• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ゲームボーイ占い






















ゲームボーイカラーについて

ゲームボーイカラー(GAMEBOY COLOR)とは、1998年10月21日に任天堂が発売した携帯型ゲーム機。同社のゲームボーイの上位互換機。

カラーバリエーション

オリジナルカラー
レッド(1998年10月21日 - )
パープル(1998年10月21日 - )
イエロー(1998年10月21日 - )
ブルー(1998年10月21日 - )
クリアパープル(1998年10月21日 - )
クリア(1998年10月21日 - )

(詳しくはWikipediaへ)




- この話題に対する反応 -




・クリアパープル持ってた奴ってキモオタになりやすi・・・うわぁぁぁぁぁ

・まじかよwwと思ったら俺もクリアパープルだった

・クリアパープルの時点でキマっていたのか…避けられない運命だったようだ












クリアパープルを持ってた奴がオタクになるんじゃなくて



他の友達と差別化を図りたい&流行り、標準カラーにのらない自分かっけー!って人がクリアパープルを選びやすい
(当時、スケルトンカラーのハードは珍しかった)
(ゲームボーイの中を見て「こうなってんだ~」と子供なのに興奮する人が選びがち)



って当時のゲーム雑誌に書かれてたよ


子供の頃にそういう思考してる人はそりゃオタクになりやすいよね



2016y02m13d_080227521


https://www.nintendo.co.jp/nom/9902/a_box/


そもそも一番売れたゲームボーイカラーのボディ色はクリアパープルっていう











コメント(225件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 07:51▼返信
そもそも持ってなかった
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 07:52▼返信
 
 
   安倍政権になってからこんなニュースばっかり
 
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 07:52▼返信
俺は普通のパープルだったわ
オタクじゃないけど
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 07:52▼返信
ニシくんなんでや…
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 07:52▼返信
今時任天堂は全部キモオタ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 07:53▼返信
Vitaを買う子は全員キモオタ
子どもでもね
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 07:53▼返信
あかん…

あかん……
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 07:54▼返信
wiiUってファミリー向けじゃなくて完全に陰キャラオタクハードだよな
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 07:54▼返信
うーん豚じゃないな
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 07:54▼返信
そもそもゲームボーイカラーは買わなかったから洩れは問題ない
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 07:54▼返信
そもそもそんなもの買ったことがない

GBASPならもってたわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 07:56▼返信
おさがりの普通のゲームボーイがクリアパープルだった
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 07:57▼返信
中身が見えるのがカッコいいと思ってクリアだった
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 07:57▼返信
はちま起稿に来る任豚は100%キモヲタだよな...
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 07:58▼返信
コレが出た頃ってゲームボーイ衰退期だったよね?
やたら競馬予想ゲーばかり出てた頃だわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 07:58▼返信
クリアパープル持ってたわ、だからか……
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:00▼返信
赤だったけどキモオタになった。
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:01▼返信
カラーは買ったことなかったな
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:01▼返信
クリアパープル以外ならヲタになりにくいという証明ができなきゃ
どの色でもヲタになりやすいってことになるぞ
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:02▼返信
私です
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:02▼返信
ゲームボーイポケットのパープルだったからセーフかな
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:02▼返信
単に一番人気色だったから持ってるやつが多いだけだぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:02▼返信
クリアパープルだったわ
色選びっつか何台も持ってたわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:03▼返信
アメリカではピンクや紫などはゲイを象徴する色と考えられており…
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:04▼返信
>>24
アメリカじゃなくてよかったな
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:04▼返信
ゲームボーイは初期型に限る
重たいからゲームしながら筋トレもできたし
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:05▼返信
豚はどれだろうとキモオタだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:06▼返信
ゲームボーイポケットなら黒とピンク持ってた
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:06▼返信
いや緑買ったけどキモオタになったぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:07▼返信
ワロタけど
単純に売れた数なんだよなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:08▼返信
>>24
今じゃ考えられんだろうが、昔のアメリカの成功者はみんなピンクのキャデラックに乗ってたんだぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:08▼返信
パソコンの側がクリアだったならわかる気がする
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:08▼返信
ゲームボーイとか古すぎて買わないしww
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:09▼返信
僕はクリアでしたね
当時はスケルトンカラーが流行っていた
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:10▼返信
今更だけど、なんで基盤が見えてるクリアを好んでたのか謎。
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:10▼返信
ゲームボーイってなんで画面が白黒だったの?
最初からカラーのやつ作ればよかったのに
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:10▼返信
そんなゴミ買わない
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:10▼返信
当時どの店もクリアパープルだけは在庫があった
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:11▼返信
そういえばiMacが出た後、どの会社もこぞって半透明の製品だしてたなw
クリアパープルを選ぶって俺には理解できないが、まぁその通りなんだろう
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:12▼返信
こんなネタを拾ってくる様な環境にいる時点でキモオタなんだよわかれよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:12▼返信
大人の頃に買ったからセーフ!
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:12▼返信
当時カラー欲しかった小学生だったが、白黒で我慢しろと言われ、我慢し続けた結果PSに俺は移行した。カラーの発売はSONY信者になったきっかけになった。
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:13▼返信
スケルトン好きな奴は厨二か基板萌えを発症or内包してるからキモオタの素質十分ある
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:13▼返信
>>36
ネタだよね?
ガラケーって最初からスマホ作れば良かったのにって言われたらどう答えるわけ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:14▼返信
ゲームボーイポケットもファミ通のクリアバージョンだった
なんで今クリアなくなったんだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:14▼返信
スケルトンだった
ドラクエモンスターズ1と一緒に買った思い出
任天堂がまだまともだったあのころは良かった…
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:14▼返信
ツイッターってこんなくだらんデマ一つで盛り上がるんだね
48.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:14▼返信
90年代後半はゲームボーイカラーだけでなく
ワンダースワンやネオジオポケット、たまごっちもスケルトンの本体が多かったね
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:15▼返信
>>26
戦場で銃弾防いで命を救ってくれたりもするしなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:16▼返信
DS買うとき男なのにピンク買ったの懐かしい
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:18▼返信
うわ~俺だ~
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:19▼返信
ゲハ的に何かニンテンドー系とりあげないことにはしゃーないにしても、そもそも話題がないからこんなん。
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:20▼返信
キモオタ=任天堂信者なだけだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:20▼返信
>>36
それ言っちゃったら、ゲームボーイなんて作らず最初から3DS作れよって話になるが
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:21▼返信
任豚顔面クリアパープルww
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:21▼返信
柴田亜美の影響で紫を選んだ奴、クリアじゃないからセーフ
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:22▼返信
初代ゲームボーイ→ゲームギア→PSPに行ったから対象外かな
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:22▼返信
任天堂信者がキモオタだったら、国内のほとんどの人がキモオタになるわ


PSハードのソフトの方がキモオタ向けでソニー信者もキモオタ
実際ネット民はほとんどゴキでアニオタ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:23▼返信
クリアじゃないパープル持ってた俺は
キモイけど結婚出来たのでセーフ
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:24▼返信
キモオタ自覚してるのねwwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:25▼返信
よく壊れたから何回か買った その中にこの色もあった
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:25▼返信


まさしく任天堂こそ
ゲーム界の頂点であり紛れもない神。
異論は一切認めない。


63.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:28▼返信
クリアだったけど、パープルじゃないからギリギリセーフw
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:30▼返信
他の友達と差別化を図りたい
→結果、一位のカラーwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:31▼返信
>>61
よく壊したから、だろ。
任天堂の神ハードは、そんなに簡単に壊れん!
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:33▼返信
クリアパープル欲しかったけど買えなかったんだよ ポケモン金銀出た頃品薄状態だったから。
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:33▼返信






68.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:34▼返信
また今更こんな話もってきて騒いでるのかよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:37▼返信
俺はただのクリアだけどどうなんだ??
童貞ではない
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:39▼返信
俺はゴールドだったな。人気が無い色でセールで安く買えたんだよな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:39▼返信
※このコメントは爆破されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:39▼返信
俺はレッドなんだけど?いい加減な事言ってんじゃねぇよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:40▼返信
ゲームボーイってGBでゴキブリか
ゴキブリハードなんやね
任天堂信者がいつもゴキゴキ鳴いてる原点がこれやな
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:41▼返信
冷めた書き方をすれば根拠が無い
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:43▼返信
んん~、、ちゃんとハード買ってるから
ココに出入りしてる任豚とは違うな…

フツーのお客様だわw
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:43▼返信
PS4のクリアはないの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:48▼返信
紫のイメージ
こだわりが強い、浮き世離れ、協調性がない、理解しづらい面がある、妄想癖、現実逃避、人と同じなのは嫌
自分のセンスに自信がある、繊細、少し変わっている
スケルトンは変態
つまり紫でスケルトンは
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:52▼返信
なるほど
イケメン除けば俺もキモオタだわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:55▼返信
まぁ任天堂に必要以上に入れ込む奴は変質者ということでいいんじゃない?
今も昔も
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 08:56▼返信
パープルってネプテューヌのカラーだからな
選んでたのはゴキブリだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 09:01▼返信
ここに粘着しにくる任豚を見てれば一目瞭然だよなぁ~www
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 09:02▼返信
ゲームボーイとか見たこともない(´・ω・`)
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 09:02▼返信
あんな、名ばかりカラーのハードは買ってない
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 09:02▼返信
わろた、俺もクリアパープルだったわw
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 09:06▼返信
はちまニキ的確なとこ突いてきますね

GBCは持ってなかったけど
PS2はオーシャンブルーだったなー
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 09:07▼返信
俺もそうだけど…

バーナム理論だろこんなん
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 09:08▼返信
うちのはサクラ大戦カラーだった
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 09:08▼返信
俺はクリアだったな
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 09:08▼返信
>>40
正にコレ。
何色でも一緒。
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 09:10▼返信
でも今クリアとか無くなったけど、PS4とかもクリアだしたら売れそうだけどな。
91.はちまき名無し投稿日:2016年02月13日 09:10▼返信
平成生まれは置いてきぼりだろうなぁ
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 09:11▼返信
クリアパープルだけど選んだのは親なんだわ
人気色だったから適当に選んだのかもね
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 09:11▼返信
確かに自分も持ってるけど自分で買ったんじゃなく貰った物なんだよな・・・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 09:13▼返信
何年前だあれ…もう覚えてねぇぞ
クリア系統好かんからそれじゃないのは確かなんだが
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 09:15▼返信
ポケットがクリアパープルでカラーがクリアだったな
当時はクリア系流行ってた気がする
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 09:17▼返信
初代しか持ってないわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 09:20▼返信
クリアパープル使ってたけど結局どのヲタにもなりきれんかったわ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 09:20▼返信
>>75
ゲハ厨やってる時点でキモオタ
99.通りすがりの巡礼部投稿日:2016年02月13日 09:22▼返信
赤でしたが、立派なヲタです。
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 09:23▼返信
一方わいはスーパーゲームボーイを買った
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 09:23▼返信
ブルーだったな
クリアは持ってなかった
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 09:27▼返信
何の根拠もないし一番売れたんだからその割合が高いのは必然。
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 09:35▼返信

すまん、ゲームギア持ってない雑魚おる?
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 09:36▼返信
GBp→緑
GBC→黄色
GBA→金

だったわ。ポケット以外はもらいものやったなあ…
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 09:36▼返信
キモニシくんなんでや・・・
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 09:38▼返信
小学生で任天堂を卒業出来なかった奴はキモオタになる
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 09:40▼返信
GBAはクリアパープルだわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 09:42▼返信
えっ?、お前らまだテレビゲームなんかやってるの?
嘘だろ?あれ小学生で普通卒業するよね?

お前、まだテレビゲームやってるの?(笑)
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 09:44▼返信
ゴキブリはゲームボーイもやったことがないなんて人生損してるよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 09:44▼返信
持ってる奴が単に多いってだけだろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 09:46▼返信
昨日任豚が自分でキモオタ宣言してたがこういうことなのかw
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 09:47▼返信
xbox買ってるやつは全員割れ厨になりやすいみたいなモンか
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 09:51▼返信
しょーもな
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 09:59▼返信
今はVITA持ち=キモヲタで定着してるからな
時代だな
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 10:01▼返信
俺はクリアだったわ
ホワイトがあったらそれ買ってたかもしれないけど当時ホワイトって無かったからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 10:01▼返信
最末期に安売りしていて売れ残りだったパープルがある。末期はパープルとか売れ残りが多かった気がする。
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 10:07▼返信
>>109
いやそうでもないですよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 10:07▼返信
一番般的なのがパープルだったやん
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 10:08▼返信
>>114
携帯機のトレンドが
任天→SCEになったということだね
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 10:08▼返信
またPS信者のネガキャンか、いい加減にしとけや
キモオタになるのはPSハードで遊んでた奴だけたろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 10:10▼返信
弟はただのクリアだったな(現在微オタ)
自分の時は初代の白っぽくゴツい単3電池4本で動くやつしかなくて選択肢が無かったわ
122.投稿日:2016年02月13日 10:11▼返信
このコメントは削除されました。
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 10:13▼返信
>>120
お前クリアパープル3台くらい持ってそうなほど
キモいなww
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 10:14▼返信
>>119
3DSとvutaの普及台数の差を見て言ってるなら狂ってる
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 10:14▼返信
俺もクリアパープルだったけどさ
クリアパープル率は元々高いし、ネットのキモオタ率も高いし
そもそもキモオタっぽい色だし、未だに古いゲームネタに食いつく奴なんて大半がキモオタだし
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 10:17▼返信
キモオタ=趣味が美少女キャラでオナ二ーって奴のことでしょ
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 10:17▼返信
こういう懐かしいゲームハード見るだけで当時の記憶が断片的にだけど蘇ってくるのすげえ辛い
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 10:18▼返信
>>124
トレンドの意味分かってんの?w
129.shi-投稿日:2016年02月13日 10:18▼返信
アドバンスからようやくカラーソフトをやってたような

ファミコンカラーのGBA SP
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 10:19▼返信
>>36
まるで皇帝になる前砲兵だったナポレオンにコロニーレーザー撃てって言うようなもんだな
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 10:23▼返信
>>128
3DSは6000万台
vutaは600万台

で、トレンドがなんだって?
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 10:28▼返信
んな訳ねーだろと思って探したら俺は赤だった



と思ってたら2台目出てきてクリアパープルだった
2台も持ってたのか(´・ω・`)
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 10:37▼返信
カイヤモデルだなw
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 10:38▼返信
この「誰かがやってるから俺ものっかろう」っていう心理が気持ち悪い。Twitterに画像上げるのになんでフィギュアまで撮してんの?まじで臭いしキモい
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 10:42▼返信
透明色自体は前からあったけど、ロンチで入ったのはこれが初めてだった
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 10:43▼返信
紫はdqnが好む色
137.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 10:45▼返信
へー
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 10:45▼返信
おいおい、赤の俺が一番キモオタになりやすいんじゃね?一番売れてないし6位とは…
まあ,俺はなってないが、上の大学生の息子は一般的なキモオタだけど
この前一人暮らしぶりを見に行ったら、部屋の中がタペストリー?とフィギュアだらけだったよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 10:45▼返信
>>14
任豚オタ関係なく単にキモいだけだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 10:47▼返信
任天堂はおわこん
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 10:54▼返信
また豚お得意のフキューダイスーかw
その中で大型タイトルと一緒に買われて飽きたら本体ごと中古に売り飛ばされることのない台数がどんだけあるのやらw

WiiUも在庫が払底しちゃったしいよいよハード撤退だねw
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 10:54▼返信
任豚のことかw
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 10:59▼返信
そんなことより家庭科の裁縫道具のやつが俺が昔持ってたのと全く一緒でワロタ
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 10:59▼返信
ふつうに綺麗だからクリアパープル
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 10:59▼返信
パープルだったわ まあオタクじゃないしな
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 11:12▼返信
俺はクリアパープルでもポケットだったからセーフ
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 11:18▼返信
持ってたわ
クリアパープルを選んだわけじゃなくて、知り合いから格安で譲ってもらったのがたまたまこの色だった。
そんな俺は今隠れオタク
148.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 11:22▼返信
ポケセン限定カラー持ってた。
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 11:23▼返信
幼稚園の時に友達がクリアパープル使ってたけど、今思い返すとあの子凄い任豚顔だったなw
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 11:23▼返信
ゲームボーイカラーのCMに有色人種ばかり出てくるのは差別!
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 11:24▼返信

 WiiUをクリアカラーにしたら中身スカスカがバレてまうwwwww

152.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 11:27▼返信
赤外線通信やったなぁ
ポケピカとか「ふしぎなおくりもの」とか
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 11:32▼返信
ゲームボーイカラーは出荷台数多すぎるし、
その所有者のほんの1割がツイートして見せても相当な数が出てくるってだけのことだし
まったくもって参考にならんよなぁw

あと他のカラーが外に持ち出せない程に酷かったからパープルに偏ってるのも何となく判るw
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 11:35▼返信
>>153
だよね。
こういう話題に反応する自体、現役ゲーマーだったりキモオタだったりするわけで。
そもそも当時はスケルトン自体はやっていたし。

ちなみに自分はパープル?群青色っぽいやつだった。
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 11:39▼返信
クリアだったからギリセーフのはず
156.はちまきキモオタさん投稿日:2016年02月13日 11:43▼返信
やったぜ(ハート)
157.投稿日:2016年02月13日 11:47▼返信
このコメントは削除されました。
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 11:49▼返信
当たってるわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 11:54▼返信
そもそもこの色以外ダサいし単にこれが売れただけだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 11:56▼返信
電池の消耗の早さが嫌になって、SFCで出来るスーパーゲームボーイとか言うのに乗り換えた過去
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 11:57▼返信
ピカチュウの色だった。
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 11:58▼返信
任ぶーちゃん、なんか言われてるぞ?
はちまに突撃だ!(`·ω·´)o
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 12:01▼返信
>>3
自己申告には意味はない。認定されるという事態に今は至っています......
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 12:01▼返信
ほぼ未使用のパープルがある。
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 12:02▼返信
クリアパープルを選んだけどイケメンリア充へと成長した俺がいるから
この記事の信憑性は0
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 12:03▼返信
>>3 >>163
つまり、ボク万引きしてないよ!には意味はなく、まずはボディーチェックだぁ♪から始まるのです(`·ω·´)
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 12:03▼返信
そういえば任天堂信者っていつもアニメアイコンで突撃してるな
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 12:05▼返信
(イケメンリア充とやらは、はちまへレス乞食しに来るのか……)
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 12:18▼返信
ゲームボーイカラー持ってなかった。
でも言われてみると、
クリアパープル持っていた友人はネトゲ廃人になった後、廃人生活を黒歴史として工場勤務で慎ましく暮らしているなぁ
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 12:18▼返信
任天ハードを買うとキモヲタになるんだろ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 12:19▼返信
いやVITA持ちでキモオタじゃないと言い張る方が無理ある
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 12:23▼返信
白黒のゲームボーイでいつまでも喜んでるのが無様だな
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 12:35▼返信
今の携帯ゲーム機は20時間も持たない
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 12:49▼返信
これパープル買ったよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 12:54▼返信
クリアじゃないパープル買ったな。要はその色しか売ってなかったからだけど
176.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 12:58▼返信





クリアカラーは本体が透けて見える事が近未来ぽかったし
子供心には宝石のように映ったもんだ(遠い目)


177.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 12:58▼返信
おまえがなw(^ω^)
    ████
    ████
    ████
  ◥██████◤
    ◥███◤
     ◥◤


178.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 13:05▼返信
俺はクリアパープル買ってもらったけど
キモオタになんか・・・なっとるやん
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 13:08▼返信
日本伝統の唐草紫模様を持ち合わせしてるとキモオタ?なの
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 13:12▼返信
押入れ探したらクリアパープル出てきたわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 13:16▼返信
クリアパープルと普通のクリアのやつ持ってたわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 13:23▼返信
ゲームボーイって、
初代の分厚いヤツが音がいちばん綺麗に聞こえて良かったんだよなー

でも音質はワンダースワンが最高だったか。
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 13:25▼返信
クリアとクリアパープル手元にありますが何か?
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 13:25▼返信
トイザラス限定のミッドナイトブルーはセーフですよね?w
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 13:28▼返信
とんとんとんとんパープルとん
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 13:29▼返信
うっせ!!オタでわりーかよ!!
187.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 13:32▼返信
おれがブルーで兄貴がパープルだったな
188.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 13:38▼返信
俺だわ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 14:15▼返信
普通に黄色だったんですけど、どうしてこうなった?
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 14:39▼返信
クリアパープルを持ってた人がオタク?頭ハッピーセットかよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 14:50▼返信
というよりセンスがない
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 14:55▼返信
店頭にクリアパープルとクリアしか置いてなかった記憶しかない。
そのせいで同級生が皆クリアパープルorクリアだった。

単純に生産数が他に比べて多かったんじゃないの?当時透明なやつ流行ってたし。
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 15:04▼返信
GBAも最初のカラーに紫が入ってたな(正確にはバイオレット)
ゲームキューブに至っては最初は紫(バイオレット)オンリーだった
そして任天堂信者に痛い奴が増えたのも、GBAGCの時期から…

偶然の一致やコジツケだろうけど、あながち間違いでもないのかもしれないね
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 15:20▼返信
信憑性が低いな
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 15:20▼返信
そのRTがキモヲタにしかまわってきてないんだろ
まわってきたやつはその色じゃなくてもキモヲタだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 15:29▼返信
中身のメカニカルな構造が見えるのが流行ってたんだよ!
因みにおれはただのクリアだった。
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 15:40▼返信
だって一番かっこ良かったし
今でも引き出しにあるわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 15:47▼返信
俺のサクラ大戦カラーだからセーフだな
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 15:52▼返信
コリアパープルなんて買わねーよ

オレはCCさくらのホワイト&ピンクさ!
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 16:18▼返信
ゲームボーイカラーも64のコントローラーも
PSコントローラもクリア買ってたんだが
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 16:38▼返信
正直当時発売した時選んだつもりなかったんだがな・・でも今オタクではないな
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 17:02▼返信
ひねくれものはワンダースワンやネオジオポケットに手を出して孤立してたよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 17:12▼返信
>>8
なんかイメージ暗いよな無理して明るく振る舞ってる痛々しさすら感じるわWiiu界隈は
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 17:15▼返信
ぬこ
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 17:33▼返信
2000円の外国用のゲームボーイポケットを買ったな、シルバーオンリーだった(´・ω・`)
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 17:50▼返信
おい俺の事かよ
クリスマスプレゼントでサンタさんに貰ったわ
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 17:57▼返信
ツイートしてる奴の全員がアニメアイコンじゃねぇか
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 17:59▼返信
ノーマルパープルだったわ
ギリギリセーフ
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 18:21▼返信
なんて気持ち悪い連中なんだ
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 18:44▼返信
俺はブルーだったわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 19:13▼返信
たしかクリアパープルはポケットかライトだったわセーフ
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 19:27▼返信
パープルだからギリギリセーフ
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 19:34▼返信
うわー俺やん
大当たりだわww
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 20:08▼返信
カラーは紫だったわ
ポケットは黄色
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 20:10▼返信
犯罪者の9割は過去24時間に米食ってるってやつと同じか
216.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 20:27▼返信
俺ただのクリアだからセーフ
217.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 21:33▼返信
全員ツイッターアイコン二次って時点でクリアパーポー確認するまでもない
キンモッ
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 22:26▼返信
俺は持ってなかったけどキモヲタだわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月13日 22:55▼返信
ピンクなのにレッド、みどりなのにブルー
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 00:29▼返信
GBAでもクリアパープル持ってる奴はやけに多かったな

俺はパープルだったからキモオタじゃござらんのでwwwwwコポォ
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 04:53▼返信
ただのクリア持ってたな
懐かし
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 10:01▼返信
素直じゃねえな…キモオタたちは…。
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 13:56▼返信
心配しなくても、今これを見てるヤツ全員オタクだからw
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月14日 22:21▼返信
一番最初の白色だわ
今だに動くのはすごいわ
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年02月16日 12:24▼返信
ちがうんだ!ほかのがうりきれてただけなんだ!

直近のコメント数ランキング

traq