• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
【TGS2015】ビートたけしさんが『龍が如く6(仮)』に出演決定! これは相性良すぎる配役www



ニコ生より




「龍が如く6」に登場する北野武がついに公開!



aaa






















うわあああ完全に実写だあああああああああ













龍が如く 極 【予約特典】PS4版『龍が如く6 (仮称) 』先行体験版DLC同梱 & 【Amazon.co.jp限定特典】 (アイテム未定)龍が如く 極 【予約特典】PS4版『龍が如く6 (仮称) 』先行体験版DLC同梱 & 【Amazon.co.jp限定特典】 (アイテム未定)
PlayStation 4

セガゲームス 2016-01-21
売り上げランキング : 40

Amazonで詳しく見る

龍が如く 極 【予約特典】PS4版『龍が如く6 (仮称) 』先行体験版DLC同梱龍が如く 極 【予約特典】PS4版『龍が如く6 (仮称) 』先行体験版DLC同梱
PlayStation 3

セガゲームス 2016-01-21
売り上げランキング : 372

Amazonで詳しく見る

コメント(765件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:16▼返信
すげえ合ってる
2.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:16▼返信
4Gamer:
 会場のシアターで映像を見て,たけしさんの顔のクオリティがすごかったんですが,あのクオリティでゲームがプレイができるんでしょうか。

横山氏:
 ええ,「龍が如く6」はPlayStation 4のみですから,あのグラフィックスで全編楽しめるようになります。
3.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:17▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:17▼返信
しょぼ
5.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:17▼返信
どギボウ抜かれた
6.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:17▼返信
ラスボス確定じゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:17▼返信
なんだバカヤロー
8.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:17▼返信
後ろ姿だけでタケシってわかるってやっぱあの人すげぇなぁと
9.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:17▼返信
後ろ姿でわかるってのがヤバイなww
10.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:17▼返信
かっけえw
期待できそうやん
11.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:17▼返信
なんだこの野郎
12.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:18▼返信
いいじゃねえかこのヤロー!
13.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:18▼返信
いい感じじゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:18▼返信
こえぇぇぇwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:18▼返信
任マスこれにどう答えるの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:18▼返信
これでいつでもTVタックルの代役に抜擢できるなw
17.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:18▼返信
ただの北野武じゃねーかw

…ヤベぇ
18.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:18▼返信
やっぱり北野さんイイネ
19.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:18▼返信
かっこよくてワロタ
20.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:18▼返信
>>3
2015年だからこのくらいはやってくれないとね!3DS()
21.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:18▼返信
ピコピコハンマーで頭ピコってされそう
22.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:18▼返信
つよい(確信)
23.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:18▼返信
貫禄あるなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:19▼返信
ちょっとだけ若々しいw
25.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:19▼返信
クビの動きも再現してくれるのかな?
26.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:19▼返信
旧世代捨てたのは英断
27.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:19▼返信
一瞬まじで実写のプロモーションかとオモタぞ・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:19▼返信
PS4独占だし期待膨らむわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:19▼返信
いやいやいやいやwww
めっちゃCG臭いじゃねーかw
どこが実写wだよw
30.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:19▼返信
なんだバカヤロー!
31.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:19▼返信
これと戦えるの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:19▼返信
おおこれは凄い
33.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:20▼返信
で、100万本売れるの?
34.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:20▼返信
バカヤローコノヤロー
35.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:20▼返信
完全に実写!ってなるのはもう少し未来だろうなぁ
何がいけないんだろう
36.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:20▼返信
龍が如く1作もやった事ないけど欲しくなった…
37.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:20▼返信
思った以上に本人感出てるやんw
38.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:20▼返信
>>29
静止画だとそうだけど動くと全然違うよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:20▼返信
ダンカンバカやろーってセリフあるかな?
40.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:20▼返信
国内でもやるときゃやるんだよなぁ
すげーわ、これからさらにPS4が加速してくれることを願う
41.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:20▼返信
そっくりだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:20▼返信
すげぇwシワの一つまで完全に再現してんじゃんw
43.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:20▼返信
もしかして北野武がゲームに関わるのってたけしの挑戦状以来か?
声優も本人だったら驚くわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:20▼返信
ただのたけしでワロタw
やっぱPS4のみだと違うなぁ
45.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:20▼返信
完全に実写とかゴキブリ目悪すぎるってw
46.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:20▼返信
これならPS4のみもなっとくですわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:21▼返信
たけしの彫り物はどうなってるんですかね
48.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:21▼返信
クッソワロタwwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:21▼返信
糞スゲエ

ガチ本人
50.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:21▼返信
たけし「待たせたな」
51.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:21▼返信
せっかくだしシナリオにも力入れてくれよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:21▼返信
アジア顔でここまでリアルなのはすごくね?
白人みたいに目鼻立ちはっきりしてないから作るの難しいぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:21▼返信
龍でこれだけすごいってことは
GTAがPS4専用になったらどうなってしまうんだろう。。。
54.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:21▼返信
ED
 たけし「こんなゲームにマジになっちゃって」
55.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:21▼返信
これはカッコいいなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:21▼返信
>>43
声も本人
めっちゃうまいぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:21▼返信
セガくたばれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:21▼返信
あっそうなんだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:22▼返信
>>43
いや、本人だよ
こないだ収録があったってTGSで言ってたし
60.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:22▼返信
これが次世代のたけしの挑戦状けぇ
61.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:22▼返信
攻撃する度に この野郎! バカ野郎!
62.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:22▼返信
なごっさんも出せよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:22▼返信
ムービーをそのままプレイできる感じか
PS3出たときもうこれ以上の画質無理なんじゃねって思ったけど余裕でぶっちぎってったなぁ
64.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:22▼返信
かっけぇ
俳優としても実力あるから楽しみだわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:22▼返信
めちゃくちゃ楽しみ
もちろん極も買うけど
66.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:22▼返信
こえー
67.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:22▼返信
かっこよすぎわろた
68.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:22▼返信
>>43
流石にここまでそのまんまなら声も本人じゃないとダメだろwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:23▼返信
どこが実写なの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:23▼返信
つよい(確信)
71.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:23▼返信
これがたけしの挑戦状リメイクか
72.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:23▼返信
傾き具合がリアル
73.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:23▼返信
これは任天堂のゲームより売れるの?
凄くお金かかってそうだけどw
74.投稿日:2015年09月28日 22:23▼返信
このコメントは削除されました。
75.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:24▼返信
いくらマンネリと言われようが俺は買い続けるぜ
76.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:24▼返信
これが実写に見えるとはゴキ恐るべし
77.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:24▼返信
>>53
PC版の高画質化MODの中でも一番しょぼいグラぐらいにはなるんじゃね
高解像度化よりも作り込みしてくれる方が嬉しいがな
78.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:24▼返信
普通に楽しみだな、秋だっけか
来年PS4どんだけソフト出るんだろう
凄いことになりそうだ
79.投稿日:2015年09月28日 22:24▼返信
このコメントは削除されました。
80.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:24▼返信
やっぱたけしとヤクザの組み合わせは
最高だわw
81.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:24▼返信
ただのプリレンダムービーに何を騒いでるんだか
ゲーム画面はどうせいつもの龍だろ
セガに技術はない
82.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:25▼返信
映像がリアルになり実在俳優そのままに再現できるようになると、今度は架空のキャラをそれにどうすり合わせていくかが課題となるよね
83.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:25▼返信
たけしの挑戦状2が出るのか…
84.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:25▼返信
おーサムネ見た限りだと本当に実写だと思った。そういうネタなのかと
これでできるならかなり進化してるね
85.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:25▼返信
なんかアウトレイジの時より、人相悪くないか?w
86.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:25▼返信
>>76
PS2時代から実写実写さわいですんまそーーん
87.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:25▼返信
床屋行った後みたいな襟足がリアルw
88.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:25▼返信
またPSでスマンな豚よわw
89.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:25▼返信
今回はチンピラの一般公募は無いのかな
もし有ったら、清水にはまた挑戦してもらいたい
90.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:25▼返信
何気に海外も狙えそう♪
91.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:26▼返信
任天ハードじゃ一生無理やな
92.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:26▼返信
そんなに似てない
93.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:26▼返信
ダンカ~ン
94.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:26▼返信
たけしかっこいいなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:26▼返信
てかよく出したな
96.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:26▼返信
スゴイの稲葉だけじゃん
97.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:26▼返信
すごい似てて笑ったw
98.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:26▼返信
プリレンダなわけないだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:26▼返信
ついでに主人公の顔を変えてほしい。
あの顔、いや。
100.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:26▼返信
ラスボスのオーラだわ

101.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:26▼返信
やっぱ4専用となるとちがうね~
102.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:26▼返信
コマネチするんだろ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:26▼返信
声優も本人なのか。セガ頑張ったな
104.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:26▼返信
実在の人物がここまでやれちゃうと
架空の桐生ちゃんたちが浮きまくるのでは・・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:27▼返信
久々に龍が如くかうかなあ
無双とかアサクリと同じで毎回は買えんけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:27▼返信
はいはい。実写実写。サイコーサイコー。
107.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:27▼返信
>>81
最初から面白くあってほしくないって思ってるのってもはや病気だな
108.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:27▼返信
ウィッチャーやアンチャのほうがすごいな
109.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:27▼返信
でもさ龍って正直モデリング良いんだけど
色見悪いよな・・・・エンジンの差かな
110.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:27▼返信
>>99
声優も変えてほしい
桐生ちゃんだけ下手すぎ
111.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:27▼返信
ここまで実写に近づいちゃったら顔立ちが綺麗に整ってデフォルメされてるゲームオリジナルキャラ達と並んだ時の違和感がすごそう
112.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:27▼返信
ちょっと若くてワロタ
しかしリアルですなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:27▼返信
アウトレンジ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:27▼返信
>>43
戦国風雲児くらい知っとけコノヤロー
115.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:28▼返信
ダンカン! 早いんだよお前は
116.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:28▼返信
短いスパンでこんなに龍出せるって凄いわ
長年の積み重ねやね
117.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:28▼返信
ニシくんは桐生ちゃんに酷い事したよね…。
118.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:28▼返信
アウトレイジかな?w
119.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:28▼返信
加瀬亮も出そう
120.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:28▼返信
エンドロール後に
「こんな け゛ーむに まし゛に なっちゃって と゛うするの」
これをドヤ顔で言ってほしい
121.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:28▼返信
>>86
進化のふり幅的にはPS2は凄かったから当時驚いたなぁ
122.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:28▼返信
>>54
それ言われたら逆に痺れるわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:28▼返信
実写に見えるかどうかは置いといて、ラスボス臭すぎてワロタ
124.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:28▼返信
どのメーカーもグラがグラがでうるさいなあ
グラ以外に次世代機をゲームの進化をアピール出来ないからグラに頼ることしかできない
これじゃ一般層はゲームやらなくなるわけだ
125.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:28▼返信
極のヒートアクション何個か映ってたけど桐生さんとうとうスタープラチナになっちゃったのかw
126.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:28▼返信
Wiiでこのグラ出せるには~
何十年かかるんですかね()
127.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:29▼返信
さすがに縦マルチ切るとクオリティが違うわな
128.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:29▼返信
>>108
アンチャというかノーティ大好きだけど絵の方向性が違うじゃん
アンチャは絵画的、こっちはどちらかといえばフォトリアル路線
129.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:29▼返信




あ、なんちゃってオープンワールドだ



130.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:29▼返信
たてマルチじゃない完全PS4専用で本気出してくれや 時間かけていいから
131.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:29▼返信
縦マルチのより肌の質感良くなってるな
132.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:29▼返信
たけしの挑戦状も街中でヤクザと戦うゲームでしたね
133.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:29▼返信
グラより古臭いゲームシステムを見直さないとね
あとグラだけ進化してるのにフルボイスじゃないのが萎える
これに関しては俳優使ってるからスケジュールと予算的に無理なのは理解してるけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:29▼返信
ダンカン、ありがとう
135.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:29▼返信
>>36
0と1と2をどうぞ
345はまぁ…
136.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:29▼返信
wiiうんこはお荷物ってはっきりわかんだね
137.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:30▼返信
>>120
ラスボスだろうから最後に倒した後に言ってほしいわ
壮大な計画の最後が小者感満載のそれって言うw
138.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:30▼返信
これ普通に実写じゃねーの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:30▼返信
これプリレンダムービーだよな?
流石にセガでこのグラを動かすのは無理だろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:30▼返信
団塊馬鹿野郎!!!!!!
141.ドレイク投稿日:2015年09月28日 22:30▼返信
おおー!龍スタジオもPS3切ればここまで行けるんか(´・ω・`)
0までの妙な肌のテカリもないし
142.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:30▼返信
マツコロイドみたいに なんというか龍がのCGっていかにもCGなんだよなぁ
143.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:30▼返信
やっぱ10年経ってもサブストはフルボイスじゃないんだろ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:30▼返信
パクリ名越 with パクリ稲葉 お似合い
145.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:30▼返信
>>133
このゲーム喜んでんのほとんどDQNとおっさんだから無理に変えない方がいいと思うわ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:30▼返信
>>130
これ専用やゾ
147.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:30▼返信
このあとは、万物創世記。
148.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:31▼返信
おおエンジンかなり進化してるじゃん
149.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:31▼返信
服装は割烹着か?
おでん屋の主人とかそんな感じか
150.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:31▼返信
これは凄いだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:31▼返信
名越監督曰く、龍が如く6は従来あったバトルパート、アドベンチャーパート、ドラマパートの境界線を無くしてシームレスにするらしいな。やはりオープンワールド化か?
152.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:31▼返信
やっぱりPS3を切ってPS4に集中すると違うんやな
153.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:31▼返信
龍6は初の開発期間2年じゃね?
154.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:32▼返信
でもオープンワールドじゃないんだろ?
いい加減歌舞伎町から秋葉原原宿渋谷品川と行動範囲広げてくれよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:32▼返信
このクオリティで全編できるとか本当かよ
モブキャラもそれなりにしないと浮きまくるな
156.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:32▼返信
プリレンダムービーかどうかは体験版ですぐにわかるだろ
ゲーム内とは違いますみたいなものをドヤ顔でやるとは思えん
157.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:33▼返信
暴力シーンなのに、どこかお笑いに通じてたり、一風変わったことしてるけど
……そこらへん……期待しちゃうよw
158.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:33▼返信
タケちゃんマンのコスがDLであったりw
159.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:33▼返信
桐生ちゃんは骨格やもろもろがザル造形すぎてどんなにスキンの解像度上げても限度があるなあ
160.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:33▼返信
これでプリレンダムービーだったらガッカリだからな
頼むぞ名越
161.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:33▼返信
どうせなら2もリメイクして3~5もPS4に移植すればいいのに
162.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:33▼返信
つよそう
163.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:33▼返信
>>151
規模的には変わりないけどシームレスって感じかな?
バットマンアーカムナイト的な構成に近いのかな
164.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:33▼返信
>>139
今どきプリレンダなんて使わねーってw
165.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:34▼返信
ミニゲームにたけしの挑戦が収録されるな
166.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:34▼返信
>>156
そういや体験版出るんだよな
楽しみだわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:34▼返信
オープンワールドにしたら神ゲー
168.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:34▼返信
アウトレンジじゃん
169.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:35▼返信
これをほんとに動かすエンジンってどんなものだ?
そういうエンジンを作ってたとしても何年もかかるものだろ
まったく噂も出てこなくてこれだったら
かなりすげーな
ハードル上がりましたねえ
170.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:35▼返信
これって要するにps3が今まで足引っ張ってたってことなのかな?
縦マルチの極って全然違うもんな
171.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:35▼返信
眼が腐ったニシにはボケボケに見えるんだろう
172.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:35▼返信
近未来が舞台の龍がもやってみたいなあ
173.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:35▼返信
たけしは滑舌が悪すぎて役者向きじゃねーのに
なんでやってんだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:35▼返信
龍は結構あっちこっち行かされるからオープンじゃなくてもいいよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:35▼返信
なによりビート武持ってくるのが凄い
たしかに持ってくるならこいつが最良だろう色んな意味で
176.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:36▼返信
ダルマ
177.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:36▼返信

このマンネリゲーまだゴキブリは飽きてねえの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:36▼返信
>>173
存在感
179.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:36▼返信
どこが実写なん?
CGやん
180.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:36▼返信
フランス人に売れるかもな龍6
181.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:36▼返信
PS4スゲェェェェェェ
182.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:36▼返信
たけし軍団の実態とは、日本社会を裏から操る影の組織だったのだ

なんてストーリーで一本作って欲しい
183.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:37▼返信
凄すぎんだが
184.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:37▼返信
いい加減神室町やめろやー
何回同じ町で同じミニゲーム集遊ばせる気やねん
185.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:37▼返信
>>177
マリオ 「嫌味か貴様」
186.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:37▼返信
たけしはやくざなの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:38▼返信
かなり綺麗ですごいね
首から上はここまで出来るのがわかったけれど
全身になると、どうなるかだよね
指先がカクカクしているだけで、一気にリアルに見えなくなっちゃうからね
今後の続報にも期待したい
188.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:38▼返信
0のときにも思ったけどこういうの見るとやっぱ桐生さんてゲームキャラなんだなって感じる
189.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:38▼返信
>>164
スクエニ「あの…」
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:38▼返信
もうヤクザとボーカロイドしか出さないのかセガは
ここもカプコンコナミほどじゃないがガッカリさせてくれるな
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:39▼返信

スゲーな

192.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:39▼返信
もう映画でよくね?
193.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:39▼返信
素晴らしい
194.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:39▼返信
完全に実写ww

って0の竹内力のときも言ってたよな?
195.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:39▼返信
完全に実写?!
マジで言ってるならブログやめたほうが良いよ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:39▼返信
龍が如くは高低差とか全然ないからオープンワールド余裕でしょ。その代わり都市全域作ってほしいね。
197.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:39▼返信
もうこの際フェイスキャプチャー用に、桐生一馬そっくりさんオーディションとかしてみるというのは?
話題にもなりそう
198.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:39▼返信
思った以上に凄かった…
維新、ゼロでPS4でもこんなもんかとか思ってたけど…
199.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:40▼返信
龍が如くスタジオの本気やヴぇな

200.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:40▼返信
>>189
今世代オンリーのFF15ってプリレンダ使ってるっけ
201.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:40▼返信
乞食役?ですか
202.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:40▼返信
どっかの出版社を襲撃するとか、浅草芸人を目指せるとか、
たけしさんならではのシナリオで遊びたい。
203.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:40▼返信
ごめんどこがすごいのかわからん
洋ゲーとかってこれよりグラ上じゃね?
204.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:40▼返信
たけしじゃなくて武の方か
205.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:40▼返信
真後ろでたけしってわかるのがスゴい
ゲームがスゴいのか、たけしがスゴいのかはわからんが
206.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:40▼返信
完全にクソステらしいマンネリ具合だよなぁ・・・
毎回同じシステム、同じ登場人物で飽きたわ

新規アイデアで勝負しろよクズ
207.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:40▼返信
ダンカンもはよ!
208.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:40▼返信
PS4はCG映画並のクオリティを動かせるまでに発展したわけか
209.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:40▼返信
こんなげーむにまじになっちゃってどうするの
210.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:40▼返信
綺麗だけど実写はいいすぎだな
211.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:40▼返信
パねえ
212.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:40▼返信
でもどうせいつものイマイチグラフィックなんだろー
213.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:41▼返信
>>189
いつの時代の人間だよ、お前はw
スクエニだって、もうプリレンダなんて無理なんだよ
容量的に、な
214.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:41▼返信
jpgでこれ
215.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:42▼返信
人物だけクオリティあげて背景はいつものグラってオチだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:42▼返信
よぉ 桐生
217.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:42▼返信
本気や!
218.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:42▼返信
口の動かし方とかをもっとリアルにしてもらわないと違和感感じるんだよなぁ…
219.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:42▼返信
まーたプレリンダムービーで喜んでるのかゴキはw
作る方も単純細胞を相手にしてると楽だなw
220.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:42▼返信
そういや龍が如くスタジオって龍が如く以外にも何か作ってるらしいね
なんだろうな
221.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:42▼返信
>>135
間違いなくそうなるよね
2の話は微妙だったりするんだが龍司がかっこよすぎで気にならない
222.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:43▼返信
>>200
使ってる
223.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:43▼返信
龍のゲストキャラのモデリングが毎回凄いってのは海外でも知られている事よ
224.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:43▼返信
こんなゲームにマジになるゴキ
225.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:43▼返信
すばらしい!
226.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:43▼返信
Twitterじゃ総スカンだな
ゴキちゃん残念w
227.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:43▼返信
どう見ても実写です本当にありがとうございました
龍が如くスタジオの本気はおかしい(褒め言葉
228.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:43▼返信
>>76
マリオの実写・・・・あっ!
229.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:44▼返信
最高
230.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:44▼返信
前から芸能人のCG化とかやってたけど北野武
>>203
単純に実在の人物や二次元で描かれた絵をCG化するなら日本がまだトップだよ
銃とか戦車とか背景とか非生物的な物体ならともかく洋ゲーじゃ人間のモデリングはまだまだマネキン的な感じ
海外が凄い凄い言っても結局はマンガ描写レベルとかが20年前から対して進化しない辺り有機物に対しては外人の限界が見えている
231.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:44▼返信
すんげぇ似てるんだけどw
特徴よく掴んでるなぁ
232.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:44▼返信
セガは着実に技術力を溜めていたんだな
和ゲーのレベルが上がってきて嬉しくなるわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:44▼返信
ゲームは実写だとおもしろくない。
234.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:44▼返信
>>227
発売までにどんどん劣化するよカス
235.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:44▼返信
これがPS4オンリーのクオリティーや!!
236.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:44▼返信
至高
237.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:44▼返信
MOZUでも出るな
238.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:45▼返信
ダンカンは出ないのか?
239.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:45▼返信
>>213

容量なんて調整すれば良いだけだろ
1割プリレンダ
9割リアルタイムレンダでも良いんだし
240.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:45▼返信
PCならこんなグラ軽く超えるんだよなぁ・・・
ハードル低いね
241.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:45▼返信
なんでこれで騒いでんだよw
毎回俳優キャラはムービーシーンだとこんぐらいのクオリティ出してるだろがw
242.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:45▼返信
これはバズーカぶっぱなしますわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:45▼返信
うちの親父かと思った
244.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:46▼返信
なんかちょっと老けてる
245.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:46▼返信
他の俳優陣がどうなるかも気になるんだよな
ビートたけしはついに来たかって感じだったが流石に1人だけってことはないだろうし
前作の幹部3人衆がかなりインパクト強かったから結構期待してる
246.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:46▼返信
これぐらいのグラならNXでも余裕だな
247.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:46▼返信
>>241
ヒント:ステマ
248.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:46▼返信
和ゲーの期待の星に龍チームが参戦した瞬間だわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:46▼返信
急に洋ゲー中になった豚に草不可避www
お前らゼノブレワロスのモデリング見てこいよwwwあれが任天堂機に出てる最高レベルのモデリングだろwww?
250.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:46▼返信
流石にこれがこのままリアルタイムで動くと思ってるバカはいないだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:46▼返信
>>230
ネイサン・ドレイク「・・・」
252.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:46▼返信
うむ。やはり完全美形のきゃらより深い味わいがあるなぁ。。
253.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:47▼返信
>>249
SO5並に綺麗なんだが
254.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:47▼返信
>>234
レスの最後まで冷静さつらぬけよw最後にキレてたら台無しだろw
255.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:47▼返信
>>246
おいおい、PS4版DQ11をたたいたくせにこのぐらいのグラとかぬかすなよ
暖かいグラで満足なんだろ?すっぱい葡萄なのはわかるけどさww
256.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:47▼返信
早く龍6やりたい

極からPS4買っちゃうかな
257.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:47▼返信
すごいけど実写にはまだまだだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:48▼返信
ソナチネの主人公みたいの希望します
259.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:48▼返信
やべ、ちょっとほしくなるな
260.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:48▼返信
4Gamer:
 会場のシアターで映像を見て,たけしさんの顔のクオリティがすごかったんですが,あのクオリティでゲームがプレイができるんでしょうか。

横山氏:
 ええ,「龍が如く6」はPlayStation 4のみですから,あのグラフィックスで全編楽しめるようになります。
261.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:48▼返信
たけし若返っとる
262.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:48▼返信
ゴキってPCにグラボ指したことなさそうだな
この汚グラでビレイビレイw
263.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:48▼返信
>>253
目腐ってんだろマジで
お前今ファミコンのマリオがGCのサンシャインと同じくらい綺麗ってレベルの事言ったぞ?
264.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:48▼返信
今更だがWiiU版龍が如くってのは何だったんだ?
265.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:49▼返信
ZEROで実在の俳優の存在感が凄かったから楽しみだけど
ゲームオリジナルのモデリングもがんばって欲しいわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:49▼返信
>>262
このグラで汚いってじゃあ10年遅れてる任天堂はどう見てんだよ?
267.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:49▼返信
>>220
シェンムーHDっしょ
268.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:49▼返信
変な笑い声出たwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:49▼返信
>>264
出せ出せ煩い岩田を黙らせる為に出したお布施みたいなもんだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:50▼返信
龍が如くスタジオもは1年1作体制で続編
作りつつちゃんと次世代用のエンジン開発も
行ってるんだな。凄いわ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:50▼返信
これはすごいわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:50▼返信
どうせPCでも出るだろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:51▼返信
PS3切ってグラ良くなったな
274.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:51▼返信
※29
草生やし豚とっとと消えろ
お前はCGの世界ならちっとはマシな顔になるかもなwww
275.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:51▼返信
>>266
ゲーム性最高峰の任天堂にはPCも土下座するレベルなんだがw
グラならPC、ゲーム性なら任天堂という両機種持ちゲーマー多いよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:51▼返信
ふつうー
277.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:52▼返信
肌の質感がリアル
278.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:52▼返信
PS4のゲームとの比較によくPCゲー出す豚いるけど
PS4がなんで爆発的に売れたかってあの値段でゲーム専用機でPCと遜色ないレベルになったからでしょ
普段任天堂機で遊んでるとこんな目悪くなるんかね?
279.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:52▼返信
PC版でやるわ
クソステ4の劣化版なんてパス
280.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:53▼返信
PS4なのに、この程度のレベルなの。
本物に似ていないし、なにより雰囲気が出せていない。
容量の無駄使い。
281.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:53▼返信
(効いてる効いてるw)
282.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:53▼返信
>>275
ゲハっていう掃きだめでは多いって事?
あそこなら箱1持ってるユーザーすら沢山居そうだもんなw
実際は5万しか売れてねえのにw
283.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:53▼返信
>>253
わろす
草もはえねぇ
284.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:53▼返信
>>275
ゲーム性ってのは役立たずのタブコンに人形読み込ませることをいうのか?
285.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:53▼返信
やっぱりPS4に特化させるとこれだけのことが出来るんだなぁ
286.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:53▼返信
>>275
で、世界最下位かぁ(´・ω・`)
日本でもWiiUって今年の売上PS4ダブルスコア付けられそうだよね(´・ω・`)
287.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:54▼返信
マンネリで売上落ち目だゴキゴキ
288.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:54▼返信
問題はダンカン
289.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:54▼返信
フォトリアル
290.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:54▼返信
※195
そのブログわざわざ見に来てわざわざコメントするお前は人間やめろ
嫌ならみんなあほ
291.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:54▼返信
一本もこのレベルの出せてない任天堂の信者が本当にどの口でそれを言ってるのかねぇ
完全に日本の技術を妬む韓国ですわぁ
292.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:55▼返信
桐生「ラビッツランド…?」
293.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:55▼返信
ぶーちゃんビビってるww
294.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:55▼返信
ぱねぇ
295.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:55▼返信
これが出るときまだ3DSでモンハンやってたらどうしよう流石にないと信じたい

…ないよな?
296.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:55▼返信
凄いけど実写はないな
297.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:55▼返信
>>287
でも今年の売り上げはPS4の方がWiiUより1.5倍ほどですwwwwwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:55▼返信
>>286
あれだろ
任天堂目線からすれば1位に見えてるんだろ、差がつきすぎて周回遅れを錯覚するくらいに
299.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:55▼返信
TVのCGスタッフのより出来良い!
300.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:56▼返信
豚「PC版でやるわ!(出ねーけど」
豚「PS4ってこの程度なんだー(WiiUじゃ一生かかっても勝てねーけど」
301.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:56▼返信
今回はグラ上げたし30fpsになるのだろうな
龍が如くはアクションだから60fpsも捨てがたいが
302.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:56▼返信
ビートくん、想像以上にビートくんだった(笑)
303.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:56▼返信
これはすごいな
304.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:56▼返信
龍が如くにいわっち出てほしいなwwwボコボコにしたいw

あっもう死んでた
305.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:56▼返信
豚ちゃんはほら、ドラクエ11もドットのクソグラが良いみたいだし、グラフィックが良いと死んじゃうんだよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:56▼返信
>>295
龍が如くはあのクオリティで開発スパン短いからX出る頃には発売日まで出る可能性あるぞ・・・
307.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:56▼返信
やはりヤバイ
308.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:57▼返信
豚君錯乱w
309.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:57▼返信
>>305
サンシャインより水の描写が汚いスプラトゥーンを超絶グラフィックって喜んでたけどあれは・・・(´・ω・`)
310.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:57▼返信
ぶっちゃけかなりテンション上がった。
これは期待できる
311.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:57▼返信
今の龍が如くは基本的にリアルタイムレンダだから期待出来そう
維新は刀をムービーでも現在装備中の刀にできたからほぼ全てリアルタイムレンダだったし
312.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:57▼返信
極買うか迷ってんだけど
また遥に「メジャー級で全球ホームラン打って」って言われると思うとちょっと食指が鈍る
313.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:58▼返信
>>230
いや、どうみても実写にはみえないんですがw
たけしに似せてる部分は特徴を掴んでいてよくできてるけどね
グラ自体は普通にCGって感じ

実写レベルっていうのは、例えばクアンティックドリームの「ダークソーサラー」とかあのレベルじゃね?
リアルな人物に関しても洋ゲーのほうが上だろう
314.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:58▼返信
自慢はムービーだけのゴキゴキ
315.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:58▼返信
素直に凄いと思った
316.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:58▼返信
>>295
もうモンハンは無理でしょ
客も会社も進化なんて望んでない
もはやゲーマー向けのコンテンツではないよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:58▼返信
パソニシwww
318.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:58▼返信
ワロタ
319.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:58▼返信
見た目は勿論、モーションまで武っぽいな
本人がキャプチャしたんか?
320.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:58▼返信
ばかやろう
321.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:59▼返信
このやろう
322.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:59▼返信
>>312
おい、俺打ったぞ。。マジで疲れた。勘が全てだ、あれ
323.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:59▼返信
でも仲間のニシ君が算出してたけどPS4レベルのクオリティのPC組むのだけでも20万以上かかるんでしょ(´・ω・`)?
そんなレベルのPCをゲーム目的で個人持ちしてる人今時どんなけいるのってレベルなんですが(´・ω・`)
324.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:59▼返信
ばかやろう
325.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 22:59▼返信
このやろう
326.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:00▼返信
こんなゲームに出るようになっちまったのか
それとも武をゲームに出させるくらいこのゲームのブランド力が上がったのか
327.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:00▼返信
実写実写実写五月蝿いゴキブリw
328.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:00▼返信
すげぇな。NXの性能じゃ到底出せないクオリティや。
329.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:00▼返信
PCの方が凄いって言うけどPCをPS4以上の性能で組もうと思ったらPS44台買えるぞ
330.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:00▼返信
ばかやろう
331.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:00▼返信
龍が如くもビートたけし好きだけど実写キャラって必要なの?
実写キャラはそのシリーズだけのゲストキャラ確定だから展開読めちゃったりで嫌なんだけど
332.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:00▼返信
このやろう
333.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:00▼返信
かっけええええ!!
334.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:00▼返信
ビートたけしやんけ!?(混乱)
335.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:01▼返信
ぶーちゃん?バカやろう!!
336.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:01▼返信
>>312
一度目は死ぬほどプレイして数日かけてクリアしたな
HD版で二回目やったら5回目でいけたけど
337.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:01▼返信
ばかやろう
338.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:01▼返信
任天堂はコレ批判してる前にそもそもHDタイトル自社で作れないでしょ
国内メーカーで唯一だと思うぞ
339.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:01▼返信
このやろう
340.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:01▼返信
豚よわあw
341.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:02▼返信
逆にプリレンダならもっと綺麗にできるでしょ
342.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:02▼返信
これはCMバンバンうってたけしを前面に押し出すべき
そんぐらいインパクトある
343.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:02▼返信
龍が如くはコンプしようと思ったらキャバとか野球とか要らないミニゲーム多すぎてな・・・
本編やアクションはマジで面白いんだけどね
344.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:02▼返信
たけしもこんなキモいゴキブリゲーム出たくなかったろうな
345.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:02▼返信
>>189
お、PS3時代で止まってる馬鹿発見
346.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:02▼返信
ばかやろう
347.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:03▼返信
>>3
豚wwwww
348.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:03▼返信
ダンカーン
コロッケとって~
349.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:03▼返信
このやろう
350.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:03▼返信
任天堂では作れないクオリティだね
351.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:03▼返信
こういう実写系モデルは単に360度カメラで取り込むだけだから案外費用はかからない

むしろ昔の一からモデルを手で作る方が大変
いい時代になったもんでしょう?
352.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:03▼返信
問題は今のたけし何言ってるのかよくわからん
353.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:03▼返信
ヤクザ映画とか作る人だし前々から北野さん本人も興味はあったのかもしれないね
ってか極道の話でこの人出すって相当だぞw
354.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:03▼返信
龍やってる人ほどこの進化は驚く
正直、4、5、維新、0は進化ってほどのものはなかったからなぁ
355.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:03▼返信
PS3の初期に出た見参は今見ると表情が固まってて違和感がある
縦マルチで出た0はPS4に比べるとロードなどは劣るもののキャラの表情は見参時と比べると遥かに豊かに表現されてる
つまり6のこれはスタートでありこれから数年、数作かけてもっと性能を上げてくからな
凄いよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:03▼返信
ばかやろう
357.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:03▼返信
ぶーちゃんオワタ
358.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:03▼返信
このやろう
359.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:03▼返信
龍が如くシリーズのムービーはほぼリアルタイムだからな、プリレンダなんてほんと一部でしか使ってない
ただモデリングがムービー用に高精細に切り替わっていた
それが6ではムービーのモデルで全部行けるようになる、大進化
360.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:04▼返信
まんまだなw
361.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:04▼返信
ブーちゃんのバカヤロウ
362.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:04▼返信
ぶーちゃんミバスに退却w
363.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:04▼返信
まぁたけし使う以上は並のクオリティだと怒られそうだからな
ってか極道ゲーでこの人ってもう完全に黒幕だろ・・・w
364.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:04▼返信
>>132
たけしの挑戦状はファミコン版一作で終わったから奇ゲークソゲーって評価だけど、ハードの進化ごとに合わせてだしていったら
シェンムーやGTAになり得たと思う
365.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:05▼返信
PS4専用になって全部リアルタイムかな
366.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:05▼返信
世界の北野が・・・
これはYAKUZAが世界でも売れちゃう?
367.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:05▼返信
近所の爺さんに似てるなぁ…
368.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:05▼返信
>>351
360度カメラじゃなくてカメラで360度囲ってだな
語弊があった
369.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:05▼返信
すげええええええええええうぇwwwwwwwwwwwwwwwww
370.ドレイク投稿日:2015年09月28日 23:05▼返信
>>260
やったぜ。
つーかこんな心配するまでもなく、龍ってプリレンダは殆ど使ってなかった気が・・・
371.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:06▼返信
ちょっと乱発気味だったけどこれなら買ってもいいな
372.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:06▼返信
>>343
神室町が結構狭いからな
どうしてもそういうミニゲームを盛り込まないと
代り映えのしない画になっちゃうんだよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:06▼返信
かっこよすぎワラタ
CMに使えるだろこれ
374.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:06▼返信

さすが世界の北野武
海外でも売れそう

375.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:06▼返信
システムも進化してるといいな
376.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:07▼返信
PS4はじまった
377.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:07▼返信
>>370
プリレンダは使ってなかったけど
ムービー用のモデルと街を歩くモデルの差がデカかった
二人しかj表示しないラストバトルのモデルとかはいいんだけど
378.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:07▼返信
アニメチックな桐生と差がありすぎ
379.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:07▼返信
ド外道な組長かダーティな刑事役かどっちにしても楽しみ
380.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:07▼返信
たけしぐらいで喜ぶんだねネトウヨゴキブリちゃん
381.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:07▼返信
一瞬、鉄平かと思ったw
382.ドレイク投稿日:2015年09月28日 23:07▼返信
>>366
上のコメでもあったけど、フランス辺りでめっちゃウケそう
フランス人の友人が言ってたけど、向こうじゃ北野って知名度半端ないらしい(´・ω・`)
383.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:07▼返信
絶対に「なんだ、ばかやろー」は入ってると思うわw
384.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:07▼返信
似すぎててびびったw
385.投稿日:2015年09月28日 23:08▼返信
このコメントは削除されました。
386.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:08▼返信
この人の、コメディアンとしてのビートたけしと、役者や創作者としての北野武って二面性は凄いよな
387.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:08▼返信
どんな役なんだろう
388.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:08▼返信
素晴らしい
389.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:08▼返信
たけし起用ということで割りとまじで世界を視野にいれているのかもな
この短い開発期間でどこまで出来るか・・・
390.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:09▼返信
>>373
※ゲーム内の映像です
が必要だな〜。リッジ7の時はわかっとるわ!ってなったけどなw
391.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:09▼返信
この男凶暴につき
392.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:09▼返信
カッコいいじゃねえか馬鹿野朗!
393.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:09▼返信
後姿は実写かと思ったくらいだけど正面から見るとやっぱゲームってわかるな
394.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:09▼返信
>>370
最初のPS2の1無印でも一部だったような
HD版ではプリレンダ部分が粗いままでリアルタイムレンダシーンのほうが綺麗になってた
「死にたい奴だけかかってこい」の名シーンとかはプリ
395.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:09▼返信
別に今までと変わり映えせんな
つかムービーだけは綺麗だよなムービーは
396.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:09▼返信
より渋みが増した感じで完全一致とは違うが良いな
つか一種のアウトレイジとして出るなら並の役で扱えないだろこれw
397.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:10▼返信
っていうかPCはスペックに終わりはないけど逆に言えば常に縦マルチ状態なんだよな
398.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:10▼返信
>>379
ダーティな刑事で出てきたと思ったら近江連合の親玉ってコンボに決まってんだろ!!
399.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:10▼返信
ラスボスかな
400.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:10▼返信
アウトレイジの曲好き
401.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:10▼返信
なんだ、バカやろう。ピコッピコッ
402.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:10▼返信
え?マジで実写に見えるの
大丈夫?ゴキブリ
403.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:10▼返信
買うデ
404.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:10▼返信
普段ゲームやらない人のほうが驚くかもね、こういうのって
龍6のCMは大量に投下してほしい
405.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:11▼返信
>>395
ムービーじゃねえよw
406.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:11▼返信
リアルタイムでこれだもんな
セガには頑張って欲しいよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:11▼返信
よし、折角だしジャンレノ辺りも起用しようぜ!
408.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:11▼返信
かっこええwwww
409.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:11▼返信
>>395
開発者いわくこれがゲーム画面だよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:11▼返信
龍が如くにしては頑張ってるな
411.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:12▼返信

あと他誰が出るのか気になる

412.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:12▼返信
やっぱりアジア系のキャラモデルは龍チームが日本一だな

西洋はスクエニ、アジアは龍チームで右に出るものはいないなw
413.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:12▼返信
マルチ切ったのは正解だったね
414.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:12▼返信
ムービーじゃないんだ・・・すごすぎ
415.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:12▼返信
ぶーちゃんの嫉妬がそのクオリティの凄さを現している
416.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:12▼返信
そもそもセガはシェンムーなどリアルタイムに関しては先駆者のはずなのに
過小評価されてるよ、龍のムービーがプリレンダ扱いされてたり
417.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:13▼返信
ダンカンをナレーターとしてだそう
418.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:13▼返信
桐生バカヤロコノヤロ
419.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:13▼返信
>>405
いや、これの事言った訳じゃないんだが…
420.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:13▼返信
思ったより北野武だった
421.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:13▼返信
桐生さんがコマネチやるのか
422.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:13▼返信
ムービー以外売り無いんだろうなゴキステーション4
423.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:14▼返信
ブヒーン
424.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:14▼返信
やったぜ
425.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:14▼返信
ラスボス確定w
426.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:14▼返信
買うしかねー
427.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:15▼返信
>>421
真島の兄さんなら余裕でやりそうだがな
428.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:15▼返信
豚ざまあ
429.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:15▼返信
これムービーじゃないんだってさ
流石ですわぁ
430.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:15▼返信
これは国内で絶好のキラーサフトになると思うので
ソニーもバックアップしそう
431.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:15▼返信
めちゃくちゃ耐久力ありそう
432.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:15▼返信
大友VS桐生かあ・・・大友は強い武闘派だけど
桐生ちゃんは人間やめてるから心配だな
433.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:16▼返信
>>422
もう精神崩壊しすぎてて何言ってるわからねぇよ(´・ω・`)
434.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:16▼返信
アウトレイジばりの悪いやつしかいない作品になんないかな
435.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:16▼返信
これは売れますわ
436.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:16▼返信
これでオープンワールドだったりしたらヤバいな
437.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:16▼返信
つーか、豚の煽りが古すぎるんだよw
今どきプリレンダ連呼って、一世代半は古い
態々そんな無駄なアセットを別に用意する手間払うわけ無いだろ

任天堂ハードみたいな低性能機とは世代が違うんだってw
438.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:16▼返信
ゲーム画面をムービーとか勘違いしていっちゃう豚可愛いよ豚
技術の進歩について来れない原人の豚可愛いよ豚
439.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:16▼返信
こえええええええ
440.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:17▼返信
でもプリレンダなんでしょ?
ゲーム内じゃマスクみたいな顔になるのがオチ
441.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:17▼返信
ゴキちゃんたちってコントローラ握ったままムービー見るのが好き過ぎるよねwかわいそうw
442.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:17▼返信
ビート敵だよなぁ
めちゃくちゃ強そう
龍が如く史上最強のボスにして欲しい位の貫録があるわ
443.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:17▼返信
力也さんは出るの?
444.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:17▼返信
>>432
5のラスボスも負傷してる桐生ちゃんに対してのチャレンジャーだったし
唯一実力でタメ張ってる冴島は味方だしでもう桐生ちゃんと戦えるラスボス探す方が難しくなってるよなw
445.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:17▼返信
龍が如くやりたくてPS3買ったはいいけど他にやりたいのがなくて龍が如く専用ゲーム機になってるのに、PS4買っても龍が如く6専用になりそうで悩んでたけど、このたけし見たらそれでもいいかと思える
446.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:18▼返信
買ってこいダンカンコノヤロッバカヤロッ
447.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:18▼返信
>>445
他のゲームも買って遊ぼうぜ

448.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:18▼返信
たけし使いてー
敵の方が盛り上がりそうだけど
449.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:18▼返信
>>438
数年前までゲーム画面で橋が壊れるのを感動してた子たちだからね(´・ω・`)
アフガン辺りの子供にGB与えるくらいの衝撃じゃない(´・ω・`)?
450.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:19▼返信
>>437
プリレンダムービー自体、ここ2年あたりでほとんど見てないね
旧世代機だとロードの裏読み等で必要な場面もあったが

今は当たり前の様にリアルタイム主流なのに未だにムービー云々いっちゃう豚に
カルチャーショックに近いものを感じる 文化が違う
451.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:19▼返信
たけしがゲームに出るのって久々だな
mozuでラスボスやってるから仲間役で出てほしい
452.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:19▼返信
危険な香り
453.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:19▼返信
予約してきた
454.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:19▼返信
極みの特典で体験版つくんだろ?極みを3で買っちゃう保守派もps4に移行しちゃうわコレ
455.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:19▼返信
これをバンバン宣伝すればPS4を牽引するな
456.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:19▼返信
結局これ、ゾンビのやつ正史だったんか?
457.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:19▼返信
たけし軍団つながりで東を悪徳政治家として出そう
458.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:20▼返信
>>444
格・実力ともに強かったラスボスは時系列的に峯が最後だな
459.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:20▼返信
たけしが着ているのは何だ?手術着か?
「よぅ、アンちゃん……やっと会えたな」は
桐生ちゃんに向かって言ってるのは想像つくが・・・
460.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:20▼返信
最初は敵で仲間になるパターン
461.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:20▼返信

ギャグ入れてくるんだろうなぁ・・www

462.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:20▼返信
こんなに綺麗なのはムービーのはずなんだよおおおおおおおお

任天堂ゲーやってると浦島太郎現象になるみたいだね(´・ω・`)
463.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:21▼返信
ダンカンとからっきょも出せよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:21▼返信
こりゃ海外でも売れますわ・・・
465.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:21▼返信
火薬田ドンも出てくれ
466.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:21▼返信
>>456
あったともなかったとも捉えられるようにしているな
467.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:23▼返信
広がりんぐ
468.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:23▼返信
後姿だけで分かってしまうw
469.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:23▼返信
これ絶対サブクエで「たけしの挑戦状」イベントとかありそう
本編のたけしとそっくりさんのビートたけしでしたってオチでwww
470.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:23▼返信
今思えばたけしの挑戦状も街の中で色々出来る自由度の高いゲームで
元祖龍が如くって感じなんだよな
471.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:23▼返信
これ登場シーン?
472.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:23▼返信
たけし戦では普通の攻略法が通用しないようにしてくれ
2コンのマイクを使うとか
473.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:24▼返信
>>458
1・・・兄弟でほぼあの時は実力拮抗
2・・・ぶっちゃけ最初は雑魚だったがライバルが成長するパターン。最後には完全に実力が拮抗
3・・・桐生がいなくなってからずっと東城会を支え続けてきた影の実力者。実力はほぼ拮抗
4・・・まさかの大誤算。ポリに唆されて横道逸れてしまった実力的には完全に下のチャレンジャー
5・・・作中で何度もボコられる人。成長はしているが致命傷を受けている桐生相手にしないと戦えない程度に格下

だんだんと桐生ちゃんと戦うラスボスしょぼくなってんぞ(´・ω・`)
474.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:25▼返信
やっぱここで更に気になるのは次世代機版桐生ちゃん
周りのモデルのレベルが一気に実写に近づいてきた分、
オリジナルがいないCGモデルだと周りからかなり浮くだろう

たぶんMGSVのスネークと同じ様に実写のモデルを何人か用意して
それをミックスする形で従来の桐生ちゃんのモデルに似せて作るんだろう
この手法だと実写が元だからそこまで違和感出なくて済む
475.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:26▼返信
流石にPS4専用になるとクオリティ跳ね上がるな
476.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:27▼返信
クッソwwwwwwwwww
すげえ実写やwwwwww
477.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:27▼返信
これだけかよw
478.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:27▼返信
ゾンビのやつとか完全に無かったことにしていいのになんかあの頃の名残みたいなの残してんだよなw
479.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:27▼返信
本人よりもカッコいいな
480.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:29▼返信
たけしがラスボスだとラストは桐生と半裸で殴り合うことになるんだけど絶対笑うだろwww
481.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:29▼返信
リアルすぎてめっちゃワロタwwwwwwwwwww
482.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:29▼返信
たけしきらいなんだよなぁ
まぁ買うけど
483.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:31▼返信
耳の透明度を入れて欲しいな
肌もまだ頑張れるな
顔キャプチャもどのくらい頑張ってくれるんだろ?
アンティルドーン抜かせとは言わないが
龍プロジェクトは国内でもデカいんだから頑張って欲しいわ
484.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:31▼返信
>>473
逆に0は桐生がチャレンジャーだからな
485.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:31▼返信
これは凄いな
フェイスキャプチャーなら海外のAAAタイトルにも引けをとらない
むしろこのまま動くとしたら勝ってるよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:32▼返信
たけしが出てくるワクワクだけでも結構遊べそう
487.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:32▼返信
北野大は出ないのか?
488.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:33▼返信
上手くはまれば海外でも売れそう
489.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:34▼返信
やばすぎる、ゲームでも怖いわw
490.山崎投稿日:2015年09月28日 23:34▼返信
ダンカ~ン
コロッケ取ってぇ~
491.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:34▼返信
いや、YAKUZAは海外でもそこそこ売れてるぞ
492.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:35▼返信
WiiUに出せや
493.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:35▼返信
ぶっちゃけ今回もYOUTUBEで見れば済むしな
ゴキステ4なんて買ってやらねーよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:36▼返信
PS4買います、Wiiu捨てることにした
495.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:36▼返信
流石PS4独占で作ってるだけあって前作とグラのレベルが違うな
496.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:36▼返信
維新も0もPS3用みたいなもんだったからな
やっと劣化グラから解放されるのか
497.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:36▼返信
ヤーさんと任天堂は相性いいはずなんだが
498.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:36▼返信
んー実写と言うにはまだ早い感じだね
499.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:36▼返信
ラスボス臭が凄いww
500.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:37▼返信
武が敵ならビビりそうw

熊以来かもw
501.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:37▼返信
桐生も同じくらいリアルになってることを期待しておく
極の桐生をそのまま使うのはなしな
502.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:37▼返信
闘技場でタケちゃんマン参戦頼むわ
503.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:37▼返信
リアル過ぎてワロタ
504.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:38▼返信
4専用にすればここまでクオリティあげられる
他のバカサード共もPS4VITAマルチなんてヤメるべき
505.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:38▼返信
またキャラ使い回しの幼児向けソフトの売上自慢してるおっさん豚が各サードのネガキャンしまくるんだろな。
506.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:38▼返信
えらいっ






こんなけ˝ーむにまし˝になっちゃってどうするの
507.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:39▼返信
龍が如く出すテンポ早いなーチョット前にゼロやってたけれど
不動産扱うあたりで止めちゃった喫茶店で席の位置がどうの飲み物がどうとか当たりだったか
戦闘もっとシームレスというかYAKUZA G T Aがやりたいです
508.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:40▼返信
龍が如くもやっと進化するんだな
509.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:40▼返信
ゴキステユーザーはたけしでシーコシコ
510.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:42▼返信
たけしを殴れるだけでも価値があるw
511.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:42▼返信
声優は松村邦洋らしいね
512.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:43▼返信

完全に裏ボスだわ
513.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:43▼返信
たけしのイベントで雑誌社に襲撃できたら神
514.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:43▼返信
ダンカンも出たら絶対買うわ
515.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:44▼返信
セガで期待出来るのは龍が如くチームだけだな
516.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:44▼返信
豚サンが悔しがってるから相当売れるぞ?これ
517.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:46▼返信
たけしが敵役なのは確定してるの?
敵じゃなくて味方役だったらちょっと残念だな
518.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:46▼返信
Uが如くは酷い事件だったね
519.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:46▼返信
リアルタイムだから動きはちょっと微妙かなぁ
ムービーでも見てみたい
520.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:47▼返信
洋ゲーでもここまでのグラは出せてないな、凄いわ
521.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:47▼返信
マリオメーカーやってる場合じゃなかった…
522.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:47▼返信
こいつをゲーム中でボコれんの?w
523.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:47▼返信
ラスボスはダンカンだから
524.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:48▼返信
来年PS4かなり売れるだろうな
525.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:48▼返信
はぁ? ただのお笑い芸人じゃん
たけしすごいーーってあほか
こんなんでウキウキのきみらが滑稽すぎる
526.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:48▼返信
どちらかというとボコボコにされたいw
527.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:48▼返信
たしかに来年のPS4はマジでやばそうだな
528.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:48▼返信
しかしまあ、ついに北野武が出演するまでになったかぁ
感慨深いな
529.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:49▼返信
かっけぇwwww
530.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:49▼返信
そっくりやんw
531.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:50▼返信
北野武が味方ってのは無いだろ
小物で使えない以上、味方なら今まで何してたんだってなるし
532.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:50▼返信
たけしが主人公かラスボスのバイナリードメインが出るなら買う
533.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:51▼返信
ファーwwwwwwwwwwwwwww
534.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:52▼返信
龍が如くっていつのまに操作できるキャラが増えたんだ?
前みたいに桐生一人だけでプレイしたいんだが
535.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:53▼返信
>>520
やっぱPS4独占と箱一マルチじゃかなり違うみたいだな
536.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:54▼返信
哀川翔は味方だったからなぁ
537.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:54▼返信
たけしをボコれるなら買うぞw
538.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:55▼返信
これ相当頑張ったな さすがに実在の人物適当に作るわけに行かんもんな
まぁ作るなら演じてもらったほうが早そうだけど
539.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:55▼返信
いつの間にって4からだから随分前からやで
540.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:55▼返信
龍が如く見参から顔を取り込んで俳優の人とか出始めたけど
見参の時から顔だけは実写だった
だからグラフィックが進化したかどうかはゲーム部分で判断したい
541.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:56▼返信
たけしは敵だろ流石に
むしろ味方で出てきてもどっかで裏切るってずっと思ってしまうw
542.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:56▼返信
服のペラペラ感をどうにかしろよこのゲームは
543.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:56▼返信
ふ~ん
544.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:56▼返信
>>507
0は絶賛する声が多かったので最後までやってみたがイマイチだった
こんなハタチいねーよwとか、真島が豹変するには理由が薄かったり、うーん…だった
545.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:56▼返信
哀川翔はそもそもあまり本筋に絡まんかったからな…
あと竹内力
546.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:56▼返信
タケチャンの出演も楽しみだが・・・
どこでも、真島の兄さんに期待してしまう俺は・・・^^;
547.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:56▼返信
>>507
0は絶賛する声が多かったので最後までやってみたがイマイチだった
こんなハタチいねーよwとか、真島が豹変するには理由が薄かったり、うーん…だった
548.投稿日:2015年09月28日 23:57▼返信
このコメントは削除されました。
549.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:57▼返信
かっけー
ちゃんとラスボスにしろよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:57▼返信
ゴキは目がおかしいんだな…
CGと実写の違いが分からないみたいだし、PS3とPS4の映像の違いも実は分かってないんじゃないの?w
そんで知ったかぶって「映像の次元が違う!」とかほざいてさ
実際今回の画像も実写だよ
これがCGならどれだけ技術がワープ進化したんだよって話になるしな
WiiUの性能から考えて、あと10年後くらいなら表現できるようになるんじゃない?
551.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:57▼返信
CMでゲーム画面ですって書けば絶対売れる
552.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:58▼返信
正直「こんな○○歳いねーよwww」はあらゆるゲームで見てきたのであまり気にならなくなったわ
553.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月28日 23:59▼返信
こいつに瞬殺されてぇ
554.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:01▼返信
この感じで、たけしの挑戦状作ってもらいたい。
メーカー違うから無理かな・・・
555.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:01▼返信
wiiUではでません
556.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:02▼返信
豚イライラw
557.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:02▼返信
CGにしやすい顔ってあるんだろな
558.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:03▼返信
フェイスキャプチャだけは以前から凄かったので、
これだけだと、どれだけ変わるのかよく分からないかな。

ゼロでは、俳優陣の顔は精細感あるのにオリジナルキャラは
ノッペリ気味、という結構な落差が生じてしまっていたから、
そこをどう対処するのかも気になるところ。
559.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:04▼返信
すげーの一言だわ
楽しみ
560.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:04▼返信
テレビで見慣れてる・特徴のある動きの人だけに、静止画だといいけど動くとやっぱり違和感感じるな
561.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:04▼返信
下町の古風なヤクザの親分とか?
沖縄のアレみたいな
562.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:05▼返信
>>550
ネタだと思うけどこれは実機だし、そもそも時代遅れのWiiUを基準にしてるのが笑える
563.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:05▼返信
たけちゃんマン出るの?
564.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:06▼返信
不気味の谷は完全に乗り越えたな
565.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:06▼返信
>>542
ホーントコレイトン

顔だけはよくても体にべったりくっついた服が気色悪い
566.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:07▼返信
>>550
いつの時代だよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:09▼返信
シリーズ歴代大物俳優
1:渡哲也 2:舘ひろし 見参:松方弘樹 3:泉谷しげる 4:北大路欣也 クロヒョウ:黒沢年雄 OF THE END:石橋蓮司 クロヒョウ2:大杉漣 5:奥田瑛二 維新:船越英一郎 0:小沢仁志・竹内力・中野英雄 6:ビートたけし
568.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:09▼返信
戦ってるとこがみたい
569.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:10▼返信
NXはこれより凄いんだけどね
570.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:11▼返信
武が話しかけているのが桐生ちゃんだとして、まあ〝あんちゃん〟って言い方になるだろうな。年齢的に。話しかけているのが北野大ってことはないよなw
571.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:12▼返信


任天堂がもう通過したグラじゃん
572.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:13▼返信
ええやん。
573.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:13▼返信
たけしだと海外への受けも良いだろうし海外でも売れるといいな
574.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:14▼返信
ダンカンロンパ
575.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:15▼返信


    マ   ン   ネ   リ   が   如   く
576.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:15▼返信
コメント伸びてると思ったら豚が発狂してたのか
577.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:15▼返信
たけしをカッコいいと思うかw
578.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:16▼返信
凄すぎてあほらし
579.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:16▼返信
wikiみて笑ったけど、たけしの挑戦状の発売日の前日が有名なフライデー襲撃事件の日なのねwwww
580.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:16▼返信
強い(確信)
581.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:16▼返信
ええな
582.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:17▼返信
龍が如くって不気味な谷でどうも好きになれないグラだったが
やっと良い感じになったな
583.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:19▼返信
やっぱ、タケチャンマンはクレイジーじゃ無いとな
584.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:19▼返信
完全にたけしやんか

Wiiが如くは失敗したしPSでずっと龍が如く続けてクレヨン
585.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:22▼返信
ヤクザといえば、たけしだもんな
アウトレイジ3早くでないかな
586.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:22▼返信
かっこええわぁ
587.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:23▼返信
しょーもな
588.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:24▼返信
1986年12月9日→フライデー襲撃事件
1986年12月10日→たけしの挑戦状発売

2016年→龍が如く6たけし出演

来年でちょうど30年になるな、ひょっとして製作陣は狙ってやってる?
589.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:24▼返信
クダラネ
590.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:25▼返信
あとはシナリオ頑張ってくれれば…
5はひどかったが0は最高傑作と言ってもいい
591.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:26▼返信
豚ちゃん発狂してないでスプラトゥーンでキッズいじめときなよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:27▼返信
東上階vs近江連合vsたけし軍団
593.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:27▼返信
確かにすごいけど、すごすぎて「たけし」にしか見えないのが難点。
中野は渋澤、竹内力は阿波野、小沢仁志は久瀬という「キャラ」になってた。
たけしにキャラ名あてられてもたけしにしか見えなさそう。
594.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:27▼返信
>>575
ステマンネリオが逝く
595.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:27▼返信
やっぱPS4に絞るとクオリティすげぇw
596.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:28▼返信
顔のグラがいいのは元からだろ、確かにさらに良くはなってるが
それ以外がショボすぎるままだからいつま経っても進歩しないんだよ
いい加減首から下も気合入れて作ってくれよ
597.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:29▼返信
>>593
龍ってまんま再現するんじゃなくて、ゲームのキャラに落とし込む為に微妙に変えてるらしいからなぁ
確かにこのたけしは他のキャラとは一線を画してる
598.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:31▼返信
>>588
1986年
2016年
龍が如く6
666
オーメン!オーメン!
599.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:31▼返信
龍が如くはアクションが本当にイマイチだからね
銃で打たれても刀で斬り付けられても平然としているのはダメだわw
600.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:31▼返信
バカヤローコノヤロー
601.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:32▼返信
たけしさん、プレイヤーキャラだったりしてなw
602.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:33▼返信
龍チームは時短のためにPC版作ってPS3に落とし込んでたからな
PS3から開放されるのは大きいだろうな
603.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:33▼返信
>>599
龍が如く0やった?
銃やドスで攻撃受けると大ダメージ受けて倒れるぞ
604.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:34▼返信
>>601
ミニゲームにリアルたけし挑戦状が!?
期待したい
605.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:38▼返信
ゲームだから少しビジュアルを変えてくると思いきやそのまんまたけしだった
606.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:40▼返信
※593
北野たけしクラスになるとそのまま北野たけし組長として出るんやないか?
607.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:41▼返信
※571
おい、笑かすなや
608.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:46▼返信
やるやん日本
609.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:47▼返信
これが動いた時にどれほどリアルかが問題。

人形劇は6で終了にしてほしい!!!!!!!

戦闘中のう無表情、マネキン人形劇すごい目につくんだよな。
610.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:47▼返信
すげえかっこいい
やっぱこういうリアル向けは強いなPS4
611.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:51▼返信
大友コノヤロー
612.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 00:59▼返信
うるせんだよこのやろー
613.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:03▼返信
たけし関連のサブストーリーの画はキタノブルーで頼んます
614.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:06▼返信
かっこよすぎるわ・・・
615.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:11▼返信
たかじんさんも生きていたら登場してたかもしれんな
デーモン閣下もお願いします
616.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:16▼返信
聞き慣れてるのもあるんだろうけど、やっぱ武さんの声存在感あるなぁ
617.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:17▼返信
やっぱり編集部襲撃が無いとな
618.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:17▼返信
龍が如く 運命の交差点
619.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:19▼返信
このゲームシリーズまったくやったことも無い興味もなかったけど
たけしかっこいいなw興味沸いたわw
620.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:23▼返信
零時点でグラはかなりのレベルでしょ
PS4版なら
621.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:27▼返信
完全にアウトレイジだ
622.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:33▼返信
>>606
組員は軍団で決まりだな・・・
そのまんま東として出てくれればうれしいがw
623.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:34▼返信
たけし「◯◯つってんだよこのヤローーー!!」


たけし「うるせえんだ馬鹿野郎この野郎!!」

の、いつものたけし映画の口調で頼む
624.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:34▼返信
セガやっと本気出してきたな
これなら海外タイトルと互角なグラだわ
625.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:40▼返信
まあ、今までのシリーズでも有名人をモデリングして登場させたり珍しくはないけど
今回はビートたけしだしなあ

話題性で言ったら今までの有名人たちとは一線を画すほどのビッグネーム

こりゃ龍が如く6売れまくるわ
626.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:40▼返信
北野武出演
Uが如く6にご期待ください
627.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:43▼返信
PS4オンリーだから気兼ねなくPS4のエンジンをフル活用しているな
マルチに配慮しないとここまで凄いとは
628.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:45▼返信
このシリーズもここまで来たか。
なんつーか重み的にシェンムーのぱちもんくらいなポジションだったけどいよいよシェンムーを超えて行く時に差し掛かったな。
629.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:46▼返信
昔のたけしを再現するのもいいかもしれんなあ

今はジジイになりすぎた、昔のカッコいいたけしでゲームしたいわ
630.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:46▼返信
ビートたけし…ゲーム
うっ、何かが頭をよぎる
昔龍が如くみたいなゲームファミコンでつくってなかったっけ
街中でヤクザ殴る…
631.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:51▼返信
これ今までより100万本多く売れても開発費やギャラんティーの高騰で収益一緒くらいやろな。
632.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:56▼返信
なんだこのやろー
633.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 01:58▼返信
サブゲームはスクーターでダウンヒル
634.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 02:00▼返信
なんだばかやろ
635.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 02:03▼返信
もうだめだ。Wiiu売るわ
636.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 02:07▼返信
NX版待ちやな
637.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 02:14▼返信
CG臭さが滲み出とるやないか…もっと頑張れるだろ。
638.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 02:36▼返信


だからなんだよボケ
639.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 02:47▼返信
猪木にも出てほしいなぁ
640.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 02:55▼返信
このゲームやりたいとおもう要素がない
641.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 03:01▼返信
>>640
気になって米した時点でお前の負けw

しかし極も6楽しみだわ!
642.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 03:27▼返信
恐ろしいじじいだよ
643.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 03:27▼返信
静止画みたらそこまででもないけど、動画で見るとマジで不気味の谷超えてるw
644.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 03:29▼返信
また工ロゲーかよ
645.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 03:31▼返信
たけし軍団総出演
646.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 03:39▼返信
アウトレイジの新作かな?
647.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 03:41▼返信
大友として出て欲しいな
648.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 03:43▼返信
モーションは微妙、しっかりとしたキャプチャー環境整えたほうがええかもね
やる気あればだけど・・・
あとなんでか東洋人はCGにするとダメだね、確かに本人なんだけどなにかが違う
649.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 04:06▼返信
街のオブジェクトに引っかかりまくるカメラどうなった?
650.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 04:16▼返信
似てるんだけど表情で本人じゃないってハッキリ分かっちゃうな
本当に微妙な違いだけどたけしは絶対こんな表情しない
651.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 04:24▼返信
ゲームのCGも進歩したな・・。
昔はポリゴンカックカクだったのにな。
652.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 04:36▼返信
よくできてるねえ
653.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 04:51▼返信
またやりたくなってきた
654.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 04:56▼返信
コマネチ
655.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 04:58▼返信
steam版買うはw
PS4は早くも限界が来てしまった
656.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 05:00▼返信
動画のはじめで後ろ姿で頭が上下しているだけで喋っているのがわかってスゲーと思った
657.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 05:04▼返信
とうとう、龍が如くも最先端に追いついたか
何か感慨深いな
658.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 05:19▼返信
モーションキャプチャー進化してるから本人使えばいいだけだからねぇ
659.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 05:24▼返信
桐生ちゃん大丈夫か?ww
660.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 05:25▼返信
リアルたけしの挑戦状はよ
661.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 05:25▼返信
サムネで言うと3枚目と4枚目がスゲー
662.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 05:47▼返信
金髪じゃねえじゃん
663.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 06:07▼返信
武器にピコピコハンマー来るなこれは
664.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 06:09▼返信
不気味の谷間
665.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 06:09▼返信
どのCG見てもそうだけど
目がおかしいんだよなあ
666.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 06:11▼返信
たけしの挑戦状ってミニゲームありそう
667.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 06:14▼返信
毎度思うが竜が如くのモデリング微妙なんだよな
668.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 06:16▼返信
一度でも龍が如くをプレイしたら竜とは変換しないと思うの
669.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 06:16▼返信
顔の表情が動いても余り不自然じゃないのが良いね
670.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 06:17▼返信
似てるっちゃ似てるんだけど、実写といわれるとうーんって感じ
671.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 06:46▼返信
凄えな。配役はまだ不明だけど
たけしと殴り合い出来んだぜ?

あの北野武をフルボッコに出来んだぜ?革命だろw
672.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 06:49▼返信
こっわwww
これは期待大ですわ
よく出るって言ったなたけし
673.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 06:56▼返信
タケシ自体、海外でも映画監督と風雲タケシ城で有名だから
注目度上がるかもね
674.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 06:58▼返信
すげえオーラだなやっぱ。まさかたけしさんが出てくるとは。桐生ちゃんの元親分とかかな?
675.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 07:01▼返信
これで終盤のシナリオも面白ければ文句無い
ライター複数おった0は良かったから横山一人にやらせたらアカンw
676.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 07:04▼返信
コマネチ!
677.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 07:13▼返信
すげえ強そう〜!(笑
678.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 07:14▼返信
北野武役・・・ビートたけし
679.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 07:23▼返信
どうせならサンマとタモリも出そうぜ
680.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 07:23▼返信
龍が如くは短期間で新作出せてすげぇな
MGSの小島がいかに無能かが分かる
681.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 07:32▼返信
NX版待ち
682.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 07:39▼返信
たけしやっぱいいなー
683.cxシェイミ会長投稿日:2015年09月29日 07:47▼返信
リアルだな
684.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 07:49▼返信
加瀬亮とバッティングセンターデートしてーな
685.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 07:57▼返信
似てるけど、どうみても実写ではないわな。
普段からいいグラを見て目が肥えているのなら、そんなハードルの低い事は言わないと思うんだけどね。
686.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 08:05▼返信
いまから皆さんに殺し合いをしてもらいます
687.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 08:10▼返信
これはゲームにマジになったたけし
688.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 08:14▼返信
似すぎてなんか笑ってしまった
689.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 08:19▼返信
完全に実写・・・?
690.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 08:19▼返信
ダンカンバカヤロウコノヤロウ
691.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 08:29▼返信
この程度で実写とか笑わせんなよ
692.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 08:49▼返信
そろそろSEGAもPS3といった旧世代機を捨てる勇気が出たのかね
693.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 08:50▼返信
クソステ4それでも日本で人気ないのは
ゴキブリのせいか?w
694.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 08:54▼返信
長渕出して桐生を半殺しにでもしたら
興味出るかもなw
695.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 08:59▼返信
ああ、次は清原だ
696.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 09:00▼返信
圧倒的ラスボス感!
697.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 09:00▼返信
たけしをプレイヤーとして動かせるなら最高なんだが
それは無理かな
698.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 09:11▼返信
このシリーズ全部買ってるけど、龍が如くON THE END 以外は良ゲー以上だと思う
PS2時代の読み込みの遅さや操作性の悪さはストーリーの面白さで相殺
ガキの使いっパシリが多い3やマップが見辛い維新、好き嫌いが多い5の遥クエストも全部好きだった

と、日記に書いておこう
699.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 09:12▼返信
次は清原和博よろしく!
700.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 09:16▼返信
できればめっちゃ戦闘力高い系であって欲しいが、(即殺すヤクザモノ)
龍が如くってそういうゲームでもないしな…
701.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 09:21▼返信
たけしでプレイしたい
702.698投稿日:2015年09月29日 09:31▼返信
大事なことをかくのを忘れてた
ラスボスになったら当たり前で面白く無いと思う
703.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 09:31▼返信
実写にはみえねーよ
704.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 09:34▼返信
かっけええええええええええええええええええええええええええええ
705.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 10:09▼返信
素敵やん

次はコイツを出せ
706.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 10:10▼返信
これが真のたけしの挑戦状だ。
707.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 10:11▼返信
ヤクザといえば紳助
708.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 10:14▼返信
風雲タケシ城
ゲームでできんの?

なら神ゲーだけど
709.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 10:15▼返信
似てるが違和感ある

一言で言うとキモい
710.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 10:16▼返信
な〜んだ、これくらい任天堂の開発環境でも朝飯前なんだが。
711.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 10:17▼返信
ビートきよしはいつまでお留守番してるの?
712.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 10:19▼返信
>>35
表情の動きだけはさすがに手作業じゃないと無理なんだろね。
713.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 10:20▼返信
>>706
龍が如く6は真のクソゲーwww
714.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 10:21▼返信
ボタン一つでHD堂がネガ頑張ってんなw




はやくボタン押せよww
715.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 10:26▼返信
稲葉にすがらないと売れない
716.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 10:32▼返信
脱任うわあああああああああああああああああ
717.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 10:54▼返信
ダンカン、ばかやろう!
718.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 11:00▼返信
そのままやないか
すごいな
719.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 11:16▼返信
事務所は風雲たけし城っぽくトラップ満載
構成員にダンカンとらっきょ
720.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 11:20▼返信
>>709
それ位でいいんじゃないの?
本人じゃないんだから!
721.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 11:24▼返信
はいはい。実写実写。すげーすげー。サイコーサイコー。まいったまいった。
722.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 11:47▼返信
今までの他の俳優のモデルより見た目本物に近いな、流石に驚いたよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 11:50▼返信
3dスキャナーGo!
724.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 11:56▼返信
プリレンダでしょ?
725.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 12:09▼返信
ブラザーの時も思ったけど、
極道みたいなのはしっくり来る
726.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 12:48▼返信
プレイアブルキャラクター
ダンカン
727.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 12:53▼返信
ダンカンこのやろう
728.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 12:54▼返信
708

ファミコンのマットで遊べただろ
729.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 12:54▼返信
このゲームの人物は人形ぽさが強い
質感がよくない
730.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 13:30▼返信
任豚「え・・・NXでマリオ極み出るから」
731.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 13:32▼返信
WiiU売るか
732.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 14:12▼返信
すげええええええええ
733.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 14:15▼返信

実写は無いわ
普段どんな糞ゲーやってんだ?wwww

そもそも2流手前のセガにグラ求めたらいかんwwww

特にこのシリーズはいつも生え際カツラ丸出しで違和感あるから冷めるwwww
734.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 14:31▼返信
PS4に特化したエンジン楽しみですねええええ
735.投稿日:2015年09月29日 14:59▼返信
このコメントは削除されました。
736.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 15:01▼返信
主人公の桐生もこれぐらいリアルにしろよ。
737.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 15:25▼返信
5でたけしっぽいキャラ出てたやん
6は買うけど
738.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 15:31▼返信
>>736
真島のアニキが本気で惚れちゃうだろ
739.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 15:36▼返信
アンチャが一気に霞んでわろた
740.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 15:42▼返信
強い(確信)
741.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 15:48▼返信
龍が如く2をリメイクして欲しいところ
742.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 15:58▼返信
鳥肌たったわ
極も6ももちろん買う!
743.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 16:24▼返信
これTVCMで流れたら反響デカイだろうなw
744.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 16:30▼返信
火薬田ドンも出そうぜ
745.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 16:51▼返信
キャラクターの動きかたいんだよなぁ 
746.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 17:08▼返信
たけしさんの役は大友さんで良いんじゃない? んで、椎名桔平や西田敏行も出すべき!
747.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:03▼返信
龍のキャラって皆目がうるうるしてるのはなぜだ?
748.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:05▼返信
俺達ヤクザ馬鹿にしてるのにゲームで喜ぶとかおめーらアホかよw
749.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:19▼返信
これは売れるわw
750.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:27▼返信
ゼロもそうだったけど、実在の人物が演じるゲストキャラの存在感が大きすぎて
桐生が完全に絵ヅラで負けちゃってるんだよね
751.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 18:41▼返信
>>750
成宮君には勝ってたろ?
752.はちまきベサメムーチョ投稿日:2015年09月29日 18:56▼返信
agisoftのphotoscanだよな???
753.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:26▼返信
かうわ
754.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:50▼返信
芸大の北野教授ですね
755.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:52▼返信
任天堂信者だが
これだけのためにPS4買いたいw
756.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 19:58▼返信
東城会元2代目だったりして。
757.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 20:06▼返信
このシリーズ面白かったのは2までだな
758.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 21:35▼返信
たけし組長説多いけど、たぶん2代目花屋だな(テキトー)
759.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月29日 23:45▼返信
アウトレイジの西田敏行を操作したい。
760.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 00:59▼返信
0が最高傑作なのに2までとかいう奴はにわか
ゲーム性なんて最近の方が圧倒的に面白い
761.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 01:26▼返信
最終ステージはたけし城だろ。
桐生がきのこでポンとかクリアしていくアクションゲー。
762.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 10:47▼返信
暴力団を美化するクソゲーwww
763.はちまき名無しさん投稿日:2015年09月30日 13:55▼返信
過疎ってからのよわ豚の泣き言をみるのが趣味ですまんな。※762く〜んw
764.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月01日 07:26▼返信
たけしさんの表情じゃないw
765.はちまき名無しさん投稿日:2015年10月02日 02:44▼返信
豚が発狂してて笑える

直近のコメント数ランキング

traq