• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





  

bandicam 2015-09-17 16-09-37-693


公式サイト
http://eso.dmm.com/

2015y09m17d_161001947



















本国版のアプデも随時適応するとのこと

独占なのか。ローカライズはしっかりできてるんだろうか











Fallout 4
Fallout 4
posted with amazlet at 15.09.17
ベセスダ・ソフトワークス (2015-12-17)
売り上げランキング: 2

スターオーシャン5 -Integrity and Faithlessness-
スクウェア・エニックス (2016-02-25)
売り上げランキング: 4



コメント(137件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:15▼返信
はちまはゴミ
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:16▼返信
このオンゲ、ぜんっぜん日本人いないよな
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:16▼返信
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:17▼返信
なんかクソゲーと聞いた
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:17▼返信
DMMか
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:17▼返信
>>2
そらそうだろうな
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:17▼返信
DMMか
縁がなかったということで
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:17▼返信
前評判はすごかったけどサービス開始後全然話聞かなくなったな
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:18▼返信
DMMが何でこんな骨太なものを・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:18▼返信
おもしろいの?
11.投稿日:2015年09月17日 16:18▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:18▼返信
オブリとスカイリムは面白いんだけどこれはなあ
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:19▼返信
これ結構なレベルでこけたって聞いたが
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:19▼返信
まとめサイトとかいくとDMMに飛ばされるのなんなん?
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:19▼返信
タゲ層間違ってるだろ…
絶対DMMよりマシな相手と組むべきだった
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:19▼返信
シングルが良いんです。
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:19▼返信
申し訳ないがオンラインはNG
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:19▼返信
こういうのは日本人とやっても雰囲気台無し
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:20▼返信
ベセスダのRPGは、オフでいいよ。
その代わり、時代の最先端を行って欲しい。
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:20▼返信
>>18
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:21▼返信

オフゲーでいいんだよなぁ

22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:21▼返信
管理しきれるのか知らんけどDMMすげぇの捕まえたな
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:22▼返信
CS版もあった気がするがDMMじゃなしか
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:22▼返信
まさかのDMM
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:22▼返信
>>15
洋ゲー市場から見れば日本ガラパゴス市場なんて誤差みたいなレベルやし
ライセンシーに手をあげてきてきちんと金さえ払うやつなら誰でもよかったんやろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:22▼返信
それよりブリザードのゲームを
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:22▼返信
全く評判聞かんからプロジェクト流れたのかと思ってたw
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:24▼返信
えー、いまさらこれやって成功出来るか・・・?
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:24▼返信


今日もスマホ2次抜きか?💩
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:24▼返信
海外じゃCSでも出てるはずだが。日本じゃ流行らないとSCEも
ローカライズに手を出さなかったか。まぁ、評判悪いしな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:24▼返信
>>22
他に手を挙げるとこがなかったというオチ
実際日本で展開するにはかなりリスクあるでしょ
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:24▼返信
ドグマオンラインの方が面白いんで要らないっす
こんなんよりPS4版スカイリム出してくれ
33.投稿日:2015年09月17日 16:25▼返信
このコメントは削除されました。
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:25▼返信
むしろ、PS nowにfo3、nv、スカイリム、オブリをだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:25▼返信
チマチマと集めて強化したり、テクテク歩き回って捜し物したりする、作業の喜びを突き詰めたシリーズだと思うのだが。
オンゲー化して、そういった要素が「効率化」や「マンネリ回避」という、よくあるオンゲーパラダイムに飲み込まれてしまった感じがする。残念なゲームだ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:25▼返信
これクソゲーだそw
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:26▼返信
DMM、ついにこんなところにまで出張ってきたのか。
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:26▼返信
今更すぎぃ!

おとなしくTES6待つわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:26▼返信
>>34
俺もそれに期待してる
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:27▼返信


どこも買わなかったから

DMMが買えたんだがww


41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:28▼返信
SCEなら買えたけど、まえからCFとか、NSCE並みに画像処理できんの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:28▼返信
スカイリムDLC同梱して移植してくれた方が何倍もうれしいんだよなwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:29▼返信
>>42
ホントこれ
PS3のロード時間長すぎてまだまだやりこみたいのに起動する気が起きない
44.投稿日:2015年09月17日 16:30▼返信
このコメントは削除されました。
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:30▼返信


DMM関連の企業株持ち込むな!
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:31▼返信
「GRAVITY DAZE(グラビティデイズ)」のアニメ化
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:31▼返信


オンゲーだから、RPGが、楽しいですがね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:31▼返信
MMOはもう斜陽産業だからな
韓国産のMMOも軒並みこけてるしどこも運営ひきうけんよな
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:32▼返信
ラプトルでのPCゲームユーザー数
WOT:9位
FF14:12位
TESO:20位圏外
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:33▼返信
DMMwwwwwwwwwwwああ
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:33▼返信
>>34
PSnowでやってもPS4の恩恵無いからリマスターの方が良い
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:33▼返信
>>46
カンファで出たやん
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:34▼返信
MMOアキバで、3位だから、メガソーラーで、只
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:34▼返信
【FFXI】アテレコ動画 1【ジラートの幻影】
ファイナルファンタジーXIチャンネル powered by ファミ通×電撃ゲーム実況エクストリームがおくる、FFXIショートムービー第二弾【­アテレコ動画1】です。
【アテレコ動画2】【アテレコ動画3】は、10月、11月にそれぞれ公開予定です。

■キャスト
ナレーター:石塚運昇
Zeid:玄田哲章
Raogrimm:若本規夫
Kam’lanaut:置鮎龍太郎
Eald’narche:高山みなみ
Lion:伊藤静
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:34▼返信
海外での評価もかなり悪いのに今更それを日本語化してもなぁ…
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:34▼返信
はちま、参院凄いことになってるぞww
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:35▼返信
>>56
TGS優先
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:35▼返信
(◉只◉)
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:35▼返信
よくやるなぁ、洋ゲーオンラインとか絶対元取れないだろ
60.高田馬場投稿日:2015年09月17日 16:35▼返信
これ、あんまり盛り上がってないよね。
今更って感じにもなってるし、割に合わなそうやな。
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:36▼返信
MODありきのゲームでオンゲー出されてもなぁ
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:36▼返信



(◉只◉)TGSは、古い
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:37▼返信
うわさ通りきた
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:37▼返信
大人気だったらDMMが入り込める隙は無かっただろうな。
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:37▼返信
全機種確認
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:38▼返信
これやけに評判悪いけど大丈夫なのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:38▼返信
今更遅い
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:39▼返信



aptmtd企業が、出した…etd人口知能システム搭載らしいです
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:40▼返信


(◉只◉)
今更DMMよろこぶか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:41▼返信
まさかのDMM
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:43▼返信
DMMってことでワンランク下の観られる状況が出て来そう。
他の類型的なMMOと同列に扱われる気がする。
72.高田馬場投稿日:2015年09月17日 16:43▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:43▼返信
今一番オンゲーに力を入れてるのDMMだから全然おかしくない
74.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:44▼返信
いらねえな
次世代グラでMODできるオフゲーのほうが良いのにな
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:45▼返信
オフゲーなんて金にならんからどの会社も縮小してる
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:47▼返信
クソゲーですこれ
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:47▼返信
去年に二ヶ月くらいやったけど
TESの名を借りなかったら一瞬でも陽の目を見ることは無かったと思うほど見どころのないMMOだった。
TESっぽくしようと頑張ってはいた感はあるが、オンゲという制約はどうにもならない。
特にRvRは多勢が無勢を叩くだけの数の暴力だったのがつまらんかった。
パブリックダンジョンで定期的に湧くキーモブ(良いアイテムを落とす)を
業者のBOTが湧くたびに瞬殺していく様は笑えた。
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:48▼返信
これ海外でもコケたんじゃなかったか?
絶対日本じゃ流行らんだろ。そもそもスカイリムは知っててもエルダースクロールズは知らん
79.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:48▼返信
半年から1年後には日本語版のサービスは終了しそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:51▼返信
MGOプレイ動画見た!!!
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:52▼返信
楽しみだな日本運営ないと思ってたから
ワクワクしますな
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:54▼返信
DMMだとCS版はなしかな?
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:57▼返信
DMMってだけでもうダメwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 16:58▼返信
本間に助平ソフトばっかしだしな
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 17:05▼返信
モンハンFGみたいに1000Pくれるなら頑張るよ!(そしてPを母港拡張に使って二度と起動しない
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 17:07▼返信
月額出始めたものの即効過疎って無料ゲーに落ちてきたアレねw
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 17:12▼返信
ベセスダ作ってないからいいや
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 17:13▼返信






      Wii/Mac専用 全機種確認!!!!!!!!



89.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 17:15▼返信
ネトゲーは実績と信用があるタイトルで会社じゃないと
サービス終了で無駄な時間と金になるからね。
ただでさえネトゲは無駄なのに。

つまり・・・ドグマオンラインしてるやつ ざまぁぁw
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 17:16▼返信
SKYRIMしか死らんようなのは死ねばいいけど
これはBethesda関わっていない糞オンラインだったからどうでもいいや。
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 17:17▼返信
これ、まさか月額じゃないよね?
Tamriel Unlimitedがついてないけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 17:18▼返信
あのコンバットデザインのままMMO化しやがったからなw
即死して月額無しにの状態になってなんとか生きてる
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 17:18▼返信
>>89
今だにMHFやってるよ
それ以上にイクシオンサーガまだやってるのがすごい
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 17:20▼返信
DMM力入れてるから
これからどんどん国内運営権獲得しそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 17:24▼返信
海外で評価微妙だったけど人いるの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 17:29▼返信
DMMはちょっと勘弁してほしかった・・・w
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 17:31▼返信
>>90
「しらん」で「死らん」に変換されるとか普段からどんだけ死ね死ね言ってんだよ
普通に恐ろしいわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 17:39▼返信
DMMってなに
ローラと清原の宣伝の会社?
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 17:40▼返信
へーそうですかー
フォールアウト4
やります
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 17:40▼返信
てか料金書いてないのなw
こわw
101.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 17:42▼返信
>>98
そうメインはエ◯ロだけど
資金力がある会社
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 17:50▼返信
>>75
ぱwwwwwそwwwwwwにwwwwwwしwwwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 18:01▼返信
面白いならやりたいんだが、たしか微妙らしいんだよなコレ…
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 18:07▼返信



Steamはオワコンwwwwww

Steamは利益ならならないからな

Steamは利益が任天堂以下のがゴミクズwwwww


105.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 18:11▼返信
雰囲気や生活やお馬鹿を楽しむゲームなのに、
オンで全部台無しやったよ
あと万事刺激的なウィッチャー3が出た今、
TESへのハードルは一層高くなった
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 18:23▼返信
なんだってえええええ
英語版翻訳しながらちまちまやってた俺・・・orz
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 18:31▼返信
スカイリムやオブリはオフラインだからこそMODてんこ盛り行けるからな

はっきり言おう
同じMODを入れた者同士でCOOPできる方が流行る
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 18:44▼返信
MOD入れれなきゃなぁ 
109.TPPにおける労働移動の自由は移民政策に相当投稿日:2015年09月17日 18:50▼返信

【TPPで奪われる日本の主権】

★ISD条項(儲けを追求する多国籍企業が日本政府を相手取って訴訟できる)

★国際投資紛争解決センター(アメリカに常設、 NAFTAでも明らかなアメリカ企業の高勝率)

★ラチェット条項(医療や食品、雇用等の日本国民の安心や安全を守る規制が撤廃されても、元に戻せなくなる)

※詳しくは関連問題を扱ったブログや書籍などで
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 18:52▼返信
かつて海外で人気だったD&DオンラインとLotRオンラインを
日本に持ち込んださくらインターネットが事業に失敗してな。
TESオンラインも似た感じだから日本で運営するリスク高いんよ。
おそらくDMMの他には誰も手を挙げなかったんでしょう。
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 19:09▼返信
オンラインもいいけど、TES6を早く出してくれー
それまでフォールアウト4やって待ってますから
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 19:12▼返信
どうがあるからみてみ

ひっどいでき

元が元だけに 比べられるのは必然だろ売れると思ったの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 19:15▼返信
目を覚ませってカプンコのドグマに対して言ってるよね(´・ω・`)
114.ネロ投稿日:2015年09月17日 19:29▼返信
原酒の抓みに柿ピーを食うのも初めてやな
普通に楽しめる♪
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 19:44▼返信
steamですでに発売してるけど日本語対応してないからなぁ・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 20:02▼返信
DMMどんだけ金余ってんだよ。
つーかこれ、鯖分けられてたりするのかな、日本だけだと速攻で過疎るだろ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 20:08▼返信
TESOと別物かつまんね
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 20:10▼返信
DMMがローカライズとかそういう印象はあまりないな。
あっちの動画ではとてもお世話になってるが。
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 20:11▼返信
家ゴミが無理なのは変わらんな
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 20:28▼返信
正直日本で出るだけでも凄い
例えるとDQ10が海外展開する位の話
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 20:35▼返信
いらない いらない

スカイリム続編はよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 21:11▼返信
まぁ、流行らんな。
日本人と遊ぶのが嫌いな奴が海外で遊んでるのに、日本でやられたところで日本鯖なんか使わん。
日本のゲームが好きな層にはゴリキャラなんざ受け入れられないから既に終わってる。
TES好きならTESOがどんなもんかは既にわかってるし、日本語版待ってましたなんて奴も居ねぇだろ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 21:11▼返信
本編ならともかく、さすがにこれは需要ないだろw
ローカライズ費用がもったいないよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 21:35▼返信
とにかく、6だよ6

psVR 完全対応で来やがれ。

いや、来てください。

世界は渇望しています

125.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 21:46▼返信
なんでDMMなんだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 21:51▼返信
これ確か糞ゲーだったはず
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 22:32▼返信
プレイ画面みせろや
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 22:36▼返信
これが最高MMOになるかと思ったらクソゲーだった
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月17日 23:35▼返信
無料化してからは割りと普通のそこらへんのネトゲだよ
ただネトゲとしては平凡だからTESファンでもなきゃやる価値ない
130.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 00:53▼返信
スカイロアを4か月でサービス終了に追いやったDMMさんじゃないですかー
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 01:18▼返信
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、士業、教育、郵政、公共事業等ほぼ全ての分野が対象
[TPP21分野]報道規制・企業権限拡大・参加国総貧困化 日本人叩き煽り対立離間分断世論工作他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:02▼返信
オンラインの方はさておきw

「オーペンワールド」っちゃあTES5だったが(初という意味ではない)今やGTAVやウィッチャー3だのが出てきて、単なる5の延長線上だとおどろかなくなっちゃった

PSVR完全対応➕新機軸で御願いします TES6
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:36▼返信
色々手を入れられた結果、クソゲーから凡ゲーくらいにはなってるよ。
来年春のバージョンでサービス開始なら意外と面白いんじゃね、くらいの出来かもしらん。
それでもシリーズのファン以外がやるもんじゃないとは思うが
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 08:41▼返信
やっと日本も始まるのか
やろうとは思わないがw
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 10:43▼返信
DMMて…

MMOのノウハウなんて全然無いだろうに
間違いなくトラブルが頻出する
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 12:02▼返信
いらね、オワコン
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月18日 12:16▼返信
おマンマンのさ、アレをする時にビニョーンと両側に指で開ききった時の光景頼のヤラシイものはなき、さいこーにやらしきって思ってる。
それよりヤラコイものなんてないよね…
同意見の人いる?

直近のコメント数ランキング

traq