-12-05
売り上げランキング : 242

Amazonで詳しく見る

PlayStation 3 スターターパック グランツーリスモ6同梱版 クラシック・ホワイト (15周年アニバーサリーカー「Nissan GT-R NISMO GT3 15th Anniversary Edition」DLコード 同梱)+(早期購入特典:5種がダウンロードできるプロダクトコード)PlayStation 3 スターターパック グランツーリスモ6同梱版 クラシック・ホワイト (15周年アニバーサリーカー「Nissan GT-R NISMO GT3 15th Anniversary Edition」DLコード 同梱)+(早期購入特典:5種がダウンロードできるプロダクトコード)
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-12-05
売り上げランキング : 407

Amazonで詳しく見る

コメント(274件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:00▼返信
くるまとかきょうみないんで
2.はちま初心者投稿日:2013年12月03日 03:01▼返信
フッフゥ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:01▼返信
で、月面走れんの?
4.旧SEGAの親衛隊エミー投稿日:2013年12月03日 03:02▼返信
車よりもバイクのレースゲーがしたいでござる!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:02▼返信
これ店頭什器用のビデオだねー
小売の皆さんセッティングお疲れ様です

俺は通販でオーダーしちゃったけど、尼じゃなくてヨドバシだから許してね(´・ω・`)
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:03▼返信
>>4
4の頃からバイク入れたいって話はあったけど
結局動きないなー
TTのリソースを使えるようには組めなかったのかね
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:07▼返信
wiiu以下
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:07▼返信
一週間前に急にやりたくなって予約しちゃった
でもなんかこのPVだとGT5よりプレイ中のグラフィック良くなってる気がしないな
いや、良くなってはいるんだろうけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:08▼返信
こっちはチカ君のコピペ来ないかな?あっ振りじゃないんで来ないでね^^
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:09▼返信
ヒュンダイいらねぇww
ホンダと並べんなよ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:09▼返信
クルマ好きな奴だとこれだけでずっと遊べそうだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:10▼返信



まぁPS4版でたら買うよ


13.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:10▼返信
PS3では画質含めてGT5が限界だと思ってたけど、どうなんだろ?
もちろんGT6楽しみだけど、劇的な進化はGT7?に期待かな
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:10▼返信
>>8
アカデミー版見る限り、AAと影の輪郭処理は大幅にクオリティ上がってたよ
まあ全体の印象として見た目がたいして変わらないのは、同じハードなんだからしょうがない
挙動は理解しやすくなってた

個人的には、メニューの階層がなくなって大判タイルになったのは大歓迎
いらんロード時間が相当減らせてるはずだ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:11▼返信

1200車種って・・・そりゃ開発に時間かかるわけだ

16.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:12▼返信
>>11
個人的に悩ましいのは、これもFF14と両立するのが確実にきついだろうってことだw
GTも一度始めちゃうと疲れるまでやめ時みつからんからなー・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:13▼返信
なんでPS4で出さないん
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:13▼返信
>>14
まぁエセ車好きの俺はリプレイが綺麗ならそれでいいんだけどね

しかし今回は予約特典の車GTモードで簡単に使えるんかな
ライトユーザーとしてはGT5の予約特典は凄く助かった
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:13▼返信
>>17
GT7が出るから
最速で2014年中に
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:13▼返信
>>15
グレード違いも含めての数字だから、純粋に1200台イチから作ったわけじゃないけどな
まあチェックだけでも大仕事やねー
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:14▼返信
>>13
他方の開発者達も言ってたけどここからは次世代機でも劇的な変化は起こらないよ
見た目にわからないところの進化が進んで行く
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:14▼返信
>>17
1プラットフォームに2本出すのが慣わしだから
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:15▼返信
>>21
この種のソフトはネイティブフルHDになるだけでも大違いだけどね
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:15▼返信
レースゲームは色々あるし(ハード関係なく)、それぞれ良いところはたくさんあるんだけど
やっぱり初代PSでGTを初めて見たとき、プレイしたときの感動が忘れられないんだよね
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:15▼返信
>>21
流石にまだ変わるだろ
Driveclubの最新プレイ映像半端無いぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:16▼返信
DLで買うかなー
ちまちまやるから他ゲーでのディスク入替したくねえんだよなあ
だけど特典欲しいし容量がなー、悩む
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:17▼返信
>>1
ホントこれ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:17▼返信
いまさら旧世代機の映像持って来られても・・・ねぇ?^ ^;
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:18▼返信
>>26
今回GT6の容量15GB無いぐらいだったと思うぞ
大きめのソフトインストールする程度
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:18▼返信
>>26
俺も本当はDL版にしたかったんだが、やっぱGTはおまけの本がなきゃダメだと思って限定パッケにしたw
ディスクにIDあるんだから、ひも付けされたDL版コードを同梱するとかして欲しかったなー
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:19▼返信
>>28
それ以下の自称次世代機もあるんで^^
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:20▼返信
>>28
同じコース見比べたら某5より再現性高いんだけどねコレ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:20▼返信
>>29
おおう!ありがと
それくらいだったら助かるわー、40ぐらいかななんて思ってた
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:20▼返信
>>30
おまけの本だよなー、俺も好き
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:21▼返信
>>23
といっても、GT6も1440×1080pとかって話だから相当頑張ってはいるよな。まぁ、作ってる人達こそ
PS3ではやりたくても出来ない事ってのが良く解ってる訳だから、素直に良くなるんだろうけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:21▼返信
初回特典とかのDLC的に、ダウンロード版よりパッケージ版の方がいいのか?
ダウンロード版がほしいんだけど、そこが気になる。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:21▼返信
>>29
そこに更にDLCが降ってくるわけだが・・・
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:21▼返信
1台10,000円じゃないんですね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:22▼返信
※15
いや、ほとんどスタンダードカーっていう手抜きだぜ
PS2レベルのグラだしな
プレミアムカーは内部まで拘るしかっこいいんだけど、多分プレミアムカーは300もないと思う
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:22▼返信
>>33
欧州ストアのプリオーダー見たら14.3GBって書いてあったわ
たしかインストールするのに空き容量自体は倍くらい必要だから注意ね
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:23▼返信
>>33
うん 調べたら15GBだった
PS3は解凍形式だから空きは30GB必要だけど
DL版も一応早期購入特典で5車種貰えるみたいね
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:23▼返信
>>35
数字だけなら地デジ相当やね

しかしPC版FF14とかやってると、あーやっぱフルスクリーンでx16AAが軽々動くって素敵~とか思っちゃうのよね
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:23▼返信
限定パッケ予約したけど、プラス1k位でDL版も売ってくれないかな
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:23▼返信
GT5がどれ位HDDの容量食ってるのか今確認してみたら22GBで吹いたw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:24▼返信
>>36
DLCの15周年アニバーサリーカーはDL版でも付いてくるでしょ
店舗別の物理特典要らなかったらDL版でもいいんじゃね?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:24▼返信
>>39
いやいやいや
PS2レベルは無いわ
今回テッセレーションのお陰で内装は無いにしろ外装は劇的に良くなってるぞ
47.旧SEGAの親衛隊エミー投稿日:2013年12月03日 03:24▼返信
と言うかPS3が既に旧世代って認識してる人はすごいと思う。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:24▼返信
>>38
ディスク内のデータを課金でアンロックとかありませんのでご安心ください(^^
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:24▼返信
今見ると旧世代レースゲームって感じだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:25▼返信
GTは国産車の種類が多いのだけが取り柄だね
レースゲームとしての面白さはフォルツァの方が上だし
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:25▼返信
>>39
スタンダードも流石に手は入れたみたいじゃない。ただ内装は無理って事みたいだけど
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:25▼返信
>>45
うん
あの本が特に要らないなら、あと店のポイントとか無しでいいならDL版で万全かと
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:26▼返信
>>47
情報を追い過ぎるとこうなってくる
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:27▼返信
>>51
決定的に違うのは、今バージョンには動的テッセレータが実装されてる事かな
スタンダードモデルでもアップでは相当滑らかになるはず
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:28▼返信
>>51
テッセレータ生かすために分割ヒント埋め込んだぐらいじゃね
内装はやりだしたらきりがない・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:29▼返信
>>50
Forzaがレースゲームとして面白いとかねーよw
ペイントゲームとして面白いだけだろw
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:29▼返信
※46
マジで?そりゃすまんかった
未だにGT5でのカウンタックとかノーマルスープラ80の事が忘れられんでな...
よくなってるなら期待だし予約してみよう
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:30▼返信
>>50
あのAIで面白いとか言われましても・・・(^^;
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:30▼返信
欲を言えばGTでポルシェ乗りたい・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:30▼返信
>>54
ポリ数以前に、GT5のスタンダードはホイールアーチのα抜きとかがそのままだったのがアレだったから、
その辺だけでも治ってれば個人的にはいいや
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:31▼返信
> Reviewing optimized loading times. Loading times reduced by 25% over GT5

ロード時間短縮キテルー
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:31▼返信
>>40
>>41
ありがとー、50はあったはず…(うろ覚え
特典の本プレイビューでくれればなあ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:31▼返信
ようつべでフラゲで動画上がってるけどGT5と殆んど変わらん
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:32▼返信
GT5でのスタンダードカーとGT6でのスタンダードカーの違いはこれで分かる
http://urx.nu/5Seo
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:32▼返信
>>59
RUFで我慢しる(´・ω・`)
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:32▼返信
アンチさん今日もご苦労様です(笑)
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:33▼返信
スタンダードカーも修正されて綺麗になってるのか ちょっと期待
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:33▼返信
GT5でのスタンダードカーとGT6でのスタンダードカーの違いはこれで分かる
http://urx.nu/5Seo
スラッシュとピリオドが弾かれるんで半角に変えてね
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:34▼返信
>>62
GT5Pと同じ方式なら、OPムービーとかは別途DLだから注意なw
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:34▼返信
>>64
短縮URLとわかってはいるが、seoとかあるとURLぶっこむの躊躇しちゃうなw
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:34▼返信
>>65
RUFにもプレカー1台でもあれば我慢できるんだけどね
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:34▼返信
初日からパッチかよw
さすがゴミゲーGT5のパッチ祭り再来
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:35▼返信
で、ポケモンより売れるの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:35▼返信
スタンダードに関しては、流石にもう一部は外注しちゃってもいいような気はするけどね。人手足らん
のは解りきってるんだし
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:36▼返信
>>62
プレイビューもいいけど、俺としてはPDFかEPUBで欲しい・・・んでiPad Airに突っ込みたいw
流石に限定品の冊子をバラして自炊する気にはなれんしww
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:36▼返信
>>72
今初日パッチ配信しないマルチプレイ有りのゲームほぼ無いんだけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:36▼返信
>>68
これなら全く問題ないな。
個人的にはインテリア視点なんて殆ど使わないからなおさら。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:36▼返信
>>70
大丈夫だよw
画像見れば分かるけどカクカクがなくなってるし
ライトの部分とかにも手が入ってる
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:37▼返信
ロードは劇的に改善されてるね
コーヒーブレイクっていう新しいモードも良いね
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:37▼返信
>>72
オンライン機能があって初日にアップデートのないゲームなんて最近殆どねえぞw
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:37▼返信
>>76
フラゲ防止の観点からも、初日パッチが無いほうがむしろ珍しいのになw
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:39▼返信
>>72
売り逃げされるより
常にアップデートし続けてくれる方がええやろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:39▼返信
フラゲ防止というか、フラゲしたソフトで準備中のサーバにアクセスされないためだな。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:39▼返信
そろそろマイナーチェンジすらキツくなってきたレベル
85.旧SEGAの親衛隊エミー投稿日:2013年12月03日 03:39▼返信
爽快感のあるレースゲー…デイトナ、リッジ

リアルシミュレータードライブ…グランツーリスモ。

変わったやつ…デコトラ伝説。
以上。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:40▼返信
>>79
新しいというか5Pからの復活だな。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:40▼返信
無知無知アンチw
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:40▼返信
>>78
見た見た
トリミングの関係で下のほうが情報量減って見えるが
これならゲーム中では充分なクオリティ出そうだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:41▼返信
>>85
ゼロヨンチャンプもお願いw
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:41▼返信
すまんな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:42▼返信
やっべ、HDDの空き容量がもうねーぞ・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:42▼返信
NFSライバルズもよろしくニキーw
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:42▼返信
レースゲーっていくら綺麗になってもやることは車走らせるだけだもんな
すぐ飽きるんだよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:42▼返信
海外のレビュー解禁はいつなんだろ?。サンプル届いたのも最近だろうから時間も無いんだろうけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:43▼返信
>>75
あー分かるわぁ、PDFで欲しいな
コミックグラスで読みてえ
Airいいね、俺も128欲しい
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:43▼返信
>>85
俺ね、箱でもPGRシリーズはもっと評価されていいと思うのよ
元を辿ればDC版から始まってたはずのシリーズだしよw
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:43▼返信
>>94
どうせFUDだらけにしかならんからレビューとかいらんわ。
それよりコースメーカーとかの情報の方が何倍も欲しい。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:44▼返信
GT5持ってる人に質問だけど
GT6買ったらGT5のインストールデータ消す?
残しておいた方がいいのかな?
そろそろ容量キツキツなんだけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:44▼返信
もう一個比較画像
http://urx.nu/5Seu
スラッシュとピリオドを半角に変換
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:44▼返信
>>93
だからこそ配信レースとオンの意義があるんだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:44▼返信
はっきり言って、これだけ内容を知らないGTって初めてだ。次世代機の話題に気を取られて、全くノーマークになってた。
これEUで大丈夫か?PS4の暴風のまっただ中だろ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:44▼返信
>>92
その方面言い出すならバーンアウトパラダイスも入れてやってくれw
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:45▼返信
>>98
消す
またインストールすることもできるし、6買ったら5はやらないだろうし
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:45▼返信
>>93
マリオっていくら綺麗になってもやることはマリオ動かすだけだもんな
すぐ飽きるんだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:46▼返信
>>101
カンファやイベントの反応見る限り、何の問題もないわ
むしろPS3最後の大花火って感じで盛り上がるんじゃね
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:46▼返信
>>101
GTは別腹。
360が出てForza2が出ようがPS3が出ようがGT4は売れ続けてたし。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:46▼返信
>>97
GTplanetで評判微妙
多分ボコボコにされそう
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:47▼返信
>>94
というか
前回GT5の時、レベルアップする事で破損表現が解禁されたりするシステムを知らずに
お漏らしレビューして叩かれた前例があるから時間掛けてるんだと思うわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:47▼返信
>>101
ゲームファンとGTファンはさほど被らない。
GTファンはゲーム殆どやらない車ファンとかも買うソフト。
GTしか買わない人もいるくらい。
PS4をGT出るまで買わない奴も居る。
なんせ今の時期ですらPS3とGTセットが商品になるんだからお察し。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:47▼返信
>>98
んー、しばらくはそのままだろうけど、GT6の感触に問題がないと思ったら消すと思う。
耐久レースいくつかやり残してんだが、それはまあやるとしてもインストールなしから直でいいやーと。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:47▼返信
>>104
GT6にもマリオくるで、マリオ・アンドレッティw
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:48▼返信
>>108
アレはみっともなかったなーw
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:49▼返信
>>107
豚はすぐそういう捏造するからなぁ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:49▼返信
>>109
>PS4をGT出るまで買わない奴も居る。
俺はこれに近いわ
GT7が自分にとって絶対的キラーソフトの一つかな
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:50▼返信
>>111
マリオに罪はないが、アメリカンマッスル系のクルマはいまいち楽しくない・・・w
どうしても日本車と欧州車中心のガレージになってしまうわw
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:50▼返信
>>98
消すほどPS3のHDDカツカツでもねえから邪魔になるまでは放置しそう。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:52▼返信
次世代機発売してるのにドヤ顔で旧世代機でモデル使いまわしの車ゲー出せる神経がわからん
買うやつはもっと理解できない
せめて縦マルチにせえよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:52▼返信
俺はGTに物申したいワケよ

なんでマセラティが08年の車種しか収録されてないんだよ!!
MCストラダーレ追加してくれよ!!
要望出そうにもどこにもそういう場所ねぇし!!
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:53▼返信
>>117
比較画像見ろよ
手入れてるだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:53▼返信
セナメモリアルはDLCらしいけど、どんな内容になるんだろう?
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:53▼返信
>>118
山内Twitterに直訴で良いんじゃね?w
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:53▼返信
>>117
君のようなゲハ思考の人に演ってもらわなくても困らない市場を持ってるからだよ。
PS4が出たからってPS3が消えるわけじゃない。
出たばかりのPS4で出すようなソフトじゃないの。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:54▼返信
>>117
スタンダードだった車もForzaの車より綺麗になってるよw
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:54▼返信
GT5とGT6のスタンダードカー比較画像
フロント http://urx.nu/5Seo
リア http://urx.nu/5Seu
/と.を半角に変換
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:54▼返信
>>121
あのオッサンつい最近まで半年放置してたんだぞ…
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:54▼返信
PS4で完全に空気
お前らが大好き尼ランで酷いぞ
金曜日出るのにw
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:54▼返信
>>118
DLCで来るんじゃないの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:56▼返信
GTとは直接関係無いけど、次期NSX、V6なのは変わらんが、エンジン縦置きに変更されたな。しかも
ドライサンプという本格派
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:56▼返信
>>120
カートからスタートして、その生涯で乗ってきたクルマを順にドライブするような感じじゃないかなあ。
コースもセナに縁のあるもので構成されてるといいんだけどな。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:57▼返信
>>126
ゲームの発売曜日間違えるとかゲーム好きでもなんでもねぇな
普通木曜だろうが
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:57▼返信
>>126
ここ一月ほどずっと上位に居て、
現在売り上げランキング : 2
ですが?
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:57▼返信
>>128
あの変更内容はちょっと震えたわw
今年のホンダはなんか妙にアグレッシブで面白いな
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:58▼返信
>>126
尼ランなら常に上位に張り付いてるし発売日は木曜なんだけど。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:58▼返信
>>126
予約する奴はとうの昔にしているし、出てから買う奴の方が多いから問題ない。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:58▼返信
>>127
出るかなぁ…出ない気すんだよなぁ…
最近またマセラティ結構人気になってきてる気すんだけどなぁ
NFSはここ数作毎回収録してるし
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:58▼返信
で?
マリオより売れるんだろうな!
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:59▼返信
外人がいってたとおりGT5と一緒なんだろw?
中古で十分だわ買うとしてもw
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 03:59▼返信
>>137
買わないでいいよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 04:00▼返信
>>128
レースベース車みたいじゃないかw
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 04:00▼返信
>>129
カート、フォーミュラーフォード、F3、F1みたいな流れだろうけど、所縁のあるコースと車がちゃんと
入るのかがちょっと心配。特にF1は色々権利関係がうるさいから、MP4/4辺りで終わっちゃいそうな
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 04:01▼返信
>>131
ゲーム買わない日本人はどうでもいい
レースゲー買うのは欧州
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 04:01▼返信
>>137
外人て何処の痴漢ボクサーだよw
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 04:02▼返信
アフォルツァの何倍売れるんだろうなw
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 04:02▼返信
縦マルチでPS4で出すってんならPS4発売日に買ってやってたんだがなあ・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 04:02▼返信
>>132>>139
V6横置きでHVでニュル最速目指すとかだったから変な奇形マシンになるかと思いきや、いきなりの
本格路線に変更でビビったw
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 04:03▼返信
>>144
お前みたいなバカはPS4も買わなくていいよw
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 04:04▼返信
>>140
F1カーって、単独で走るならFIA許諾じゃなくて所有チームの許諾でいいんだよな確か。
他のNPCカーが全部GTオリジナルのフォーミュラになるなら出せると思うんだがどうだろう

でもFW16までは入れてくれなくていいわ・・・(´・ω・`)
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 04:07▼返信
>>147
あと、1ゲームに1コンストラクターだけとかいう制限もあったような。
でなけりゃGT5であれだけ一緒に企画までやってるレッドブルのマシンを出さないのがおかしい。
149.旧SEGAの親衛隊エミー投稿日:2013年12月03日 04:07▼返信
爽快感のあるレースゲー…デイトナ、リッジ
リアルシミュレータードライブ…グランツーリスモ
変わったやつ…デコトラ伝説、ゼロヨンチャンプ(笑)
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 04:08▼返信
>>148
あー同時にじゃなくて1ゲームにか・・・とするといろいろと難しいかもだな

・・・そこはセナ財団のお力でなんとか!(無理
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 04:08▼返信
ちゅーか今回引き継ぎ要素なんかしらあるんかな
せめて所持金引継ぎとかあるなら5の車売りまくるんだけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 04:13▼返信
ガレージ引き継げたらいいなぁ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 04:14▼返信
>>151
GT4あたりで、前作持ってると金もらえたりしなかったっけ?
オンライン実験版とごっちゃになってるかな
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 04:14▼返信
お、公式サイト更新キテルー
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 04:21▼返信
>>153
あったと思うよ
でも今回そういう話一切無いからさ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 04:23▼返信
てかこんな時間にGT公式めちゃ重なんだけどw
時間的にみて殺到してるのは欧州の連中か・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 04:24▼返信
ヴィジョングランツーリスモに関して良い知らせと悪い知らせがある。
良い知らせは、参加メーカーがいつの間にか28社に増えていたこと、悪い知らせはそのなかにヒュンダイが入っていること・・・ヒュンダイいらねえ・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 04:25▼返信
>>157
乗らなきゃいいじゃん
このゲームには選択の自由があるんだから。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 04:28▼返信
月面イベントステージ確定キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━ !!!!!
月面車以外でも走れちゃったりするといいんだけどなーw
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 04:28▼返信
Vision GTってトヨタとレクサス両方参加してんのか
欲しがりやなぁw
個人的にランボルギーニに期待
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 04:29▼返信
>>158
そうなんだが、あのメーカーの過去のコンセプトカーとか見ればわかるが、技術的裏づけや実現可能性のない高性能妄想車を出して来るんだよ。
それこそエンジン乗らないだろってくらい酷いのもあったし。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 04:32▼返信
>>161
んだから無視すればよか

ベルトーネのモデル、今回の画像だけだと何がどうなってるのか全然わかんねえなw
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 04:33▼返信
>>160
それ言ったら日産もインフィニティーと両方で出しとる
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 04:36▼返信
>>163
あ マジや
そういや日産繋がりで次期GT-RはNISMOが主導みたいね
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 04:38▼返信
>>162
無視してもGT6で最速とかやられたら物凄く不愉快だろ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 04:38▼返信
>>165
乗らなければタイムは記録されない。
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 04:40▼返信
アルピーヌのはデルタウイングっぽい感じやね
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 04:41▼返信
というか
Vision GTはベンツみたく実際に1台でも作ってもらいます って感じならいいのにな
GT5Pのシトロエンも実車作って販売したし
そうすりゃヒュンカスもアホな車作らないだろうに
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 04:41▼返信
スバルのはほぼシルエットしかわからんが中二臭がしててええのうーw
リッジに出てきそうなノリだw
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 04:42▼返信
>>166
タイムが記録されるとかされないとかそういう問題じゃないんだけど。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 04:44▼返信
>>170
とにかくどうでもいい。存在を無視するだけで済むことをぐだぐだ引っ張るのやめようぜ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 04:45▼返信
>>171
ヴィジョングランツーリスモは新しいのが登場するたびにアンヴェイルイベントとかやるようだし、無視しろと言ってもなぁ。
マジでやめてほしいわ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 04:45▼返信
>>168
シトロエンのあれ、デザイナーは日本人だったんだな。今調べて初めて知った
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 04:46▼返信
今デザイン見えてるのだとBMWがいい感じ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 04:48▼返信
>>165
別に?
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 04:49▼返信
リッジの系統はNFSシリーズが持ってっちゃったからな
実際PS4版のNFS売れてるみたいだし
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 04:49▼返信
チ.ョンカー排除してくれよ、日本嫌ってるような奴等の車なんて入れる必要ねえよ。
あれ入れるくらいだったらインドの車でも入れてくれマジで。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 04:54▼返信
このご時世にヒュンダイ入ってるのは妥当だろ
韓国だからって理由で弾いてたら、やってることあっちと変わらんわ
ただ、>>161みたいな展開はウゼーなと思う
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 04:59▼返信
>>178
市販の方は最近の車種なんて1台も入ってないけどな。
GT4の頃にちょっと収録された車種が引き継がれてるだけだし。
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 05:06▼返信
>>168
シトロエンGTは販売しとらんよ、収益性を理由に中止になった
ただ実車そのものは完成していた
ようつべで検索したらヒットする
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 05:09▼返信
おい月面コースマジで存在するぞwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 05:09▼返信
OP今回はmoonじゃないのかね?
5の時みたいに日本版はmoonだったらいいのだが
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 05:14▼返信
煽り抜きで思うんだが
レースゲームって何が楽しいんだ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 05:16▼返信
チョ.ンで法則発動じゃないですかー
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 05:28▼返信
絵だけ綺麗なレースゲームかw真横にスライドしたり挙動もあり得ないの多くて凄いけどw
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 05:30▼返信
予約でも随分とパズドラに水をあけられているみたいだね
GKこれにどーこたえるの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 05:32▼返信
GT5のためにSSD入れたからな。
GT6でもその性能を発揮してくれると助かるわ。
俺は0時販売に合わせて買いに行く。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 05:34▼返信
>>186
ゲームジャンルが違う
比較対象として扱うには無理がある
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 05:35▼返信
>>186
じゃあマリオと比べてもいいのね?
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 06:04▼返信
煽り抜きで思うんだが
ゲームって何が楽しいんだ?
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 06:10▼返信
>>190
GTA5買った3000万人に聞いてみたら?
何で何で何が何が?って世の中そんなことだらけだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 06:27▼返信
>>190
面白くない。
だから世界一優秀な民族である日本人はゲームに飽きてゲーム離れしてる。
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 06:34▼返信
やっぱPS3だからどうしても見劣りするわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 06:42▼返信
スーパーGT初音ミク仕様のBMW使いたい
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 06:53▼返信
ps3の時は、これと本体とフルHD3Dモニタとハンコン一緒に買ってえらい出費だった。
偏光方式の3Dモニタがいまいちだったので、7万円のHMDもあとから買った。
最初は楽しかったが慣れてくると、グラがしょぼく感じて段々のめり込めなくなった。
夜間のハイウェイコースとか、1本道で背景も殆ど真っ暗なのに、奥の背景ポリゴンが欠けててかなり白ける。
たくさん並んでる照明のライティングの処理負担がすごいからしょうがないだろうけど、あのへんは6では改善されてるのかな。
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 06:55▼返信
グラフィックは5同等で車種が増えただけのようにしか見えんが
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 07:02▼返信
5出た時は影がチラチラしてきになったが
しばらくやらなくなって久しぶりにやったら治ってたな
6はメニュー移動とかああいう部分もっと軽くしてロード減らして欲しい
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 07:26▼返信
GT6にPS4版は出ないぞ管理人さんよう
後に山内がPS4に出るのはGT7だって言ってるぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 07:27▼返信
レースゲーは0→100キロの間がなんかテキトーなのが多い
実際の体感と比べると、一回原付かチャリメインの物作った方がいいんじゃないかと思う
GTはやってないから分からんが
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 07:29▼返信
ロード時間やばいんだろうなあ・・・
ぶっちゃけ次世代機で出して欲しかったわ
なんでこの時期にPS3で出すのかねえ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 07:30▼返信
これ、3D対応なの?
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 07:37▼返信
今回は7すぐ出るし1000万台はきついかな?


バイトはまたまた待ってた詐欺か
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 07:42▼返信
チカニシはフォルツァ5とか言う超絶課金ゲーでもやってれば?
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 07:43▼返信
洋ゲー大作みたいに次世代機にも出して
新機種なら同じゲームでもこんだけ快適ですよってぐらいでもよかったな
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 07:45▼返信
>>204
マジでそれをやって欲しかったなあ
俺は無双7もPS4待ちだわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 07:46▼返信
>>203

日本じゃオンライン未対応で120%ただのカステラとレンガだったわw
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 07:50▼返信
GT5のオープニングは好きだったな
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 07:50▼返信
>>190
個人的には「擬似体験」だと思うよ

一人称視点でプレイできるゲームが登場したときから
その臨場感の虜になってしまったよ

物理的な破損表現などはまだ現実とは程遠いとはいえ
たとえばレースゲーでクラッシュする瞬間の衝突に至る過程とか
FPSなら間近で銃弾が飛び交いミサイルが炸裂するような
実際の戦争の恐ろしさの片鱗がわずかでも感じられてる気がする
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 07:51▼返信
続き

実際には決して得ることのできない経験をゲームを通して
味わうことができるのが今のゲームの面白さのひとつじゃないかな

中にはゲームを単なる暇つぶしと捉えている人もいるだろうし
そういう人には理解できない感覚だろうなぁ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 07:57▼返信
興味ないならコメントするなよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 08:00▼返信
半年前に配信された体験版をプレイして
未購入を決めました・・・・・
相変わらずスタートでガクガクだったしなぁw
今現在~年末にかけてもっと面白いゲーム出るのに
毎回変らないクルマゲーとか遠慮したいね。
グラ大好きな生粋GKさんには
悶えるぐらい良いんだろうけども。
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 08:02▼返信
そいやフォルツァの動画見てたらハンドルに違和感があるからよく見たら板ポリぽい感じ
並走車の影が省略型だったり、ひたすら軽量化してるよな
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 08:03▼返信
PS3とかどうせ処理落ち軽減のためにどうせ妥協したりしてるんだろ?
マジでPS4で作れよって感じ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 08:21▼返信
>>213
Forza5との比較動画を見ても挙動関係も妥協してない。
タイヤの挙動が大違いなのが一目で分かる。
その上グラフィック面でも相当進化してるよ。
あの挙動のこだわりはPS4にただ移行しただけで出来るもんじゃないから、
更に進化を求めるならPS4にグラフィックを移行しただけじゃ直ぐには無理なんじゃ。
データを更に細かく収集するって事だし。
PS4クラスのグラフィックだけを求めるならドライブクラブでも待てばいいよ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 08:30▼返信
で、マリオ(10万)より売れるの?

売れないよねレースゲームなんてw
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 08:34▼返信
日本では売上激減のレースじゃくてシミュレーターかぁ
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 08:35▼返信
よさげだけど
もっとオープンなフィールドを乗りまわせるようなモードも欲しい

ドライブの楽しさってレースだけじゃないと思うんだよね
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 08:40▼返信
こういうリアル系のゲームはもうPS3でやる気にはならない
PS4で出たら買うよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 08:48▼返信
>>190
他の楽しい事と同じだよ。当然個人差は有るけど、楽しめない人はある意味可哀想。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 08:55▼返信
スタンダードカーもよくなってるみたいだな

GT5でもスタンダードカーでマシなのとかなり酷いのの2種類あったわけだが
その酷い方がどれくらい良くなってるのかは気になる
日本の軽自動車とか旧車の一部はガビガビのテクスチャとショボポリゴンだったからね
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 08:58▼返信
欲しいけどPS3持ってないんだよな
PS4出るまで待つべきか
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:02▼返信
やっぱGT綺麗だなあ
こういうゲームは苦手なんだけどつい欲しくなるw
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:04▼返信
>>221
元痴漢なら納得できるが、そうじゃないなら買わなかった理由を知りたい
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:09▼返信
てかドライブクラブってPlusで無料とか言う話を聞いた気がするんだが、
ソニーストアでPS4買おうとすると5000円のパッケージ勧められるし
これは一体?
Plusならいきなり新作がタダってのもなんかおかしな気がするんだが
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:14▼返信
何が変わったのかわからない
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:15▼返信
PS4版待つわ
もうPS3じゃ大きな変化ないし
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:24▼返信
PS4で出すならGT7になるだろうね
おそらくかなりよくなると思うけど開発にもかなり時間かかるから来年に手に入る物ではないでしょ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:24▼返信
正直まともにゲーム買ってた人間にとっては
PS3ってどう考えてももう限界なんだよな
さっさとPS4に移行して欲しい
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:26▼返信
>>224
ドライブクラブの無料版は機能制限ありの豪華な体験版、とりあえずプレイして制限部分が気になるなら製品を買えばいい
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:31▼返信
>>224
PS+でフリープレイになるのは
機能を限定されたフリープレイバージョンだよ
どれぐらい限定されるのか分からないけど

GT5本編に対するGT5プロローグぐらいなんじゃないの
フルパッケージがいきなり500円で遊べるわけではないよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:35▼返信
>>227
別に急がないしw
他にやるゲームたくさんあるから
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 09:43▼返信
ストアでダウンロード版でないの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:12▼返信
GT始まって以来の大爆死の予感・・
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:25▼返信
俺は楽しみだけどなぁ
PS4にGT7が出るまでGT6で遊ぶつもりw

しかしGT5の時と比べてコメが伸びなくなったなぁw
GT5の記事が出ると「挙動ガー」ってチカくんのレスでコメが荒れまくったもんなぁw
日本の箱があの状況じゃチカくんも絶滅するかw
箱1のフォルツァ5もガッカリ仕様だったしw
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 10:38▼返信
>>233
海外じゃ今や次世代機で話題持ち切りだしそれ以前にも各種ゲームショウではGT6ブースはガラガラ
酷いと評価の下がりまくったFM5よりも人がいなかったりしまいにはゲーム終了させずにパッド投げる人まで出たからかなりやばいね・・・

一方でこないだの東京モーターショーでは連日の大行列だったらしい上
それ以前にもGTアカデミーか何かのイベントで日本人はGTのアクティブユーザー数(?)が世界一多かったことが判明
各種ネットショップでは現在同梱版限定版共に売切続出

ぶっちゃけGT6が売れる余地が残ってるのは世界的に見ても日本ぐらいのものだと思う
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:19▼返信
5に無かった機能が追加されてて興味がわいたよ
今朝 尼ポチッてきたとこだ
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:25▼返信
売上的には大して心配いらないんじゃないの
本体同梱版とか品切ればかりだし予約状況だけ見たら前作より勢いあるように見えるのだが

海外は知らんが
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:49▼返信
欧州だと次世代機買えなかった人たちが、仕方ないからこれでも買って、暇つぶししとこうてな感じがする
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 11:49▼返信
PS4版なんかでねーよw
PS4に出るのはGT7だろ!
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:18▼返信
>>238
実際買った人らも次出るまで遊ぶには丁度いいだろうし
長く数売れてくれるんじゃねぇかな。
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:23▼返信
今作は発売日に行列できるのかな
予約状況は好調ではあるがはたして
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:35▼返信
PS3から4へのバトンタッチの時期に
PS3の性能を使い切ったレースゲーが出るのが凄い
製品寿命が伸びるでぇ…
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:36▼返信
>>241
発売日に絶対にほしいような人は予約するし、他は思い付いたように後で買う一般層がメインだから行列ができるようなゲームじゃない。
初週は思ったより数が出ないように見えて気がつけば1000万本越える売れ方だし。
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:44▼返信
>>235
あのさ、ゲームショーのGTの台ってハンドルなんだけどどうやって投げるの?w
捏造するならそれくらい調べろよ低能豚w
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:45▼返信
>>232
出るよ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:48▼返信
InsideSimRacingでファーストインプレッションやってたけど
相変わらず退屈な作業ゲーだった
レースも眠くなるようなつまらなさだし
唯一の救いはオンラインレースとフォトモードか
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:48▼返信
パイクスピークをDLCで出してくれたらいいのになぁ…

出なくても買うけどね。
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:53▼返信
もう予約済みだあああ!!!!
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 12:56▼返信
>>246
唯一と言って二つあげるバカw
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 13:02▼返信
ドリームっしょ!
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 13:04▼返信
コースメーカーの情報をもっとくれ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 13:06▼返信
>>242
でも7割スタンダードだろ?
それは使い切っていると言えるのか
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 13:19▼返信
>>246
面白いレースゲームがやりたいヤツはNFSとかそういうのやるべき
MSフライトシミュレーターとエースコンバットを比較しても意味ないだろ?
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 13:28▼返信
>>252
ヒント:
・アダプティブ・テッセレーション
・タイヤシミュレーション
・天体シュミレーション

もはやアフォルツァが追いつけるレベルじゃなくなっているわw
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 13:29▼返信
>>254
× 天体シュミレーション
○ 天体シミュレーション

すまん
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 13:32▼返信
来年の年末商戦頃にPS4用のGT7が出るんだろうな
(中身は大部分がGT6をPS4用にコンバートした物だろうが)
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 13:35▼返信
ソニーもゴキブリも嫌いだけどグランツーリスモはほしい
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 13:36▼返信
どんな車でるか教えて!ゴキブリさん
出る車によっては買うかもしれん!
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 13:39▼返信
>>256
GT6はアクティブ・テセレーションで作られてるんだからPS4移行の時は細分化のパラメーター弄くるだけでいけるだろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 13:40▼返信
おい、ゴキブリさっさと教えゐよ
使えねーな〜
こりゃグランツーリスモもク、ソゲーかな?
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 13:44▼返信
PS4ではProject CARS以上のグラフィックとサウンドを達成しないとやばいぞ
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 14:05▼返信
頼むから、有料DLCでもいいから、ストーリーモードつけてくれ。
ただ走るだけじゃあのリアルさ勿体無いんだ、理由をくれ!走る熱い理由をw

263.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 14:14▼返信
>>262
つ【レーシングラグーン】
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 14:43▼返信
GTA5の挙動がリアル過ぎて、
GTいらねーんじゃないかと思うくらい。
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 14:48▼返信
>>264
あの動きををリアルと言うのか…
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 14:50▼返信
>>264
あれがリアルってどんな感覚だよw
時速100キロで交差点に入ってからブレーキ踏んで曲がれるんだぞw
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 14:52▼返信
>>262
YOU自分で妄想しながらプレイ日記つけちゃえYO
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 15:04▼返信
>>263
ディアブロチューンした車がレースに交じってる噂を聞きつけて
スポットで参戦する、妹を事故に巻き込んだディアブロを見つける
ためにGT転戦するぜ・・・・という妄想をしろということだな
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 15:19▼返信
>>268
峠MAXかよw
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 16:24▼返信
>>223
箱○ユーザーです。痴漢というのか
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 18:07▼返信
もうハンドル出したりメンドクサイからアーケード版を
出して欲しいなw
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 19:51▼返信
公式のアプデ追加要素大杉な件について
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月03日 20:38▼返信
>>272
今回は後からBスペック追加されるんだよな。
まあいいんじゃないかな無料アプデだし
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年12月04日 00:14▼返信
ゴキレンジャー参上 !!!!!!!!!!!

直近のコメント数ランキング

traq