
えっ…あの県が!? 初詣の「お賽銭額をケチる県民」2位栃木、では1位は
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1968742
記事によると
・引越し比較・予約サイト『引越し侍』利用者952人を対象に、初詣に関するアンケート
・「初詣に行く」と回答した71.4%に「いくらお賽銭に使う予定ですか」と尋ねたところ、1位が「100円~499円」で27.2%、2位は「10~99円」で20.6%だった
・都道府県別の「お賽銭の平均金額」ランキングでは、多い順では1位が三重県の2323円、2位が福島県の1487円、3位が青森県の1368円となった
・少ない順では、1位が沖縄県で63円、2位が栃木県の102円、3位が大分県の144円となった
この話題に対する反応
・やっぱ沖縄だったな、先祖崇拝が基本だろうし
・見栄晴乙www 平均2千円出すわけないだろww
・沖縄に神社ってあるのか
・やっぱり三重県だけに見栄を張るのか・・・!
・大切なのは心なのであって金額の大小ではないのでは…
・「ご縁があるように」という事でいつも5円です。金額によってご利益の効果が変わるとかどこの新興宗教ですか。
賽銭は5円か50円だなぁ
1000円とか1万円を投入できる余裕がほしい


「艦これ」運営鎮守府公式カレンダー2016 壁掛け B3
エンスカイ
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか [Blu-ray]
長谷有洋,飯島真理,土井美加,神谷明,速水奨,石黒 昇,河森正治
バンダイビジュアル 2016-01-29
売り上げランキング : 217
Amazonで詳しく見る
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
やらしいこと言いないな
2. はちまき名無しさん
伊勢神宮最強ってことか
3. はちまき名無しさん
行かないから0