• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





MS: Xboxの本来の目的は。ソニーを妨害することにあった
http://ameblo.jp/seek202/entry-12048702066.html
1436486270247

(記事によると)

「(消費者ブランドの構築というMS全体の方針とXbox事業が)ちょっと違うのは、私たちの敵はソニーだったということです。

はじめからずっとそうでした。

重要だったのは、ソニーをTVからブロックすることだったのです。ブランドを立ち上げることでね。それがもともとの私たちの狙いでした。





- この話題に対する反応 -




・リアルゲハ戦争

・昔からだよね

・焼畑商法の親玉みたいなもんだし

・これにどうこたえる?











2015y07m10d_085107603






マイクロソフトは昔からライバルを邪魔することにかけては一流だったしね


Appleの邪魔するためにパクリ商品を先に発売したり、ね









SONYがXboxOneの動向見て逐一ディスってたのも仕返しだったのかな












PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)PlayStation 4 ジェット・ブラック (CUH-1200AB01)
PlayStation 4

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 36

Amazonで詳しく見る

ALIA's CARNIVAL! サクラメントALIA's CARNIVAL! サクラメント
PlayStation Vita

dramaticcreate 2015-10-29

Amazonで詳しく見る

艦これ改 通常版 (特典無し) 【Amazon.co.jp限定特典】付艦これ改 通常版 (特典無し) 【Amazon.co.jp限定特典】付
PlayStation Vita

角川ゲームス 2015-08-27
売り上げランキング : 26

Amazonで詳しく見る

コメント(1284件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:05▼返信
知ってた
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:05▼返信
まるで任天堂や
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:05▼返信
知ってる知ってる
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:06▼返信
結局負けてるよな
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:06▼返信
んと邪魔やな
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:06▼返信
今は妨害するどころか追いつけてないやんけ(日本市場)
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:06▼返信
全然出来てねーけどなwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:06▼返信
前から言われてたことじゃない?
知ってたろ皆
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:06▼返信
まあ知ってた、客なんて見てないて感じはよく伝わってきてたよwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:06▼返信
まぁこれは有名な話やし
リビングスペースから追い出したかったって昔からよく聞くよね
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:06▼返信
というか有名な話
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:06▼返信
こんなのの手先になってた日本のサードって…
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:06▼返信
完全に邪魔する相手見誤ってるよな
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:07▼返信
どっかの企業は現在進行形で妨害してる
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:07▼返信
箱ファンもまさにそんな感じ
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:07▼返信
SONY以外はまともなゲームハード会社がないね
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:07▼返信
絡んできて
反撃でボコボコにされるとかダッセえ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:07▼返信
>>2
すぐ任天堂に繋げたがる人
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:07▼返信
TVからブロックってどういうこと・・・?
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:08▼返信
今日の知ってた速報
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:08▼返信
>>16
ソニー以外でマトモな
ゲームハード会社はセガが最後かな
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:08▼返信
ゲハ思考に染まると確実に失敗する。
商売の相手はハードメーカーではなく客だからな。
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:08▼返信
知ってたが、実際に聞くと薄ら寒い
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:08▼返信
負け犬
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:08▼返信
嫌がらせだったのか
そりゃ箱1の初期仕様で自爆するわけだわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:09▼返信
フォルツァモータースポーツはグランツーリスモを妨害するためだけに存在する
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:09▼返信
>パクリ商品を先に発売したり、ね


先に発売したらパクりとは言わんだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:09▼返信
xboxoneみんな買ってね
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:09▼返信
MS帝国臣民の俺は全力でMSを支持する
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:09▼返信
足元にも及んでないよなゲーム業界に関しては
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:09▼返信
>>29
臣民?
奴隷だろw
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:10▼返信
まあそんなXboxも今やただの産廃で本当に邪魔ものとなったわけだが
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:10▼返信
任天堂とマイクロソフトは性根が腐った屑
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:10▼返信
そのおかげで業界が進化してこれたわけだし
ぜひこれからも糧になってくれ過去に死んでいったセガや任天堂の分までもな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:10▼返信
そして追従するチカニシ・・・

箱リストラはざまぁといったところか
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:10▼返信
ここに出るアンチSONYってまさかこいつら
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:11▼返信
箱1はここまで爆死するとは思ってなかった
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:11▼返信
>>27
パクリだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:11▼返信
MSはPS2にWindowsを乗せてくれと言ったが、断られたので、リビングをソニーに取られないために参入することにした

MSとしては自分が成功しなくても、ソニーが失敗すればよかった
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:11▼返信
>>22
和田とかそんなだったな
自社ブランドをいい条件を引き出す材料としか見ずにそのブランドを誰が作っているのか、誰が買っているのかを見てなかった
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:11▼返信
知ってた
何度も言うがxboxのプロジェクトネームはミッドウェーだからな
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:11▼返信
珍天も似た感じやし、まぐれ当たりで成功して一代とかで市場支配し急成長したような会社てのは
やっぱ似るんだなて思いました、まあ普通の企業の考え方とかやり方ではないよね
そんな無意味な事に金かけるとかさ、なにかを邪魔するために金使うとか狂ってるやんw
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:12▼返信
うん知ってた
そうでもなけりゃあんな酷いもの出さないし
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:12▼返信
>>19
家庭用ゲーム機はTVと接続するでしょ。
最初はゲームしかできなかったから良いけど、性能の強化でゲーム以外のこともできるようになってくると、
家庭用のコンピュータはPSにとって変わられる恐れがあった。
それをMSは危惧したんだよ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:12▼返信
金持ってるだけのゲーム業界のATMは馬鹿だから扱いやすいんだよな
馬鹿と鋏は使いようってな
馬鹿なMSじゃなくてAmazonなんかがCS参入してきたらソニーも任天堂も駆逐されるだろうね
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:12▼返信
>>27
真面目に新しいものを出そうと思っている会社は完成度が上がるまで時間をかけるんだよ。
妨害が目的なら適当な段階で出せばいいから早く出せるだろ。
任天堂も常にそうだよな。
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:12▼返信
>>19
CATVのSTBみたいにプレステをリビングに置いてもらって
動画や番組配信するって構想があって、それが気に入らんかった
んじゃなかったかな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:12▼返信
プロジェクトミッドウェーだっけ

日本人に喧嘩うってんのかと
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:13▼返信
SCE VS SEGAって切磋琢磨してる感じで清々しかったがな
SCE VS MS VS 任天堂は足の引っ張り合いって感じ
そりゃそうなるわな
当の企業がこういうメンタルなんだもん
ユーザーなんて見てねえ
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:13▼返信
こんなのに注力してた日本のゴミクズメーカーどもは猛省した方がいい
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:13▼返信
知ってた
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:13▼返信
※16
ゲハ関係ないが、
ゲームキューブまでは良かったんだよ…ゲームキューブまでは…
Wiiで中々穿ったの出してきたなーwと思ってたら、WiiUでさらに穿ってた上にタブレット時代遅れだった
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:14▼返信
その結果が業界に何も生み出さない時限独占の乱発か。
そしてファーストに投資するSCEにジワジワと差をつけられてPS4にはダブルスコアの大敗と
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:14▼返信
今更ぶっちゃけられても逆に困るというかw
そんなこと最初からわかってたし
まったく任天堂といいMSといいろくなもんじゃねぇなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:14▼返信
>>50
売国に加担してたようなもんだからなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:14▼返信
箱1最初のプレゼンがティビティビだったのは
PSをリビングから追い出したって前提で設計してたからか。

馬鹿だねえw
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:14▼返信
まあこれは公然の事実だし今さら何も言うことないけど
そのおかげでSCEは叩き上げられて今の大ヒットがあると思えばいいライバル(噛ませ犬)にはなったよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:14▼返信
だからTVTV言い出して箱1のコンセプトがあんなのになったんだろうね
真っ向では潰せないからハード作れないようにAMD買収の話が現実味を帯びてきたな
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:14▼返信
邪魔商法w
ニシくん邪魔商法wがっかり商法w
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:14▼返信
そして残ったのは赤字だけであった・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:14▼返信
>>52
GBAもよかったよ…

あの頃の任天堂はもういない
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:15▼返信
マイクソロフト
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:15▼返信
知ってた
でもまあ結果的に任天堂の妨害に邪魔されずに
正当な性能向上路線のゲーム進化が可能になったのは
箱とPSが両方存在した結果な気もするし
お互いのゲームに影響受けつつ良いゲームも生まれたと思うから
悪いことばかりでもなかったと思う
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:15▼返信
でも360が中々良いハードで初期のPS3が苦戦を強いられたから、PS4はバランスの良いハードになったと思う。そういう意味では感謝してる。
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:15▼返信
ソニーって何でこんな嫌われとるん
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:15▼返信
>>52
ゲームキューブからおかしかったけどな
ロンチがルイージだったりマリサンがボリューム不足のスカスカだったり
67.ドレイク投稿日:2015年07月10日 09:16▼返信
つまりゲーム業界が盛り上がるとか衰退するとかはどうでもいいと
豚並みのゴミ屑やな、撤退してどうぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:16▼返信
じゃあbingはgoogleの邪魔で、WindowsPhoneはアップルの邪魔が目的か?
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:16▼返信
結局邪魔にもならなかったな。むしろいい方向に進んだ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:16▼返信
邪魔しようとして無駄な機能やサービスつけて失敗
MSだけじゃなく任天堂にも言えることかな
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:17▼返信
まさにチカニシと言われて馬鹿にされる所以だなw
公式で認めちゃった。
結局のところ「ソニー憎し」ってのがXBOXを支持する動機であって、ゲームなんて一切関係ないってわけだ。
違うか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:17▼返信
純粋に面白い物を届けたいと思う奴とそんな奴にとことん嫌がらせしたいと思う奴
表に出さなくてもそういう空気は察してしまうもんやねんな
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:17▼返信
>>44
>>47
なるほど、ありがとう
まるでそれまではリビングを支配してたかのような言い分だなw
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:17▼返信
任天堂「…」
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:17▼返信
おいおい、昔からゲハとかで言われてたMS陰謀論ってマジだったんかいw
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:17▼返信
低い志から生まれた物には、相応しい成果しか残せないんだなぁ…(みつお)
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:17▼返信
>>65
嫌われてんじゃなくて
PS凄すぎてビビられてんの
かつての日本車産業と同じ
デファクト・スタンダードを国外企業に専有されんのを極端に嫌うお国柄だから
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:18▼返信
>>17
PC関係では逆だけどなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:18▼返信
>>65
リビングの中心にウインドウズPCではなく
ソニーのプレイステーションが君臨するのが許せなかった
各種サービスの中心になる可能性もあったから(今で言えばHuluやら何やら)
なので潰した上でOSみたいに支配したかったんでしょう
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:18▼返信
子供達が遊んでいる所に原爆を落とす国の企業は違うな
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:18▼返信
ゲームボーイミクロはシンプルイズベストを地でいく良いハードだった。多機能高機能路線も良いが、ミクロのような無駄の無いシンプルな作りも携帯機としては有りだと思う。
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:19▼返信
ま、ごく普通の企業活動の範疇だよね
違法行為でなければ何やっても問題ないんだし
もっと言えばバレなければ犯罪行為をしても問題ないし、揉み消せるならバレても問題ない
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:19▼返信
>>27
バカは何も知らないくせに偉そうだな
ジョブズが極秘開発してたシステムをゲイツに特別に見せたら、パクリシステムを付け焼き刃で開発して先に売り出したんだよ

その事件以来AppleはMicrosoftが大嫌いになった話を知らないのか
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:19▼返信
クタラギがPCにとって代わるっていう野望持ってたからね
阻止しないとMS終わっちゃうし
その目的は達成できたからゲイツも箱いらんだろ言ってるんだし
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:19▼返信
え?知らなかったの?
露骨じゃん、MSっていつも
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:19▼返信
>>50
それな、ほんとアホだったな、金さえ手に入りゃ何でもいいてわけないやろて
何でそんな当たり前の事がわからなかったのかね日本は
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:19▼返信
>>58
むしろソニーをお得意様にした方がマシだろうって判断だと思うよ。
下手な手を打ったらノキア以上の巨大損失になる上にインテルに頭上がらなくなる。
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:20▼返信
>>27
アイデアは商品の前に出来てるんだよ?
EyeToyの技術デモもそうだし、カラーウォーズのPVもそうだし、タブレット型端末とTVのコンビネーションもそうだ
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:20▼返信
とんでもないファッキン野郎だな
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:20▼返信
戦争を仕掛けて負けてるんじゃ世話ないわw
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:20▼返信
まあ阻止以前にアホのクタラギの自滅で終わったけどねCELL構想は
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:20▼返信
つまりチカくんはただの嫌がらせの道具に執心してたってことか
哀れだな…
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:20▼返信
MSは個人商店のまわりにコンビニ乱立させてさらに悪評流すような汚い商売の仕方だよな
スポーツでラフプレイしまくり・得点先取したら逃げに徹するようなやつ
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:21▼返信
失敗して結果的にでかい損失だしたなw
95.ドレイク投稿日:2015年07月10日 09:21▼返信
>>66
GCGBAからおかしかったとか言うなら任天堂は初めからおかしかったと言っても・・・
まあ、どうでもいいけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:21▼返信
>>73
というか、セットトップボックス覇権はMSの昔からの悲願だったからなあ…
だからこそティーヴィーキネクト重視とかやって箱壱でやらかしちゃってるわけで。
それに一番邪魔なのは、当時ゲーム覇権とっててマルチメディア対応も積極的なPSだったって事なんだろう。
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:21▼返信
日本企業(SCE)相手にしてる間に
自国企業(Google・Apple)に背後からメッタ刺しにされた間抜けw
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:21▼返信
本来マルチ予定だったトゥームレイダーを時限独占にするとか
嫌がらせ以外の何者でも無いよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:21▼返信
こいつら
任天堂とソニーを倒したら
コンシューマー機から撤退するのは
ゲームファンなら
誰でも分かりきっている話だけどな
結局こいつらゲーム機なんて愛していないんだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:21▼返信
>>18
PSプレイヤーだけど、あなたに同感。その通り!
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:21▼返信
箱=反日ハード
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:22▼返信
>>78
PCWindowsはGoogleAppleのスマホにボコボコにされてるんだけどなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:22▼返信
大赤字で必死に妨害しようとしたけどかえって強固になったなw
そうこうしてるうちにスマフォの台頭で大元が揺るがされるじたいにw
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:22▼返信
もうじき任天堂が潰れて数年後にヨボヨボになった岩田や宮本も同じことを言うようになるんだろうなw
任天堂の目的はいつしかソニーの脚を引っ張ることに変わっていた、とw
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:22▼返信
>>68
間違いなくそうでしょwwwww そういうオーラでまくってるしw
だから利用者にそれ見透かされて誰にも使われないしwwwwwwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:22▼返信
そして今、同じ事を任天堂がやっていた
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:22▼返信
プロジェクトミッドウェイだからな?
今まで知らなかった無知無恥ゴキブリwwww
ほんと知識ねぇなw
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:24▼返信
結局失敗したけどなw
にしても任天堂は眼中にないんだなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:24▼返信
豚も雑魚、痴漢も雑魚
ゴキの一強
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:24▼返信
肉を切らせて
死ぬ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:24▼返信
つーか、嫌がらせレベルの攻撃で債務超過で大赤字、倒産寸前でビル売って逃げるところまできちゃったクソニーが無能すぎるだけだろw
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:24▼返信
>>58
AMD買収はゲームのためじゃないわ。
surfaceとか本業のOS市場の開拓のためだろ。
MSはもうゲームで勝負する気なんかまるでない。
AppleとGoogleにOS市場を奪われまくっているからな。
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:24▼返信
>>73
PS&PS2時代は間違いなく支配してただろ。SSは海外全然駄目だったし、N64も北米では
健闘はしてたけど他は駄目だったし。PS2はいわずもがな。更にホームサーバー路線まで
やりそうなのはSONYだけだしな。
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:24▼返信
まあ汚いことやってたし
業界をもり立てる気も感じなかったから
それくらいしか行動原理はないよな
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:24▼返信
>>111
そんな無能に完敗する任天堂とMS
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:25▼返信
SCE=日本
任天堂=中国
マイクソ=韓国
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:25▼返信
知ってたとしか
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:25▼返信
>>100
でもソニー妨害ってなると任天堂でしょ一番積極的なクズは
マイクソだってやらないレベルでディスりに来るしあそこ本当に頭おかしいよ
マジでドラッグでもキメながら働いてんじゃねーの?
ミヤホンとか最近の言動やばいぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:25▼返信
もうエイジオブエンパイアー作らないのかな~
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:25▼返信
いや今までこういうやり方しかしたことないだろ
基本相手の妨害して勝つ事しか考えてないぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:25▼返信
良いんじゃね
今となっちゃ箱なんて佐渡島のトキみたいな保護しなくちゃいけないレベルだし
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:25▼返信
所詮当て馬
しかも噛ませ犬
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:26▼返信
竹島はNO!
独島はOK!

こんなハードです
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:26▼返信
おとなしくOSだけ作ってろっての
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:26▼返信
>>115
MSの純利益5000億
クソニーの利益 マイナス1200億


すまんなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:26▼返信
>>113
「支配してたような言い分」ってのはMSに対しての話でしょw
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:27▼返信
返り討ちに遭ってんじゃん
マイクソが今までに箱事業でこさえた赤字って兆単位でしょ
ソニー(SCEじゃなくて)なら潰れてるレベル
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:27▼返信
MSはお金だけある脳タリン企業だから扱いやすいよな
駐車場やマンション経営やってるように半強制独占OS売ってりゃいいんだからな
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:27▼返信
ネガキャン繰り返して共倒れになった気がする。
PS3も売れてないしね。特に日本国内が酷い。
XBOX360 8490万、PS3 8570万、Wii 1億100万
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:27▼返信
まぁ、噛ませ犬だったね
ソニーどころか任天堂にも勝てなかったし
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:27▼返信
>>111
いや攻撃関係ないぞ?
MSのシステムがべつにリビング占領してないし、
テレビがオワコンなのは携帯端末なんかのせいでむしろMSも一緒な被害受けてるw
そしてソニーはこのことで鍛えられたゲーム機によって今だいぶ助けられてるからむしろ感謝だわw
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:27▼返信


しかし、潰れたのは任天堂だった


133.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:27▼返信
任天堂には勝ったから良かったじゃん
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:28▼返信
行動原理が邪なMSや任天堂は結局愚直に研鑽することに徹したソニーには敵わないということさw
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:28▼返信
もういいから、日本から撤退しろよ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:28▼返信
今となっては、自虐的に回顧するしか無いわなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:28▼返信
別にプロジェクトミッドウェーだろうが、嫌がらせだろうがいいんだが…

それに意識を割きすぎてマトモなハード作れないってさぁw
あと国賊のチカ君はとっとと消えて
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:28▼返信
MSも任天堂も似てるけど
MSは自社の思う通りに邪魔しようと努力してる・・・正に米国
任天堂は実にナチュラルに他社の全てを邪魔するからなあ・・・正に韓国

この違いは大きいよw
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:28▼返信
>>125
まあゲーム部門に関してはMSが黒字になったこと今まで一度も無いんだけどね…
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:29▼返信
結局世界一になったことがないのはMSだけなんだよな
だっさ
141.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:29▼返信
>>129
PS3売れてないって何の話だよ
今一番普及してるハードだぞ
将来性じゃPS4に劣るが後数年は間違いなく日本じゃメインハードだ
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:29▼返信
>>139
ゲーム部門は無尽蔵に資金調達受けられるから没問題なんだよw
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:29▼返信
週販100台とかもう置く意味ないだろ
さっさと消えろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:30▼返信
>>129
国内で1000万超えてる時点で酷いわないわw
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:30▼返信


任天堂には勝ててよかったなw


146.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:31▼返信
>>136
動画の中で、昔の社長だったピータームーアがぶっちゃけちゃってる横で、現社長のスペンサー一人が笑ってない姿が非常に印象的。
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:31▼返信
>>142
なわけねーだろ・・・
無限のゲイツマネーとかいうゲハネタを
真に受けてるアホか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:31▼返信
マイナスの精神だけでやってたんならそりゃプラスになることないわな。インガオホー
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:31▼返信
SCE:地頭の良い優等生
マイクソ:親が金持ちの卑怯者
任天堂:障害児

こんなイメージ
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:31▼返信
つかMSはSCEと組んでウィンドウズとウィンドウズフォン、サーフェス立て直した方がいいと思うけどね
正直XBOX事業継続してたら採算合わないしもうアップルやグーグルに太刀打ち出来ないでしょ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:31▼返信
>>112
Surfaceの値段さえハードベンダーに気を使って下げられないのにそりゃないよ。PC自体が
どんどん儲からなくなって、PC系のハードベンダーがタブレットとかで食ってる時代に
その市場荒らすと巡り巡って脱Winって流れになるからね
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:32▼返信
MS「ティビティビ」

外人「ゲーム機作れよボケ」

的な流れは秀逸だった

そのせいで迷走しまくり
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:32▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:32▼返信
>>142
ゲイツがXBOX事業切りたがってるしそれはない
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:33▼返信
メディアで堂々とこう言う事言っても、汚いだの、嫌いになった、とかならないのが
北米とかの価値観、良い悪いではなく日本とこういう所が違う所
勝つためには汚いことをしても勝てば許されるとこある
ゲームがほんとに好きでやってるんじゃない所がいまいちだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:33▼返信
しかも全ては任天堂の汚い裏切りから始まったあたりがもうねw
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:33▼返信
>>129
箱○が1年先行で追い抜かれ、Wiiはその世代で最も短命。
結局PS3が初期の不調をはねのけて未だ現役。
売れてないと思い込みたいのはチカニシの性でしょうがないかもしれんが
現実は変わらんよ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:33▼返信
まあソフト分散の邪魔は成功したな
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:34▼返信
昔はPS2があまりにも普及したから
PCの代わりになり得ると思われたんだよな
でもぶっちゃけその位置がスマホに取って代わられて
MSにとって全く意味のない事業になってしまったww
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:34▼返信
あー、絶対箱は買わないわ
邪魔するだけが目的で参入とかクズすぎる
にしても志がないms技術がない任天堂
この2社が提携したらまともになるかもな
まぁ、その場合任天堂が食われるんだろうけど
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:34▼返信
痴漢ことXBOX信者がすべからく悪意、嫉妬、憎悪の化身な理由がわかるエピソード
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:34▼返信
チカニシは屑の集まり
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:35▼返信
>>160
いや任天堂には志もないから
志があるなら、好調時期に金を溜め込むだけとかやらないから
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:35▼返信
ドレイク君はもういいって飽きたよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:35▼返信
MIは仕掛けた方が負けるってじっちゃんが言ってた
そんなことより、エスコンを潰した罪はでかい
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:35▼返信
MSは性能次第で海外復活はあるかもな
任天堂は低性能路線だし絶対無理
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:36▼返信
こんなのに滅茶苦茶にされたのか
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:36▼返信
>>149
ぴったり過ぎてワロタw

>>152
MSがPSに恐れていたリビングの占拠っていう方法論に関して、先にパクって手を打っただけなんだよねアレw
でも余りにも顧客を見てなかった
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:36▼返信
ゲス成金どもはこれだからw 漫画とかにあるような典型的なクズの金持ちそのままでウケるよなほんとw
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:36▼返信
>>150
昔 マイクロソフトとソニーと松下が組んで頑張ってたMSXってのがあってだな

日本だとPC用途だとNECにゲーム用途だと任天堂にボッコボッコにされてた

171.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:36▼返信
SCEだけ生き残ればいい
他二社は邪魔
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:37▼返信
もうMSはソニーを潰す気ないでしょ
それよりアップルやグーグルの方を何とかしないとヤバい
シェア食われまくってるしな
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:37▼返信
公式がこんな幼稚な考えじゃそりゃ負けるわなw

お前それユーザーのこと考えてたソニーと違って自分のことしか考えてなかった結果だよ?(ブロント)
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:37▼返信
ソニーとMSが競争した結果として据え置き機は任天堂が手の届かない程高性能になって、
勝手に消滅しそうなところまでしぼんでしまったからな

ソニーを覚醒させたMSには感謝してる
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:37▼返信
MSとソニー嫌いで共鳴してるから日本のMS信者は減らないんだなw
自然とMSの真意を感じ取ったわけだw
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:37▼返信
MSは支離滅裂やな
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:37▼返信
韓国するな
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:38▼返信
>>155
この発言は「口の軽いピータームーアの失言」として、そこだけ切り抜かれて動画にされ、記事にされ。
現在大炎上中ですが?もちろん北米で。

これが単独で動画になってる時点で、そのぐらい気付けよ。お前の脳内アメリカってのは現実とは違うんだって事にさ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:38▼返信
知ってた知ってた

竹島登録不能って時点で朝鮮jinが絡んでる事も確定してたしね

現状ザマァって感じwwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:38▼返信
日本XBOXユーザーのメイン構成層たる反日在日コミュニティーの連中にこういうのがピピってきたんだろな
キチガイforza大先生のコメントが欲しいところ
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:38▼返信
>>129
前世代にゲーム市場が過去最大にまで大きくなってるんだがな。サードはマルチが
メインになったから、HD機っていう同じ枠の中でシェア争いした結果でしかない
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:39▼返信
いまやPSにフルボッコにされてるしな
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:39▼返信
そんな事やってるから、携帯電話事業が散々なんだろ。
頑張る所が違うやろ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:39▼返信
妨害するために金を出すのがMS
MSらしいエピソードやな
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:40▼返信
ニンテンドーは眼中にないですか
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:40▼返信
フォルツァ大先生のブログw

187.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:40▼返信
MSってこれから何で稼ぐん?
OSもWin10で最後だとか言ってたよね?
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:40▼返信
日本のCSをグチャグチャにするために開発支援金出しまくったんだよな
箱◯初期のJRPGラッシュがまさにそれ
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:40▼返信
ソニー相手にリビングの争奪戦をしているうちにアップルとグーグルが家の中を歩きまわっていた
ふと窓の外を見てみると屋外にもアップルとグーグルが溢れかえっている
だがそれでもMSはリビングに固執する
ソニーに負けるのはプライドが許さないし、箱事業の失敗を認めるのが嫌だからである
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:40▼返信
某大先生のエクストリーム擁護が始まるのかそれともスルーするのか反応楽しみですねぇwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:40▼返信
そんな事やってる間にGoogleとAppleに脇刺された挙句
ソニーにすら真っ向から叩きのめされる始末
192.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:41▼返信
>>168
ソニーがnasneというシンプルなモノ作ってPS4(一部はVitaTVも)と
組ませてるのとは基本思想からして違うねえ
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:42▼返信
sonyを邪魔することは成功したけれど、MSも出血多量で大惨事だよね。
任天堂による妨害は陰湿で効果が分かり辛いけどw
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:42▼返信
>>174
そもそもMSはハードメーカーじゃないしな
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:42▼返信
>>187
OfficeとAzureでしょ
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:43▼返信
>>188
なかったことにすると思う


さらっと Win11出すと
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:43▼返信
>>163
あの頃に儲けたお金の大半が、貯め込んだとか宣伝に使われてるとか言われてるけど、実際は違うで

1/3が株の配当でただ配られただけ
溜め込むならまだいい、金は残る
宣伝につかうならまだいい、少なくも利益はある

株の規模に合わない配当金の配られ方して、株価がバブルって、名社長と呼ばれたいイワッチがホルホルしただけ
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:43▼返信
つかアリストテレスとかいう大昔の人が言った成金の特徴てのが
珍天マクソにぴったり当てはまりすぎてすげえw
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:44▼返信
なるほど、JRPGクラッシュってそういう・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:45▼返信
MS「本気でやってねーし遊びだしだから負けても悔しくねーし」

今の有様でこんな事言ってちゃ顔真っ赤で後釣り宣言する位恥ずかしいな
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:45▼返信
結局当初の目的である、ソニーの家庭用コンピュータ計画を防ぐことできてないけどな
PS4は家庭に一台のサーバーとなり、PlayStation(クラウドコンピューティング)のハブとなってる
ソニーはPS3でこれを実現するつもりだったが先を見過ぎてミスったしな
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:45▼返信
ソニー「ゲーマーのための最高のCSを作るぞ!」
MS「ソニーの妨害するぞ!」

そりゃあ差もつきますわ
任天堂?知らんな
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:45▼返信
まぁ日本の箱信者も同じ思考だしな・・・
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:46▼返信
中途半端になった理由か
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:46▼返信
知ってた速報だろ。今回の場合SONYが対象だけど日本企業が独占してる市場に嫌がらせとかいつものアメリカやん
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:46▼返信
ピータームーアってやっぱり話うまいなあ。面白いわ。性格は糞最悪だけどw

それに比べてフィルスペンサーのつまんないこと。中身も行動も小物過ぎる・・・。
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:46▼返信
最初はただ音楽以外で円盤売りたかっただけで任天堂と提携しただけなのに
任天堂が勘違いして裏切ったせいで20年後ソニーがこうなるとは誰も思わなかっただろうなぁ・・・
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:47▼返信
>>170
別に組んでた訳じゃないだろ。MSXのプラットフォームに乗った会社の一部がソニーと松下なだけ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:47▼返信
こんなのにまんまとノセられただけのバカユーザーが
2010年あたりまでは勝ち組情強気取りだったってんだから笑っちゃうよね
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:48▼返信
クソ企業だって事はずっと前から知ってた
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:48▼返信
>>202
任天堂も一般層を取り込もうって狙いはいいと思うけどね
ゲームたくさん買ってくれるゲーマー層を軽視しすぎた
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:48▼返信


日本でMSオフィス売るために
すでに日本でシェアを獲得してた
一太郎に嫌がらせしまくってたのは有名だもんな


213.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:48▼返信
マイクソさんは窓OSで充分稼げてるじゃないですかやだー!
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:48▼返信
プロジェクトミッドウェーだもんな
ミッドウェー級にやらかしたのはアメリカのほうだったけどw
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:49▼返信
>>66
まともな大人から見たらテトリス事件を経てSFC後半には噴出、64がチグハグな設計だったともう。
ま、当時子供だった人には64は素晴らしかったのかも知れんがねw
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:49▼返信
ドン・マトリックはどうした?
ハブったのか・・・。
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:49▼返信
PlayStationNow、PlayStationVue、PlayStationMusic、PlayStationVideoが定着してきたらMSの真の敗北だよ
クラウドサービスの成功は、PCの終焉を意味する

総合ネットサービスのGoogle、IoT時代の覇権CPUのARM、クラウドコンピューティングのソニーの勝利

まあOffice(笑)のコンパチが現れないようにせいぜい妨害工作にでも勤しむが良い
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:50▼返信
Xboxは絶対買わない
返り討ちにしてやる
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:50▼返信
ゲーム遊ぶていう本来の目的をすっかり見失ってるのが凄いよね、珍天マクソとその信者どもはw
ほんと言葉の端々からそういう事が伝わってきてたけどw
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:51▼返信
>>213
いまや家庭向けはiOSとAndroidに蝕まれ、PCハードの進化が停滞し数年前に買ったWin7が未だに現役なせいで絶賛縮小中w
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:52▼返信
だからMS嫌いなの
面白いことやろうとかゲームファンを楽しませようってところからスタートしてないから
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:52▼返信
確かに勝とうと思えば資金力で圧勝だからな
ソニーにちょっと勝てるくらいでいいやって作ってただけなんだね
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:52▼返信
新規IP作れない、取敢えず売れ筋出しときゃ良いと思ってる、ってのがMSだったからな。
シューターじゃなってだけで事実上門前払い食わせてたり、あれじゃ長期戦は無理だよ。
ゲームを知ってる人が居ないんだものw
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:52▼返信
随分と金をかけた嫌がらせだな
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:53▼返信
知ってた

それよりはセガを裏切ったのを許さない
箱を買うことは一生無いでしょう
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:53▼返信
>>213
いつまでも会社で古いOSを使い続けてる日本企業が多いのを見て
「日本は使えない経営者ばかりの糞市場」と思っていそうではある
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:53▼返信
開発計画が「プロジェクト・ミッドウェー」な時点で、そう思ってたよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:53▼返信

マイクロソフトって
結局、Windows以外
パッとしたもん作れず
延々とライバルをパクっては
嫌がらせしてるだけだよな

229.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:54▼返信
>>215
64はCD使ってればなぁ

PCエンジンの時点で CDの大容量による演出面の強化の恩恵あったんだし なんでROMやねん ストーリーや演出面重要なRPGにはそりゃ逃げられるわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:54▼返信
>>222
いくら資金があろうが、ソニーには勝てないけどな
まあ10兆円くらい出してソニーごと買うんなら話は別だが
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:54▼返信
この記事見て糞箱は買うことが無くなった。
ソニーに喧嘩売るとかいい度胸だ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:54▼返信
>>217
さすがにそこは解ってるから、OSで利益出すのは諦めて、それこそOfficeのクラウド化とかに
舵は切ってはいるよ。
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:54▼返信
うーん流石に擁護できない
ゲーム業界を考えている任天堂を見習って欲しい所
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:54▼返信
>>33
お前も同類だから。
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:55▼返信
知ってたってか誰もが解ってた事でしょ
解らなかったのって興味無い人と信者と能天気なやつだけでしょ
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:55▼返信
XBOXが日本で再起不能にまでこけてくれたお陰で
あれだけ激しかったFUDもかなり減ったからな
いろいろとバレバレ
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:55▼返信
ソニーを蹴落とすって目的はまだいい。
トップ取らにゃリーダーにはなれない。

問題はそのあとどうやって顧客を楽しませるかということ。
MSも任天堂もソニーを倒す事が最終目標になっちゃってて本来の役割を見失ってた。
だから一時の勝利に浮かれて三日天下に終わっちゃった。
将来のビジョンのないものが勝つと、その前より酷くなるという見本みたいな例だよ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:56▼返信
>>222
いやー勝つてそういうことではないと思うよ
例えばボルトに妨害行為して足遅くして先にゴールしたととしてそれって勝利と言えるのかて話
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:56▼返信
遊び相手にもならなかったな
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:56▼返信
日本ではこれに騙されてXBOX買うようなのは少なかったけど
海外じゃそれなりの数売れてるから妨害の効果はあっただろう
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:56▼返信
>>233
一行目:うんうん
二行目:うん?
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:56▼返信
>>228
冗談抜きでWindow以外失敗しかしてないからな
妨害で食ってきた会社

IT企業のくせに、システムアーキテクチャや組み込み系OSやアプリ面でもソニーに負けてる
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:56▼返信
>>222
それだけの資金を突っ込む事を正当化出来るリターンがあるかって話だろ。だから
社内からもゲームとっとと止めろって声が出続けてた訳だから
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:57▼返信
日銀砲じゃないけど無限の資金を持ってるのにプレステを潰せなかったのはなんでなん?
絶対勝てる戦いに負けるってどんな判断だよ 金ドブじゃん
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:57▼返信
>>222
今世代に関しては人心を掴んだソニーの圧勝だったな
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:57▼返信
psn大攻撃の件も案外ガチで依頼してたかもな
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:59▼返信
知ってた
それに本質は任天堂そっくりな事も
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:59▼返信
>>244
根本的に、MSにコンテンツは無理だったってだけの話だわな。その辺が音楽とか
映画とかやってきたSONYとは違う
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 09:59▼返信
>>246
おかげで世界最強レベルの耐久性のあるサーバーになってる
マイクソはその無駄な資金でソニーを育ててくれた良い奴なんだよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:00▼返信
>>129
昔はそうだったかも!?
そろそろ、玉手箱開けた方がいいよ!
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:00▼返信
MSなんてパクリ商品出して宣伝しまくってたらたまたまパクリ元に勝っちゃって儲けたからデカイ面してるだけでしょ

今の時代評判や情報はすぐ共有されるからそのチャンスはもう無い
自分達が普及を手伝ったネットに頃されるんだね
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:00▼返信


有名な話じゃん

253.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:01▼返信
>>242
Windowsももともとは他社のぱくりと妨害で確立された商権だしな。
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:01▼返信
>>244
そもそも箱事業は黒字を出したことがないとさえ言われる
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:01▼返信
さすがに二回も債務超過で破産してる企業を圧勝はちょっとキツイw
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:01▼返信
しかしプロジェクトミッドウェーって凄いコードネームだよなw
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:02▼返信
無限の資金力ガー
 ↓
リストラ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:02▼返信
いや、XBOXはあの稲船さんが「絶対に売れるべきハード」とまで言った神ハードだぞ?
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:02▼返信
ところでミッドウェーって名前付いてるんだから慢心してる方が負けるのは当たり前なんじゃないかな
本物のミッドウェーもどこかで噛み合いかたが変わってたら米ボコボコになってるぞ
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:02▼返信
>>255
もしマイクロソフトの箱部門がSCEみたいに分社だったら、5回くらい破産してるよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:03▼返信
カス企業なのはみんな知ってるしw
それでも応援してたのはアホな痴漢だけ
まぁでも競争相手が居る事はいいことだよ
1企業独占状態は絶対に消費者にとって有益な事はないのは明確だから
もう任天堂は競争相手になってないからなwwwww
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:03▼返信
業界に殴り込んで、ライバルをすべて叩き出して、一強になったら殿様商売を始めるのがMS流
他の部署とゴールは変わらないよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:03▼返信
今はなんで活動してるのだろう?
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:03▼返信
>>233
任天堂がこの30年間
ゲーム業界のために何かしたのか?

ソニーはゲームやろうぜ!とか
PSキャンプとか新人クリエイター支援とかしてたが
MSもインディーズ支援してた
任天堂だけは殿様ぶってた
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:04▼返信
プロジェクトミッドウェー

・・・て、なあ~に?

本土決戦じゃないの???
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:04▼返信
>>258
そりゃファーストパーティーとしてゲーム作ってるんだから売れるべきって言うだろwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:04▼返信
>>245
というか、前回はMSが裏からCELL情報集めてハード作った反省か
事前にわざと「メモリは8GDDR3」ってウソ情報流してたっぽいね。
発表時に全部GDDR5って分かった時は衝撃だったとか。
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:04▼返信
悪役のお陰で大正義PS4が生まれた点は評価する
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:04▼返信
赤字を出してまで邪魔して何がしたいんだ?
そして箱1のTV、TVかw
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:04▼返信
そもそも箱事業は最初から赤字だったのは有名だよね
殆ど黒字を出したことないと言う
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:05▼返信
まるで韓国や
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:05▼返信
どうしても邪魔したがる輩はどの分野でも存在するもんだ。
端島・・・世界遺産・・・うっ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:05▼返信
>>255
↑こういうやつがアホと解る
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:06▼返信
>>263
今はもう活動中止状態だよ。
2014年度から順次リストラして組織自体も小さくなってきてるしw
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:06▼返信
>>267
GDDR5を4GBだったかと。実際にサードにそれで話持っていって罵倒されたって
言ってたけどねw
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:06▼返信
前に元幹部も言ってたな
それで全体が業界が成長するのはいいけど、時限独占とか悪しき物を産み出して
迷惑なのはユーザー側なんだよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:07▼返信
>>252
有名な話だけど今まではあくまで業界の噂みたいな扱いで
関係者からこうもはっきりとした言質取れたのは初めてじゃね
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:07▼返信
>>261
PSに一極集中してた時期が一番日本のユーザーにメリットがあった気がするわ

まあ、HDゲームの成熟にはPS3-箱◯の対立構造が大いに役立ったけどさ
逆にその構図が成り立たなかった日本のCSは大凋落しちゃったし
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:07▼返信
>>267
4GB DDR3じゃなかった?
あと情報流したってより、どうせマイクソはインサイダー買収してるだろうから
それを見越してマーク・サーニーが直前で発案したんだったと思う
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:07▼返信
>>265
アメリカ本土にPSが上陸した時点で負けだよなぁw
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:08▼返信
勝手に自滅したほうのプロジェクト名がミッドウェーとかえらい皮肉だな
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:08▼返信
任天堂とMSは純粋にゲームが好きじゃないのね、残念。
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:08▼返信





   知ってた




284.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:09▼返信
>>279
あ、そか4GBだw
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:09▼返信
まあ結果的にシェア拡大するために技術進歩せざるをえないから競争相手になって良かったんじゃね
任天堂と争ってたら間違いなく停滞してたわ
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:09▼返信
せめてスペックだけは他所を圧倒してれば
そういう層への需要はキープできたのに現行ハードがPS4のほぼ下位互換じゃあね
チカこじらせすぎて引き際ないゲハ連中くらいしか残ってないんじゃないの?
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:09▼返信
任天堂はDS Liteまでは良かったと思うよ(´・ω・`)
自分のDS Liteはまだまだ現役だし
DSiから迷走が始まった気がする
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:09▼返信
ソニーごときを意識して作られたってことに失望したわ・・・
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:09▼返信
つまりチカニシは公式的に究極の屑ってこったな
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:09▼返信
ゲリラが開発機のメモリが8Gだったんで実機は半分の4Gになると見越して4Gぶんしか使わなかったら実機も8Gで愕然としたってのは聞いたことがある
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:09▼返信
>>277
明確なソースって無かったんだっけか
まあ何にしても裏付けが取れたけど今更間バリバリでイマイチ盛り上がらないなw
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:09▼返信
ジョブズはリスペクトしてたのに
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:10▼返信
それで負け手りゃ世話無いなw
そして任天堂は眼中にないとw
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:10▼返信
>>279
いやいや、サードを勧誘するのに4GBのGDDR5って話でスタジオ巡りしてたから
普通にそれが漏れてたんだとは思うよ。サードはサードでMSの方が取敢えず8GB
近く積んでくる話も入ってたろうから罵倒されたんだろうけどw
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:11▼返信
>>290
敵を欺くにはまず味方からか

よく実践したなそれ
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:11▼返信
どの業界でも競争で技術やら進歩する過程はいい、そして進化間違ったのが任天堂
MSは技術で追い抜こうとユーザーを囲ったり変なことしようとしたから今世代は厳しくなってる
レッドリングもあれだったけど、やっぱ単純に独占やらユーザーが不便になるシステムやらの印象の問題でもあるよな
最初から独占だったものじゃないものをお金で独占にするのは、消費者側選択を狭める決断はあんまりいいとは思わない
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:12▼返信
雑魚企業マイクソの妄想
PS4は4GBのDDR3だ、XboxONEは8GBもある(←実際は5GBしか使えないがw)
世界中がMSを賞賛し、ソニーはbe killed! TVや動画サービスでもMSの大勝利、リビングシーンを持って行くぜ!


現実
PS4=8GB GDDR5
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:13▼返信
ネガキャンの暴露本出されるくらい陰湿だからなMSは
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:13▼返信
>>271
まー反日国家韓国の生みの親みたいなものだしな
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:13▼返信
セットトップボックスの普及が目的だったってのは有名な話じゃん。
そもそもソニーの目的も、ゲームというよりそこにあったんだし。
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:14▼返信
PS4は当初GDDR5 4GBの予定だった(OS1GB、ゲームに3GB)
その証拠にKZSFは使用メモリ3GBできっちり作られてる
MSは箱◯の体験から、メモリ容量>性能に舵を切ってDDR3 8GBを選択したが・・

まあ、結果は皆の知るところだなw
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:15▼返信
そうやってソニーを邪魔してた間の結果が「AppleとGoogleに本業OSでぼろ負け」ですか?
しかもPS4と箱一に関しては、全てにおいてPS4に負けてるし
マイクロソフトは本当にアホやなぁ
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:15▼返信
岩田「SONYさんは別にライバルとは思ってないですねぇ」
宮本「プレステで遊んでても何一つ参考にならへんなぁ〜w」
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:15▼返信
>>295
いや、土壇場で8ギガに乗り換えたんだよ。
アダムボイスか誰かがディベロッパの反応を見聞きしてトップに8ギガじゃないと支持を得られないと直談判したって話も残ってるしね。
上層部としてはコストのかかるGDDR5は4ギガでいきたいと言う話だったらしい。
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:16▼返信
任天堂はもっと酷いから驚かない
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:16▼返信
三流企業らしいチンケな作戦だこと
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:16▼返信
マイクロソフトとMSは、競合相手の邪魔ができればそれでよいという韓人的な考え。
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:16▼返信
岩田「それって、まるで売れないゲーム機(Vita)じゃないですかwww」
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:17▼返信

 ルマンド企業SONY 

310.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:17▼返信
>>279
発売前のリークじゃGDDR5の2~4GBって情報が多かったはず
対してMSはDDR3の8GBって噂だったから帯域はPS、容量はMSって流れだった
それがGDDR5の8GBって正式発表されて驚かされたって話
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:18▼返信
>>308

VITAの妨害をしようと3DSの値下げを強行して赤字地獄に突入した任天堂さんじゃないですかwwwwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:18▼返信
サーニーもギリギリまでメモリ搭載量については黙ってたそうだね。
早期に8って言うとリークもそうだが内部でもめて4でいいよねって
空気作られるのを恐れてたとか。

で仕様決定の最後に意見求められて「8じゃないと足りないと思う」と言って
反対意見が出される時間を潰すのに成功したそうな。
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:19▼返信
Xbox始まった時点で解る奴らは皆知ってた
MSのリビング占領作戦の一環で邪魔者の進行を邪魔するだけの物だって
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:19▼返信
若いゲハには言われても今の感覚でしか認識できんからわからんだろうけど
PS2が発表された当時は本当にPC業界すら丸呑みされそうな勢いがあったからな
アップルなんてソニーに買収されるんじゃないかとさえ言われてた時代
そりゃMSもOSで覇権とってまだ数年しか経過してないから大慌てだったのは確か
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:19▼返信
>>301
ロンチ付近なんてどう足掻いてもハード性能すべて使いきるゲームなんてできないし
また仮に奇跡的に作れたとしても普及率の問題から売れないしで
その辺の戦略は上手かったなマジで
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:20▼返信
サーニーじゃなくてアダムだっけか
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:20▼返信
ぶふふ事件はPSファンボーイの心折るためMSKKが考えついてやらせたと見た!
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:20▼返信
>>311
は?資金は山ほどあるし、借金まみれのSONYとは思考力が違うんだよねwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:20▼返信
任天堂[おい 僕のこと忘れてないか]
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:21▼返信
こんな発言して自社イメージ下がるとかおもわないのかなw バカだわ消費者なめすぎ
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:21▼返信
いいね
今度はカプコン買おう
SCEと任天堂どっちにもダメージあるから
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:21▼返信
>>314
アップルなんてジョブスがソニー本社にやってきてマックブック作ってくれって直談判したのを
鼻で笑って追い返したんだよな・・・。本当勿体ないことしたわなあ・・・。
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:21▼返信
>>318
その資金全盛期からたった数年で半分以上溶けたけど大丈夫?
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:22▼返信
マイクソの目標
ソニーのコンピューティング計画を潰す、リビングシーンをXboxでかっさらう

現実
リビングに残ったのはプレステとiPhoneとAndroidでした
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:22▼返信
MSが勝手に始めた現代のミッドウェーはMSが負け続けっぱなしですね
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:22▼返信
3DS・・・「安くて面白い」
Vita・・・「高くてつまらない」

 だからVitaは3DSの16倍もクズなんだよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:22▼返信
>>310
そうそう、GDDR5 2〜4GBって噂が多かったな

そんなもんだからPS4 GDDR5 8GB 399ドルって発表された時の衝撃は凄まじかった
あの一文だけでPS4の勝利を確信した奴は多かったと思うわ
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:23▼返信
>>316
ギアボックスに出向いて4GBだって言ったら「お前らは毎回他人の話を聞かない。4GBなら
もうSONYはお終いだ!」とかボロクソに言われてすぐに東京に電話したってのがアダムさん。
サーニーも同じ事考えてたんだとは思うよ。
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:23▼返信
デスティニー香水の時とかこいつら朝鮮.人かな?と本気で思ったな
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:24▼返信
>>297
MS「Kill Sony!」

なおワンパンで沈められた模様
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:24▼返信
ブルーレイとHD-DVDのシェア競争もMSの横槍が激しかったもんな
本当に他社の邪魔するのだけは超一流

MSからブルーレイ特許使用を停止してoneを横からロードローラーで潰しても良いくらい
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:24▼返信
屑としか言いようがないな
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:25▼返信
>>66
容量戦争に突入しているのに8cmディスク持ち出してきた辺りで限外がすぐに見えたろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:25▼返信
>>326
任天ユーザー「1年ごとに同じハードの買い替えが出来て最高です! LLもLLLもどんどん出して!」

こうか?
分からねぇ!
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:25▼返信
>>329
何気に上層部に朝!鮮!人が入り込んでるしな。
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:25▼返信
どこまでいっても糞箱
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:25▼返信
今のタイミングでわざわざ公然の事実だったコレを言ってくる理由って
[SONYへの効果はあったよ!箱事業切らないで!]アピールか
[XB1失敗じゃねえし!足引っ張るのが目的だし!]アピールなんだろなw
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:25▼返信
デビルズサードが100度目のお亡くなりになったらしいね。
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:26▼返信
>>322
ジョブズはセンスはずば抜けてたけど要求は無理難題多かったからな
実現できるだけの技術は必要って自覚があったからわざわざ本社に出向いたんだろうし・・・。
惜しいよな
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:26▼返信
久夛良木がPCにのりこもうと喧嘩うったのが最初だしな
341.ケモナーさん投稿日:2015年07月10日 10:26▼返信
まあ、知ってたこと
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:26▼返信
>>320
こんな事で下がるわけないだろw
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:26▼返信
邪魔するためってのは胸糞悪いが箱と競争して来なかったらPS4の快適な性能は無かったかも知れんしなぁ
仮に箱がなくてい、ニンテンとだけ競い合ってたら今でもゲーム機はオモチャだっただろうし

そこだけはMSに感謝してるわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:26▼返信
いま思えばマジで妨害されたよなぁ。
FF13とかマルチになったせいで島が減らされたりほんとただの足の引っ張りハードだったわ。こんな妨害工作に利用されてたボクサーはいまどんな気持ちなんだろう。
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:26▼返信
xbox3世代で唯一邪魔できたと言えるのは箱○(これはPS3がちょっと不甲斐なかったのもあるけど)
でも日本市場に限ればまったく邪魔できなかったがねw
そろそろ撤収した方がいいんでないかい?箱一では傷口広がるだけだぞ
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:26▼返信
>>328
なるほどねえ
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:26▼返信
360が一時的に売れたのはそゆことね
荒らしただけで結果難民が後を絶たなかった
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:27▼返信
>>327
基板への実装考えたら16個が限度。当時最大容量のGDDR5は2Gbだから16個だと4GB。
常識的に考えるとGDDR5採用って時点で最大4GBだとは思うわな。まさかサンプル品の
出荷が始まったばかりの4Gb採用して8GBになるとは夢にも思わないw
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:27▼返信
まだそのころの工作員残党がいるよね、ここ
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:28▼返信
>>340
まあ、クタたんはCELLで世界征服するつもりだったからな
割とガチで
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:28▼返信
MSと任天堂に妨害されながらも普及率トップを維持してるあたり
さすがソニーですわ
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:28▼返信
>>343
PSNが神サービスなのもLIVEの先行があってだからねえ。
俺もマイクロソフトは嫌いだし奴らの姿勢には軽蔑しか感じないけど、結果的にはソニーにはっぱかけてくれたかなとは思うw
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:28▼返信
日本にマイクソとガチで戦って勝てる企業があってよかったわ
しかも重要な家庭用コンピューティングという分野で
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:29▼返信
【衝撃】ゲーム機『Xbox one』の本体いくらなら買ってもいい? 大規模アンケート結果発表!!
1位 約500円 (48%)
2位 約1000円 (13.7%)
3位 約10000円 (8%)
4位 約5000円 (7%)
4位 約15000円 (7%)
6位 約35000円 (4%)
7位 約25000円 (3.7%)
8位 約30000円 (3.3%)
9位 約20000円 (3%)
10位 39980円(定価) (2.3%)
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:29▼返信
マイクロソフトの記事なのに任天堂に噛みつくゴキブリが湧いてくるなw
最近の任天堂の好調とNXが気になってしょうがないんだなw
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:30▼返信
任天堂はヤクザ
ソニーは任天堂への復讐
MSはソニーへの妨害

ろくなのいねえな
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:30▼返信
ソニーもMSも狙いはリビングで色々と出来るマルチインターフェース機だったからね
任天堂みたいにゲーム機ゲーム機ってわけじゃないから高性能にこだわるし最新のマルチメディア搭載するし
ネットもテレビもと何でも繋ぐ。PSX出た時はきたなって思ったわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:30▼返信
>>355
誰もスマホゲーム屋の話なんかしてないぞ?糖質かな?
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:31▼返信
>>318

VITAの妨害の為に資金駄々減りwwwwwwwwwwwwww
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:32▼返信
これ冗談じゃなくて?
正直俺はソニー贔屓な自信あるけどマイクロソフトは会社の規模とかは段違いじゃないの?
ソニーにそんな妨害を仕掛ける価値があったとするのは驚きなんだけど
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:32▼返信
>>355
好調って、どの宇宙の話?
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:32▼返信
>>355
それは話題逸らしの痴漢かネオGKだろうと
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:32▼返信
>>52
ゲームキューブまでは良かったの?
売れてないのに?
スーファミ終焉後の任天堂は死に体だったじゃん
64出したけどPSの足元にも及ばなかったし、スペック上なのに
GC出したけどPS2の足元にも及ばなかったし、スペック上なのに
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:32▼返信
>>355
大赤字のサード総撤退でスマホゲーに逃げてる任天堂が好調?バカも休み休みにしとけw
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:33▼返信
知ってた
相手にされない任天堂も知ってた
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:33▼返信
ソニーとMSはゲーム事業を、コンピューティングと見てるから
ゲームをゲームとしか見てない任天堂と次元が違う、ドンマイw

まあビジネス板とかにも居るけどな、「ソニーはもはやゲーム会社www」とか言ってる低能が
クラウドのPSがスマホにも出てくる頃には、分かるだろう
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:33▼返信
>>331
実際には比べるまでもなくて勝負にすらならなかったのに
あのブルーレイ VS HD-DVDみたいなマスメディアが煽った対決構図何だったんだろね

あと、どうせすぐより大容量の新規格が出てきて
数年で過去の遺物になる規格採用したPSバカスwwwみたいなチカニシいたけど
中々その新規格は出てこないようで
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:34▼返信
そりゃゲーム業界がれる訳やで
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:34▼返信
xboxで据え置きを殺され3dsで携帯機を殺され…
なんでソニーやられやくばっかりなん(´・ω・`)
370.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:34▼返信
任天堂のこれからの相手はスマホとクロームキャストじゃねえのw
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:34▼返信
>>360
ソニーとマイクソの企業の規模は同じくらいだよ
ただ今はソニーが不調なだけで
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:35▼返信
>>360
リビングPCの時代が来るって思われてた時代があったんだよ。正直、スマホ&タブとか
出てきちゃった時点で終わってる話なんだけどね
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:35▼返信
なお販売台数。

負けた将が無様な言い訳
言い訳になってないがw
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:35▼返信





任天堂と負け犬同士手を組めばいいじゃん!w




375.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:36▼返信
>>361
週販記事で悔しさにじませてFEとスプラトゥーン叩いてるくせにそりゃねえわw
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:36▼返信
>>291
痴漢は今日まで信じてなかったけどねw
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:36▼返信
魅力的だなぁって思ってたのに何なのその発想(゚Д゚;)
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:36▼返信
まぁそんな低俗な目的でも
チカくんという存在を産みだしてしまった件については
ある意味達成してるんじゃないかね
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:36▼返信
PS2の時のような状態がずっと続いてたと思うとゾッとするな
そういう意味ではMSグッジョブだわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:36▼返信
>>363
まあ事業としては失敗だったんだろうけど
64もキューブもそれなりに良いゲームあったからな

Wii以降な~んもない
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:36▼返信
>>369
???

この世界は据え置きはPS4の一人勝ちで携帯機も3DSは普及台数以外VITAにぼろ負けだよ?平行世界の話は他所でしてね、そもそもソニーとMSの次元に任天堂が達してから来てねw
382.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:37▼返信
そもそも今世代機はMSが勝手に自爆しただけなんだよなぁ
殿様商売しようとしてユーザーブチギレってのが始まりだし
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:37▼返信
ここでたまに元セガ信者のくっさいパソチカ見かけるな
サターン時代からゲハやってるようなじいさんなんだろうか
どうでもいいけど負け続けてアタマ壊れてそうw
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:37▼返信
>>375
それ豚がからかわれているだけだぞ
385.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:37▼返信
>>375
叩かれれば好調なの?
じゃぁPS3なんてずーっと好調でしたねw
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:37▼返信
>>374
任天堂の買収も検討してたし、宮本さんにヘッドハンティングかけたりもしてる。

まぁ、初代箱起ち上げの頃なんで今の任天堂とは違うけどねw
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:37▼返信
ソニーとマイクソは、企業の規模を表す売上高も総資産も従業員数も同じくらい
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:37▼返信
>>356
復讐なんてしてないぞ
せっかくプレステ作ったのにお蔵入りにするのがもったいなかったから完全自社ハードに切り替えて出し、結果的に任天堂のシェアを奪ってしまっただけ
ただの任天堂の自滅
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:38▼返信
リビングPCは着々と実現してきてるよな、簡単なことならテレビに搭載してるけど
スティック型PCとかクロームキャストとか出て枠が広がりつつある、今後楽しみ
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:38▼返信
>>375
爆死ソフトを爆死と言ったら叩きになるのかふっしぎーw
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:38▼返信
あのころの異常なPS3叩きの日々はやっぱ社員によるもんだったの?
顕微鏡レベルのグラフィック比較とかさ
あの病的な粘着性に箱嫌いになった人も多いと思うんで逆効果だったと思うんだけど
フォルツァ大先生くらいキチじゃないとついていけないでしょ、あのネガキャンには
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:39▼返信
>>383
これでMSが撤退したら、いつの間にか超高性能マシンの箱1がSONYのFUDで潰された
とかって話になるんだろうね。様式美ですなw
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:40▼返信
>>391
PS4と箱1に世代交代した途端、あちこちの比較サイトが消滅しましたなw
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:40▼返信
そもそもPSやサターンの頃から、マルチメディア機って流れだったからな。
PS2でいよいよソニーが野心を剥き出しにして、PSXやらを出したりもしたんだが、
ちと早過ぎたというか、性能不足な上回線も遅かった。
で、PS3が普及した頃には狙ってた市場はほぼアップルに食われてたというオチ。
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:41▼返信
なんかチカニシはソニーの存在が悪みたいに思ってるけど
自業自得とはいえMSと任天堂が自滅し落ちぶれたのはソニーの存在が原因だから気持ちはわかるな
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:41▼返信
MSも任天堂も「勝ち負け」ってなんなんだよ。
SONYが「勝ち負け」語った事あったっけ?
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:41▼返信
MSがいなかったら間違いなくPS4のスペックは一段階は間違いなく下がってただろうな、ライバルが任天堂になってただろうし
まあそこら辺は感謝しないとな
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:41▼返信
>>363
売れてなかったけど光るソフトはあったんやで
少なくとも今よりはな
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:41▼返信
アンチソニーってどこにでも唐突に湧いてくるからな
ソニータイマーとか信じ込んでるし
一般人はカルト宗教の信者みたいにしか思わない
400.投稿日:2015年07月10日 10:41▼返信
このコメントは削除されました。
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:42▼返信
たまに関係ない異次元からの豚が関係者ぶって混じってくるけど、オタクの教祖は今任天堂の延命処置に必死で豚には口だけじゃなくてソフト買えって思ってるぞ(´・ω・`)w
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:42▼返信
>>371
マジか!ソニー思って以上に凄かったんだな…

>>372
なるほど、分野的な面で見たらよりそうする理由があった的な感じなのね

どっちも教えてくれてあざっす
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:42▼返信
全てのコンテンツ=TV放送、ゲーム、音楽、動画 を包括しているのがPlayStationブランド
ゲームは勿論世界最強、音楽は世界最強のSpotifyをそのまま持ってきたものだ
TV放送はソニーピクチャーズとソニーグループ全体でM&Aしまくりで注力しまくってるし、IPTVサービスの中で最多のチャンネル数とクラウドDVR

PlayStationがあれば全てのゲーム、TV放送、音楽、動画が楽しめるというわけだ
しかもクラウドだから時間が経てばどのハードでもそうなる
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:43▼返信
MS: 任天堂…?雑魚過ぎてマジ忘れてたわwww → Wiiにやられて死亡

「私のあのE3は忘れられませんね。神の祝福あれ、カズ平井とJack Trettonが$599だと発表したとき、私たちはみな舞台裏にいたのですが、「ウォーッ!」ってなりましたよ。
「こっちが先行し、イケイケドンドンなチャンスが巡ってきたのがわかりました。ゲームを次々にだして先手を取るんです。いつも言っていますが(コンソール戦争では)先に一千万台を達成したほうが勝つんですからね。
「私の仕事人生で最高のひと時でした。チームを大きくしなちゃなりませんでした。急成長していたからです。(初代)Xboxは早めに切り上げてこっちに備えなくてはならなかったのです。やるべきことは全部わかってました。
「私たちはBellevueのSheratonで3日間カンヅメで作戦会議を行いました。机上シミュレーションをしたのですが、私はケン・クタラギの役でした。それからコンサルタントも入れました。あれは楽しかったな。

「ですがたった一つ忘れていたことがありました。フィルは覚えているかわかりませんが、私たちは任天堂のことを全く計算に入れていなかったんです。だって彼らのハードはあのGameCubeでしたし、ありゃ大惨事みたいなものでしたからね。
Spencer氏は言葉を継いで、「...そうして任天堂は 私たち両方をやっつけた!と。

Moore氏は続けて「そう、Wiiでね。
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:44▼返信
>>397
高い水準での競争になったのは確かに良い影響だな
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:44▼返信
>>393
かつて500%ズームでケチつけてた陣営が
今では解像度は重要じゃない、公開する必要ないとか言ってるんだよなw
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:44▼返信
豚「好調の任天堂が羨ましいようだな!」(戦略上完全に無視されながら)
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:44▼返信
>>403
でも現実はスマホに統合されてしまったわ
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:44▼返信
ナンでこんな人間の屑的思考しか出来ないのかね、超資本主義者は
これじゃアカ(共産、社会主義者)とかわらんわ
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:44▼返信
重機関車を生身で停めようとして怪我したのが任天堂とMSなの?重機関車は気付かずに先行っちゃったみたいだけど…
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:45▼返信
>>389
その辺も、タブとかスマホがあるから今はインターフェイスに悩まなくて済むしね。
機能も思いっきり絞れるし。リビングPCって話の時に操作系どうするのかが一番の
ネックで、その為にMSはキネクト作った様なもんだけど、あんな大がかりな事
しないでも、紐付けしたタブとかでサササッと操作出来る時代だしな
412.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:45▼返信
関係者以外はMSにカプコン買ってもらいたいと思ってるから早く買ってくださいね
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:45▼返信
今さらっていうか新鮮味が無いっていうか…
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:45▼返信
まあ勝負にもならなかったんですけどね
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:45▼返信





負けトーーーーーーーーク! バインバインバインバイーン♪




416.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:46▼返信
最終的にはただのゲーム機に落ち着いたけどなw
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:46▼返信
こんだけ充実してきたネットコンテンツで納得いかないのは未だに映画等SD販売してHDと値段が違ったりすることだな
SD画質で観るやつそんなにいるのか?とは思う
アニプレ1年無料視聴は驚いたけど間に挟むCMがうざいしもうちょっと何とかならんのかねって部分が今後どうなるのかな
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:46▼返信
>>415
岩田、宮本、ピョコタン「僕達は任天堂芸人です!」
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:46▼返信
>>404
本当にマヌケな組織だなMSって
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:47▼返信
>>408
俺はそのスマホでPlayStationを楽しむって言ってるんだけど
クラウドだからハードは関係ない、TVでもスマホでもおk
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:47▼返信
>>408
だから、スマホにもクライアント出してサービスを使える様にしていくだけだわな
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:47▼返信
公式がゲロっちゃう辺りもう箱は撤退の三寸打ってる状態かもねw

何もかもPS4に負けてる以上もう本社からの圧に従うしか無いんだろうな、本社がAppleやGoogleに潰されかけてるしw
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:47▼返信
>>391
そういえばXブレードのパッケージ一つで大騒ぎしてたなw
どんだけよwって呆れた記憶あるわ
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:47▼返信
ソニーの方がはるかにでかいやろw ソニーが象だとしたらマクソの大きさは犬くらい、珍天は猫やな
それ聞けば犬や猫がいくら金だけ持ってても無理やなて容易に想像つくやろw
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:47▼返信
>>403
PlayStationの名前があるだけで「だが買わぬ」な豚よけになるから
低質な連中に荒らされる心配もないなw
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:47▼返信
>>402
ソニーを過小評価しすぎだろ。グループの社員人口で言ったらMSなんかよりも全然でかい会社だよ。
MSはPCのOSを牛耳ってるから金は持ってるけど企業としては10万人もいない。
ソニーは配下に映画会社やレコード会社も持ってる一大コングロマリットだよ。
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:47▼返信
>>419
今でも毎年数100億ドル稼いでる化けもん企業だけどな
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:48▼返信
そんなこんなでXBOne日本市場占有率 0。0% 以下
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:48▼返信
記事タイトルに【知ってた】を入れろよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:48▼返信
>>420
クラウドサービス業者としてのソニーは別に市場の支配者でもなんでもないと思う
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:48▼返信
>>404
>先に一千万台を達成したほうが勝つんですからね

今回は負け確定ですなw
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:48▼返信
FUDといったらMSだしな
こんなクソ企業がシェア握ったら業界にとってマイナスにしかならない
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:48▼返信
>>360
ゲイツ「ある日ゲームで遊ぼうとしたとき、身の回りに存在するゲーム機が日本製のものしかない事に気がついた。思わず戦慄した」

プロジェクト・ミッドウェイ(和製ゲーム機潰し計画)発動

って流れだからな
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:49▼返信
普段スマホ、大画面が欲しい時キャストでキーボードやら周辺機器接続は無線
これで他が要らなくなる時代すげえよな
だからこそゲームとして特化した性能もないとすべてスマホに吸われるんだがw
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:49▼返信
>>412
思ってないんで
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:49▼返信
>>391
ああいうのは商売でやってる奴らより
ソニーに憎しみ募らせてるユーザーが頑張ってたイメージ

前世代はほんと色んなものが狂ってたよ
目ェ血走らせてゲハに色んなものを賭けすぎてるような奴がやたら増えた
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:50▼返信
>>430
サービスそのものだけじゃなくコンテンツも持ってるからそれでも良いんだよ。入り口として
PSがあるのが凄く大きいけどね
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:50▼返信
フィルは吉田とエールの送り合いしてるし好感はあるんだがな
E3で業界の癌だったのは明らかに任天堂の3馬鹿
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:51▼返信
海外はそれなりに妨害できてるけど、日本での妨害もうちょっとしたほうがいいよね
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:51▼返信
>>430
音楽ストリーミングサービスではもうSpotifyと戦う気も無いし、動画ストリーミングサービス(VOD)はどれも同じになるからな
しかしソニーにしかできないと言ってもいいTV放送のクラウドサービスとゲームのクラウドサービスがある
PSってブランド名で統一されてて分かりやすいしな
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:51▼返信
会社の方針も方針ならユーザーもアンチソニーこじらせたようなのばかりだったなあ
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:52▼返信
マジかよ、糞箱捨ててくる!
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:52▼返信
そんな詰まらん事考えてるから覇権を取る事が出来ないし
内部からもお荷物扱いされる
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:52▼返信
>>399
未だに当時買った初代PSすら現役だから
その手の話吹聴してる奴らは使い方荒いだけじゃねーの?と思ってる
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:52▼返信
蚊帳の外の韓国堂信者は勝手に関係者ぶって沸いてくんな、ソニーもマイクソも技術競争から早々に手引いて潰れかけの任天堂なんか相手にすらしてないからw


「ステマトゥーンもFEもゴキが叩くから売れないだけブヒ!」とか言ってる状況かよw
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:53▼返信
>>426
どっちかっつーと俺はマイクロソフトを過大評価してた感じかなwすまんすまん
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:53▼返信

マジかよ漬け物石捨ててくる
448.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:53▼返信
>>438
あいつはただの気弱な二枚舌野郎だよ。
仮にフェアな奴ならアンチャの邪魔をしようとトゥームレイダーを金で買おうなんて思わないだろうに。
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:54▼返信
>>436
なんでそこまでSCE(ソニー全体?)を憎んでたんだろうねえ?
色々迷走してて問題があったのは事実だけど、信者やエバンジェリストが頑張ってるみたいな感じはなかったのに
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:55▼返信
ソニータイマーガーとか言い出すリアルフレがいてどん引いたことあるな
ロンチで買った現役Vita見せたら黙ったけど、心の中じゃビータガーしてたのかもな
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:55▼返信
>>448
権限ほとんど持たされてないんだろうな、アレ
別の連中が好き放題するのをまともに諫められないみたいな
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:55▼返信
>>439
海外っていうかもう北米だけで欧州は完全に陥落してる
Xboxはもう世界で通じるブランドではなくなってしまったので
同名を冠するXboxMusicやVideoサービスは名称変更になった
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:56▼返信
日本の妨害はカプコン買収が一番早く買って
皆期待して待ってます
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:56▼返信
>>449
ソニーが黄金期だった時代に落ちた奴らは総じてアンチソニーになるって話を聞いたことがあるなw
455.投稿日:2015年07月10日 10:56▼返信
このコメントは削除されました。
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:56▼返信
アンチ必死過ぎワロタ
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:57▼返信
>>452
PS名義に統一したSONYと逆パターンだわなw
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:57▼返信
>>455
サムチ.ョン今やばいぞ
任天堂と引っ付くんじゃね?
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:58▼返信
>>458
フルサムスン製の尿3DSでもう結託しとるだろw
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:59▼返信
箱ユーザーがPS3のネガキャンに必死だったのも納得だな
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 10:59▼返信
>>448
ああ
個人的にはトゥームなんてどうでもいいから特に思わないな
時限独占なら別にいい
462.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:00▼返信
吉田動画のせいで中古ソフトからサードが利益を取ることが不可能になった
これって業界の迷惑だと思うけどねぇ
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:00▼返信
邪魔してMSにとってマイナスしか残らなかったけどな。
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:00▼返信
>>455
サムソン程度じゃソニー買収できるほどの金なんかない
というか買収できるとこなんてない
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:00▼返信
ただのゲーム機じゃんっていいたいんだけどアンチすげえよな
俺は毎回1番やりたいゲームが集まったり、DVDやBD見れたりとかで選んでるからなー
GBにスーファミと64、PS1,2,3,4 ドリキャスと持ってたけどハード壊れたことねえしなあ
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:00▼返信




任天堂と同じだな、トップがこんなだから信者もろくでなしのクズ共しか集まらないw



467.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:01▼返信
チカニシもただの操り人形だったてことやね
意味なくゴキゴキ鳴いてると思われたけど、実はMSと任天堂に洗脳されて発狂状態だったと
悪事の加害者でしたが、ある意味被害者かもしれません
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:01▼返信
sony「ん?居たんだ?」
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:01▼返信
まじかよMac買うわ
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:01▼返信
AMD買ってカプコン買ってこれから盛り上げていきましょう
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:02▼返信
携帯と一緒で結局負け越してるのがマイクソらしいw
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:02▼返信
>>462
単にディスク貸し借り出来るよ、ってだけじゃない。MSは中古対策と言いつつ
ちゃんとマージンとる計画だったんだからw
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:02▼返信
ソニー
ゲームはユーザーを楽しませるもの

MS
ゲームはソニーを陥れるもの

任天堂
ゲームはユーザー以外の評価を得るためのもの
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:02▼返信
>>462
今のソフト販売は小売りあってこそのもので新品だけ売ってやっていけるとこなんて
大手ぐらいだぞ
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:03▼返信

これがチカニシ同盟か

476.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:03▼返信
>>444
先日ゲーム屋で「動作不可。ご自由にお持ちください。」って書かれてた初代PSがあったから持って帰ったら普通に動いたわ。
店頭展示用だったのか微妙に日焼けしてるけど。
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:04▼返信
箱信者が無知でアホだと思う最たる理由がこれ
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:04▼返信
6月末時点時価総額
マイクロソフト:3500億ドル
サムスン:1700億ドル
ソニー:327億ドル
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:04▼返信

裏切りを跳ね返して生まれ落ち、妨害を乗り越えることで練り上げられた、それがPS。

480.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:04▼返信
しかし、MSにしろソニーにしろゲーム機を取っ掛りに送り込むマルチメディア機で、
エンタメ市場を席巻するプランだったのが、完全に霧散してるのが哀しいよな。
技術の進歩は人間の目論見なんぞ軽くかわしていってしまう。
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:04▼返信
とりあえずXBOXはマジで日本から撤退するべきだと思う洋ゲー普及の妨げになるだけだから
MSが深く関ってるとどんなに良いゲームもソニーがCM打てないんだよな
日本だけソニーの好きなように宣伝出来るって契約ならいいと思うけど
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:04▼返信
なにこれ事実ならクソ箱は日本に謝るべきだろ
なに勝手に過去の思い出話にしてるわけ
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:05▼返信
中古で出回って利益がほとんど出なくなったソフトに対して
のフリープレイ提供ってのはサードにも利益行くからいい試みだよな
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:05▼返信
>>462
反感くらって本体が売れなきゃ
新品すら売れねーし、中古すらまわってこねよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:05▼返信
>>449
任天堂の64→GCが惨敗させられたしセガのハード撤退とかで恨みつらみたまってたのが
PS3がスタートで転んだ好機と、ゲハ板という集会場を得て爆発したんだろうな
PS潰すなら今だ!ってタガが外れたら後はもうジェットコースターだよ

Wii60だっけ?
ヘビーユーザーは箱、ライトはWiiがあるからPS3はいらないよ!っていうバカな運動
今考えたら笑っちゃうよね
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:06▼返信
参入したころから、リヴィングのメディアハブをソニーに取られないためって言ってたしな
ティヴィティヴィboxoneは箱の集大成になるはずだったんだろうな
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:06▼返信
世界中にコンソールを販売し、ネットワークサービスを展開している数少ない日本企業なのに
応援せずネガキャンばっかしてるアンチの奴らって売国奴なの?
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:07▼返信
中古対策してソフトを売る小売がつぶれたら元も子もない
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:08▼返信
>>487
任天堂は明らかに業界の癌なんで日本企業でも業界から消えてほしい
490.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:08▼返信
昔から言われてたやん…
だからマイクロソフトはゲームが作りたいんじゃない相手を妨害して利益を出したいだけゲーム業界のガンだよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:09▼返信
だって日本最遅
新型は劣化版
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:10▼返信
何故かは知らんけどやたらめったらソニー敵視して発狂してる奴いたるところにいるよな
日本を象徴する会社だってことでアレな奴が叩いてるって話も聞いたけど
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:10▼返信
これ海外の人はどういう反応なの?
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:10▼返信
>>490
しかし、どっちかが消えるとなぁ
今、この2社が引っ張っていってるようなもんだからなぁ
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:10▼返信
TPPも日本産業潰すのが目的同じじゃんメリケンの思考はw
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:10▼返信
そんで、会社が大規模リストラしたりしてたら意味ないやんww
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:11▼返信
ソニーのお荷物部門として始まったPSがあのMSの札束攻撃を跳ね返して大勝利するまでに成長するとは痛快ですねえ
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:11▼返信
妨害参入なんてありふれた事なのになに憤ってんだか
市場独占状態のほうがよっぽど酷いことになってるわ
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:11▼返信
>>496
ソニーの悪口はやめて
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:11▼返信
>>483
ね、しかもインディーズには本当に強い味方だし悪いところが企業側にないよね
ユーザーとしては品質改善やらストアページ改良はまだまだ必要だろうが
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:12▼返信
>>488
アンバサやらかしたり売れ筋ソフトを本体のおまけにしたり
配分や着せ替えプレートのアソート買いきり優先とか
小売り殺しのエキスパート任天堂の悪口はよくないな。
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:12▼返信
一度も利益出してないんだろ?何の意味あったんだ?結局360で確保したシェアも削られちゃったじゃん
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:13▼返信
>>501
中古対策とは別もんじゃんアスペか
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:13▼返信
>>487
アンチソニーってのは餓鬼の間で流行ってる宗教だよ
ソニー=悪というイメージを持ち、ソニーがやることは全てしょうもないことである、とイメージだけで判断し、
2chのみんな(同類の餓鬼)と一緒に叩く
それが新興宗教アンチソニー
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:13▼返信
>>492
根っからのアンチソニーはいるからね
奴らにとってはそれまで対立軸がなかったMSが後ろ盾になってくれるなんて渡りに船だと大喜びしたのも想像に難くない
まあMSのFUDも少なからず混ざってたとは思うけど
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:14▼返信
>>499
今世代に入って
ゲーム部門で首切りしたのMSと任天堂だぞ
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:14▼返信



3世代やって一度も勝てないとか無能かよw



508.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:14▼返信
社会と経済が分かってないガキはこれを非難する
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:14▼返信
専用端末の使用を強制しようとして小売から猛反発受けたんだよ >箱1の中古規制

小売の元締めに「強行するなら箱1の取り扱いをボイコットする」とまで言わせたからな
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:14▼返信
金に物言わせてPSで人気だったシリーズを(時限)独占にしたり、一生懸命でしたな
あのころは…
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:15▼返信
>>485
あー、やっぱりそう言うのがあるのか
当時からゲハ戦気分あったんだな、俺は単純にたくさんのゲームが出来て映像も見られてコントローラーも使いやすい、
ってんでPS系を中心にして遊んでただけだったからわからなかった
いや、GCもメトロイドとゼルダ目当てに買って遊んでたんだけどね

>>454
信じたものがちょっと落ち込んだからって闇落ちっすかw
それってナイーブに過ぎる気がするな、
つーかコリ豚みたいな虎の威を借る狐が虎が転んだから砂を掛ける、って感じさえ受ける
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:15▼返信
>>508
じゃあお前は社会と経済の何が分かるのか教えてくれ
わかるように
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:15▼返信
>>503
真に受けんでくれw
でも小売りがダメージ受けるのは中古対策だけじゃないよ。
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:16▼返信
実際客のほう見て商売してるようには見えなかったわな
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:17▼返信
一時期すごかったトヨタ叩きもアメリカのGM主導だったしな
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:17▼返信
>>508
ゲーム市場見てる間に林檎の台頭許しちゃってるマヌケじゃん。収益上げてもいないし
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:18▼返信
知ってた
てか昔から言われ続けてたやん
豚は頑なに否定してたけど
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:18▼返信
友人がゲハに騙されてまんまと箱買ってたよ
PS3だと劣化がさぁ、とか弱いのに玄人気取りで受け売り吐いてて一時期ウザかった

こういう奴日本にそこそこいるんだろうな
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:18▼返信
カッコ悪いねぇw
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:18▼返信
箱のプロジェクトの名前からして日本が嫌いなんだろうなw
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:18▼返信
まぁ対抗馬がいないと独占で値上がりするしな。
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:18▼返信
リアルハゲ戦争
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:19▼返信
>>514
いや中途半端なんだと思う。
互換とかは頑張ったとは思うけど、結局和ゲーで対応するソフト少ないし
TV機能だって日本じゃ全く意味ないからな
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:19▼返信
>>507
何を今更

MSって勝てないものは親会社を買収するとか、OS以外は基本的には財務系で拡大してる企業だよ
エクセルは最初はMac用だったし、今冷遇されてるVisioも別の会社の製品だった
DOS→95のころは当初はエクセル使えなかったんでIBMがらみでLotus押してたりしたんだよw
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:19▼返信
>>508
それっぽこと言ってるつもりだろうが、中身が全く無いぞガキンチョw
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:20▼返信
>>508
別に非難はしないがこういうやつらの作るゲーム機買う気になるか?
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:20▼返信
日本の2ch(笑)ではソニー叩きの流れを作り出せたみたいだが
世界中、本国アメリカですらソニー大人気という
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:21▼返信
>>526
やりたいソフトがあれば買うけど中古対策とかもし強行されてたらやりたいのがあっても買わなかったと思う
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:21▼返信
「XBOX oneはなぜ失敗したのか」って本が出ないのはなぜ
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:21▼返信
MSのフィルスペンサーって都合のいい嘘だけついて乗り切ろうとするから海外でも嫌われてるからな
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:22▼返信
>>515
アメリカである程度大きくなってロビー活動が出来るようになると、
製品そのものよりも政治的な方法でライバルに対抗しようとするんだよ
今のTPPで最後まで著作権で対抗しようとしてるのも、大規模経営で唯一勝てそうな農作物をおしているのもその流れ
結局、そういうのは後で失敗してライバルが巻き返したりするんだよね、
GMは潰れた一方でトヨタは新工場立てまくってアメの雇用に貢献しているとか
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:23▼返信
アンチソニーってスーファミ天下で胡坐かいていた任天堂がプレステとサターンの登場で陥落
ソニー対セガになったところに現れたんじゃなかったっけ?

533.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:23▼返信
勝てる気もしないただ邪魔するだけのゲーム機買った人はどうなるのw
りあるハゲ戦争w
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:24▼返信




和田が居なけりゃ箱はもっと早く死んでたのにな!やはり和田の切れ目が縁の切れ目




535.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:25▼返信
>>529
それ書くと日本のゲームジャーナリズム()がMSに輪を掛けて如何に無能かが分かるからだろうw

いまだにMSにすり寄るジャーナリスト()がでかい顔してるんだし
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:25▼返信
>>529
成功するために作ったゲーム機ではないから
ただ邪魔するだけのゲーム機だから
売れても売れなくても性能もどうでもいいのだ
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:25▼返信
>>499
マイクロソフトってソニーなんかには遥かに及ばない規模でリストラ繰り返してるやで。
社員数8-9万しかいないのに、去年2万人以上、今月さらに8千人のリストラ発表してる。
3人に1人がリストラされると言う恐怖の椅子取りゲーム実行中やでwww
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:25▼返信
ビルゲイツの頃だったらソニーなんてプチっとイチコロだっただろうな
今のMSは毒気がなくてつまらん
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:26▼返信
ハゲ戦争
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:26▼返信
>>533
まあゲームそのものにアンチ感をつのらせるかもね
でもゲーム好きの大半は既にPSに乗り換えてると思うぞ
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:26▼返信
>>527
日本だとapple大人気でXperia終わってるのにね
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:26▼返信
もう抜かれちゃったけどGoogleを止めるべきだったな
結局ゲーム機はそんな驚異じゃなかった
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:26▼返信
>>532
その時点で残っている奴はね

でもね
FF7、DQ7がPSに出るって結構早い段階から言われてたから
PSに移る人が多かったんだよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:27▼返信
MS「打倒日本!!」

箱のパーツの半分は東芝製
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:27▼返信
金の持ちがただ邪魔してるだけの道楽
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:27▼返信
ゲハのPS3失敗スレとか異様な数字だもんな
まさに扇動された集団の狂気
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:27▼返信
アメリカかぶれと見せ掛けてるチョ.ンのチカニシきもいわ
548.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:27▼返信
>>499
ドイツ、ブラジル、台湾「任天堂の悪口はそこまでだ!」
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:28▼返信
ぶーちゃんもチカ君も大人しいなどうしたwwww
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:28▼返信
ソフト事業のMSとハードなソニーは別に競合する分野はないとおもうけどな
ATARIショックが起きるまでは世界のゲーム産業に君臨してたアメリカが長年任天堂を中心に後発のソニーといい
家庭用ゲーム産業をJAPに制圧されていたからゲイツが愛国心で箱を立ち上げて
ヤンキーが愛国心で買い支えていたのかとおもっていたわ

551.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:28▼返信
>>537
そういうの目クソ鼻クソって言うんだよ
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:28▼返信
>>538
箱事業ってビルゲイツの肝いりで始まったんだがw

ビルゲイツは確かに欲深で利益のために「リビングにTVの代わりにPCを」「邪魔者のPSを排除したい」
って思想は大きかったが、元々オタクでビデオゲーム好きだったんだぞ
おかげでその頃のMSのマウスやキーボード、フライトスティックは良い物だった
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:28▼返信
2002年2月22日のXBOXのキャッチコピーが黒船到来だったもんね。
実際PS2より秀でてた作品はテッドラ3とヘイローと計5つぐらい。
後字幕ものばかりで遙かにPS2のほうが一般向けだった。
それと360ともに売りのコントローラーも日本発売時にセガが作ったことをお忘れなく。
当時ドリキャスのトリガー付けたりしてから。
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:29▼返信
たしかウインドウズの成り立ちも他社のソースパクって作ったとかじゃなかったっけ。昔からそうだよなぁ
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:29▼返信
>>537
任天堂もその地域ごと撤退だから相当酷いよな
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:29▼返信
>>545
「金の持ちがただ邪魔してるだけの道楽」(キリ
 ↓
7800人の大リストラ
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:29▼返信
>>544
箱◯は韓国設計で部品も韓国製だぞ
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:29▼返信
今売ってるのもただ邪魔するだけのゲーム機なので
頑張る気全然なしw売れても売れなくてもどうでもいいゴミゲーム機w
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:29▼返信
>>542
つうかビジネスツールの地位がとっくに確保されていたPCが、ゲーム機と競合するわけがない
単なるMSの被害妄想か、MSがゲスなだけの話
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:30▼返信
MSも所詮はソフト屋だもんなあ
ノウハウも伝手もる電子屋のソニーには「先を見据えたハードつくり」じゃ勝てないんだろう
大赤字覚悟でハード作るってんなら別だが
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:30▼返信
>>551
目くそ鼻くそはマイクロソフトと任天堂の事だと思うよw
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:30▼返信
>>549
まだここでは数人頑張ってるだろw

でも普通の頭を持っている人間なら、例え信者でもこんなこと言われたら
むなしさの余りゲーム自体に興味がなくなると思うがな
それかそれこそアンチソニーなんか目じゃないくらいにアンチMSになるか
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:30▼返信
>>555
ほんとカナダのソニーストアぐらいひどいね
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:31▼返信
>>532
ソニーがゲーム業界に参入する前からいるよ
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:31▼返信
つまりMS的には箱の性能とかどーでもよくて、よーは市場を荒せりゃそれでおkって意味で発売してたのか。どーりで週販300以下の日本でも撤退しないわけだ。まあ、それで邪魔できてるかは甚だ疑問だけどな
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:31▼返信
windows10に箱一の機能を付加すると言った時点で、もう箱一の役目は終わったんだよ…
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:31▼返信
>>546
PS3を長年叩いておいてPS4を叩くためならPS3を持ち上げる豚とぶたばの連中には失笑もん
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:31▼返信
>>561
ちゃんと読もうよ
リストラの話だから
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:31▼返信
こんな敵対心剥き出しなハード屋なんてここぐらいだろうなあ。
パソコンに専念してろよ。
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:32▼返信
>>563
店舗vs三国
ファイ!
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:32▼返信
>>554
MS-DOSのコードは一応ゲイツが書いてたはず、全部じゃないと思ったけど
ただその時にコピーで拡散されたのを根に持って守銭奴になった、ってんだから素質はあったんだろうな
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:33▼返信
だって箱ってサイズが日本向きじゃなかったもん。初代から
あれで日本市場を乗っ取るつもりだったの?
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:33▼返信
>>563
それだけ?
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:33▼返信
>>565
箱の性能は気にしてるよ
AMD買ってこれからあげるから
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:33▼返信
>>568
ちゃんと読んでリストラの規模で言ってるんだよw
MSは3人に1人規模でリストラ、任天堂は不調な国から拠点ごとリストラwww

な、目くそ鼻くそだろ?w
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:33▼返信
>>532
"任豚"なんてもんが現れたのはPS2後期(FF12辺り)・ネット普及時くらいから
WiiDSの時に
任天堂が雇ったPSネガキャン工作員と
それに煽られた情弱勢
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:33▼返信
>>566
参入した時の長期目標はそこだったからねぇ

PSを排除して、TVからPCへって感じで
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:34▼返信
>>575
それでソニーが入らないって発想が宗教って言われるんだよ
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:35▼返信
>>571
MS-DOSはシアトルコンピュータの製品をモデファイしただけだぞ?
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:35▼返信
>>578
それでソニーを入れたがるからお前は宗教家なんだよ。
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:35▼返信
まぁソニーは色んな事業やってるから
ゲーム以外にも敵は多いだろうな
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:36▼返信
ソニーの邪魔をするためにゲーム事業参入するくらいなら、現状もう勝ち目ないんだから撤退してくれやw
ユーザーのために作れよ
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:36▼返信
>>569
PC、コンシューマ向けのOSではここしばらく大失敗してるからな
VistaでしくじってMac復活許して、7で何とか持ち直したのを8で台無しにしてと
10は失敗できないはずなんだが、失敗しそうなんだよな
8のカーネルが良いなら素直にシェルやUI系、コントロールパネル類は7のままで、
タブレットやモバイル用には素直にメトロOS作ればいいのに
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:36▼返信
MS「Xbox,go home!」
世界「Xbox no thank you」
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:36▼返信
ガッカリだ
そういう側面はわかっていたが、本当にゴミだったとは
そりゃ、何もかも中途半端だったのは当然か…妨害が目的だったとはな…
別にいいんだけどさ。ゲーマーとしてはちょっと許せないものがあるな
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:36▼返信
前から言ってたやん
ソニー殺すとかも言ってたしな

純粋にエンターテイメントを提供したいという気概が根幹に無いビジネスをやってるが故に
誰得仕様の箱1出して盛大に自爆してるのは自業自得でしかない
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:37▼返信

とはいえ、吉PのE3振り返り話とか聞いてると、3社とも何だかんだで割と仲良くやってそうなんだけどね。
アメリカでは、だけど。

588.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:37▼返信
こう言うのって見てる側はすぐ気付けるよね
そもそも他企業を邪魔するような奴を応援するやつなんかいないよな?
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:38▼返信
ブランドを立ち上げた初代箱は赤字だし
ブランドを確立させPS3に並んだ(たぶん)箱○は値下げ・バラマキ・大本営発・RRoD対策費...etc
ブランドを継続させようとしたけどKinectの大ヒットで勘違いして1年目から大差を付けられた箱one

ぶっちゃけ初代からの累積だと未だ真っ赤っ赤でしょ
たしかRRoDの対策費だけでも1000億円以上の予算を計上してたし
MSは黒字企業とはいえ箱のハード事業で1000億円を貯めるなんて売上ベースで1兆円以上いるんじゃね

590.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:38▼返信
>>571
シアトルコンピュータのQDOSを買収してIBMPC用に作り直した(PC-DOS)がオリジナルじゃないっけか
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:38▼返信
2chまとめブログでソニー叩きばっかり見てるニート餓鬼は知らないだろうが
ソニーなんか比じゃないリストラをマイクソはやってる、そしてそのマイクソの比じゃないリストラをやってるIBMとかそういう企業もある
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:39▼返信
>>576
アンチソニーという人達はそれこそウォークマン時代から居るからな

>>572
極初期を除いて日本で乗っ取るつもりは無かったと思う
欧米で勝ってりゃ世界を制覇したも同じだから
任天堂のはまさに玩具、Wii以降は健康器具だから競合しないのでどうでも良かったんだろう
oneで勝ってりゃ日本市場以外は完全に駆逐出来たろうな
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:39▼返信
>>583
10は企業が求めてた形だから成功するよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:39▼返信
>>578
実際入る必要がないだろ
任天堂とMSは「解雇」、ソニーグループはグループ内で配置転換、或いは分社化での「リストラ」
この両者には従業員にとっては天と地ほどの差があるぞ

オマケに箱事業そのものが志が低く始まっている、任天堂もかつての組長の頃の多少の志を失っていると、
「なんで事業存続させてる?」って疑問に思うくらいに酷いわw
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:40▼返信
SCE:オーシア MS:ユークトバニア 任天堂:自由エルジア(カティーナ作戦)
ユークはオーシアより弱くて、秘密兵器投入しても勝てなくて、工作しまくっても勝てなかったけど
十分強い方なんだぞ!!
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:40▼返信
>>581
それでも原因の大半はゲーム事業だと思うわw
家電や保険・金融なんかと全然違う
パナソ信者や三井住友信者がソニーを憎んでるなんて話聞いたこと無いしw
ゲームは競合企業とその信者が異常で攻撃的なとこばっか
この記事はその一例にすぎない
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:41▼返信
>>594
信者すぎて気持ち悪いね
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:41▼返信
ここまでいうからには
XBOX事業は消えるだろ。
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:41▼返信
>>590
そうだっけか、すまん、うろ覚えで変なこと言って
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:41▼返信
妨害するのが目的かー
海を越えた所にもそんなゴミみたいな部族がいるなあ
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:41▼返信
まぁゲーム業界からすれば迷惑な話だな
目的が業界を盛り上げることではなく、ただの妨害の時点で害悪だわ
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:42▼返信
アンチソニーの生ゴミが量産されたのはホントつい最近だよ
ウォークマン時代とかネットの影も形も無かったのにそんなコミュニティがあったわけないだろw

まとめブログが台頭し、ゲハの生ゴミやらニュー速のゴミ餓鬼どもの思想が広まったのが原因
たぶんMSやら韓国人の工作も多数入ってる
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:42▼返信
仕掛けておいて負けとか恥ずかしいな
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:43▼返信
欧州でプレステが売れてるのは反米感情があるからだってイタリア人の知り合いが言ってた
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:43▼返信
>>594
それ以前にMSや任天堂みたいなファブレス製造業が自前工場をいくつも持ってるソニーとリストラで比べるってのがなあ・・・
端的に言って常識がないよな豚は。

任天堂も怖い状況だが、MSみたいに3人に1人規模でがリストラされる規模って異常事態だと思うんだが。
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:43▼返信
>>22
相手を妨害って
確かにこの考え方は客を見てないわな
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:44▼返信
札束で頬叩かれて服従した日本企業は猛省しろ
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:44▼返信
>>597
反論できなかったか・・・
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:44▼返信

そういうクズが、少なくともスペックやクオリティに於いて一番マトモだという事実がいちばん切ない。

610.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:44▼返信
>>596
いや、ゲームやる前からソニー製品アンチって居たよ。
ネットに専用カテゴリが作られるぐらいには。
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:44▼返信
>>593
いや、企業が求めててもそれを実現できなかったら、コンシューマ向けなんて問題にならないほどの大失敗になるぞ
8で見限ってる企業も多いだろうし

現在分かってるだけでも今だの全検索でのBing押しやら新ブラウザの障害やらで、
いまさら導入するのって地雷を抱え込むようなモンだろ
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:45▼返信
>>602
ネット信奉者スゲーw
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:45▼返信
今も残ってるXBOXファンは頑張ってるよね
なかなか教育が行き届いてる
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:46▼返信
>>605
外資なんてそんなもんだぞ
戦前の日本みたいなもんだ
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:46▼返信
>>604
Microsoftって日本の2chのアンチソニーお子ちゃまが泣いて逃げるくらい
強烈なアンチが世界中に居るからなw
ノキアを潰されたフィンランド人なんて全員アンチMSだろw
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:46▼返信
よくよく考えたらソニーしか相手にしていなかったという事じゃないか...
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:46▼返信
元々わかってたことでしょ
ソニーが「PCを超える」とか「ゲームでネットする時代が来る」みたいな売り文句で
プレステ2売ろうとしてたからMSも参入せざる得ない状況になった
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:47▼返信
>>605
異常だね
3人に一人ってことは、単なるIT土方だけじゃなくてちゃんと技術のある人間も切るってことだろうし
日本でも技術者を大事にしない、ってんで落ち込んだ企業はたくさんあるし、それを今更何とかしようって必死になってるし
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:48▼返信
>>617
あれはあれで寒々しかったけどな…
ほんきにしちゃったかーって感じではある
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:48▼返信
思考が後ろ向きで気持ち悪い
こんなのが娯楽事業やるな
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:49▼返信
MSももう箱事業辞めればいいのに
MS的にも赤字部門の困り者だろうし、市場的にも独占したがりの困り者だしな
結局市場を荒らす目的の事業なだけに、誰の為にもならんのよな
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:49▼返信
>>597
宗教にどっぷりはまった人間はお前みたいな思考なんだろうなあ・・・
いつか立ち直れよ・・・w
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:49▼返信
>>614
戦前の方がずっとマシだと思うがなー
流動性自体は高かったが、必要な人員については見極めてちゃんと抱え込んでたろ
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:49▼返信
MSは正直ソニー相手にしてる場合じゃないと思う
本業のWindows事業でWindowsPhone(CE)のシェア完全に奪われて空気じゃん
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:50▼返信
>>622
もう無理だろ
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:50▼返信
>>83
ジョブズもゲイツを家に招かなかったらこんなことにはなっていなかったのにね
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:50▼返信
PS3じゃLinuxまで動くように作ってあったしな

結局ありゃなんだったのかいまだによくわからんが
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:50▼返信
>>581
競合相手がいるから切磋琢磨するんやで
音楽や映画だってそうだろ
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:51▼返信
>>596
VHSとベータの規格争いしてる頃にはいたよw
今と違ってネットが無いから表に出なかっただけで
何でもソニーが好きなソニー派とそれ以外のメーカーのファンでね
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:51▼返信
人の足を引っ張る事しか考えてない生来のクソハードでは
日本で流行ろうハズもなかったか

631.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:51▼返信
>>587
発言してるのはMSを去ってEAに移ったマイケル・ムーア
話の内容は「Xbox事業立ち上げの理由」のせいかフィル・スペンサーは黙り
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:51▼返信
ゲーム機というかもう見た目からでかいパソコンだもんな
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:52▼返信
くそだな
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:52▼返信
>>621
やめる気は満々だろう
ちょっと前からPCゲーに振りますとか言い出してるし、
Win10に入れてる従来のxboxサービスからxboxの名前を抜いたりと

ただE3もGCも出るから今年中にやめる、ってことは無さそうけど
TGSは出ないようだからCS系、一般系からは遠からず手を引きそう
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:52▼返信
これは人種的偏見とセットだからな
黄色い害虫がエンターテインメントの世界でデカイ面してるのが気に入らないってのが本音だから
最近の北米ゲームメディアの任天堂叩きも同じ

636.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:54▼返信
>>623
全然抱え込んでないと形式上A社の社員なのに出勤しないで日雇いの高い報酬目当てにB社の助っ人にいったり
そんなのが日常茶飯事
その反動で生まれたのが戦後の終身雇用制
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:54▼返信
>>635
任天堂は叩かれてもしょうがない気がする・・・
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:54▼返信
>>629
βの頃は「俺凄い!」を前面に出しすぎてたからそれで嫌いだ、って奴は居たと思う
俺自身そうだったしw
 メモステもそういうところがあったな
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:54▼返信
>>624
日本だとキャリアが幅利かせてる
独自市場の性でまともに参入できてないが
イギリスやイタリアだとiOSよりシェア超えてるんやで
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:55▼返信
こういうのは業界には不要だよね
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:55▼返信
妨害できてないんだよなぁ
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:55▼返信
>>627
別のOSが動くようにしておくことで、ゲーム機ではなくPCの扱いにして関税を下げるためだったと聞いたことがある。

643.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:56▼返信
妨害するつもりが逆に莫大な赤字部門になっちゃってるからなぁ….面白いソフトあるから頑張って欲しいけど
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:56▼返信
>>635
任天堂の叩かれ方は人種差別とは違うだろw
あれはファッキンサッカーに見られるように、ファンからすらまともとは取れないおかしなゲームばかり出して、
その失望から怒りに変わった奴だ
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:57▼返信
>>635
海外で任天堂を叩いてるのは、そもそも熱烈な任天堂ファンだった人たち
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:58▼返信
元々メーカー信者同士の争いはあったが
2000年代初頭にソニーショックで大勢のリストラがあったり
CDにルートキットを仕込む事件、GK事件、デビットマニング事件等、ソニー絡みの数々の騒動があって
同時期にネット掲示板(2ch)が広まると一気にソニーの悪評が広まりアンチが生まれた
そしてまとめサイトが拡散した。そんな印象。
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 11:58▼返信
>>639
ってもアンドロが70%以上で、はるか下のほうで10%台の2位争いじゃないっけか
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:00▼返信
>>646
それらの事件(笑)も証拠という証拠はなく、単にアンチソニーが騒いだから事件になってるだけだしな
アンチソニーは昔からキチガイなんだよ
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:01▼返信
>>631
???「マイケルムーアじゃねーよ!!!」
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:01▼返信
まあ、いわゆるチカニシが
やるなら勝手に箱でも任天ハードでもやってりゃいいのに
ソニーガーPSガーとセットじゃなきゃ出来ないってのも分かるな
大元のメンタルからして「ソニーの妨害」ってとこから始まってるんだもん
SONYとPSユーザーからしたら粘着質のストーカーに目付けられたようなもん
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:02▼返信
>>648
いやいや、GK事件は真相が分からないが
ルートキット仕込んだり、裁判沙汰になったデビットマニング事件まで否定しちゃおかしいでしょ
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:02▼返信
SONYの邪魔をする事でMSの(箱事業以外の)利益ってあるのか!?
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:03▼返信
ms=五兵衛
sce=茂吉
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:03▼返信
>>643プロジェクトミッドウェーって名前が予言してたよね
調子に乗って相手を叩き潰せると思ってたら索敵(市場調査)が足りずに惨敗
多くを失っても今更引き返せず泥沼化
最終的には本土上陸をゆるし、ダメージを受け続けている。それでもやめられない。
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:04▼返信
>>646
>CDにルートキットを仕込む事件、GK事件、デビットマニング事件等、ソニー絡みの数々の騒動
ぶっちゃけ、だから何?ってもんばっかだな・・・
2ch(+まとめブログ)のネタにされただけ
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:05▼返信
でも、カプコンやらスクエニ等 ソフトベンダーは悪影響受けたな。
PSメインだったバイオやFF、ディノクライシスなど多くの
看板ソフトをハードアーキテクチャーのまったく違う箱向けに開発した
挙句、コストが上がったのに売上は分散して減少、有形無形のさまざまな損害をだした。
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:05▼返信
妨害や嫌がらせのために始めたハード。
痴漢とはそういうものの集合体なんだな。
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:05▼返信
>>648
証拠なんていくらでもあっただろww
完全に狂ってるなwwww
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:06▼返信
知ってる、そもそも参入する時に
「ソニーの一人勝ちが気に入らないから邪魔してやる」って言ってなかったっけ
正直、主張が一貫してるだけまだ好感がもてる
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:07▼返信
>>646
ルートキットはコピー防止技術をやりすぎたって話で、悪意も実害も無い単なるヘマだからなあ
アンチソニーはずっと言い続けるが
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:07▼返信
>>658
あのころは「証拠は2ch」とか言ってるバカしかいなかったがな
662.投稿日:2015年07月10日 12:07▼返信
このコメントは削除されました。
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:07▼返信
>>652
基本的にはないし、過去もなかったはずだなあ
むしろVAIO出してたからOSにOfficeのプリインストールの一大顧客だったはずだし、
映像系でもWin上で動くソフト出してくれてたからMacの対抗になっただろうし

あ、CLIE(Palm系PDA) はWinCEのライバルだったかな、あとデジタルWalkmanはZuneとぶつかったか
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:08▼返信
当時ソニーはエンタメ業界をひっくり返すくらいの勢いがあった
まあけど今はPS3・PSPの初期の失敗や
ほかの部門の失敗もあってソニー全体としては完全に失速しまくってるけどね。
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:09▼返信
>>624
むしろ最大のコンテンツホルダーのソニーの協力が不可欠なんだよな
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:09▼返信
やっぱりねえ
箱押しPS下げにろくなのがいなかったのもうなずけるわ
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:09▼返信
箱事業って黒になったことないんでしょ?
邪魔をするためだけに赤字垂れ流しとかw
ゲハアンソを象徴する企業だなw
しかし、ろくでもない企業しかねーなw
ライバルに恵まれないなwソニーはw
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:10▼返信
>>661
デビットマニング事件については
ロサンゼルス地裁で裁判になってソニピクが関係者の処分をしてるのにw
見えない聞こえない
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:10▼返信
>>664
まあPS4は大差つけてヒャッハーしてるけど全体としてはそうか
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:10▼返信
>>663
時系列むちゃくちゃだな。 Zuneが出たのはXbox 360より後だぞ。
ちなみに北米市場ではウォークマンよりZuneが売れてた。
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:10▼返信
情けない(笑)
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:11▼返信
>>642
それがアダとなって逆ざや解消してない、つまりソフト買ってもらわなきゃならん時期に
米軍が大量買いしてクラスタリングやって
「ソフト買ってもらえないPS3」が大量に出たんだっけ。
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:11▼返信
>>669
むしろこれしかないから社をあげて力入れてるじゃん
MSとは意気込みが違うんだろうね
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:11▼返信
>>670
Zuneについてはうろ覚えだった、スマン
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:11▼返信
>>665
ソニー・ミュージック
ソニー・ピクチャー
でゲームのPS
まあ総合的には世界最高のコンテンツ・ホルダーだね
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:11▼返信
PCってのが実はほとんどの人にとってメールの送受信とインターネット閲覧装置でしかない事の再確認が済んだとき
そこにPSシリーズが成り変わるってのを避けたかったんでしょ
実際にはスマートフォンがその位置に付いたけど
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:12▼返信
発想がバカみたい。結局自分らがズタボロになってるからよけいにバカみたい
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:12▼返信
だから、MSも信用ならんのや!!
まともなプラットフォームを作れるのはSCEだけだ!

おい、聞いてるのか?クズチカニシ!!
さっさと市ねよ。
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:13▼返信
そしてその分野で結局ソニーに負けたと
あれ?おかしいな・・・もう1社あったような・・・
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:13▼返信
>>664
同時期、もう一つソニーで大きい失態はiTunesの台頭を許した事
ソニーのMP3プレイヤーはiPodより早く出たが著作権保護機能のもっさり動作で使い難かった
配信サイトも曲数が圧倒的に少なかった
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:14▼返信
>>672
いまではwiiUがその位置だし時代は変わったもんだね
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:14▼返信
>>675
同じ名前なだけでその3つかなり仲悪かったけどな。
最近はそうも言ってられないから歩み寄る状況ではあるけど。
683.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:15▼返信
そんな事している間にAppleやGoogleに置いて行かれたんだよなw

ぐうの音も出ない程力入れる所を間違えた訳だ
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:15▼返信
>>668
ゲハに絡ませる問題じゃねえからアンソって言われんだよアホ
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:16▼返信
>>678
他社と比べて誇張しすぎの発表で毎回詐欺同然のことしてるソニーがまともとは思えないけど・・・
まあPS4はいいハードだと思うよ。
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:17▼返信
>>682
PS1立ち上げのときは
ソニー本体が難色を示していたというね・・・
内なる敵というか
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:17▼返信
>>680
sonyのウォークマンにsonic stageていうソフトが付いてたんだが
あれの初期版はもうもっさりなんてもんじゃなかったな…
もっっっっっっっっっさりりりりりりくらいな感じ
ヴァージョン上がってからはitunesより使いやすかったくらいなんだが、いつの間にか消えたw
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:17▼返信
箱が無かったらPS4はいくらになってたんだ?
8万くらいしたかもな~
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:17▼返信
>>680
このスレッドで何がしたいの?あんたw
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:17▼返信
豚が欲しいのはソニーハード叩きに使えるプラスチックの塊であってマイクロソフトの次世代ゲーム機ではない
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:18▼返信
>>684
アンチソニーの話をしてたのに除外ですか
都合の悪い物を認めようとしないから信者と馬鹿にされるんですよ
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:18▼返信
GK事件=あったかどうかも分からない、証拠がないのになぜか事実として扱われているアンチソニーのキチガイっぷりが表されている
ルートキット=悪意も実害もないなんでも無いはなし

デビットマニング事件=ソニーピクチャーズ=アメリカの映画会社の社員がやらかした事件
たしかにソニーとしては失態だが、これで日本のエレクトロニクスのソニーまでボロクソに言われてるのはアンチソニーのキチガイというか馬鹿っぷりが見いだされる
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:19▼返信
最悪な会社だな。
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:19▼返信
>>688
同じ作りのハードだったら値段に大差ないだろ
ハードでボッタクってる任天堂じゃあるまいし
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:19▼返信
>>683
ソニーも音楽とスマホがappleにおいてかれたね
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:20▼返信
返り討ちにあうMSと任天堂w
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:20▼返信
GK事件はgatekeeperのソニーの社内IPアドレスによる
荒らし書き込みのログがいくつも見つかってるしそれらしき求人情報もあったよね?
ルートキットは実害がないというがユーザーを監視するツールを勝手に仕込むなんて中国みたいだけどな
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:21▼返信
>>691
だからそれがそもそもおかしいって言ってんだよアホ
それに否定してないだろ都合の良いのはどっちだ
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:21▼返信
>>695
アンチソニーのお子ちゃまは知らないだろうが、ソニーミュージックは世界最大の音楽レーベルで、Appleは音楽レーベルを持ってない
音楽ストリーミングサービスが今流行ってるのは流石に知ってるよな?
Spotify、AppleMusic、GoogleMusicなど
どれが勝とうがレーベルであるソニーは儲かるんだよ
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:21▼返信
おわかりいただけただろうか?
アンチソニーの異常さをw
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:21▼返信
>>687
新しいウォークマンですと、当時結構大々的に発表されたから逆にイメージ損ねたかもしれないね
店頭で試してみて購入しなかった。まだ手持ちのポータブルMDプレイヤーが元気だったし。
702.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:21▼返信
>>681
WiiUはハードも売れてないだろ何言ってんだ
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:21▼返信
>>688
任天堂が安いハードを供給している以上、さほど変わりはないと思うぞ
ヲタと違って普通の人には価格と言うのは重要な要素だから
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:21▼返信
>>692
情報源が2ch・まとめブログと同一だから
使い古しの金太郎飴みたいなネタを何回も繰り返すから
「またか・・・」ってウンザリするだけなんだよなあ、それらのネタ
昔過ぎだし
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:22▼返信
MS製品を買うやつは売国奴
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:22▼返信
>>697
でもお前が言ってることも全てソースは2chのアンチソニーの書き込みだしな
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:22▼返信
>>694
選択肢があるから競争があるんだよね~
独占だったら言い値でボラれるよなぁ
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:22▼返信
週販100~200なんて反日 在日 基地外のどれかかミックスな奴しか買ってない証拠だよ
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:23▼返信
>>699
儲かってた?
どれぐらい
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:24▼返信
>>707
箱はなくとも任天堂がいるし、PS2時代でさえコストダウンと価格改定繰り返してたけどな
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:24▼返信
知ってた
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:25▼返信
知ってた
そもそも初代箱の開発コード名がミッドウェイ
XB1はAppleを妨害しようとして変な出来になっちゃった
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:25▼返信
>>699
知ってると思うが音楽聴き放題サービス系は大して儲からないぞ
北米はライブや広告収入での収益のスタイルにシフトしてる
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:26▼返信
>>707
そういう言い分見るけど
PS2時代って独占一強だったけど
別に暴利を貪られてたわけじゃなかったんだよなあ
競争なんて別にハードじゃなくてもいいよ
今ならスマホとかあるし殿様商売なんて出来ない
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:26▼返信
>>695
アップルは上手くやったね、ipodとiphoneとipadがこんなに売れるとは思わんかった
imacはデザインが革新的で当時ネット黎明期だった日本でも売れたけど
業界を変える程じゃなかったしな
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:28▼返信
承知の沙汰
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:28▼返信


んで毎年箱部門単体で5000億円の赤字wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


チカクンの親玉ちょっと拗らせすぎィィイイイイイイ



718.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:28▼返信
>>715
業界変えたでしょ
録画メディアが業界から消えた
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:29▼返信
>>707
それも少し疑問だな
高価すぎるとCSゲーム自体が富裕層の遊びになって廃れる
プラットフォーマーはハードの売り上げ利益より、サードソフトのロイヤリティで利益を上げるモノだから
ハードの価格自体はある程度抑えないと普及し難くなる、そうなるとサードの参入や誘致が難しくなるからな
確かに競争相手の有無で価格に影響はあるけど、それほど高価に設定はしないと思うが・・・
まぁもしもの話にあまり意味はないしな。
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:29▼返信
間違った録音
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:29▼返信
>>713
ライブや広告収入だってアーティストが必要になる
楽曲自体じゃなくてアーティストも囲ってるのが重要なんだよ
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:29▼返信
>>705
とか言いながら平然と純日本製以外のを使ってるんじゃ説得力ないなw
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:31▼返信
日本で箱1買ってるのは海兵隊の兄ちゃんくらいでしょ
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:32▼返信
>>721
アーティスト囲ってもこれから収益維持するのが大変だね
今売れてる人ならいいけどこれからの人は
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:32▼返信
Xboxとか捨てていいからOSに全力を注ごう
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:32▼返信
そもそも北米の製品買うな!国産買えとかただの民族主義者のレイシストだよな
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:32▼返信
>>697
ソースないよね、任天堂側のはしっかりソースまで出てきちゃってるけど
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:32▼返信
Macは業界のデザインを変えたよ、iMAC以降一体型はあの形が多くなってくっそつまんなくなったし、ultrabook()もairの後追いで異常に増えたしな

各メーカーはもっと個性的なPC作れや
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:32▼返信
>>707
今の時代、プラットフォームホルダーにとってのお客さんはエンドユーザーだけじゃなく
サードのスタジオだから。そっちはCSが1機種になっても競合が無くなる事にはならないよ。
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:34▼返信
CS1機種になっても問題ないでしょ
たいして強くないんだし
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:34▼返信


つか一強は不味いとか言ってるやつ、PS2の時のソニーとか最高だったぞ?






どっかの花札屋さんと違って
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:35▼返信
>>724
ちなみにその辺りの話はアカウントでユーザー囲ってるのと似てるからな?
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:35▼返信
>>727
wikipediaなりなんなりで調べてみろ、
十分すぎるほど証拠はそろってるから
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:35▼返信
ソニーなんてブロックするまでもないよw家電製品はテレビもPCも全て終わった、企業としても破綻寸前
本気でやりたきゃ完全に潰せる、手の平で遊ばせてるとしか思えない。好調言ってたゲーム事業すら赤字

また情報元がGKの身内が書いてるようなショボいブログw。よくこんなものを広めるよな
おかしな箱叩きにはGK工作員がアホほどコメするwステマと捏造で世界規模で摘発されてる企業がよくやるよ
735.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:36▼返信



韓国から書き込んでるニシクンちーっすwwwwwwwww





736.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:36▼返信

個人ゲームブログさん「任天堂社内のIPアドレスからのアクセスはあります。チェック自体しないほうがおかしいです」

先に書いておきますが、今の世の中では、ネットでの世論調査というのは絶対に必須でしょう。
 中略
任天堂社内のIPアドレスからのアクセスはあります。今回もアクセスありますね。
例えばこちらのグラフは、任天堂からのアクセスを示したものです。
 以下略
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:36▼返信
知ってた。
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:36▼返信
任天堂もMSも、他所の邪魔することを考えてるからだめなんだよな。
自社の製品をよりよくするだけでいいのに。
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:37▼返信
結果的にゲーム業界盛り上げてくれてるし良いんじゃないの?
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:37▼返信
>>734
いまだにみらマニが翻訳サイトだと分からないゴミクズに言われましても・・・
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:37▼返信
>>732
その意味はよくわからんけど
最近増えてるでしょバンドの解散
あれってメンバーの問題じゃなくて金銭関係でしょだいたい
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:38▼返信
>>733
大学のレポート書く時
教授にwikipedeia引用するな
とか言われなかった?w
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:38▼返信
>>734
ほれレスじゃ、大事につかうんじゃぞ
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:38▼返信
>>733
そのWikipediaすらアンチソニーのゴミが書いたものだけどな、お子ちゃまはWikipediaなら絶対だと思ってるんだろうけど
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:39▼返信
>>740
翻訳と「一部抜粋」による印象操作サイトな。
しかも海外のソニー系ねつ造個人ブログをソースにすることが多い。
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:39▼返信
MSだの、任天堂だの、ゴミくずばかりで
SCE以外はろくな会社がねえ
真っ当にゲームで挑んでくる様なまともなライバルはセガしかいなかった
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:39▼返信
>>733
Wikipediaってw自分は馬鹿ですと言ってるようなもんだな
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:40▼返信
コナンスプセルubi系もあるだろ
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:40▼返信
>>744
まあお前都合の悪い物は何でもアンチソニーのゴミとしか思ってないだけだろ。
Wikipediaは通常公平性がなければ編集されるし問題があれば削除される。
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:40▼返信
>>742いじめにあって中学もろくに行けてないようなポンコツに言うのは酷ってもんだ
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:40▼返信
>>746
セガは今オンライン事業で忙しいんで
752.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:40▼返信
>>734
まとめサイトしか見ない馬鹿のお前は知らんだろうが、ソニーは想像以上にデカイし、稼いでるぞ?
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:40▼返信
>>745
>海外のソニー系ねつ造個人ブログ

思い当たらんので具体的に教えて
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:40▼返信
>>733
証拠はWikipediaにある!
って嘲笑の的になるだけやで・・・
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:40▼返信
>>749
おう・・・痛い
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:41▼返信
国内のゲハ戦争では任天堂対ソニーが主流だけど俺はxboxが大嫌い
任天堂にはライトゲーマーを開拓したりそこそこ頑張って欲しいけどMSには早く箱事業を畳んでほしい
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:41▼返信
そういえば、ファミコンやスーパーファミコンって任天堂が作ってたの?
それともどこかで作ってもらってたの?
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:41▼返信
>>752
稼いでるって話なら
MSの方が稼いでるでしょ
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:41▼返信
>>745
んじゃこの記事だとどんな一部抜粋でどんな印象操作してるの?
そもそもこんな事昔から皆知ってる事だし
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:41▼返信
だが、おかげでPS4は歴代でもっとも完成されたハードになった。
これだけは箱に感謝したい。
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:42▼返信
>>749
誰かが削除したり正当な内容に編集したら、すぐに元に戻されるからな
四六時中張り付いてるゴミニートアンチソニーに暇潰し勝負では勝てんよ
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:43▼返信
そんな後ろ向きな目的じゃうまく行くわけねーわな
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:43▼返信
>>749
アンチソニーはゴミだよ
それは事実
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:43▼返信
コンソールの歴史

任天堂「やっぱお前と組むのやーめたwwwww」←キチガイ

SCE・フィリップス「ふぁっ!?」←被害者

くたたん「ふざけんなよウドンテンニ、仕方ないからPS単体で出します」←すげーわかる

~PS大躍進~

MS「日本のエテコウに市場奪われるのくやちーからゲーム機だしまーす」←ゲハ池沼
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:44▼返信
2007年前後の独占買収はほんと酷かった
766.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:44▼返信
>>756任はいまは「枯れ木も山のにぎわい」だけど
一年後にはDeNinでエグイ商売で腐海化するのが見えてるからなんとも・・・
767.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:45▼返信
>>758
それはそうだが、それがどうかしたか?
「破綻寸前、やろうと思えば潰せる」みたいな言い様の>>734は世間知らずのお子ちゃまニートってことでおkだよな
768.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:45▼返信
>>764
それが今では日本は圧倒的にスマホゲーなんだよね
769.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:45▼返信
>>685
精一杯の言い訳ながらもPS4の良さを認めざるを得ない内容だな。

まあ、PS4より金がかからなくて、性能の優れた家庭用ゲーム機があったら教えて欲しいぐらいだしな。

PCは金食い虫だから論外。
770.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:46▼返信
>アンチソニーはゴミだよ
>それは事実
ソニーの敵は全てゴミ、宗教宣言いただきました。
771.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:46▼返信
>>764
フィリップスは解ってて名前貸して、ちゃっかりゼルダの版権借りたりしてるから
全然被害者じゃないよ。端からSFCのCD-iドライブなんか作る気なかったものw
772.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:46▼返信
>>741
はあ
まあ、オマエはバケツリレーで火事を消してるのにこぼれた水の心配しているようなやつだというのがわかったよ
773.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:46▼返信
>>768
圧倒的って言えるほどか?
いくつかは商売にならなくて結局コンソールに戻ってるけどな。
774.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:47▼返信
うわ、まだGK事件を真実は闇と知らないやつがいるのか
775.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:47▼返信
>>770
いいからお前はみらマニがこの記事でどんな一部抜粋とどんな印象操作してるか言えよ
776.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:48▼返信
>>770
別に正当な叩きならいいんだが、アンチソニーってお前みたいなアホな餓鬼ばかりだからな
無い知識でイメージだけでソニー叩き、曲解、しょうもない煽り&論争
一生ニートやってればいいと思うわ
777.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:48▼返信
>>773
言えるよ
ソフトの売り上げ規模が3倍ぐらいだから
778.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:48▼返信
もし初代XBOXがパソコンの流用品じゃなくて
Wiiサイズの高性能機だったら歴史は変わっていたかもしれない
あんな馬鹿でかいゲーム機なんて誰も買わないし、品質も悪かったからな
そのイメージが今まで全部ひきずってる
MSの日本の調査不足がすべてを無駄にしたんだろうな
779.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:48▼返信
>>770
アンチソニーがいってることに論理性はないよ
最初からソニーが詐欺会社で他社を妨害して市場を独占する云々から
入るだろう
クズ以外のなにものでもない
780.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:49▼返信
妄想で叩き続けるアンチソニーはただのゴミ以下の何者でもないだろ
それが嫌なら半島に帰れよ、つか半島から書き込んでんのかwwwww
781.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:49▼返信
>>757
SFCのサウンドチップはソニー製だね
設計者は久夛良木サン
782.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:50▼返信
>>779
お前の任天堂やMS叩きのほうが論理性全くないことにきがついてないのか
783.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:50▼返信
>>778
アメちゃんが初動でそんなハード作るわけないじゃん
デカイが正義のお国柄だし
784.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:50▼返信
MSは今でも時限独占やら先行DLCやらして妨害してるからなぁ
ゲーム好きにとっては迷惑でしかない会社だわ
785.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:50▼返信
日本には400万以上の企業があると言われている
その中で売上高ではSONYは例年10位前後
従業員数では14万人前後
このレベルの超一流企業を破綻寸前でいつでも潰せるとか
言っちゃう人ってまとめブログなどに毒された低学歴の馬鹿としか思えん
786.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:50▼返信
>>768
それは間違い
ごくごく一部のスマホゲーだ
スマホゲー全体が儲かっていると言う認識するなよ
787.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:50▼返信
>>778
そもそも日本市場はオマケでしかなかったろ。和サードの支援は欲しかったろうけど。
アメリカ企業だから、北米を制する者は世界を制するって発想なだけだもの
788.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:51▼返信
↑それも含めてゲハクズなんだろう、自分は違うとでも言いたいのか?
789.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:51▼返信
>>781
区多良木がソニーミュージック出身だからねぇ。
だからSCEの流通で利用出来た訳だし。
790.董卓投稿日:2015年07月10日 12:51▼返信
おのーれー 
ゆ、許さんぞ! 詩形じゃー
791.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:51▼返信
>>782
どれのことだ?例を挙げてくれよ
792.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:51▼返信
>>782
やり返されてるだけだから倫理性なんてあると思うのは
793.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:52▼返信
>>784
ソニーもやりまくってるのになんでMSだけ妨害なの?
794.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:52▼返信
>>757
当然作って貰ってる。任天堂は基本的にファブレス企業だから
795.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:52▼返信
>>786
売り上げ規模の話だから間違ってないよ
796.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:52▼返信
結果Sonyを助長する結果となりましたねwww
797.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:52▼返信
>>787
日本メーカー潰しがそもそもの目的だったんだが
798.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:53▼返信
>>778
つか歴代糞箱はPCベースで作ってあのざまなんで俺たちはすっかりPCベースはクソと勘違いしてしまったが
しかるべきところがきちんと作ればPCアーキテクチャベースでもちゃんとしたものが出来上がると
PS4でようやく理解できたよねマジで
799.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:53▼返信
>>781
SFCの開発機はSONY謹製のワークステーションNEWSだったしな
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:53▼返信
>>782
これだから自覚のない豚は…
801.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:54▼返信
>>786第一あんなカイジみたいな市場が健全だとは到底思えんがな
802.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:54▼返信
>>793
?ソニーは一度もやったこと無いぞ。
マルチ?オッケーオッケーなスタイルだから。
803.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:54▼返信
>>782
この記事からMSは最初から企業妨害で事業を立ち上げたから企業倫理が無い会社とはいえるよな
任天堂はソニーの契約詐欺や数々の権利侵害でロクデモない会社だとわかるよな

ちゃんとソニーがおかしいことを証明してみろよ
804.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:54▼返信
>>778
お前なあ・・・
あの大きさだから、あの性能だったわけよ
MSや任天堂にSCE並の事出きると思うなよ
805.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:55▼返信
規模で言えばソニーって、日立やパナよりもデカイんだが
これが簡単に潰れると思ってるのがアンチソニーのお子ちゃま
806.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:56▼返信
>>805
規模って何?
抽象的すぎるんだけど
807.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:56▼返信
このクズ共にゲームを作る資格は無い
808.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:56▼返信
昔からネット意見を拗らせてる奴ほどチカニシだったけどまさに今醜態を晒してる
809.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:57▼返信
結果惨敗
810.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:57▼返信
糞箱は二度と出さないでいいよ
811.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:58▼返信
500%ズーム、有機ELねつ造、ソニー板の荒らし、ゲーム板の荒らし、ソニー本社に対する印象操作、一般人への突撃、幼女誘拐、少年誘拐、曲解、ステマ、罵詈雑言


やれることはなんだってやってきた、だけどぼくはクズじゃない


なんたって選ばれしアンチソニー戦士だからさ~
812.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:58▼返信
まあ、スマホゲーは少数の勝ち組と大多数の負け組みで明暗がハッキリと分かれるからな
廃課金層が釣れなかった時点で赤字でサービス即終了
判子ゲーではない質も求められるようになってきたから開発費もかなり高騰してきた
スマホバブルも終わったから昔ほど手抜きで美味しい市場ってわけじゃない
スマホ宝くじに当選するのは難しくなったんだよね
カプコンなんてスマホでも駄目じゃん
813.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:58▼返信
>>801
まあ乱暴に言うとスマホソシャゲ市場はカイジの沼そのものだからねw
あそこで勝利するにはそれこそほんとカイジのようにビル傾けた上で奇跡起こす運が必要w
814.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:58▼返信
>>805
ほんとそれ
先にシャープのほうヤバくなってるしな
色々やってるソニーは規模がデカイよ
815.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:59▼返信
>>813
運てほとんどの大手は利益出してるよ
816.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:59▼返信
>>812
結局サガも聖剣伝説もPSに戻ってきたからな。
817.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 12:59▼返信
>>811
アンチソニーは結局ソニーの企業活動を妨害して利益を得るものしかいない
それがどの会社かはいわないけど
おまえらはもういらないんだよ
818.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:00▼返信
マジかよカプコン最低だな
819.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:01▼返信
>>802
CoD BO3 独占先行ベータ権&広告権&先行DLC
バットマン 独占DLC&広告権&国内独占権
FF7リメイク 時限独占
820.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:02▼返信
>>815
ほとんどって何?
抽象的すぎるんだけど
821.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:02▼返信
CoDはアクティーからの提案だってよ、市場がないハードはつらいね~w
822.ぽんず投稿日:2015年07月10日 13:02▼返信
>>818
業界のバランサーだっけ?(笑)
823.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:02▼返信
>>811
お前の人生はなんの価値もない雑魚敵mobみたいな存在だったな
824.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:02▼返信
規模を抽象的といいつつほとんどと抽象的な物言いをするぶーちゃんw
825.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:02▼返信
論理性のない任天堂やMSたたきの例を出せといったのに出てこんな

そんなものはなかったってことでいいのかな?
826.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:03▼返信
>>815
[驚愕]カプコン、コナミは大手ではなかった[驚愕]
827.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:04▼返信
SCEの成り立ちはすごいよ
任天堂とゲーム機を立ち上げようとして裏切られて
クタタン、激怒、SCE設立
ソニー内部でも、あの世界のソニーがゲームなんてやったら恥といわれてたのに
(今の、あのアップルでさえ、ソニーが目標という時代)
ソニー内部からの攻撃もあったが、クタタンの怒りでSCEが快勝
で、結局、いまじゃ「ソニーといえばゲーム」でしょ?
奇跡だよ、マジで
828.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:04▼返信
>>819
FF7は、リメイクの企画段階からSCEも関わってるけど独占じゃなく時限独占なんだよw
829.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:04▼返信
>>819
それらは独占なんじゃ無くて単に箱一の開発が遅れてるか
ゲームメーカーの方が自分達の都合でPSを先にしてるだけじゃね?w
830.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:05▼返信
北米市場のTVに食い込めてるからMicrosoft的には目的を達成してるんだな
831.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:05▼返信
>>819
FF7はスクエニの意向だよ
ソニーがマルチ妨害とかするわけないだろ
832.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:05▼返信
>>826
「ほとんど」の意味がわからなかった模様
833.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:05▼返信
>>825
都合が悪くなると逃げるからその後のやり取りや情報を仕入れることができない連中だからね。
834.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:06▼返信
>>831
ソニーがマルチ妨害するわけがない この考えが前提にあるから何を言っても会話にならない。
FF13ヴァルサスがなぜFF15に名前が変わったかの経緯を調べてみよう。
835.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:06▼返信
出しても売れないからってマルチ切られたのは、国内独占権とは言わないけど
836.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:07▼返信
朝鮮豚はマジで半島から出てくるなよ
気持ち悪いんだからさ
837.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:07▼返信
ギアーズとかHalo3でシューターをゲーム機に花咲かせて3つめのハードとして根付かせたあの革命は
ソニーを潰したいから程度の意識では到底無理な所業だったけどな
838.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:08▼返信
箱持ち上げブログとして立ち上げたこのブログ

はちま、お前が言うな。他人事面すんな(´・ω・`)

は、この米欄で何米あって、何米消したんですか?はちまさん
839.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:08▼返信
>>820
ほとんどってのは上場してる企業の8割から9割ぐらい
規模って何
なんの規模
840.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:09▼返信
>>815
カプコン死んでるじゃん。スクエニだってDQM投入してやっとだし、セガも堅調に推移はしてるみたいだが、数字は出してないからさっぱりわからんだろ
スマホ市場なんて大手程空気でしょ。
841.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:09▼返信
>>832セガ、スクエニなんかはまあまあ好調ってとこだな他に利益出してるとこあったか?
842.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:10▼返信
ゲーム機の技術向上のためにその身を差しだし犠牲となる
ちゃんと技術で闘ってるものな
成長を捨てた任天堂よりは偉い
843.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:10▼返信
>>757
ファミコンはリコー スーファミはソニー

で スーファミの時にソニーと揉めて ソニー参戦
スーファミの開発機のワークステーションはソニー製のNEWS ただ当時のゲーム業界はNEWS扱えるような人種少なかったのとスーファミのCPUが糞速度だったので当初開発難しかった
PCエンジンはサードだったハドソンが開発ツール整備してたのと ファミコンのCPUを高速度でぶんまわしてるハードなのでファミコンのノウハウ流用できたんで比較的容易だった模様
844.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:10▼返信
>>834
そもそもXbox事業部の元お偉いさんがソニーを妨害することが目的だった
という風に発言しているからそういう話になっているって分からんの?
845.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:10▼返信
>>837
Halo、Gearsはマジで業界変えたけどそんなことここの連中にはわからないよな。
846.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:11▼返信
>>819
単にサードがグダグダMSを見限って勝ち馬乗りしただけ
そもそも札束勝負なんてしてもMSと勝負にすらなるわけがなく
またソニーにはそれをする意味がない
MS本社がゲーム事業への資金を絞って金を出せなかったのか
または出してもサードには割に合わないレベルの差が出た
それだけの話だな
847.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:11▼返信
規模ってのは何かわからないでしょ
人なのか売り上げなのか
ほとんどは日本語の割合を言う表現でしょ
ごきちゃんバカすぎ
848.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:11▼返信
>>837
その物言いはメーカの意向全無視だって気付いてる?w
849.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:11▼返信
>>834
単純に作り直したから名前変わったんだろ?
そもそもFF13とかFFシリーズ全部マルチじゃん
ソニーはマルチ許さないんじゃなかったの?
850.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:12▼返信
>>834
いや前例がないんだからそういう前提以外にソニーにどんな印象持てって言うのよ?
851.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:12▼返信
ソニーが独占に精を出すような会社だったらPS4はあの性能を実現できてないわ。
基本思想が「マルチにハブられない性能」だからな。
852.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:12▼返信
>>839
規模→従業員数・事業所の数・売上高・資本金の額・総資本額など
質問するほどか?
これら見てソニーは世界でもトップクラス
853.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:12▼返信
>>841
マーベラス
セガ
コナミ
バンナム



854.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:13▼返信
>>845
歴史変わるほどのタイトルではない気がするけど箱王国じゃそういうことになってんの?
855.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:13▼返信
ソニーが独占に拘るならスクエニ作品なんて全部他社に出させなかったろ
856.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:13▼返信
>>849
MSは時限独占して妨害するっていうから
ソニーも時限独占・独占DLCして妨害するっていう例を挙げただけ
857.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:13▼返信
あーあ……
チカ君は、ゲーム業界の為にマイクロソフトがゲームハードを出した~とかなんとかって美談みたいに箱賛美が出来なくなっちゃった~(´・ω・`)
858.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:13▼返信
>>819
サードが自然に選択したことをドヤ顔で言われてもねぇ…
今問題にされてる独占って言うのは、今までpsメインでやって来たモンハンを、実績もない売れてもない3dsに突如持ってきたり、ps版が圧倒的に売れてるにもかかわらずトゥームレイダーを箱犬時限独占にしたりという、一言で言えば「不自然な」独占なんだよ。
859.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:13▼返信
ソニーがトップクラスの企業じゃなかったら世界の起業の9割方違うんじゃないかw
860.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:14▼返信
>>856
例になってないんですがそれは・・・
861.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:14▼返信
>>852
日立より従業員が多いとは思えないんだけど
ちゃんと調べた?
862.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:14▼返信
>>845
何を変えたの?
863.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:15▼返信



     やってることが   バカ豚堂


864.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:15▼返信
好んで攻撃するヤツほどいざ攻撃されると弱いもんだ
865.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:15▼返信
>>853
セガは数字出してませんよ?あとマベは大手なん?
866.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:15▼返信
ハローとギャースで業界を変えたとかwwwwwwwww
規模の小さいこってwwwwwwwww
867.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:16▼返信
>>856
してないじゃん
マルチで発売してんじゃん
FF全部マルチじゃん
ふざけてんの?
868.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:16▼返信
越えてくー
869.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:16▼返信
>>856
ざっこww
870.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:17▼返信
>>853
こいつパソニシだろw
馬鹿すぎる
871.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:17▼返信
>>866
FPSの世界ではそうだけどそれってまぐれじゃないか
まあ言い方が悪いが
872.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:17▼返信
ぶーちゃん「ほとんど」の言い訳に
利益出してるところだけ大手扱いし始めたw
873.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:17▼返信
>>851
今はサードもお客さんなんだって。だからお客さんが望む物が「性能がちゃんとしてて
作り易い」だったからPS4はこうなった訳で。その辺をPS3の苦しかった時期にちゃんと
学んでたってだけの話だよ
874.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:17▼返信
>>856
そのFFも結局マルチだよね?そっちこそソニーが汚い独占してるってイミフな前提で話してるせいで話が噛み合ってないよw
875.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:18▼返信
っつーか何?
今、豚みたいな……むしろ豚その物の論法で箱擁護してるチカ君か居るの?
それってやっぱり豚なんじゃね(´・ω・`)
876.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:18▼返信
>>866
HaloはFPSの常識を変えたよね。 自動体力回復、パッドでの2スティック操作はHaloがほぼ作ったし
武器の所持数制限もHaloが初だったよね。
GearsのカバーアクションによるTPSのシステムはほかのTPSがこぞってパクったよね。
何か異論あるか?
877.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:18▼返信
>>874
「時限」独占の意味がわからないようだ
878.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:19▼返信
>>876
せいぜいバイオくらいしかパクってなくね?w
879.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:19▼返信


チカはニシだからね^^

あ、もちろん、なにも、買わないよw


880.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:20▼返信
ソニーやSCEが全面的にただしいって言ってるわけではないよ
いまの事業方向がユザーと合致してるから支持されてるだけなんだけどな
それをソニー信者とかいうチカニシは鸚鵡返しもはなはだしい
881.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:20▼返信
こういうことバラしちゃうってことはもう風呂敷たたむ準備してんのかもね~
882.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:20▼返信
>>877
それはソニーの指示なのか?言い出しっぺなら当然ソースくらい出せるよね?(^_^;)
883.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:21▼返信
日立より従業員は多かったの?
884.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:21▼返信
>>877
時限ですらないって
FFは最初から発売は全ハードマルチ
つまりソニーが強制する事はありえないってこと
885.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:22▼返信
妨害ってのはDESTINYの公告権を馬鹿やって取り損ねたMSが
同名の化粧品公告にスポンサーとしてつくような姑息なやり方だな。
886.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:22▼返信
>>876
言っとくけど、それMS余り関係無いだろw
HALOも、制作中にスタジオ丸ごと買ってきた訳だし、ギアーズもEPICだしな。
MSが社内スタジオとかでこういう物を作ろう、とかいうアイデア出した訳じゃ
ないし
887.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:23▼返信
>>884
国内はマルチじゃなくて1年遅れくらいになってたよ
ソニーの国内独占権が~みたいな話だったはず
888.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:23▼返信
SCEの方向性はソフト会社にいいソフトを作ってもらうために
プラットフォームを良質なものにするのが企業方針だからね
至らない点もあると思うが努力はしてるからな
889.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:23▼返信
PSからのOS進出妨害なんて
今となってはやる必要無いんだし
もう畳んじゃえよ
誰も得してない事業を惰性で続けてるだけ
890.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:24▼返信
>>887
それはどこソース?
ゲハソースなら勘弁ね~(´・ω・`)
891.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:25▼返信
ソニーは勝手に自滅したけどな
今じゃ売るビルも残っていない
892.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:25▼返信
>>891
任天堂と間違ってるよw
893.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:25▼返信
>>889
箱1はアップルやGoogleのテレビ進出を止めるためのポジションだからな
894.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:25▼返信
ドリキャスにも絡んでコケてたなMS

895.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:26▼返信
>>891
(釣りエサが芋グルテンだ…)
896.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:26▼返信
ソニー
総資産16兆 子会社1337社 時価総額4兆
日立
総資産12兆 子会社947社 時価総額3.6兆
897.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:27▼返信
>>894
羽田事件っていうのもあった
あれでMSはダメだと思った
898.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:27▼返信
>>896
従業員は多かったの?
899.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:27▼返信
>>886
お前の理屈じゃ完全自社製しか無理だから
スマブラやラチェット&クランクなんかも他社扱いなのか?
900.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:27▼返信
>>886

その時のバンジーって林檎派じゃなかったか

箱でヘイロー作る前
901.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:28▼返信
XBOXなんて興味ゼロだが
WindowsPhoneには少し興味あるんだがな
ゲームでは勝ち目ゼロなんだから
そっち力入れりゃいいのに
902.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:28▼返信
日立
売上高 9.7兆 従業員数32万
ソニー
売上高 8兆 従業員数13万
903.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:28▼返信
知ってた
904.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:29▼返信
>>898
この構ってちゃん
自分で調べも出来んのか・・・
日立の方が多いよ
905.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:29▼返信
モンハンやトゥームみたいな元々PSのブランドの突如とした謎の他ハード独占には一切無視して、意味のない劣化ハードへの独占止めてPSに注力したに過ぎないCoDやFFには文句垂れる、ソニーの指示のソースは一切出さない、宗教ドップリのアンチソニーは怖いねw


906.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:29▼返信
>>898
従業員数は日立のほうが圧倒的に多いが、それがどうかしたか?
907.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:30▼返信
>>899
IP持って企画段階から関わってる物とは明確に違うだろ
908.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:30▼返信
デスティニーなんてソニーが開発資金やパブリッシュ請け負ってんのにマルチにしてやってんだぞ?

それなのにやれ箱劣化だソニーの策略だとかいいやがって、挙げ句のはてにはマクソ様直々に妨害工作だよwwwww


出してもらえただけありがたいと思えよキチガイ

909.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:30▼返信
リンゴ向けに作ってたヘイローをMSが掻っ攫ったんじゃなかったっけ
910.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:30▼返信
>>866
>>876
HALOを生み出したバンジーもギアーズを生み出したEPICも
既にMS側から消え去ったというのが虚しい話だな
911.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:31▼返信
ちなみにパナもソニーの倍くらいの従業員数だが、売上も利益もソニー以下
もちろんソニーはのれん代抜きで考えた場合だが
912.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:31▼返信
>>898
事業規模ってそんな単一の要素だけで語れないよ?w
913.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:31▼返信
>>900
マックも出てたな
MSは何もしてないというw
914.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:33▼返信
>>900
当初Mac専用で制作中で、途中でWindows版も出すよとか言った辺りで買収されたかと
915.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:34▼返信
ぶーちゃん理論だとインドはアメリカの4倍も規模の大きい国とw
916.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:34▼返信
ソニーの規模のデカさは、その世界展開地域にあるんだよ
PS4を123カ国に売るような販売ルート持ってるのは世界でも超有数
広告費も日本企業でトヨタすら抜いて毎年一位だからな
917.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:34▼返信
360出始めはそこそこ成功したかもしれんが今や空気やん
918.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:34▼返信
>>887
レス追ってないけど
日本独占はソフトメーカーの戦略じゃない?
日本の箱1の売り上げなんてプレス費を賄えるかも微妙なところだしサポートもせにゃならん、それならPS4独占でいいやと、海外マルチ日本独占ってのは結構多い
919.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:34▼返信
任天堂 従業員数5000人
920.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:35▼返信
昔から人の妨害とパクリしかしてないなこの会社
まあ、そもそもの売れ筋製品が他社からの泥棒品だから仕方ないのか
921.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:35▼返信
日立より規模が大きいとはなんだったのか
会社四季報ぐらい見ようよ
922.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:35▼返信
陰険
923.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:37▼返信
>>920
MS-DOSもCPMの開発者だましたしなw
924.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:38▼返信
アメリカ土人の中でも一際恥も外聞もないよなこのクソ企業









あ、泥棒兼詐欺師が作った会社だから当然かw
925.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:38▼返信
>>902
豚がよくやる都合のいい部分だけ持ってくるのと変わらんようだが?
まあ逆に言われる部分もあるけど、豚は時価総額とか自慢してたから問題はないだろ、多分

あとほぼロボットで済む工場と、どうしても人手が必要な工場とかあったり、商品単価が圧倒的に違ったりしてるのを直接比べるのもどうかと思う
926.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:39▼返信
元々がこういう糞みたいな邪な動機で始まったXboxだが
Jアラッドがいるころはまだ良かった
RRoDがその唯一の美点を壊した

ただそのRRoDの原因が単にSONY出し抜きたいがための
見切り発車から来てるんで結局は自業自得ってとこだが
927.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:41▼返信
>>925
総資産でソニー>日立の時点でソニーの方が規模が上と俺は判断したが、確かに軽率な発言だったな、反省
928.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:42▼返信
もう1~2年で箱1は展開やめるだろうな 箱ゲーマーに高額なゲーミングPC買ってね!みたいな事いいだすのが見えてる

929.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:42▼返信
>>921
日立出してきたのそっちだろw
930.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:44▼返信


チカクンが崇めるビル様=詐欺師兼泥棒


よってチカクン=出任せクソやろう



Q、E、D
931.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:44▼返信
早く手ぇ引いてくんないかな。邪魔でしかたねぇ
932.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:45▼返信
従業員数も確かに規模の指標だが、それが唯一無二の要素じゃないのに
豚はその一点のみに拘るのな。

まさにミリオン連呼でトータルで負けてるのはミエナイキコエナイとまったく同じ。
933.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:45▼返信
>>926
初代箱の時点でディスク研磨あったはず
アダプターの異常発熱もあったような


ヘイローは林檎向けに作ってたの金で会社ごと買収と 初っぱなからろくなことしてない

934.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:46▼返信
確信出来るのは、風ノ旅ビトみたいなのはMSからも任天堂からも出ないだろうって事だなw
ああいうのは、金は出すけど口は出さない、技術的な協力はする、とかじゃないと作れない
だろうし。純粋にビジネスとして考えてたら絶対出ないわな。それこそ企画段階で、
「このゲーム何が面白いの?」
とか聞かれたら困っちゃうだろうしw
935.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:46▼返信
スーファミだった頃はともかく、ソニーの敵もMSだったと思うよ
今はまた未知の領域が敵だろうけど、クラウドとかHMDだったり
936.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:46▼返信
>>925
日立って重機エンジニアやオペレーターが多いイメージ
937.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:47▼返信
>>908
すげー知識で書いてるな。
SCEがディスティニーを出したのは日本国内のみ。国外の販売元はアクティビジョン。
ついでに日本語ローカライズと独占広告権のみでそれほど制作費は出してないはず。
938.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:47▼返信
つかOSも無償化して収入源激減するし、法人系サーバー事業も低迷してるし、箱みたいなクソ事業早く切らないと本体があぶないゾ
939.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:47▼返信
HALOやギアーズがシューター業界に大きな影響を与えたのは発売当初から見てれば分かることなんだがな・・・

940.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:47▼返信
>>367
いや、BDとHD DVDは対立してただろ
ハリウッドの大手スタジオもBDとHD DVD陣営に完全に分かれてたんだし

勝手にマスコミが作り上げたとか、ねつ造すんなよバーカw
941.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:48▼返信
>>926
RRoDの原因は見切り発車が原因ではなく
本体開発コストを10億ケチったことだからな
10億ケチって本来必要な専門メーカーに頼まず自社で欠陥設計
安物買いの銭失いじゃないけどさ
開発資金は豊富だったにも関わらず10億ケチって1000億以上の損失を出したから
自業自得って点では同じだけどね
まあ、その大失敗の反省を活かしてか箱1は頑丈にしたようだけど
942.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:48▼返信
まぁPSのライバルとしてはまだ価値はあるかな、はっきり言ってゲハとか抜きにもう今の任天堂はIP以外何の価値も無いし、完全に資産の損失に陥ってる
943.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:48▼返信
>>939
誰もそこは否定しとらんだろw
944.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:48▼返信
>>934
昔の話になるがガンパレもそうだろうね
945.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:49▼返信
>>935
一見同じに聞こえるがそれらは全く違う物な。
ソニーはクラウドゲーミング、MSはクラウドコンピューティング。
VRデバイスとMRデバイス。
946.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:50▼返信
>>934
MSの「Ori And The Blind Forest」は面白かったぞ。
947.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:50▼返信
>>944

PS2のくまうたとか出すの早すぎたんや

PS3時代にボーカロイド流行りやがったし
948.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:51▼返信
>>927
まあ、会社の規模としてそのまま捉えるのはともかくとして
総資産も時価総額も、会社の価値としての数字だから大きく間違ってるわけでもないけどね
949.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:52▼返信
箱はコントローラーは好きだよ、なぜ電池なのかは理解できないけど
950.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:52▼返信
>>932
素人がプロに一回勝ったとしてもプロが弱いって訳じゃない
運やコンディションもあるから強さとは関係なく
プロはトータルで勝ってるからプロなんだって誰かが言ってたな
つまり任天堂って
951.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:53▼返信
>>878
アンチャ
ヴァンキッシュ
スプリンターセルあたりはもろ影響受けてるな
952.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:54▼返信
>>947
くまうたは実に惜しかったなw
953.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:54▼返信
>>939
ギアーズよりバイオ4だろ
954.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:55▼返信
>>953
ただ壁に張り付くだけなら64とかPSのゲームでもあったよ
ギアーズのカバーシステムがほかのゲームでも多く採用されてる
955.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:56▼返信
ギアーズが影響受けたと語ってるのは
コナミが出してた、なんちゃらいうゲーム・・・
名前が出てこん・・・
956.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:58▼返信
>>954
バイオ4+キルスイッチ+サバゲー+チェーンソーだとクリフBは言ってたな
957.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:59▼返信
>>955
タイムクライシス?
958.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:59▼返信
ギアーズも3までは好きだったからこのままフェードアウトするくらいなら今後はPSに出してほしいな
959.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:59▼返信
>>955
女投げて戦うやつ?
960.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:59▼返信
>>955
海外のナムコが出してたキルスイッチでしょ
961.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:59▼返信
XBOX信者はこれについてどう思ってんだろう
962.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:59▼返信
は、ナムコか
963.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 13:59▼返信
そりゃTPSなんてたくさん出てたんだから
元になった作品なんていくらでもあるよ

ギアーズのカバーシステムと同じシステムが
ギアーズより発売前に存在してたなら教えてくれ
964.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:00▼返信
>>937
DestinyのローカライズにSCEは関与してないよ。
Bungieが7カ国語の全てのローカライズを担当している。
SCEのローカライズ担当石館さんもSCE関与は否定しているし、
GDC2015でもBungieがローカライズにあたっての講演をやっているからね。
だから、純粋にSCEはアクティから国内販売権を取得しただけだよ。
965.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:01▼返信
>>957

タイムクライシスはバンナムやで
966.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:01▼返信
なぜ今ぶっちゃけたか考えるとXboxの今後がわかるね
967.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:01▼返信


ギアーズにより業界が影響を受けた→×


バイオにより業界が影響を受けた→○


まあどっちにしろどちらとも今は見るも無惨な状態に、、、
968.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:02▼返信
>>963
KillSwitchだよ。クリフB本人が言ってんだから
969.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:02▼返信
>>955
キルスイッチ
970.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:03▼返信
マジでパクリを本家より先にだすのやめてほしいわ
971.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:03▼返信
ホームグラウンドアメリカでも大したことなくて
日本国内じゃ煽る価値もない3DOリアル並の空気ハード
972.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:04▼返信
いやいや、そもそもPS4の制作当時にバンジーが関わっていたし、デスティニーの制作にもソニーの技術者が派遣されてる
973.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:04▼返信
megumi sakaue (めぐみ)
+naka051419 私は実況者じゃないので… ここでいうのもおかしな話ですが、業界人やクリエイターの人たちには、私が一番有名だと思いますよ。あくまでゲームに携わる映像を仕事にする人という意味です。ジャンルが違います。
974.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:04▼返信
あーそれ
キルスイッチや
しかもナムコかよ
975.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:05▼返信
>>937
MSから放り出されて茫然自失だったバンジーがSCEと話し合いしながらディッティニー作った

みたいな事は言ってた様な
976.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:05▼返信
バイオ4で「こういう視点のシューターってええな」と思って、更にキルスイッチやって
「こういうカバーアクションもええな」と思って、更に自分がサバゲーに嵌ってたんで
その要素も入れて・・・っていうんで出来たのがギアーズと、本人が言っとる。
977.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:06▼返信
なんでや3DOすごかったやろ!!!!!??????


結局ウルトラマンのソフト一本しか買わなかったけどw
978.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:06▼返信
ギアーズといえば、3で人類側の不利で荒廃した設定で全体的に持てる弾薬数減らしたのは痛かったわ、そのせいで高難易度ほど節約しないといけないからガンカーなんてめんどくさいのなんの、撃ち合いが楽しいゲームなのに
979.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:07▼返信
会社競争なんてどこもこんなもんよ
980.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:09▼返信
killswitchてどんなゲームかなーと思ってググってみた
動画 www.youtube.com/watch?v=9UaM-b3pvJk
4亀の記事も www.4gamer.net/patch/demo/killswitch/ksdemo.html
これによると2003年に出たPC向けで開発はナムコホームテックとあるな

ギアーズが2006年だからカバーリングアクションはこっちが先と言えるなあ
981.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:09▼返信
グーグルにOS事業自体が追い上げられすぎてるけどどうすんのレベル
982.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:11▼返信
一本糞箱キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
983.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:11▼返信
>>976
新しい要素がなんの前触れもなくぽんと作れるわけもないよね
あれはギアーズの発明なんだってのは違うと思う
984.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:11▼返信
くっ
カバー自体はタイムクライシス(1996)で、コントローラーが振動するのもアンダーファイヤー(1994)なんだよ!!
(と言ってみるテスト)
985.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:12▼返信
知ってた
986.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:13▼返信
>>983
クリフB「銃にチェーンソー付けたのは俺のオリジナルだぜ!」

みたいな事言ってたよw
987.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:14▼返信
始まりが負のパワーで構築されてるんなら
それを取り巻く信者らの凶暴性も合点がいく
988.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:15▼返信
>>981
4年前にはグーグルのアンドロイドOSを妨害するためだけに特許取得しました宣言したりしてるから
とりあえず相手への妨害活動だけは頑張ろうってレベルなんじゃね
989.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:15▼返信
>>981
まあOSとOfficeではまだ需要があるからね
ただし、安穏としていられるほどにリードはない、ちうかバルマー時代からこっちミソ付けまくりだから、正直まずい
箱事業は元よりハード関係は全部やめて、エンタメIPも売却してしまうくらいの方が良いと思われ
990.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:16▼返信
だから売れないんだよ糞箱は
客を楽しませる気無いだろ
991.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:16▼返信
>>984
タイムクライシスってそんな前からだったかw
今でもウチの近くのアケには4の筐体があって動いているから、もっと最近の気がしてたわw
992.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:17▼返信
こんな会社の手助けをしていた日本のサード
993.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:17▼返信
>>987
そう書くとなんだか魔王に魔族のステレオタイプみたいだなw
994.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:17▼返信
元マックユーザーとして言わせてもらえば、君たちマイクロソフトはいつもアップルのやろうとすること叩き潰そうとしてたよ。
XBOX事業部の方針じゃなくてマイクロソフトの方針が「競合他社は叩きつぶせ」でしょ。
995.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:18▼返信
ギアーズ2は回りの地殻を巨大ロックワームに掘らせてハシント沈めようとしてたのをいつものデルタのビックリ発想で腹のなか裂いてまで止めたのに、後になってマーカスの親父の一存で今度はローカスト一掃するためにハシント沈めようとするとか、なんというかもう手抜き感が拭えないストーリーだったわ

特に意味もなく弟のカーマイン死んでフェードアウトさせたのも納得いかなかったわ
996.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:18▼返信
>>991
横だが
タイムクライシスってPS1に移植されてたくらい古いゲームだぞw
997.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:20▼返信
>>996
あー、言われて思い出してきた
ワイルドドッグのポリゴンが粗かったなあ
998.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:20▼返信
>>979
ちょっと度が過ぎた敵意だったけどなぁ・・・。
すぐに感情のコントロール不能に陥って攻撃してはいけない方向にも攻撃し始めた>プロジェクトミッドウェー
あと下品さを隠そうともしなくなった>キルソニー
追随する箱ユーザーも「相手を貶める為なら何してもいいんだ」って誤ったメッセージを受け取って方々に喧嘩売ってたし
999.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:24▼返信
>>994
いつもそんなだから敵を増やし続けているんだよね
そこで箱一やモバイル端末みたいに落ち目になると一気に恨みを込めて叩き潰され大負けする
そろそろOSも危ないと思う
この会社のやり方は長期的には身を滅ぼすよ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:24▼返信
ほんとにいやらしい作戦ばかりだったなあ。
もう滅びてなくなってもいいと思います。
1001.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:24▼返信
任天堂やマイクロソフトには共存共栄の概念が無いから困る
1002.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:25▼返信
朝鮮企業マイクソソフトwwwww
1003.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:27▼返信
買わないけど余計書いたくない
1004.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:27▼返信
任天堂とか自分のIP他の会社のハードで出すの絶対許さないからね
オリジナルのFE開発者が作ったSLG訴えてるし
そのくせ自分とこはゼノとか作らせてるし
SCEだとフロムのソウル系マルチ展開許可したりポポロ3DS許可したり方針が違うわ
1005.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:28▼返信
ペットは飼い主に似る
1006.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:30▼返信
MSもappleもリビングのTVをを独占することを諦めてないからな
PSがエンタメセットボックスとして成長するのが目障りだったとは思う
1007.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:30▼返信
>>1004
DeNAには任天堂IP貸したけどな・・・
任天堂信者もなぜか大喜びしてるし、わけわかんらんよ、もう
1008.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:32▼返信
>>998
度が過ぎるという点では任天堂も同じでありMSだけではないよ
MSはジャイアンで任天堂はスネオみたいな言い方って違いはあるにしてもさ
考えてみなよハードメーカー3社中2社は度が過ぎる妨害をしている
つまりハードメーカー内で妨害派は多数派なんだよね
まあ、セガがハード持ってた時は「自分を貶める為なら何(自虐)してもいいんだ」みたいなメッセージ発信してたけどw
1009.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:33▼返信
>>1004

任天堂公式のポポロ牧場のページにはソニーの名前一切でてこないんだぜ

ついでにポポロクロイスはSCEの登録商標


だからマーベラスのページにはちゃんとその旨かいてある

スクエニのハイスコアガール笑えない
1010.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:34▼返信
PS3が苦戦していた時期、チカニシ同盟とか一時期言われてたけど、
そういう信者たちがどういう姿勢でゲーム業界に対して意見していたか、
まぁ、犬は飼い主に似るって事やね
1011.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:34▼返信
>>1004
実は、SONYとのSFC向けCD-ROMを反故にする為にフィリップスの名前出した見返りに
フィリップスにゼルダの版権貸したんで、CD-iでゼルダのWand of Gamelonという糞ゲーが
出たw
1012.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:35▼返信
ここで任天堂叩いてるやつはソニーとか関係ないだろw
msがサイレントヒルズを奪ったって記事で
それこそ烈火のようにおこらないといけないのに
全然どうでもいい感じで罵詈雑言がヌルヌルだったしw

ソニーと任天堂同士討ちして面白い遊びやってるだけだろww
1013.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:37▼返信
日本語でお願いします、本当に。
1014.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:37▼返信
>>1008
セガの自虐CMは秋元康のせい
当時は役員待遇でセガに在籍してたし
ヒットメーカー様の言う事だからとホイホイ従ったセガがアホだっただけ
まぁそのおかげで湯川専務が時の人になったのは事実だけど、ゲーム事業には何のプラスにもならんかった
1015.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:38▼返信
PCゲーム市場を失ってる時点でこいつら全員無能だろ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:39▼返信
ホントアホだよな
ソニーなんかに構ってアップルとグーグルに出し抜かれてやんの
1017.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:39▼返信
>>52
64の時点で切りました
1018.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:39▼返信


ゴキブリが勝手に勝ち誇った面しててワロタ


任天堂の相手にもならないのにwスプラトゥーンは任天堂ハードだから売れたつまりはそういう事
1019.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:41▼返信
>>1007
そりゃ、DeNAはプラットホームホルダーじゃねえもん

自分(任天堂)が見下している相手にゃそれ位するだろう
だって、ハードを持っていないんだもん

IP貸してやるからせいぜい儲けさせろよ程度なだけ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:42▼返信
>>1011.

マリオも貸してたよフィリップスに


後ハドソンにもマリオ アイスクライマーとか貸しててPC版出た 尚出来はご察しぐださい
1021.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:42▼返信
>>1006
Appleは独自路線のアイデア商品をつきつめる事でそれを目指し、
MSはとりあえず他の邪魔しながらOSだけでもねじ込めないかあちこち頑張ったけどダメで、
キネクト受けてこれだ!と標準の箱壱作ったらその分低性能にしたのが足引っ張ってる、と。
1022.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:43▼返信
箱氏ね
1023.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:43▼返信
そりゃ壊滅的な日本市場から撤退しないわけだわ(棒)
1024.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:44▼返信
>>326
3DS・・・つまらない
vita・・・面白い

こうだろ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:44▼返信
>>1014
薬にも毒にもなりませんでしたってオチならマシだったが
毒にしかなりませんでしただからね
セガ=ダサいというイメージを植えつけるだけで
ゲーム事業にはマイナスにしかならなかったな
1026.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:44▼返信
シャープにもIP貸してた。
PCオリジナルのマリオとかあったんだよな。
1027.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:44▼返信
7年前位から結構言われてたな、XBOXは日本市場を取る為に力を入れてるんじゃなくてPS3にとって重要な市場を潰す為にお金をばらまいてるって
XBOXでRPGが売れないのは市場調査で分かってたのにRPGばかり作らせてたし
1028.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:47▼返信
ソニー以外みんな死んじゃいましたね
1029.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:48▼返信
踊ろされた日本サードが一番にバカという結論
1030.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:48▼返信
>>1012
日本語わからないなら書き込むなよ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:49▼返信
完膚無きまでにボコボコにされて返り討ちにあったんですねわかります
そら株主もゲイツもキレて止めろっつーわ
1032.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:49▼返信
>>994
アップルはいらないわ
マイクソ以上に
1033.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:49▼返信
つかソニーに敵対してるところってソニーだけ見てて
別のライバルに足下掬われてるのが多いんだよねえ。
1034.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:51▼返信
>>12
もういないじゃん
神谷と稲船はサードじゃないし
1035.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:53▼返信
>>1014
せがた三四郎が「ドリームキャスト!シロ!!」で
視聴者からは「サターンじゃないのにやるんかい!!」って突っ込まれつつ愛されるって展開で何の問題も無かったのにな
せっかく珍妙なブランドが出来上がってたのにアホだわ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:56▼返信
>>1018
あ、関係ないメーカーの話はよそでお願いします
1037.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:57▼返信
未だにクソゲー持ち上げてる豚君悲しくならんのかな
1038.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:59▼返信
>>1037
(宗教のおかげで)元気そうだよ^^
http://hissi.org/read.php/ghard/20150710/dHhTa3RkQ28w.html
1039.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 14:59▼返信
公然の秘密ってやつ?
1040.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:00▼返信
鉄平
この記事いくらよ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:01▼返信
SCEだけCS界は残って後は、PC&スマホ連合との戦いで良いな。
1042.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:01▼返信
何かJRPGクラッシュとかチカくんが元気だったころのこと思い出して
少し切なくなっちゃった。今や絶滅危惧種だもんなあ。

あのころニシといえばすぐWiki作る、チカと言えばすぐ署名、というのが彼らの生態だったね。
今ニシは結局アフィブログに落ち着いたようだが。
1043.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:04▼返信
キルソニー
1044.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:05▼返信
家庭用事業は撤退してサムチ.ョンでも攻撃しとけや
1045.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:06▼返信
>>1041
CS  SCE
PC  MS
スマホ 任天堂

これで棲み分け完了
任天堂がスマホ市場で生きていけるかどうかはシラネw
1046.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:06▼返信
ネスケ「せやな」
ロータス「せやな」
一太郎「せやな」
1047.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:08▼返信
>>1045
据え置き SCE
携帯ゲーム機 任天堂
PC MS

もしかしてVita忘れちゃってたかな・・・。
1048.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:09▼返信
ソニーって打ち込むと弾かれる…
1049.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:10▼返信
知ってたっていうかMSって常にそんなやり方だよね
1050.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:10▼返信
>>1047
アホか
VITAは普通にCSだろ
任天堂はスマホ市場で逝け
1051.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:11▼返信
>>1025
パンチボールマリオとかだっけ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:12▼返信
てか元々初代Xbox発売の時からソニーと戦うって宣言してたし
今更なんでこんなに伸びてるの?
1053.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:12▼返信
信者も一緒やな
AMD買収でSonyに嫌がらせすることを夢見てる奴いたよなw
ゲームはどうでもいいんだよw
1054.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:13▼返信
こんなやつらのために箱騙されて買ったのが後悔する
1055.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:13▼返信
>>1047
携帯機もcsですよ?
あっ、海外でコンソールと言った場合にはまず含まれないからね、誤解無いように
1056.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:13▼返信
箱勢冷えてるか~
1057.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:14▼返信
>>1052
他にゲームを語る記事がないからじゃね
DQBのスクショ追加記事とかあったらまた2000くらい行くんだろうな
月曜までなさそうだけど
1058.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:14▼返信
>>1047
劣化PSPの3DSとか作る携帯機市場なんか勘弁してくれ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:15▼返信
妨害は成功したな、初代だけだけど。
1060.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:15▼返信
>>1047
お、恥ずかしい無知無知ポーク発見
ゲームに興味無いならこんなとこ来んなや
1061.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:17▼返信
Wiiu箱一揃いも揃ってps4に完敗な理由は双方モチベの問題ってことがわかったな
1062.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:20▼返信
ソニー派のやつだけ統一ハード!とか市場独占にこだわるのは何故?
いろんなハードでゲーム遊んだ方が楽しいと思うけど。
1063.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:21▼返信
>>1062
お前みたいに嘘を平気でつく基地外をゲーム業界から排除したいから
1064.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:21▼返信
>>1052
「ゲームプラットフォームとしてソニーと戦う」っていうのと、
「ソニーをTVからブロックするためにゲーム事業立ち上げる」っていうんでは
受ける印象がだいぶ違うからじゃね?

後者だとゲームファン的には「結局MSってセットトップボックス市場欲しかっただけで
ゲーム市場なんかどうでも良かったんだな」って印象にしかならんでしょ。
そら荒れるわw
1065.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:22▼返信
>>1062
豚はWiiU発表時に自分が何て言ったか忘れたのか?w
1066.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:23▼返信
任天堂の信者やめてソニーの信者になります
1067.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:25▼返信
>>1062
そんなこだわりないけど…それ言うのむしろ任天堂信者が主じゃね?
WiiU発表時に統一ハードがどうとか言いまくってたぞ。
DSPSP時代も、DSにポケモンとか出るたびに「PSP脂肪」言いまくってたし。

GKって言われる人らって、主なゲームハードは持ってるただのゲームファンが多いから
単純に高性能ハードが好きなだけでしょ。
1068.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:25▼返信
>>1062
任天堂はもう年齢的にやりたいの皆無に等しいし(大逆転裁判は買ったけど)。
バツイチはそもそも日本で売ってないし、やりたいのがPS4とマルチでPSの方が上なんだもの。

拘ってるんじゃなく自然にPSに行き着くから仕方ない。
1069.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:27▼返信
向いてる方向がユーザーじゃないから売れないんだよ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:29▼返信
>>1067
んなわけないだろ、GKはソニーハード+3DSくらいが関の山。
本気で高性能が好きなら前世代は360使ってたやつが
今のGKだと思うのか?
1071.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:30▼返信
こんなしょーもない考えで作られたものを
大嫌いなPSをやっつけてくれるかもなんてしょーもない考えで
諸手上げて歓迎してた奴らがかつていたんだよな…
いかにもハードの性能やゲームの質にこだわってるからこそみたいな顔してね

前世代は本当に狂ってたわ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:30▼返信
>>1062
言われて悔しかったシリーズ?
答えたって返事かえってこないだろ?w
1073.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:30▼返信
しかしハード設計を千ョンにやらせた為
ただのゴミハードになりましたとさ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:31▼返信
>>1070
前世代360メインで使ってた奴がそのまんまPS4にスライドしてる例は普通にあるぞ?
俺のフレンドもそうだよ。実積40000超えてたガチ360ユーザーだった。
今はすっかりPS4メインユーザーだ。
1075.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:32▼返信
>>1070

えっ?360?
1076.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:34▼返信
>>1062
いくつもハードだけあっても邪魔くさいだけです。
優れたもの一つに集約してくれるならそれが一番
1077.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:34▼返信
>>1074
そういう人間は普通にいると思う。
だけどそんないろんなメーカーのゲーム買ってるやつは
「統一ハード」なんてゲハ的な考え方を嫌うはずだけどな。
色んなファーストパーティの面白いゲーム遊んでるはず何だから。
1078.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:34▼返信
>>1069
敵意は向けてた
1079.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:34▼返信
>>1075
まさか今更PS3の方が360より高性能だったとか言い始めるのか?
1080.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:35▼返信
>>1070
よく言われる「360やGCが当時のPSハードより性能良い」ってのは完全に間違い
360もGCも開発がしやすいハードだったから(それ自体は立派な長所)
ハード初期はPSハードより性能が良いように錯覚されただけ
PSハードのソフト開発がこなれてきたらあっという間に逆転した

ゲームをあまり買わない、もしくは宗教に染まってる奴はその錯覚をいつまでも信じ込んでるが
中期~長期的にみて高性能ハードを選ぶなら結局PS3・PS2しかなかった
1081.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:35▼返信
>>1062
チョニーテタイテタイとかうるさい奴らがいるからその反動。
こういう奴らが消えるなら、複数ハードがあってもいい。
1082.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:37▼返信



ソニー「MSテメーの敗因はたった一つだぜ!たった一つの単純な答えだ!テメーは俺を怒らせた!」



1083.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:37▼返信
>>1080
末期でもマルチタイトルは大半が劣化してた理由は?
The crew制作時にUBIに「PS3版は性能低いからハブった」宣言されてたよね?
1084.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:38▼返信
>>1077
だから、嫌うからその言葉を使うのは任天堂信者が多いんだよ、実際。
今GKって言われる濃い連中が「統一ハード」って呼称を使ってる時は、WiiU発表時に
任天堂信者が言った言葉をそのままネタ的に返してる場合の方が多いよ。
1085.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:38▼返信
360はレッドリングがクソすぎた
あんなんスペックがPS3より上だからって言われても余裕で回避するわ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:38▼返信
>>1079
10MBのeDRAM制限がなぁ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:39▼返信
SCEの債務超過は577億4201万
1088.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:39▼返信
>>1062
現実的に考えて、日本国内だとゲーム業界を引っ張れるのがソニーしかいないだろ。
任天堂はお子様路線で技術力皆無だから、業界をリードするのはもう無理。
MSは国内だと「いたの???」状態のやる気のなさ。
任天堂とMSが大真面目に日本のゲーム業界のために頑張るならそりゃ応援するが、
やっているのは対ソニーの足の引っ張り合いだろ。
こんなんに任せてたら日本のゲームは終わるわ。
1089.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:41▼返信
>>1079
今更も何も2010年あたりにはとっくにPS3勝利で決着ついてただろ
あれだけあったチカの比較サイトも2010年あたりから激減したしな
2009年のベヨネッタ騒動がチカ最後の聖戦()だったがもう6年も前の話かw
1090.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:41▼返信
360?DVD(笑)



PS4が成功してるSONYとしては、
ふーん、で???w

って感じだろうな
1091.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:41▼返信
>>1083
じゃあ聞くけどアンチャ超えるゲーム箱じゃ出なかったのなんで?
結局ハード使いこなせる開発者がいないってことでしょ
スペックはPS3>箱
これは変わらんよ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:42▼返信
>>1083
いや、そんな宣言されてないよ。
現行機にはあんま手間かけたくないんで、開発が楽な360版だけにするよとは言ってた。
1093.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:43▼返信
>>1079
360なんてPCライクで開発が容易だっただけであって
ピーキーな設計を扱いこなせればPS3の方が演算性能が高いんだが
主にメモリがクソで上手く扱えないデペロッパが圧倒的に多かっただけ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:44▼返信
>>1092
Ubisoft代表「新世代の技術的インフラに近いプラットフォームにて1つだけにフォーカスしようと、Xbox 360に決定しました。」
1095.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:44▼返信

ウン百倍ズームとか懐かしいなぁ。
1096.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:47▼返信
>>1094
そう、それそれ。
ようは今のトレンドに近いCPU+強いGPUの組合せが移植がラクってことな。
PS3は弱いGPUを強いCPUでサポートする仕様なので、共通化ができないのよ。
1097.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:47▼返信
>>1083
Cell特化で作ってないじゃん

まぁ扱い辛くてアンチャに到達出来るサード皆無だったけど
1098.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:48▼返信
>>1094
新世代だから計算能力も処理能力も高いと思っちゃう口か
1099.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:50▼返信



つか、クソベディアに欠陥品GPU掴まされなかったら恐らくまだPS3現役だったとおもうよwwwww



ある意味良かったのかな?
1100.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:50▼返信
モバイル事業でコケた時は心の底からざまぁと思ったわ
IGNも 嫌いな俺にとったら、この動画コンビはナショナリズムの塊でヘドが出る
1101.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:51▼返信




コイツら創業当初から他人の妨害と盗作しかしてないな





1102.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:53▼返信
>>1087
連邦法に違反しないさんチーッス
1103.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:53▼返信




チカクン大好きビル・ゲイツ=詐欺師兼泥棒




1104.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:56▼返信
そんなんでよくここまでこれたな
1105.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:56▼返信
>>1103
ん? ビルゲイツが何を盗んだって?
せいぜい「ゴミ箱」くらいだろ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:56▼返信
>>1101
国産OSのTRON潰す為に米国政府使ったしな
1107.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:57▼返信
これはみんな分かりきってるじゃん
だから任天堂信者の方々にもあんだけ支持されてるわけだし
1108.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:57▼返信
ubimskuso
1109.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:58▼返信


まあ、親玉がこれだから付いてるファンボーイの民度もお察し



1110.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 15:59▼返信
>>1105
MS-DΟS
1111.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 16:00▼返信
MGSVTPPでは「敵地の移動手段を奪うことも可能」「金八先生」言わずともわかるな?
1112.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 16:01▼返信
XBOXの存在5年前に初めて知った、それほど国内だと影が薄い
1113.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 16:01▼返信
>>1110
元はIBMだっけか?
1114.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 16:02▼返信
MS邪魔しかせんよね昔から
商品は糞ショボいしOSも糞
1115.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 16:03▼返信
水上スケボーあ....(察し)
1116.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 16:03▼返信
日本のメーカーに金を出して売れる見込みの低いセカイセカイに走らせたのもソニーが強い日本のゲーム業界をぶっ潰す為だよね
1117.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 16:03▼返信
>>1070
高性能だから云々ってのは単なる任天堂信者による都合の良いレッテル付
今だってそうだろ3DSがクソグラって言ったら
なぜかグラフィック至上主義者認定されるだろw
Wiiが論外ってことともしくは3DSが論外ってことと性能第一主義は全く違う
俺がPS3買ったのだってMGS4が出てたからだしな
あの世代で比較サイトとか立ち上げて比較しまくってたのってまごうことなきXBOX信者だし
たくさんあった比較サイト今どこに消えたよw
1118.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 16:03▼返信
これは言わされている臭がするな
演出というやつではないか
1119.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 16:04▼返信
MSにしろ任天堂にしろソニー意識しすぎて自社もユーザーも蔑ろにしたせいでコケてるよな、キョロ充かよw
1120.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 16:04▼返信
だから国内では反日の在チョ.ンにだけ支持されてたね
1121.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 16:04▼返信
マジネタならこんなことはいわないし
ゴキブリの逆ネガキャンだろう必死すぎ
1122.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 16:05▼返信
PS潰す粋なメーカーだと思ってたのに役立たずのゴミめ
早くPS潰す新しい会社でないかなー
応援するのに
1123.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 16:05▼返信
>>1118
プロジェクトミッドウェイって言葉知ってるか?
XBOXがソニーの妨害が目的ってのはとっくの昔から公然の事実だぞ
1124.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 16:06▼返信
まぁライバルがいれば競争力も高まって結果的にはSONYにとっても良いことである訳で
1125.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 16:06▼返信
レインボーシックスシージでは壁とか壊せるよ!それよりアンチャーテッド4の最新トレーラーはみたか!?言わずともわかるな?
1126.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 16:06▼返信
>>1121
今だからマジネタ(ネタバレ)してんだよ、今更何言ってんの
1127.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 16:09▼返信
メタルギアライジング レインボーシックスシージ ディスティニー デイビジョン あ....(察し)
1128.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 16:09▼返信
>>1122
マジでアンチソニーの思考ってこれだよな、韓国思考丸出しで日本企業のソニーとその製品のPSまで憎んでるけど如何せん最強すぎて誰も潰せないから必死に御輿探してる状態

質の悪いことに同じく韓国ゲハ思考にドップリな任天堂のトップまで信者に汚染されてるせいでとうとうスマホホルホルまでし出す有り様w
1129.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 16:11▼返信
任天堂信者がPSを叩く道具として使ってたのはずっと前から知ってたよ
PS4以降からその道具がPCに変わったこともね
それと別にXBOX信者っていう人種も存在するからややこしいんだけど
1130.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 16:11▼返信
あ~あ、言っちゃった。応援してたのに。
まあ、好きだけどね…。
1131.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 16:12▼返信
開戦前にソニーとMSは特に競合していなかったと思うがなぜに
1132.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 16:13▼返信
儲けるためにやってるわけじゃないってのは初代XBOXの無茶な売り方見てもわかるわな
あそこまでやっても勝てないんだからMS以外じゃ到底無理だろう
サムスンとかなら行けるかもな
1133.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 16:15▼返信
Sonyの邪魔する為に日本でも未だに発売してるんだろうな
ネットの中でしか本体見た事無いけど
1134.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 16:15▼返信
>>1131
結果としてソニーがリビングの中心に在るコンピューターとなるPSと云うモノを作っちゃったから
MSとしてはそれが許せなかったんじゃないの?
1135.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 16:16▼返信
随分昔からMSは公言してた気がするが

>>1131
リビングのテレビを取られるのがまずいと思ったって書いてるじゃねーか
1136.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 16:16▼返信
1118.はちまき名無しさん
D . q m Y i C . 0
これは言わされている臭がするな
演出というやつではないか
1121.はちまき名無しさん
D . q m Y i C . 0
マジネタならこんなことはいわないし
ゴキブリの逆ネガキャンだろう必死すぎ

↑必死やね
1137.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 16:18▼返信
Xbox One版「World of Tanks」の週末テストには参加特典あり。
経験値2倍アイテムや米プレミアム車輌を無料で入手可能
1138.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 16:19▼返信
>>1136
チカニシはちょっと過疎って来たらいつもこんな感じだよ、特に任天堂、MS関連の不祥事には過疎った頃が本番と言わんばかりに最後に遅レス祭りで論破した気になる奴とかw
1139.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 16:21▼返信
MSも任天堂もソニーを意識しすぎだろ

と言うか、実は両方とももはや何をやろうとプレステに勝てないって自覚してない?
自分とこを伸ばさず足を引っ張るのに注力するとか、明らかに勝ちに行く姿勢じゃないし
1140.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 16:22▼返信
>>1131
Apple瀕死でPC市場制圧したMSがゆくゆくはリビングだって時に
ソニーがPS1と2で成功して市場取られそうになってたから
ってずいぶん前にも元MSの人とかばらしてたじゃん
1141.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 16:25▼返信
>>1139
任天堂、MSも「負けを認めたらそれで試合終了なんだよ!」ってノリじゃね?
1142.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 16:30▼返信
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 16:30▼返信

MSは世界一の偽善クソ企業

1144.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 16:33▼返信
>>1142
彼方此方でこれ見るけど・・・
このテンプレって何処が発祥なのか知ってる人居る?
1145.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 16:33▼返信
こういう記事を見ると
本当にゲハ戦争終わったんだなと思う
MSも任天堂も荒廃して、PS4,Vitaだけが残ったんだな
むなしい戦いだった
1146.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 16:40▼返信
そんなことより、UKでXboneが値上げってほんまか
1147.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 16:47▼返信
>>1145
真面目な話、なんでMSと任天堂は前世代でハード事業を凍結しなかったんだろう…
1148.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 16:50▼返信
>>1147
任天堂はWii、MSはXbox360である程度成功したから、じゃないの?
何方もその後継機がダメ過ぎた、又はPS4が良すぎたって事も有るけど
1149.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 16:51▼返信
プロジェクトミッドウェーという名前は酷いよな
ソニーというより日本を潰しにかかったんだろうけど
1150.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 16:54▼返信
>>1147
前世代でそれなりに成功したメーカーが次出さないとかあるかいw
1151.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 16:56▼返信
>>1147
任天堂はゲーム専業やし元王者やで
邪魔するだけのMSとは違うんや
辞める訳にいかへん
1152.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 17:05▼返信
>>752
保険でなwww
1153.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 17:13▼返信
スマフェからもテターイ
1154.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 17:15▼返信
>>1147
いや一応Wiiと箱○はそこそこ成功したやん


Wiiは好調なのは始めだけで、後継機のWiiU,バツ箱で大コケしたけどw
1155.投稿日:2015年07月10日 17:22▼返信
>>1150
「次」を出す意味があったのってせいぜい3DSくらいじゃないのかな
WiiからWiiUの流れなんてどう考えてもないし
360にしたって1年先行のサードフル協力があってそれでも気がついたらほぼ同等
今世代においてあらゆる面で劣ってる状況で出したらどういう結果になるかなんて想像に難くない
箱は出すならせめて確実に勝負できるものをもってくるべきだったんじゃないだろうか
1156.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 17:30▼返信
>>1144
2ちゃん
1157.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 17:32▼返信
>>1155
傍から見ればそう見えるかもしれんが、任天堂とMS内部の人はそうは考えてなかったってことだろう。
任天堂はWiiで大成功した経験があるから、それと同じ流れをWii Uで期待していたんだろう(結果はお察し)。
MSの方はというと、箱1そのものはそんなに悪いハードではない。
しかし、ゲーマー層の心情を理解せず勝手なことやろうとしたから見放された。
最初のプレゼンで箱1をTVTV路線で打ち出したり、中古禁止宣言しようとしたり、キネクト押しが酷かったのが最大の失敗。
1158.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 17:32▼返信
だからはちまやjinを使って日本で必死なんだろうな
1159.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 17:35▼返信
しかし平日の真っ昼間からよー伸びたな
やっぱりニートが多いんだろうな、はちまって
1160.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 17:40▼返信
PS3、360の世代ではレッカレッカと毎日のようにこの単語が飛び交っていたのに
PS4、X1の世代になってピタっと止まったねw
MSさん、裏で何してるんですかw
1161.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 17:42▼返信
MSはSONYどうこうより日本自体をバカにしてるだろ
1162.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 17:43▼返信
ミッドウェー?
残念w泥沼のベトナムでした
1163.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 17:48▼返信
>>1144
多分2ちゃんねるだと思う
コピペを貼る人は誰かが反応するのを楽しみにしてるからスルーしてね
1164.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 17:49▼返信
>>1071
ファミ通のライターの結構な人数がやたらとXbox360をかついでたよなぁ……
1165.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 17:49▼返信
>>1162
なにも終わっちゃあいませんなにも!チカ君に乗せられて必死に戦った、でも結局は勝てなかった。
そして、帰国したらニシ君が空港で待ち受けて俺に罵倒を浴びせかけてきた!
アンチソニーに使えないってねぇ!!あいつらにそんなこと言う資格があんのか?
一銭も金を落とさずに、俺を責める資格があんのか?
1166.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 17:52▼返信
>>1162
ミッドウェイっていうコードネームのゲーム機は発売されてないよ。
1167.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 17:56▼返信
結局MSは情報戦で負けたんだよ。
1168.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 17:57▼返信
米国任天堂は『デビルズサード』を取り扱わない?
インサイド 7月10日(金)16時47分配信

開発中止になったゲームを専門に扱う米国のメディア「Unseen64」が映像を公開し、『Devil’s Third』を任天堂オブアメリカが扱わない事を決めたと報じました。それによれば、最終版の製品クオリティに米国オフィスは不満を持ち、取り扱いを辞めたとのこと。先月下旬には米国のeShopの今後のリリース作品から『Devil’s Third』が削除されたと一部メディアが報じています。また、今年のE3でもフィーチャーされませんでした。任天堂から正式なコメントはありません。
1169.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 18:01▼返信
さすがクズ企業
競争妨害だけが生きがいのゴミよ
1170.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 18:04▼返信
いや、何年も前から知ってる
それでも箱を応援する自称日本人は米帝様のケツの穴舐めたい変態だろ?
1171.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 18:08▼返信
おなじみ、みらマニとはちまのコラボ記事ね
なかなか面白いメンツだけど1時間半はけっこう長いから時間がある時に動画見てみるわ
偏向サイトの抜き出し記事に一喜一憂するほど馬鹿じゃないしなw
1172.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 18:11▼返信
んなわけないだろ
バカが信じちゃってて草を禁じえない
1173.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 18:11▼返信
オバマもPS4持ってるしな
アメリカ人すら望んでない糞ハード
1174.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 18:13▼返信
本社の中では日本のゲームを馬鹿にしながら
発表の場では肩たたきをしてくる連中だからね
(プラチナゲームズは除く)だっけ?
1175.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 18:15▼返信
ちゅきちゅきえくぼ♥
はどうなったの?
1176.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 18:15▼返信
windowsなんていう人間工学や合理性を完全無視したOSを力づくで
メインストリームにしちゃった前科があるからMSには逝って欲しい
自分たちはMacやiPad使って客にはwindowsを売るという・・・・
1177.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 18:16▼返信
そんなにゲームのこと考えてないなら、もう辞めちまえよ。目障りだから。邪魔できればいい?なら他分野でやれカス
1178.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 18:25▼返信
>>1172
信じてる奴の他に、信じてないけどそう思われても仕方ないよなと思ってる奴と、単にMSが嫌いだから叩いてる奴がいると思う。
1179.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 18:28▼返信
MSが米国で和ゲーを馬鹿にしているのも知らないんだろうなw
PSというより日本を潰したいだけだよw
1180.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 18:32▼返信
もうCell構想はついえたから目的は果たしてるのにね
1181.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 18:41▼返信
>>1173
アメリカは多民族国家だから日本みたいに「日本人ならPS4」のみたいな
民族主義のレイシスト的な発想がないんだろうね。
1182.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 18:47▼返信
>>1175
えくぼじゃないぞ、ぇくぼだw
見に行ったら知らない間にブログ消えてた
360サイコー!とかぇくぼのうたはまだそこらじゅうで動画残ってるけども
1183.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 18:49▼返信
あらゆる所から嫌われているソニー
1184.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 18:52▼返信
>>1181
日本人ならPS4なんて初耳だわ
ニシくんが日本人ならWiiUと連呼してるのは聞いたことあるけどさ
まさか日本人ならPS4って発想はあなたの妄想がソースですか
1185.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 18:55▼返信
>>902
日立はいっぱい雇ってて優良企業だと?
GDP上げる為にも社員をより多く雇う企業は良い企業だね!
1186.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 18:55▼返信
>>1184
多分Oneが売れないからそう思い込んでいるだけじゃね?w
1187.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 18:58▼返信
>>1184
「日本人ならPS4」は、国内において現世代のゲームをするのにPS4以外の選択肢が死んでるから間違いでもないけどね
>>1181はそういう意味で出てきた言葉を民族主義的に解釈してしまう読解力のない子だったんだろう
1188.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 18:59▼返信
>>1181
日本で箱が売れない理由が「日本人が差別してるからだ」という主張かね?
北米でPS4が箱1を圧倒していない事を同じ理由で語られたらどう思うかね。
1189.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:01▼返信
日本人(のゲーム好きが買う)なら(和ゲーが出やすい)PS4

日本人(の差別感情があるから買う)ならPS4

に聞こえるんだろう
本人達が問題を起こして嫌われてるのに、差別問題と摩り替えるパターンと同じ
1190.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:03▼返信
そもそも箱の成り立ちから日本ハードの邪魔をするって言ってたような?
「ソニーの」とは聞いたことはないが…
1191.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:06▼返信
知ってた速報
1192.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:09▼返信
知ってた
1193.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:10▼返信
>>1183
お前みたいな池沼チカニシが嫌ってるのであって世界中の多くのゲーマーはPS4を支持してる。

早く市ね、この国賊野郎!!
1194.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:16▼返信







       MSは任天堂とSCEIを倒したらコンシューマー機から逃げる気満々です

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          
1195.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:26▼返信
そりゃ早くからネットでアンチソニーやってた所って言ったらMSしか無いわな
アンチソニー板とか出来た経緯と当時の状況みても、なんか素人が個人の執着で叩いてる雰囲気じゃなかった
1196.投稿日:2015年07月10日 19:27▼返信
このコメントは削除されました。
1197.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:29▼返信
なんでアンチソニーのお子ちゃまって無い知識で無謀にもソニー叩きしようとするんだろうね
「ボクはなんとなくソニーが嫌いです」これでいいじゃないか?
馬鹿な餓鬼が下手に発言すると反論され論破されるぞ?
1198.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:32▼返信
>>1196
あれはXBOX絡みの話しらしいぞ
効率良い開発を行うために買収だってさ
さすがに嫌がらせで買収まではできまい
1199.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:33▼返信
その結果が箱○はそこそこ善戦したが、結局ユーザーに喧嘩売ってバツ箱でぼろ負けじゃ世話ねーなw
1200.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:37▼返信
>>1181
豚「ステマトゥーンもFEも売れないのは週販記事でゴキが叩くからブヒ!」

君「箱が売れないのはPS4ユーザーが差別してるからチカ!」

言い訳の仕方が全く同じだなw
1201.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:40▼返信
こういう動機は企業として人間として歪んでる
たとえるなら徒競走で自分は走る練習をせず勝ちそうな競争相手に毒を盛ることだけ考えてるようなクズ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:43▼返信
結局痴漢共は国内メーカーであるソニー対する非国民だったというわけかw
1203.ネロ投稿日:2015年07月10日 19:51▼返信
結局、ゴミ箱ってレッテルを貼られて逃げ延びるだけのカスに成り下がったワケか
1204.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 19:54▼返信
クズすぎる
1205.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:03▼返信
>>1167
キネクトだよ。SONYがPS4に掛けた時間の半分位しかキネクトの所為で箱1に時間を
割けなかった。360にキネクト出して、その反応見てから取り掛かったからね。情報
があろうとなかろうと、兎に角時間が足りなかったんで選択肢が余り無かった。
1206.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:04▼返信
360は良い線行ったのになぁ・・
ONEでいろいろケチったりシステム糞化したりなんかするから
1207.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:06▼返信
つか、PSPやってるわい…修理中(爆)
1208.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:11▼返信
LinuxとかフリーOSにまで嫌がらせするようなケツの穴のちいせぇ会社だからなMSは
1209.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:18▼返信
>>1167
ソニーの情報戦の強さは異常
1210.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:24▼返信
>>1209
と言うよりはMSも任天堂も無能過ぎるだけだと思う
1211.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:37▼返信
MSが東京ゲームショウに参加しないだってwww
撤退来るかな
1212.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:39▼返信
あのさー。お前らだけじゃね?こんなことでぐだぐだいってんの。
すきなハードでやれよ。そしてどのハードにも過度に肩入れすんなバカ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:40▼返信
セイン・キムはトークに出なかったのか
竹島登録NGにした糞テョン
1214.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:46▼返信
前もなんかで見たことあるなあ
1215.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:48▼返信
>>1212
異常に肩入れしてたのはチカニシだろ、バカw
1216.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:49▼返信
まーた雑魚豚の被害者面かw
1217.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:51▼返信
で、PSWに駆逐されてしまったとw
害虫糞箱惨めすぎんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1218.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 20:59▼返信
>>1212
それは歴代のセガヲタ・豚・痴漢に言うべきだなw
1219.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:10▼返信
据え置きゲームハードに関してブレないで真面目なのソニーだけだよな
20年の信頼は作れた
1220.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:16▼返信
これps3出た時に指摘されてたけどチカくんが否定してた話よね
1221.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:24▼返信
ほんとゴミくず
白豚は消えろ
1222.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:25▼返信
今のHDTVの規格制定をする際に
各TV家電メーカーや放送業界を集めた国際フォーラムが開かれたんだが
その時にもマイクロソフトがしゃしゃり出てきたからな
しかもPCと関係ないTV事業でコネなんかないから、ディズニーを後ろ盾に潜り込んで来た

で、出展されてるHD画質のTVを尻目に「これからはインターネットTVですよ」とウインドウズを搭載したTVを発表した
(その時の実演で映し出されていたのがディズニーのサイト)
もちろんTV業界からは総スカンを食らった
それからだよXBOX事業が拡大して360が出たのは
1223.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:32▼返信





                 ※なお結果…




1224.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:35▼返信
黒船で陽動しておいて本命は両陣営の乗っ取り
まんま明治維新の手口
1225.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 21:39▼返信
MS
これが”世界規格だから”と決定キャンセルのボタン配置を日本でも徹底した
ソフト側でのコンフィグすら許さなかった

任天堂、ソニー
日本仕様と海外仕様を作り、各国の事情に合わせ柔軟に対応した

オレ、無神論者だから全ハード持ちだけど
MSハードやった時に決定キャンセル間違えて何度ミスしたか
1226.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 22:02▼返信
傲慢で卑しいメリケンらしいな。
1227.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 22:05▼返信
>>1222
そういえばAACSの策定にもMSが関係してて色々ゴネてスケジュール遅延させてPS3発売にも影響出てたっけなぁ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 22:22▼返信
Winとの統合路線といい、このぶっちゃけといい、
もうリビング制覇は諦めたんだろうか??

ってかMSに限らず、リビング争いの話って聞こえなくなったよなぁ。
2年前はAppleやGoogleも交えて大騒ぎしていたのに。
なんだったの、あれ。
1229.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 22:49▼返信
>>1208
サーバーとか企業向けで利益あげてるMSからすれば最大の脅威ともいえるんじゃないのか?
でかくなる前に叩くのが基本やで(ゲス顔
1230.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 23:03▼返信
>>1228
ハードは何でもいいじゃん、インターフェイスはタブとかスマホをリモコン代わりでいい
じゃんって辺りに落ち着いちゃったしな。それこそ使うサービスに応じてクライアント
ソフト入れれば済むし。元々以前からあったリビングPCとかは、マウス使えないリビングで
代替インターフェイスをどうするかって話があって、それを制する者がリビングを制する
みたいな話しで、その中から出てきたのがキネクトだったけど、タブとかスマホが出てきた
時点でそれももう終わってるんで、MSのリビング構想自体が古い話を引っ張ってただけなんだよ
1231.投稿日:2015年07月10日 23:04▼返信
このコメントは削除されました。
1232.投稿日:2015年07月10日 23:12▼返信
このコメントは削除されました。
1233.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 23:36▼返信
妨害にすらなってない(笑)箱は日本にいらねぇーよWiiUと同じで糞ハード
1234.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 23:44▼返信
日本では箱全く売れなかったけど
一番妨害を喰らった感あるわw
1235.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 23:46▼返信
はっきりSONY blockingと言っているww

そしてフィルスペンサー沈黙。 おいアフォルッツアは来ないのか??
1236.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月10日 23:56▼返信
世界の嫌われ者、ソニーとゴキブリが必死にMSを悪者にしようとしてるのが笑える

こいつらがネットでやってることは緩い日本以外じゃほぼ犯罪。韓国やアメリカじゃ工作が摘発されてる
1237.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 00:08▼返信
目の前で過去の責任者に暴露されるとは
もうムーアもXboxに未練無いな
もうそれやめろよって言ってるようなもんだ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 00:15▼返信
プロジェクト名がミッドウェイだった時点で、気づいたよ。
1239.投稿日:2015年07月11日 00:24▼返信
このコメントは削除されました。
1240.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 00:35▼返信
完敗してて負け惜しみがコレ MSの凋落振りが良くわかるフレーズ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 01:03▼返信
だからあんなROMに傷が付くようなハードを無理やり作ったのか。
1242.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 01:19▼返信
MIDWAY GAMES 倒産
プロジェクト ミッドウェイ 失敗

あっれー!?
1243.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 01:39▼返信
>>1219
>据え置きゲームハードに関してブレないで真面目なのソニーだけだよな
CELLあきらめたり、Linuxあきらめたり、PS2の互換あきらめたり、振動機能は要らないと言ったりやっぱり要ると言ったり・・・ユーザーやクリエイターを振り回してたハードがあったわけだが・・・ブレないってなんなんだろうw
1244.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 01:42▼返信
>>1212
>あのさー。お前らだけじゃね?こんなことでぐだぐだいってんの。
>すきなハードでやれよ。そしてどのハードにも過度に肩入れすんなバカ
まったくその通り
残念だがはちまの8~9割方には伝わらないだろうけどw
1245.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 02:09▼返信
>>1242
プロジェクトミッドウェイっていうコードネームのゲーム機は
市場に出回ってないんだけどなあ・・・ なにか勘違いしてないか?
1246.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 02:10▼返信
>>1225
その結果PSではソフト毎に押してみるまで
決定キーがどれかわからないという不思議な事態になったんですね。
1247.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 02:16▼返信
>>1188
イギリスでも同程度の比率だしどちらも同じくらい人気っていうのは健全な市場だと思うけど?
なにより北米だと宣伝が他の市場より相当派手だし売れるのは当然。
1248.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 03:17▼返信
クズすぎワロタ
でもその結果が大赤字で自分とこの首絞めてるんだから因果応報だな
1249.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 03:20▼返信
そういうことは成功した後で言わないと
1250.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 03:43▼返信
>>1249
ん?参入前から言ってたよ?
1251.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 04:20▼返信
2008年頃の痴漢のPS3叩きは尋常じゃなかったか
それだけでXBOXはノーサンキュー
1252.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 04:42▼返信
知ってた
1253.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 04:48▼返信
>>1243
枝葉が揺れても幹は揺るがないことじゃね
1254.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 05:09▼返信
その手法で今までM$は大勝利を収めてきたから、変えられないのだろう
1255.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 06:24▼返信
>>33
SCEも腐ってるようだが?
1256.投稿日:2015年07月11日 06:59▼返信
このコメントは削除されました。
1257.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 07:00▼返信
>>1255
どういうところが?
1258.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 07:31▼返信
チカニシが案の定顔真っ赤にして過疎った頃にソニーガー!してて草生える
1259.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 07:34▼返信
トップがこんなだと信者も嘘ばかり付くクズしか居ないのも納得だわw
1260.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 08:01▼返信
結局チカニシってソニーガーソニーモーしか言えないんだよね。
不利だからどっちもどっちに持ち込むしかないが、そこで過去の馬鹿コピペ貼られて
さらに馬鹿にされる無限ループw

ソニーの動向だけ気にして周りを見てないからいつまで経っても成長しない。
1261.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 08:04▼返信
>>1259
陣営がどちらだろうと信者はクズしか居ないだろw
1262.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 08:09▼返信
>>1253
もう幹自体が切り倒されてるから揺らがないw
1263.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 08:10▼返信
平常運行
ハロウィン文書とか思い出すねえ
1264.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 08:21▼返信
>>1255
全部健全とは言わないが
MSや任天堂にくらべれば企業の方針がユーザーと合致してるのは確か
他社を妨害するためにとか研究開発しないで宣伝ばかりする企業はいらない
1265.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 08:36▼返信
>>1262
ぶーちゃんの疑問「ソニーのどこがブレてないんだろ」って事だろ?
突っ込まれてブレてるのはお前じゃないかw
1266.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 09:22▼返信
>>1262
お手本のような「顔真っ赤」だなw
1267.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 09:23▼返信
ソニーガー!ソニーガー!w

それしか言えんのかこの豚猿ぅ!
1268.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 09:43▼返信
>>1265
どっちが突っ込まれてるのやらw
日本語理解できないのはよくわかったよw
1269.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 10:53▼返信
ぶーちゃん「ブレないってなんだろう?」

「枝葉が揺れても幹は揺るがない」

ぶーちゃん「幹が切り倒されてるから揺るがないw」

自分のコメントすら理解できない豚が日本語を語る滑稽さw
1270.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 10:56▼返信
ぶーくん何さっきから一人大喜利やってんの?w
1271.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 11:00▼返信
手段が目的化してユーザーを見てない典型的なクソ企業、シェアは国内外ともにPS4の後塵を拝してて、信者ごり押しの独占ソフトもショボい上にPCで出るものばかり

信者はそんなのミエナイキコエナイと言わんばかりにソニーガー!ゴキガー!と口先だけで買わない、任天堂然りこんなユーザーばかり育てたのが仇になっとるなw
1272.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 12:41▼返信
>>1269
お前が豚だろw 日本語勉強してこいww
皮肉も読み取れない豚が日本語がどうの?www
ぶーちゃん発音できるだけじゃだめなんだよw
1273.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 15:11▼返信
豚「皮肉だというのに!(顔真っ赤)」
1274.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 16:48▼返信
MS・任天堂「ソニー潰そうとしたら盛大に返り討ちにされたでゴザル・・・」
1275.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 17:12▼返信
>>1272
ぶーちゃんいくら真っ赤になっても君の豚肉は皮肉にはならんよw
1276.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 17:27▼返信
難癖つけといて突っ込まれても具体例を出さず馬鹿な返しばかりやってりゃ
豚扱いされるだろうなあ
1277.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 22:07▼返信

反日クソ企業
1278.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月11日 23:11▼返信
>>1275
おいおいwwwww ほんとに皮肉がわかってなかったのかよ この豚肉君はw
1279.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 01:27▼返信
素直でよろしい
1280.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 06:16▼返信
言わ悔を2回も繰り返すとはw
1281.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 07:42▼返信
xboxとか絶対に買わない
1282.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月12日 14:38▼返信
ジョブズもガチでビル・ゲイツ嫌ってたからな
1283.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月13日 10:57▼返信
ps4いらねー‼︎海外のゲームばかり出して‼︎xboxのマネばかり!海外のハードは海外のハードでやったほうが楽しい!ps4は日本の低レベルゲームで十分!
和ゲーはオタク系が多いからなー‼︎
そもそもソニー工作員と信者は根も葉もない噂をコメントしてあたかもps4は売れますって言ってるが、
ほぼ同じゲームしかないし、oneは劣化ゲームと言われてるけどメーカーがoneの性能使いきれてないだけ!プレイしていて気にならないレベル!気になるやつはそうとうなオタクかマニアだから!普通のゲーマーは多分違いがわからないよ!LIVEはoneのが優秀だしバグだらけは逆にps4のが多い!どちらもいいハードなんだからソニー工作員や信者は妨害しないでもらいたい!妨害したいなら名前公表してやれよ!根性なしのソニー工作員及び信者!
1284.はちまき名無しさん投稿日:2015年07月19日 19:48▼返信

みらいマニアックスの捏造・偏向まとめ で検索!

直近のコメント数ランキング

traq