• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




小林ゆう画伯、藤原啓治さんの似顔絵を描く







jpg large













画伯こと小林ゆうさんの過去のイラスト

1f001481375768ca6b18225a9613a8b0
1240762093106
f4cfa00f1f8b34a400725c562a5a8704
2f5be0b2325115a4572858e76d68764e
f8907d4ade4f8033108321291cdcd654d8152d6e-s
BFTPkonCYAEHEXO








画伯に赤いペン持たせるなってアレほど言っただろうに・・・


 











ユメノトビラユメノトビラ
μ's

ランティス 2014-05-27
売り上げランキング : 41

Amazonで詳しく見る

灼眼のシャナS Blu-ray BOX (初回限定生産)灼眼のシャナS Blu-ray BOX (初回限定生産)
渡部高志

NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン 2014-08-27
売り上げランキング : 225

Amazonで詳しく見る


コメント(133件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:00▼返信
そうすかすごいっすね
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:01▼返信
この人もキャラ作るの大変だな・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:01▼返信
あぁタリショック思い出すわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:02▼返信
これぞ芸術だっ
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:03▼返信
個展開いて欲しいマジで
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:03▼返信
わざとでしょ
ほんとなら精神障害患ってるのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:04▼返信
しかし、ひろしの方も絵は誉められたもんじゃないのよな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:04▼返信
最近の絵は確実にキャラ作って描いてる
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:04▼返信
狙ってるとしたってこのセンスすげーだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:04▼返信
セシール&シギント
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:04▼返信
キャラ作りとしても面白い絵だな
パンダ好き
12.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:04▼返信
完全に引っ込みがつかなくなってるな
ガチの人は絵にコンプレックスがあるからこんなに喜んで描かないよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:05▼返信
まぁ普段心に余裕のない人はあまり面白く感じないかもね
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:06▼返信
相変わらずつまらんことを恥ずかしげもなく続けてるんだな
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:06▼返信
なんでパンダだけちょっとまともなんだよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:07▼返信
他のことは叩く癖に好きな声優は擁護するお前らが一番気持ち悪い
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:09▼返信
まだこんな事やってんのか
本業の演技も下手だしどうしようもないなこの芸人まがい
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:10▼返信
素人「本業の演技も下手だしどうしようもないなこの芸人まがい」
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:11▼返信
信者はガチで描いてるとか言ってるの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:11▼返信
音痴だとか絵が下手だとか
あざとさが垣間見れたら寒くなるだけ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:12▼返信
本当に人の顔がこう見えるなら脳に障害があるのかなぁ
一応検査受けて欲しい。元気なら良いんだけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:13▼返信
キメー
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:15▼返信
>>18
そんなに真っ赤になって怒んなくても
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:15▼返信
はいはい、もううんざり。

学生時代の絵もそれだったらすごいでしょうね
もし普通の絵だったら、反吐の出るキャラ設定ですね
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:17▼返信
もうこの芸風飽きたよ~
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:17▼返信
だんだんあとに引けなくなってきて持ちネタにしたパターンね
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:20▼返信
しかし可愛いなチクショウ
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:20▼返信
絵は人を表すというが、書き方を知らない自分でも驚くレベル
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:21▼返信
誰か公につまんないって言っちゃう勇者いないのかね?
炎上しても応援するぞw
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:21▼返信
芸風だとしても単純に気持ちが悪い絵だから嫌だな
31.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:21▼返信
出目金のデザイン面白いな
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:23▼返信
ギーガーを超えた
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:25▼返信
藤原さんの笑顔が良いな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:26▼返信
ちょっと気持ち悪い描いたら評判よかったからやってんだろ
キャラ作りがんばってね〜
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:27▼返信
別に嫌いではないが、ラジオとか聞いてると酷く疲れるから小林ゆうがゲスト回の時は飛ばしてる俺
スクランのアニメの頃からすでに画伯言われてたし10年は続いてるから芸風なのは認めたれよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:28▼返信
佐村の様に引っ張っていくのか
人を騙してない分マシだが正直わざとらし過ぎてつまらん
抽象とかいうレベルを超えてわからん
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:28▼返信
ネタとかキャラとか言ってる奴いるけど真面目に描いてこんな絵になるわけねえだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:29▼返信
本当にこう見えてんなら病院行きだろ。
どうやって自分の顔に化粧してんだ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:30▼返信
わざとだよこれ
ただそれっぽくぐっちゃぐちゃに描いただけ
本物は見ればわかる、絵に意味と感情が込められてるからな
でも調べんのはやめとけ
虐待されて自殺した女の子の絵とか本当にヤバイから
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:30▼返信
>>23
そいつ結構前からいる声オタだから気にしないでいいよ
声優少しでもディスると全く同じ文句で顔真っ赤にして書き込んでくるから
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:32▼返信
だんだん酷くなっていってるところが
わざとらしいんだよな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:34▼返信
>>37
「ぱんだ」で頭・胴体・模様が認識出来てるの分かるじゃん
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:37▼返信
>>35
問題なのは、昔はもっとうまかったのに騒がれるようになってからわざと下手に書いてるってこと
44.投稿日:2014年05月20日 15:39▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:42▼返信
周りが持ち上げるから完全に勘違いしちゃったんだろ
原型とどめてないからくそつまらない
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:45▼返信
>>37 つ パンダ
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:45▼返信
どうでもいい
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:48▼返信
ちょっと狙いすぎてて気持ち悪いわ。
はいだしょうこくらいでちょうど良い。
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:54▼返信
俺の知ってる精神疾患の子どもの絵はこんなぐちゃぐちゃじゃなかったよ
友達といっしょの絵っつって描いたもので一見可愛い幼児の絵にしか見えない
自分と友達に首が無くて胴体から顔が浮き、女の子の横に普通に先生が描いてあって、友達の上に赤い笑顔の太陽が描いてある絵
子どもも友達も先生も笑顔で血なまぐさい雰囲気は全く出てない
この絵スゲエやばかったけどな
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:57▼返信
声優としての小林ゆう自体は嫌いじゃないんだが
この画伯キャラ売りだけは嫌い
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:59▼返信
ゲシゲシ
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 15:59▼返信
これはもう失礼な部類に入るだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 16:02▼返信
ひろし
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 16:03▼返信
病気じゃん…
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 16:04▼返信
>>49
空が黒くて太陽が紫、人の顔がない
そんな子供の絵を見た事あるが
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 16:06▼返信
たとえキャラ作ってたとしてもこんな絵かけないだろ・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 16:07▼返信
天才。
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 16:07▼返信
こういう絵を描いてしまう病気あるんだっけ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 16:07▼返信
キャラでやってくのは構わんのだが原型留めてないものを見せられても笑えない
原型わかるパンダとかはまだいいんだけど、下手って言われだして舞い上がって大げさになってく過程がなんか萎える
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 16:08▼返信
もんすたあ さぷらいずど ゆう
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 16:08▼返信
卒業式の絵はちょっと感心した
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 16:09▼返信
>>56
描けるだろ。逆に初期のパンダみたいな微妙に下手な絵のほうが描くの難しいと思う
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 16:13▼返信
逆に考えるんだ、昔本当は超絵が上手すぎて、周りにドン引きさせたから
わざとこういう絵にしてるんだ・・・orz
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 16:15▼返信
面白いと思ってやり続けてる痛々しさがある
声優としての話題皆無で
こっち方面にしか目立てないもんな
そりゃキャラづくりに必死になる
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 16:18▼返信
面白いとでも思っているのか
まあ、そう勘違いしてる辺りはお笑いだが
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 16:20▼返信
そうだ、このお二方は龍が如く維新で親子役やってたんだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 16:21▼返信
どうでもいいから脱げよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 16:24▼返信
架空の世界を描いた時もこんな感じだったから目が悪いわけではない
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 16:29▼返信
無料待ち受けワロタ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 16:34▼返信
イメージだから
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 16:35▼返信
お前らなんでそう叩きたがるの
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 16:36▼返信
寒い
周囲の人らも気を遣うだろうな〜可哀想に
73.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 16:40▼返信
前衛的ってことなのかな。芸術はわからん。
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 16:40▼返信
キチガイ絵書けるあてくし可愛いでしょう♪
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 16:42▼返信
小木は合コン行ってブスばっかりだと「今日はハズレ」っていきなり言って「この子はマシだね」って指差すらしいからなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 16:44▼返信
ここまで行くと治療が必要な気がするわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 16:45▼返信
かつ姉が霧夜先生を書いたのか
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 16:49▼返信
いい加減あきた
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 16:50▼返信
昔コブラで出てた音が見える色が聞こえるレベルなんじゃないかと
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 16:52▼返信
ふーん
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 16:53▼返信
中居やはいだみたいなどう描けばいいのか分ってない空間認識力の低い下手な奴は共感される
自転車に乗ってる絵とかになると俺もだけど一般人は中々描けない
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 16:57▼返信
うまいな。
人に真似できないように描くってすごいんだよ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 16:58▼返信
>>71
在日のプロバガンダ
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 17:06▼返信
これ、タッチとか見ると、わざと書いてるからなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 17:08▼返信
もうこいつのこのネタ取り上げんなよ
バカの一つ覚えだし

こんなものこいつの営業だろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 17:09▼返信
器用なんだね
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 17:12▼返信
焼け野原ひろし
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 17:16▼返信
正直絵が下手だけどって・・謙遜しつつ本当に下手な声優とか芸人は見てて恥ずかしい。
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 17:18▼返信
お前らこの絵の素晴らしさがわからんのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 17:19▼返信
狙って描いてるって言うけどさ、そう思うなら自分でも何枚か描いてみ
実際に描いて見ると多くの人はパターン化しちゃうんだよ
でも小林ゆうの場合は絵にそれぞれ独創的な要素がある
つまり意識的にでもこんな風に見える脳なんだろうな
普通の人とは違うよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 17:21▼返信
ここのコメントを小林さん本人に読んでもらいたい。どう反応するのだろうか。
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 17:24▼返信
やべぇ
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 17:25▼返信
もう許してやれよ…
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 17:29▼返信
どうやったら描けるのよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 17:30▼返信
このネタ1000回見たわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 17:35▼返信
もはや引っ込みがつかないんだろうな
一発ネタが下手に受けてしまって何度もやらされて哀れ
97.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 17:44▼返信
>>90
俺もそう思うわ
精神的な問題なのか脳神経の問題なのかはわからんが、普通の人とは見え方が違うと思う
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 17:45▼返信
このネタまだ受けてるとおもってるのかよ、、、
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 17:51▼返信
これ好きだわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 17:54▼返信
さっすが画伯!
ブレないね!
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 18:11▼返信
最初のパンダは好き
グチャグチャになってるやつは総じて微妙
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 18:32▼返信
才能に溢れている
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 18:33▼返信
いい加減つまんねーよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:04▼返信
初めて知ったけど年齢は40歳くらいか
105.バルタン星人投稿日:2014年05月20日 19:10▼返信
ワザと・・・だろ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:21▼返信
デメキンが一番すき
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 19:42▼返信
自称メンヘラと同じ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:10▼返信
毎回思うけどぐちゃぐちゃなだけでつまんなくないか?
草彅みたいなやつなら面白いけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:16▼返信
いい加減赤と黒のペンで適当な線書いてるだけの芸やめたらいいのに
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 20:27▼返信
パンダがピークだな、あとはあざとい
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 21:11▼返信
閲覧するんじゃ無かった・・・(吐き気)

お前らの※がな。真偽はともかく
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 21:23▼返信
お前らなら1億くらい借金してでも買うだろ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 21:24▼返信
(吐き気)で草生えた
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 21:31▼返信
トークショー行って来たけど書き始める前に「わたくし人を書くのをNGとされておりまして…」って言っててめっちゃ笑ったwあと左下に書かれてるのが啓治さんだそうですw
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 21:35▼返信
だからなんで赤を混ぜる
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 21:37▼返信
わざとでもなかなかこうは描けない
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 22:23▼返信
あいかわらずすげえ画力wwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 22:28▼返信
芸がなさすぎる上に面白くない。
少しは改良しろ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:40▼返信
でめきん 秀逸、声に出して笑ったわw
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月20日 23:49▼返信
つまんねー
グロが好きなだけだろこいつ
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:22▼返信
藤原さん大好きだわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 01:48▼返信
>>90
どうみてもパターン化してるだろw
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 02:21▼返信
小林ゆうキャラデザホラーゲームつくったら売れそう
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 03:30▼返信
パンダすき、デメキンきらい
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 04:56▼返信
はいはいグロいグロい
ワンパターン過ぎだろ
こんなの面白いとか言ってんの声オタか信者だけ
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 06:49▼返信
もうなんかすげえきめえ これわざとだろキャラ作りだろ 実はまともな絵とか書けるんじゃね
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 10:51▼返信
生きた人間を描かせるなとあれほど言われてるのに・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 12:28▼返信
イヌカレーとコラボしてその絵が動くアニメーションとかどうよ?って思ったけれど誰特だな
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月21日 18:47▼返信
頭おかしいんじゃ
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年05月23日 06:46▼返信
安定の小林ゆう。

(いつも通りでw)
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月04日 04:54▼返信
この人は真面目すぎて怖いんだよドラえもんの犬役のインタビュー動画とかみれば分かると思うけど。
真面目だから画伯キャラにしちゃって実はわざとでしたなんてことが言えないんだろ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月14日 21:26▼返信
パンダと出目金は分からんでもない
人の似顔絵に赤使ってるのは毛細血管が見えてるのかな
何にせよ近寄りたくない人だ
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月18日 16:40▼返信
なぜこのように描いたのかが分からないから恐い。
狙って描いている気持ち悪い絵ならいいんだよ。
何をどうしてそうなったのかが分からないから脳に何らかの異常があるのではないかと心配になる

直近のコメント数ランキング

traq