【仏週間紙の風刺漫画家「私たちは表現したいものを表現しているだけ」「犯人はユーモア失っていた」 】
↓
ローマ法王「表現の自由に限度」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150116/k10014723061000.html
(記事によると)
武装した男らに襲撃されたフランスの新聞社が最新号に掲載したイスラム教の預言者の風刺画について、表現の自由か宗教の尊重かを巡る議論が広がるなか、ローマ法王のフランシスコ法王は、「人の信仰に関わる場合、表現の自由には限度がある」という考えを示しました。
ローマ法王のフランシスコ法王は「神の名のもとに人を殺すのは、常軌を逸しており、正当化できない」と述べたうえで、「自分の母親が侮辱されたら反応したくなるものだ」とたとえ話を示しながら、「人の信仰を挑発したり、侮辱したり、笑いものにするべきでもない」と述べ、信仰に関わる場合、表現の自由には限度があるという考えを示しました。
Reading:ローマ法王「表現の自由に限度」 NHKニュース http://t.co/ttTkO3iLX2
フランス的西欧的尺度が「善」であり、イスラムアジアその他は「不善」とする意識が見え隠れ。
誰だって身内を非難されたら反発します。
風刺にも限度が有るはずです。
— 大籔惠赦 (@Oyabu_Keisha) 2015, 1月 15
まぁ、これが至極妥当なコメントだわな。フランスの反応は異常だよ…| ローマ法王「表現の自由に限度」 NHKニュース http://t.co/Zw09U96SlM
— 銀匙 (@SilverSpoon_) 2015, 1月 15
ローマ法王「表現の自由に限度」
http://t.co/YwGRrJqHMB
「神の名のもとに人を殺すのは、常軌を逸しており、正当化できない」「自分の母親が侮辱されたら反応したくなるものだ」とたとえ話を示しながら、「人の信仰を挑発したり、侮辱したり、笑いものにするべきでもない」
— ひじり (@Hijiri004) 2015, 1月 15
ワタクシはキリスト教徒ではないけど、フランシスコさんの話…「人の信仰を挑発したり、侮辱したり、笑いものにするべきでもない」報道内容を見る限りとても同意です
RT @nhk_news ローマ法王「表現の自由に限度」 http://t.co/bpNU4Q9FRD #nhk_news
— とにゐたけ (@tony_take) 2015, 1月 15
そりゃテロ起こすのは許されないことだけど、表現の自由にも限度あるよなぁ
贔屓のゲーム会社を批判されたらめっちゃ怒るしね
【関連記事】
【【本場の煽り】ゴールデングローブ賞で無慈悲な北朝鮮煽りを披露しててワロタwwww
ハッキングされて問題になったっていうのにwww】

アメリカにもクギを刺してる感じがする


池上彰の講義の時間 高校生からわかるイスラム世界
池上 彰
ホーム社
売り上げランキング : 9804
Amazonで詳しく見る
デビルサバイバー2 ブレイクレコード 「目黒将司×アトラスサウンドチーム アレンジサウンドトラック」付
Nintendo 3DS
アトラス 2015-01-29
売り上げランキング : 24
Amazonで詳しく見る
法王 「俗物が!」
例えば、この話の筋でいくとゲームのメガテンがアウトと言われても反論できなくなってしまう
たとえ表現者に挑発や侮辱の意図がなくても、受け手側の問題と言われたらそこまでだし
いつか旅行にでも行くか
まあそれはそれとして、自由に限界のあるのもまた当たり前の話ではある。
自由と好き勝手は違うもんな。
挑発や侮辱の意図があるからこうなったんじゃないの?
争い事が増えるだけだよね
ごくごく当たり前の発言だわ
デマや情報操作、プロパガンダを目的にした言論の自由は許しちゃいけない
どっかの国で
イスラム教徒にとっては偶像を産み出されてる時点で挑発されてるのと同じだよ
メガテンは良くて風刺画はダメってのも日本人の感覚の押し付け
自分で立てかけたハシゴに全力で登ったら法王に蹴り飛ばされたフランス人は草不可避
アウトとセーフの線引きは難しいから
表現に際限なんぞ設定しなくていい
別にメガテンを擁護する気はさらさらないが、海外展開してるのはPだし、日本もわきまえてるんだよなぁ
例の雑誌は
まさか、そんなことで怒るやつなんていないだろw
むやみやたらと、人を虚仮にして良い理由なんて無かろう
それを法律で規制すると、他のものも規制されるきっかけになるので、やむを得ず放置されているということ
自主規制ができるならそれが望ましい
ありとあらゆる表現が自由だって言うなら、殺人によって抗議を表明する自由も守らなくちゃ行けなくなる。
信仰に限ってではなく、他に害を与える表現に関して量的質的規制が必要になる
目に痛い程度なら許されるし、怪我するとなると許されない
リスペクトしたパロディであれば許されるが、貶める侮辱であってはいけない
出来る限り自由であるべきだが、完全に自由であるべきではない。
今回のフランスの行いは支持できない
移民を受け入れた時点で予測されてた事態だし
国の中に国を作られたら終わりっしょ
クロマニョン人どもが
おフランスざますはこんな当たり前の事も理解できていなかったのか
でも表現の際限を設定しなかった結果、テロが起きたんじゃないの?
設定しとけば止められたんじゃないの?
指差して笑いものにしといて相手が怒ったら被害者面とかなんなん
マジでヨーロッパの良心だよ
ヨーロッパを揶揄するかなりむごい風刺画
見たことあるから、フランスもイスラム教
の国もやってることは実はどっこいどっこい
なんだよねw
パフォーマンスかな、一般向けの
やっぱり移民受け入れってのはダメだろな
思想も信仰も習慣も違うから異民なんだし、交わるには余りにも異質すぎる
西洋の価値観を無理矢理押し付けるべきではない。
侮辱されたからといってテロを起こすのは論外だが・・
元々はカトリックとの戦いの歴史的背景があって
今回も同じように宗教に対して風刺画書いてるんだよ
そして、そのカトリックのトップが風刺画ダメっていってる
それをまともだっていうのは何も知らないって白状してるようなものだぞ
イスラム過激派のテロなんてそこら中で起こってるんだよなぁ
同時に起こった警察とユダヤ人を狙ったテロだって有るし
そうなればイスラム教を信仰する自国民(多くは移民も)がかなり大きな前進を得ることになるな。
フランスが好きなわけじゃないが、日本に置き換えればけして対岸の鍛冶とはとれない。
神を風刺したのをボロクソにする
まぁ一番マトモな意見だわな
北の豚は宗教じみてるだけで宗教じゃねーだろ
独裁者は昔からコラ素材だし
宗教と民族は風刺じゃなくて侮辱になるわな
法王って過去の人間と全く同じ考えを受け継がないといけないの?
だったら日本のトップも鬼畜米英!とか言ってないと駄目じゃないのw
ま、多少はね・・・
助けられて得た自由
フランスのレジスタンスなんてほとんどなかったし、完全に人任せ
そのくせ権利は主張する
元々、フランスはテロで建国した武器商人の国だがな
ボールをダメ!とか言うやつか
が、かと言って12人も殺したらあかんとは思うけど
喩え話の通り、家族を他人から馬鹿にされたら誰だって怒るし
それを言論の自由とかいう単語を盾にされて許せるはずがねーわ
もちろん反撃としてテロという手段を行使することも許されるはずがないが
その反発として「言論の自由を守れ」を掲げるのは絶対におかしい
そらもう欧州で唯一?猿扱いされる国だしな
その場の空気に流されないで先を見通してるってことやね。
チェスしても強そう。自身が賢いのか、ブレーンがいるのかだろね。
このテロはその自由と権利への挑戦だ!断固戦おう!!
馬鹿かよ
そこにシビれる!あこがれるゥ!!
体宗教そのものに対してだと末端の信者は公開の場での反論をどれだけ出来るのかってのがな
ヘタな言動では最終聖戦待ったなしだったからな
中谷昇さんが居ないので無理です('^')ムスッ
なおフランス国内で一般人が言うと身柄を拘束される模様
もうされてるかw 身につまされている出来事だったようですww
言ってる事はまぁそうだわなって内容だし
こっちが相手側を尊重しても、その善意を利用してゴネて権利を主張して価値観を押し付けてくる
結果、居場所を取られる
マスゴミは調子に乗りすぎなんだよ
表現の自由が何してもいい免罪符だとでも思ってんのか
今回の騒ぎではあくまでもテロが行われたからイスラムが悪なだけで
これが言論による闘争だったらフランスが悪いわ
イスラム過激派は馬鹿なんだよ
正しいと思うならテロなど行わずに堂々と世界に言論を持って訴えればいい
それから逃げ回るならバカチ、ョンみたいにいずれ自滅する
表現の自由を逸脱してるのはバカでも分かる
なお、大多数のフランス人にはそれが分からない模様
トップがこう言ってるのにどうすんだろうね
今回の件もフランスの新聞から喧嘩売っといて買われたら焦ってるだけやしw
でもテレビに出たりメディアが注目したりする人はこんな事言わなくなった、そんなヒドい時代。
コメディアンが他者にユーモアを求めるなよ
殺人予告や名誉毀損も表現の自由みたいな風潮
お隣の国とか特に
頭おかしいマジで
It's an AVENGE for us. Never forget 3.11.
こんなこといってる奴を見かけたよな笑
よく考えると俺も普段ネットで日本の某宗教馬鹿にしまくりだったわ
チッ 反省してまーす
殴る程度ならいいけど、殺すのはやり過ぎだろう
風刺画に全面的に賛成してるわけでもないけどさ
このタイミングで周りもイスラム教許すまじの空気がある中でこの発言は偉人だよ。正直に尊敬する。
いや、さすがにそれはないかw
尖ったことすりゃいいってもんじゃないわな
少なくとも自分は、あんな映画作るべきじゃないって書き込んだよ。
あの程度は当然の範疇だろ、ムハンマドなんてイカレポンチ信仰してるのも理解できんわ
法的には罰せられなくてもそこに責任はあるし、言い返す方も自由だから。「言論の自由だ」なんて言って許される事ではない。
ローマ法王を尊敬します。
自分達もキリスト教を馬鹿にされたら切れるのに他宗教は馬鹿にしていいなんて白人は狂ってる
それならまだ良いね
ここの大半のやつらが、表現の自由に口出しするなとか、ジョークが分からんのかあいつらは、とか言ってやがったからなぁ
発言の内容よりも発言している人物を重要視するやつが多いんだろうなぁ
でもそれに対して報復活動を起こすこともまた自由です。殺人の罪はありますが
これで行き着くのは自由ではなくただのカオスだよな
余計な争いが起こらないようにすることなんて動物ですらできとるわ
それを否とするのならなんらかの制限が先立って存在していたということを認識するべきだ
ナチス礼讃なんかは元からタブーだっだろ
また例えば人間には自由意志として、可能性として人を殺す自由はあるのだけど(これも表現)、
認めると社会が成り立たないのでタブーとされている
それに対する責任も同時にセットになっている事が当たり前になっている筈なのに
貶した責任は受けるつもりもなく自由である権利を主張するのは傲慢でしかない
テロ行為は当然良くないが、フランスの風刺記事に何の責任も無いと言うのは
自由という価値を勘違いしている行為だとしか思わない
お互いの暗黙の了解で成り立っているグレーゾーンを汚しては自由なんて存在し得ない
理解しなくてもいいけど、配慮はすべきだと思う。もちろんテロはダメだよ
俺はあの映画にも反対だぜ。
チヨン大嫌いだけど街角で声高にチヨン死ね!なんて言わないだろ?
しかもテロリストじゃなく一般のイスラムも巻き込んでる。テロリストを非難するならテロリストを書けばいい
イスラム教徒さん、争い(攻撃)をやめてください!
とか言ってさらに戦線を拡大させそうだ。なんたって日本人は多数派や強い奴に意見をあわせることしか考えない
それだけのことだよな
これからも自由に表現して殴られたらいい
国によって統制されることこそが問題であり、報復は表現の自由とは関係のない問題だ
何度も抗議受けててもやめずに揶揄挑発し続けた案件とゲームを一緒にするとかさすがっす
アトラスは抗議されたら自重するだろうよ
街中で言わなくてもネットで声高に言うやつはいるけどな
この前のソニーピクチャーズの件もあれを非難する人物が法王みたいな権力者だとあっさりそっちを賛同してたんだろうなぁって思うと・・・
法王の風刺画なんて余裕で描いてるぞ。シャルリ・エブドが過去にひよったのはユダヤに対して。
サルコジとユダヤの風刺画を描いた漫画家がシャルリを解雇されて訴えた例はある。
ローマ法王はまともな人だよそりゃ
報復も言葉でないとなんだかなぁとは思う。
決められるのは起こってしまった後の反応への是非であり
一連の流れのどこに対しても反応の仕方や区切りを誰かがコントロールことはできない
法でフリースピーチ(言論の自由)が保障されてんじゃん
>>150
低学歴には無理
相手が殺人者集団じゃどうしようもあるまい
対話が成立すると期待する方がどうかしてる
自分もネタにしてるからお前もネタにしてもいいよねって考えは、相手からしたら知るかって感じじゃない?相手がネタにしてきたんならともかく
豚のことかぁーーーッ!!
悪口言われたら口だけ!叩いたりしちゃ駄目なんだぞ!
みたいな小学生同士の理屈か?
「南朝鮮国民は倫理的、霊的に生まれ変わるべきだ」と
世界仲が思ってる事を公の場でちゃんと言ってるよね
偶像禁止は俺らが考えてるよりきっと重い
それを使っての煽りな上、何度もやめてくれって言われても続けた結果だからな
多分改心せんやろこれは
イスラム狂信者が他国に配慮しててればこんな誹謗中傷も無かったんだろうけど
どの道、一神教同士で教え的にも融和なんて有り得ない以上はいつか決着を付けなければならないし
過激な行動に出てくれれば欧米にとっても御の字だろ
欧米じゃイスラム移民への不満も年々増してるしな、正直叩き潰したいんだろ
過激派以外は黙って耐えてるだけなんですけどね
フランス人の大半はカトリックを信仰してるからこの発言で落ち着いて欲しいわ
空爆大好きなフランス政府は自認してるってことか。
元からそういう考えなのか、発言者によって意見変えてるのか
設定や規制という言葉は語弊があるな。
単にフランスの表現者のモラルが乏しく悪ノリが過ぎただけ。
法規制以前に各々の道徳的な線引きが出来ないからまともなガイドラインなど
作れるはずもない。
そこなんだよね…イスラムは自律が崇拝行為で
コーランの解釈を説く人しか上に存在しないのが美徳ではあるけれど
こういったときにメッセージを出せる立場の人が居ないのは拙いと思うよ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5323
「宗教を侮辱する行為は表現の自由として許されるべきか」「その報復としてテロは許されるべきか」という
2つの問題であって、どっちも許されるわけねえじゃんって事を言ってるだけ
やられたくないことはやるべきではない。
自分の身内みたいなもんが暴走してるんだから
何もしてなかったら叩かれるのはしゃーないよね
立場的に小学生だったら逆に煽って油を注ぐと思う。
所詮人間のやることだから公平性なんて望むべくもないわけで
それぞれの陣営が自分にとって都合の良い基準を設けることは、即ち全てを規制するのと変わらない
丁度今フランスが表現の自由を訴える一方でテロ賛美の表現を取り締まっているようにな
だったらいっそあらゆる規制をとっぱらった方がマシでしょ
表現の自由は無制限であるべきなんだよ
日本だと公共の福祉ってもんがあるけどな
まああれもどこまでが権利を主張出来てどこから公共の福祉によって権利が規制されるか明確ではないけど
日本のネトウヨとキモオタも反省しろよ
押し流される煽動の騒乱の最中に節度や常識という芯があるのは
キリスト教も血腥かった頃から少しは進化したんだね
ほんとオマエにも法王の言葉を送るよ
「人の信仰を挑発したり、侮辱したり、笑いものにするべきでもない」
十字軍だなんだってさんざん遺恨があるけど、それでもその上で手を繋ぎましょうってなってたのに……
それも今回の一件で御破算だ。まぁコレも試練だろ。日本の隣がテョンとシナであるように、キリスト教徒の中にフランス人がいるのはさ
まあでも信仰心だけそういう扱いするのはおかしいけどな
今回の事案が信仰における問題だからそう言っただけだと思うけど
臭いものには蓋や事なかれ主義より物事ハッキリさせるべき事もある
特にそれが実害を及ぼしてる事なら、時代の潮流に乗れないコーランは変われないなら侮辱や軽蔑の中消えざるを得ない
あのカビの生えた教えが原因でそれだけの事をしているのは間違いないからな
日本人何てイスラムと縁遠いから綺麗ごとを吐けるだけだろう
侮辱と軽蔑の対象になってるオウムだって時代が時代ならそこらの新興宗教並みにはなってた
話分からんなら出てくんなよ
だったらテロも表現の自由の一つとして許されるべきだよな
表現の仕方が風刺画ではなく殺人だったと言うだけで何も批難される言われはないだろ
在日への差別やめろよカスども
ナイスツッコミやわ。自分に酔いしれた文章多すぎやへん?ここ
はちまバイトが偉そうなこと言っているのがムカつくわ。
こんな糞ブログ、煽ってばっかで米稼ぎしているくせに
偉そうに言うなよ。
法王庁なんだが・・・・
中世時代から一貫してカチカチ頭の代表格だろ法王なんて。
倫理的、霊的に生まれ変わって出直して来いってさ
法王様も差別は駄目だけど区別は必要だと思ってんやろな
差別じゃなくて区別だよ
だからとっとと出て行け
過去に行われた、十字軍の遠征や魔女狩り等の行いも、正当化できないってことやなw
これでも普通になった方なんだぜ
鉄平が管理してた頃よりw
他のとこだったらどうなってたか
普通の反応でびっくりしたわ
それも世俗と信仰が分かれて両立していればこその話な訳だから。戒律なんかでも、余りに
現実離れしてくるとちょっと解釈を変えて目を瞑ったりとかあるしね。
アタマおかしい!
フランス人や欧米にとってはイスラム文化は所詮は敵で
あの国ではイスラムなんて日本で言うオウムかそれ以上のもので侮辱や軽蔑されても可笑しく無い
良いか悪いか、やったらやり返されるか何てそれこぞ小並感の話で倫理的な問題じゃない
表現の自由や人権を第一とする思想と、宗教を第一とする思想の対立構造に過ぎんというか。
ただ表現の仕方が違うだけ
いや違う
フランスは「自分達にとって都合の良い表現の自由」ばかり守ろうとしてるだけだ
本当に表現の自由を守るなら、テロリスト擁護だって自由のはず
でも逮捕された
つまりフランスは表現の自由を守ろうとしてなんていないんだよ
人の土地に入ってきて、宗教を盾にそこのルール守らんから出てけって言ったら
迫害されたことになって殺し回られるんじゃ、受け入れなんて無理だわな
動物で言えば悪性外来種以外の何物でもない
そういう教義がある限りは、お客さん扱いが妥当だろ
日本のお偉いさん全員に、このあたりはレクチャーしてもらわんとな
私も女神転生シリーズを賛成して欲しい
俺様も女神転生シリーズを賛成して欲しい
我も女神転生シリーズを賛成して欲しい
僕は女神転生シリーズを賛美して欲しい
私は女神転生シリーズを賛美して欲しい
俺様は女神転生シリーズを賛美して欲しい
我は女神転生シリーズを賛美して欲しい
法王がまともな人格の持ち主でよかった
日本と違ってな
イスラム→侮辱OK
キリスト→侮辱NG
の差の意味が日本人には分からなかったからね
ご都合主義の教義しか持ち合わせてないんだし
そんなものごときをバカにされた所で人を害する理由になんかならんけどな
キリスト教では、文学も医学も科学も電気も何もかもNGになるのだけど、
流石に生活のことや「科学で神を証明する」と言う大義名分があるから目を瞑っているだけ
もちろん、ダメな物はダメだと言うカチカチの人もいるから、そう言う人達は中世時代の生活をしているよ
電気を使わず、勉強も最低限のこと以外は教えないって生活
でもごく当たり前のことなんだよなあ…これ。
権力って凄いよなほんと。
権力のある人が言うと重みがあるわ
神が許すか許さざるかの議論もしないなんて
法王にしては実に俗にまみれた発言だよ
いいしね。
西側がイスラム狩りを始めれば泥沼化するからな
ローマカトリックは支持しない。という防衛線だ
過去は過去の、今は今のにあわせて判断してほしいわ
かなりホッとする発言ですわ…
なんでも許されたら憎悪発言が世の中に蔓延るわ
無駄に煽るなんて低俗すぎ
アフリカ諸国の独立前の地図を見てみるといい、北アフリカはほぼフランス領だ
自分で蜂の巣壊しといて出てきた蜂に刺されたら文句言うとかアホかと
宗教だけ特別なの?といったらやはり違う。
日本も福島の件で傷付いた人が沢山いるように、故郷、自分達の国をバカにされても沢山の人の尊厳を傷付けることになる。
としていくと、結局言いたいことも言えなくなるから、人が傷付こうとどんな発言も自由にできるという考え方なんじゃないのかな。
信仰はといった部分に違和感を覚えた方がいいと思う。
争いは続くんだろうな
この新聞社はただ単に馬鹿にして挑発してただけだろ?
“風刺画描いちゃう俺らスゲー”って感じで一人チキンレース
支持出来ないわ
今でもやってるか、他宗教迫害
だいたい他の宗教を邪教扱いして、その神々を悪魔として貶めたのは他ならぬ
キ・リ・ス・ト・教だからな!!!!
イスラムの豚どもが、ムハンマドの風刺画を描かないのは勝手だが、イスラムでもない人間まで描くなって
どーゆーこったっ!!?…って話じゃね?www
イスラムの戒律は、勝手に豚どもだけで守ってんならともかく、人にまで押し付けるなってよォwwww
お前のようなゴミがいるから風刺とかなくならないんだよね^そもそも、お前の狭い認識で浅はかなコメントはやめないといけないぞ。どんな者にも侮辱してはならない。そこを知れ。
ローマ法王もお前のような外道には(苦笑
お前のような奴は法王の言いたい事がまるっきり理解出来ていないんだよ。
風刺ができる自由がなきゃ、権力者の思う壺じゃね~かwww
権利や自由なんて、一瞬で奪われるぞ。
だからなんで殺戮集団のテロリスト擁護が表現の自由の括りになんだよ
これは表現の自由以前の問題だろアホ
自由に限度はないけれど、モラルや配慮はある方が良い。発言には相応の責任が発生する。
ここのコメント欄でも一緒だ。
まあ、例えばコメディアンの発言が、本当にテロリストを擁護するレベルまで行っていたかってのはあるがなw
オランド大統領にしても、かなり過剰に反応して、ビビッてるしなwww
自分や家族もテロの標的にされそうだから、わからんでもないが。
でもまあ、にん豚とかゴキブリとか、モラルも配慮も無い不毛な争いを続けるのがネットだろうwww
今更、モラルとか持ち出されてもねえ?
イスラムはなんて呼ぶゥ~?
イス豚? ムスリムだから、ムス豚がいいかな?
はたからみりゃあ、まさに狂信者だよなあ。
自分になんの得があるかも知らんケド、よくやるわwww
臭教戦争???www
こうあるべきやな
目の前にイスラム教の豚どもが、大量にいるフランスじゃあ必要だろ~が!!
ナイジェリアのボコ・ハラムなんか、女子生徒を何人も拉致って、そのうちの何人かに爆弾巻きつけて
市場まで歩かせ自爆させてんだぜ。
こんな狂信者に対して、風刺は必要ないィ??
てめえ、イスラムか?
バッカじゃねwww
シリアのイスラム国も、イラクで女さらってやっちまって、ドレイとして売り飛ばしてんだぜ。
イスラムの教義に反するのは、どう考えたってコイツら…じゃない、これがイスラム教なんだよ。
ムハンマドの教えじゃ、聖戦で死ねば天国に行けて、綺麗なねーちゃんとやりたい放題…と説いてる。
これが、イスラムの実体。 (ウソだと思うんなら調べてみろ。)
なんでも言って良いってのは何か違う気がするわ
無関係で亡くなった人には申し訳ないが、自業自得じゃね
それとも世界が守ってくれるとでも思ってたんかね
イスラム国は無法者で、信仰者じゃないだろ
キリスト教の信仰心をダシにしてイスラム領土を勝手な理由で侵攻した十字軍の歴史と同じ、宗教に名を借りた武力制圧でしかない
世界中の敬虔なムスリムは、ムハンマドの生きていた時代と現代社会は違うと認識していて他者への配慮を弁えている
>ムハンマドの教えじゃ、聖戦で死ねば天国に行けて、綺麗なねーちゃんとやりたい放題…と説いてる。
↑この教えは、ウサマ・ビン=ラーディンが率いたアル=カーイダなど一部の過激派がジハードに使った宣伝文句で、15億人を超える世界中のムスリム社会から言えばごく一部の人間しか信じていない異説
それイスラム全体じゃなくてイスラム過激派のことだと思うんですが、・・・
仏教全体を創◯と一緒にしてるようなもんなんだよなぁ・・
せやな・・・としか言い様がないわ
物知り博士ですね^ ^
数で超えられ、数で支える資本力や政治力で負けはじめたら”言論で勝負せよ!”と言い出した
カスっぽい流れだったからな。
今後を考えても、こういう平坦なルールはあったほうがいい
それキリスト教でもやってたんやで・・・
金持ち喧嘩せずで、その刃をここ数百年納めてるだけで
集団って嫌だね
フランスは駄々っ子のガキと変わらんよ
どうせそうなったらキリスト教及びローマ法王も
戦争のお膳目や旗頭に担ぎ出されるハメになるわけだし
そりゃ釘刺しておかなきゃ
だったらこんなタイトルにすんな
イスラムを侮辱した事と、テロを起こした事は別の罪なんだよね
テロを起こされた事で、侮辱したことが正当化されるわけでもない
侮辱されたからといって、テロを起こした罪が軽くなるわけでもない
同列に語ること自体が間違い
テロはもち論外だが
それとは別に、自由だからってねぇ
普通に侮辱罪とかあるし・・・
でも米のは相手が糞な独裁者だからね
それは独善的で日本人的な考え方だよ
現に北朝鮮では金一族という国家の偉大な領道主達を侮辱したり批判する事は許されない行為なんだよ?
北朝鮮系の人達の気持ちも考えるべきだよ
な?フランス人が怒るのも一理あるだろ?
自主的に限度を設けるのが望ましい
黙れイスラム!!
日本にまで来て、洗脳してんじゃねーよ、ムス豚!!
その一部のイスラムのしてる事は黙認で、ムハンマドのイラスト使っただけでジハード言ってる豚は
どう説明すんだ、!!
キモいわ、このイスラム信者!!
駄々っ子は、すぐに切れてジハード、ジハード言うオメーらだろ!!
とっとと、アラブ帰れやwww
いじめっ子にわざと殴らせて、ハイ、正当防衛~って言って殴りまくる馬鹿のイメージがあるわ
一旦意見表明の機会に制限を設けると、
他の人権の制限の場合とは違い、その制限の不当さを訴える手段がほぼ無くなってしまう為
合法的にその制限を修正するのが非常に困難になるから表現の自由が重要とされるだけであって
別に不可侵な権利でもないし、何やっても自由って権利じゃないのに
戦後、靖国神社の解体にも反対したんだけど
そりゃーまー、イタリアも日本も敗戦国だったから、お互い助けあわんとねwww
ローマ法王って、戦時中もバチカンにいたのかまでは知らんがwww
この言葉を理解出来ない
「日本の風刺絵描いたよー」
ニヤニヤ顔の白人レポーター「フクシマのおかげで相撲が五輪協議になりました!(奇形の力士)」
日本人「おいそれ風刺じゃないだろ、単に面白おかしく黄色人種叩いてるだけのくせに」
ジャン・カビュ「日本人はユーモアも通じない^^wwww」
今回のテロでジャン・カビュ死亡
テロの味方する奴は全員逮捕なんだろ?なあ?
うるせえぞ、イスラムの豚が!!
ネットで洗脳始めんな!!!
どんだけ思考停止して長い物に巻かれりゃいいと思ってる雑魚なんだか
おい、イスラム豚、テメーもテロでも計画中か?
洗脳始めてんじゃねーぞ、カスwww
それにひきかえフランス擁護一辺倒の連中ときたら(´・ω・`)
私も表現の自由を大歓迎するよ
俺様も表現の自由を大歓迎するよ
我も表現の自由を大歓迎するよ
僕は表現の自由を全肯定するよ
私は表現の自由を全肯定するよ
俺様は表現の自由を全肯定するよ
我は表現の自由を全肯定するよ
イスラム擁護一辺倒の、ムスリム豚が沸いてんな~www
こえ~わwww
私も可哀想だと思う
俺様も可哀想だと思う
我も可哀想だと思う
僕は残念だと思う
私は残念だと思う
俺様は残念だと思う
我は残念だと思う
私もムハンマドのイラストを大歓迎するよ
俺様もムハンマドのイラストを大歓迎するよ
我もムハンマドのイラストを大歓迎するよ
僕はムハンマドのイラストを全肯定するよ
私はムハンマドのイラストを全肯定するよ
俺様はムハンマドのイラストを全肯定するよ
我はムハンマドのイラストを全肯定するよ
それはつまり、他教徒とは相容れないって事だろ~が!!
キリストを拝んでるだけで悪、だからバーミアンの仏像だって爆破する。
イスラムの戒律をイスラム教徒が守るのは勝手だが、なんでイスラムでもない奴が守る必要がある!!?
こんなものは、イスラムの豚どもの単なる強制でしかない。
イスラム豚がいるwww
コメ欄で散々フランス擁護してた奴は息してるの?
イスラムの豚が、洗脳始めましたー。
何だその反応・・・
「暴力はいけない」
「でも他人の宗教を挑発したのもいけない」
その通りすぎるわけだが
そーやって、人の心に入り込むんだーwww
で、イスラムは非難しねーのな?
同然だよな、だってオマ…www
学習しねえチンパンですなー
つつかなくてもいいものをつついて怪我してちゃ世話ねえわカスが
それが表現の自由じゃね~か。
大体、イスラムと平和にやって行けるって本気で思ってんのか!?www
民主主義でイスラムが台頭して、第一党にでもなったら、それこそ表現の自由なんざ無くなるわ!!
フランスにしろ、アメリカにしろ、イスラムを寛容に受け入れ過ぎた。
>>323
>>325
>>327
>>329
これは酷い
テロリストの思う壺発言する教皇なんざ、そのうちすげ替えられるわwww
だが、日本はどうすんだ?
アメリカ・ヨーロッパと協調路線なんだから、いずれイスラムを敵に回す事になると思うが?
安陪ちゃんが言うには、少なくとも、欧米の軍のバックアップはやるって事だよなあ?
自分たちの主張が受け入れられなかったら酷いってか?
最悪だな、イスラム豚!!
ゴキブリ、ニン豚、在日と罵りあってるハチマで、ずいぶんとご立派な事を…www
シャルリーがどういった意図でイスラムを風刺し、その悪行を皮肉っているのかも理解せず
単純な判官びいきで、イスラムを擁護してしまうアホが多いからなあ。
結局、テロリストどもの思う壺に踊らされてるんだよね。
欧米に矛先が、向くようにしたテロリストの筋書きとおりに。
イスラムは、巧妙に作られた宗教で、色々な仕掛けで人々を煽動する。
まず、アラー以外に神は無いと言って、他教徒の存在を認めない。
偶像崇拝の禁止や、今回のムハンマドの風刺画の禁止など多くのタブーを儲け、他教徒であっても
それを破れば神を冒涜した、として聖戦(ジハード)に訴える。
さらに、聖戦で死ねば天国で美女に囲まれ甘美な生活ができると言って、死をも恐れない戦士を作る。
ただ、権利義務とモラルは別のものだからそれを混同した議論が広まらなければいいなあ
中東、北アフリカ、小アジア、イベリア半島のキリスト教国を剣で滅ぼしていったのは、ムハンマドとそれに続く正統カリフたち。それは教理の捻じ曲げじゃなく、それこそが、イスラムの原点。その後は、支配領域内でのパイの奪い合いがはじまり、しばらくは侵略の手が緩んだが。ISISの目指す広大な国家像も、まずはその支配領域を再現すること。
ローマ法王は、イスラムと民主主義は相容れると言ったが、それは理想であり現実には有り得ない。
イスラムが政権に就けば、女性など得に多くの権利が奪われる。
アラーを強制的に信仰させ、国の中の他教徒を迫害する。
偉そうに理想を言うのは簡単。
現実は違う。
今のフランスは異常。「シャルリ買うのがフランス人の義務」「フランス人はシャルリ持ってて当然」
っつってるし全体主義ここに極まれりでワロタ
9・1・1テロ直後のアメリカと似てるよね。
震災直後の日本も、似たような感覚だったのかも知れない。
あーゆーテロや大災害が起きると、全体主義的集団心理が働くのかねえ?
ってなるとこだけどそこはさすがだなw
フランス人がキチなだけ。
フランスはもう後には引けない
皆と相当ずれた感覚で発言することになるから
ちゃんと見てから発言した方がいいと思う。
あれ風刺じゃないよ
俺の知る限り何十年も前からの同じことの繰り返し
いい加減西洋もイスラムには冗談が通じないのを学ぶべき
私もフランスを高評価するよ
俺様もフランスを高評価するよ
我もフランスを高評価するよ
しかしそんなことを言い出したら、オウム真理教に洗脳された人を救うこともできなくなってしまう。
実際、オウム真理教に洗脳された人に、洗脳から救おうとして教祖の悪口をいうと真っ赤になって怒り出すから
対処のしようがないらしいよ。
あとイスラムってわりとキチガイだからさ。いい加減、少しおかしいので。あの程度の風刺なら笑って流せるようにならないと国際社会で通用しないと思うんだが。
「アンタの売ってる水はインチキです」っていうのも表現の自由に反してるんですかね・・。
結局は、そういう話になっちゃうんだけど。自分の売ってる水をただの水と言われたら、
イスラムとおんなじように傷つくぞ?傷つくからいっちゃダメなん?
やっぱ宗教ってのは恐ろしいとこあるからな。
この人の主張はスッと納得できる
ローマ法王「許しなさい、でなければあなた達も受け入れられることはないでしょう」
売春ババア「・・・・・・・・」
ローマ法王「では、これで失礼します」
売春ババア「・・・・・・・・」
ローマ法王すげえ