• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




先日任天堂が公開したTVCM「ハッピープライスセレクション」








aaa







このCMからSCE臭がすると話題に


・3DSの廉価版ソフトの宣伝なんてやってた、ただちょっとCMの作りがPSっぽいなぁ

・3DSのハッピープライスセレクションのCMを初めて見た時、てっきりPS系のCMだと思った。

・いま流れてたCM(3DSのハッピーなんとかセレクション)の構成にどことなくSIE臭を感じるなど。

・最近の3DSのCMがSCEみたいなセンスで気持ち悪い

・3DSソフト廉価版のCM、なんかセンスがソニー寄りになってない?

・3DSのハッピープライスのCM、なんかPSPのCMっぽい感じだなぁ

・ニンテンドー3DSの2,000万台記念ってCM、若干SCEの臭いがする。

・任天堂のハッピープライスセレクションのCM、昔のSCE感があって良い

・任天堂がプレステみたいなCMしててワロス

・任天堂の廉価版カセットのCMから漂うPS臭




昔の任天堂CMはタレントばかり使っていた






















確かにSCEが作りそうなCMなんだよなぁ

いつものようにジャニーズとか起用したらいいのに













ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3
スクウェア・エニックス (2016-03-24)
売り上げランキング: 2

コメント(744件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:30▼返信
わたしたちは3DSを卒業します
2.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:31▼返信
またパクリか
3.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:31▼返信
同じこと思ってた
4.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:31▼返信
パクるな
5.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:31▼返信
ジャニーズ雇う金もないんだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:32▼返信
遂に擦り寄ってきたか・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:32▼返信

またパクリかよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:32▼返信
確かに、最初PSの新しいCMだと思った。
9.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:32▼返信
ゲハの一般人が作ったCMかよwww
任天堂はネットを気にしすぎだw
10.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:32▼返信
>昔の任天堂CMはタレントばかり使っていた
>いつものようにジャニーズとか起用したらいいのに

やめろよ
察しようぜ
もう無いんだよ金が
11.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:32▼返信
起用したらしたで叩くのにね
12.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:32▼返信
絶対出さないと言って他社をディスってたベスト版を発売
さすが二枚舌の系譜
13.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:32▼返信
こういうCM嫌いだわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:32▼返信
パクってばっかだな、この腐れ企業
15.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:32▼返信

コメ欄の流れワロタw
16.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:32▼返信
ジャニーズはギャラが高いからね
財務出身の銭ゲバ社長はそんなの払わないよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:32▼返信
起源は任天堂だから
18.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:32▼返信
任天堂、あんなに廉価版に否定的だったのに
19.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:32▼返信
ゴキブリってマジで頭いかれてんじゃねえの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:33▼返信
今や過去の思い出にされ天堂
21.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:33▼返信
このCM観た時の既視感の原因はこれかw
たしかにPSのCMっぽいわw
22.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:33▼返信
金がないんだ仕方ないだろ
儲けてるなら嵐使ってるよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:33▼返信
任天堂が売上誇示するCMなんて作ったことあったっけ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:33▼返信
確かにVITAのCMっぽいなーと思ったわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:34▼返信
任天堂が廉価版のCMやるとかねえ
余程ソフトねえんだなって感じ
26.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:34▼返信
うひょー、金もたねえwww
4月21日 スターフォックス ゼロ
4月28日 レゴ マーベル アベンジャーズ
6月23日 マリオ&ソニック AT リオオリンピックTM
2016年 ゼルダの伝説 最新作(仮称)
2016年 ペーパーマリオ カラースプラッシュ
未定 テラリア
27.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:34▼返信
くにおくんの廉価版はよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:34▼返信
任天堂CMで最初にロゴと共に「ポン♪」と入るのは
PSの「ジョン♪」のパクリですし
29.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:34▼返信
もうサード化しろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:35▼返信
2番煎じ
31.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:35▼返信
つまり子供にとっても任天堂のゲームは過去の思い出なんだろ?ww
32.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:35▼返信
先に買ったほうがバカを見る商売しててワロタ
吐いた唾は美味いか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:35▼返信
またソフトにおいても、いわゆる廉価版といわれるものが、 発売後一定期間経つと出るというのが半ばお約束のようになっていると思います。
また、そういう販売方法が向いている商品というのも、きっとあるんだと思います。
そこで任天堂が考えたのは、それは一見業界の常識のようになっているけど、 本当にそれ以外の売り方はないのかということでした。
私自身、一人の消費者として自分の買ったものが後から値下げされて売っていると、 率直に言って不愉快なわけです。
by岩田
34.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:35▼返信
イワッチだったらまた広告費をアホみたいに使ってタレント起用してただろうな
君島有能
35.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:35▼返信
リスペクトかい?
36.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:35▼返信
記事タイトルのこともあるけど、高いなゴミなのに。
37.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:35▼返信
嵐→関ジャニ∞→一般人…

なぜなのか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:36▼返信
ゴキブリの起源は任天堂
はい論破
39.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:36▼返信



3DSの葬式会場のCMか
惜しいのは幕の色が間違ってるな
白黒のくじら幕を使うべきだよ
  
40.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:36▼返信
電通に任せて嵐でも使おうぜ
こんなショボいCMは任天堂にふさわしくない
41.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:36▼返信
任天堂の廉価版は大抵中古のほうが安いんだよなぁ
42.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:36▼返信
>>34
嵐だからWiiは売れていたのに
君島無能
岩田も無能
43.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:37▼返信
さらっと売上自慢するあたり任天堂だよね
44.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:37▼返信
任天堂の二枚舌は今さらでしょ。
ジョブズ並w
45.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:37▼返信
あれ?廉価版はやらないんじゃなかったけ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:37▼返信
任天堂内のCM担当責任者が変わったんだろうか
徹底してファミリー向けという考えを変えてくる可能性は高いかもしれん
もう内に篭らないということでNXには多少ポジ要素になる
47.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:38▼返信
嵐使おうと思ったら、少なくとも今嵐を使っているパズドラ並の金が必要になるが、
そもそもマリカの段階で関ジャニになった時点で、もう嵐に払えるギャラは無いって事だろうに。
48.もこっち投稿日:2016年03月21日 01:38▼返信
    ./任_豚\. 
   |ノ-O-O-ヽ|  
  .6| . : )'e'( : . |9 <色んなクソゲーが みんな2700円!
    `‐-=-‐ '  
49.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:38▼返信
2000万台って国内だけ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:38▼返信
気持ち悪い
51.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:38▼返信
もうタレント雇う金もないんだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:38▼返信
第二ボタンでクスっときた
53.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:38▼返信
金がなくなってパクるしかなくなったんだろうな
54.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:38▼返信
またパクりww
しかもやる事が売り上げ自慢wwwwww
だがサードは集まらず特定のソフトしか売れないwwwwwwwwwwwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:39▼返信
>>46
さすがに広報にそこまで金を使えなくなっただけだろう
56.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:39▼返信
あのセンスでWiiU売れてないものね
57.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:39▼返信
岩田「私自身、一人の消費者として自分の買ったものが後から値下げされて売っていると、 率直に言って不愉快なわけです。 」
 ↓
ハッピープライス
58.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:39▼返信
>>37
お金なーいからですw
3DSもWiiUもスマホやNXにシフトして見捨てられるハードだから
芸能人を使う気はないんだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:39▼返信
廉価版にCMとか広告費もったいないなぁ・・・
60.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:39▼返信
>>28
実は最近のPSの宣伝。最後にSONYロゴが入るようになりました
何か出世したような感じで面白いw
61.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:39▼返信
>>49
旧3DSと尿3DS足した国内の数字やね
これだけ売れててもソフトはキッズ向けしかないんだからどれほどやばいかわかるだろう
62.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:40▼返信
任天堂はそろそろハードはソニーに任せようぜ、その方が建設的だよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:40▼返信
廉価版の宣伝とか…
64.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:40▼返信
任天のCMなんて電通に丸投げの
しょうもないのばっかやん
65.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:40▼返信
>>48
流石PSのクソゲーやり尽したゴキちゃんwww
あ、ゴメンwゴキちゃんゲーム買わないもんなwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:40▼返信
確かに好感持てるんだが、SCEっぽくね?
67.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:40▼返信
過去の遺物にすがって誤魔化してないで新しいソフト出せや!
68.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:41▼返信
俺もPSのCMかと思ったな最初
ルイージって名前が出てきて、え?ってなったわw
69.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:41▼返信
>>57
任天堂は廉価版否定してたから、以前はなんだかんだ言い訳して特別価格とか言って出してたんだよね
もうそんな余裕もなくなってきた感じ
70.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:41▼返信
あー、任天堂も廉価版始めたんだ
71.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:41▼返信
任天堂のCMに使ってもらった恩を忘れてパズドラ取るなんて嵐クソ野郎だな
72.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:41▼返信
確かにこのセンスの無さはソニーっぽいな
73.投稿日:2016年03月21日 01:41▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:41▼返信
あれれー?ジャニーズ呼ぶ金なくなっちゃいました?www
75.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:41▼返信
>>65
ポッ拳どれくらい売れるの?
ミリオン行くんだよね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:41▼返信
これを否定すればソニーのやり方を否定してしまうというゴキブリのジレンマ
77.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:42▼返信
違和感感じるの?日本語もまともにできねえのか
78.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:42▼返信
ジャニタレ使っても
効果ないとやっと気付いたことと
単純にタレントに高ギャラ払う余裕が無くなってきたんだろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:42▼返信
どこがSCEなのか
なんでも韓国にイチャモンつけるネトウヨと同じレベル
80.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:42▼返信
中学入学と同時に任天堂を卒業してほしくないんだろう。この時期にソニーに行ってしまう人が多いし。
81.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:42▼返信
そしてやってることは過去否定してたベスト盤のCMってね
てかベスト盤のCMって聞いたことねぇぞ…
82.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:42▼返信
もう任天堂には騙されないぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:42▼返信
まーたパクリか
84.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:42▼返信
>>76
いや別に
85.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:42▼返信
3DS卒業かな?
86.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:42▼返信
>>57
不愉快になるとはいった
だが値下げしないとはいってない
いつものことです
87.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:42▼返信
いいから本体値下げしろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:43▼返信
>>33
このひとのいうことはぜんぶうそです
89.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:43▼返信
ゴキブリの起源主張きたこれ
90.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:43▼返信
>>77
「違和感感じる」は正しい日本語だよ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:43▼返信
>>87
2DS買えば?
92.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:43▼返信
>>76
廉価版?別に否定はせんけど、CMをやるのはバカバカしいと思う
なんのための廉価版なのか、これじゃまるで広告会社の思う壺じゃないか。
93.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:43▼返信
>>79
韓国の十八番パクリ
なるほどw
94.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:43▼返信
これ一番の問題はソフト無さ過ぎてハッピープライスとやらのCMするしか無くなったってことだろ
なにやってんだよ…
95.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:43▼返信
>>76
否定はしないけど、こういうCMって本体の宣伝とかじゃないとあまり効果ないんじゃないかな
ソフトは中身見せてなんぼだし
SCEの場合はソフトはサードがCMするからいいけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:44▼返信
いうほどPSっぽくないと思うが
ただそれとは別に、気持ち悪い
97.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:44▼返信
実写のCMやったらソニーのパクリ!とか
キチガイにもほどがある
98.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:44▼返信
廉価版どころかDLCのCMまでやってんだぜ任天堂は
99.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:45▼返信
>>57
不愉快にならないようハッピーとかいう名前にした神配慮
ミーバースでハッピーといいハッピーという言葉にこだわるな
言葉のうえでは
100.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:45▼返信
そして自慢気に2000万台ってのを出したくてしょうがないんだよな
ホントなさけねぇ
101.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:45▼返信
パクリ堂かよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:46▼返信
任天堂って撤退したの?ってくらい新作ソフトの話聞かないと思ってたら廉価版のCMて笑
103.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:46▼返信
CM撮影後の子供たち「チッ!クソみてーな仕事だな!早く帰ってVitaでマイクラの続きやろうぜ」
104.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:46▼返信
>>100
New出しておきながら、2000万台って数字は全部込みだよね
105.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:46▼返信
廉価版のCMしかやること無くなったら終わりだよ…
106.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:46▼返信
数字出しちゃうか
107.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:47▼返信
ハードの売上自慢してるのに
やってることは廉価版の宣伝というのが物悲しいな
108.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:47▼返信
>>100
世界累計でその半分も売れてないゴミVitaの方が情けないw
109.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:47▼返信
今の御時世短期の利益見込むなら廉価版出すよりDL販売のセールやったほうが良いよね
Wiiの末期にやった廉価版もそうだけれどセール期間演出用意して廉価版出しても効果ないよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:47▼返信
さすがにイカも限界だし、スターフォックスはどうせ万人受けはしないし、
こんなのしかネタがないんだろうな
111.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:47▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
112.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:48▼返信
「中古で買う方が安い」とは誰も言わないやさしいひとたち
113.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:48▼返信
>>108
もうヴィタガーかよ信者もなさけねぇw
114.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:48▼返信
Q:ゲームの楽しさとは?
     / 任_豚\ 
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲ!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./
     (  ・ ハ ・ )
115.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:48▼返信
ソニーはミクやトトリやノワールがCMした方が売れるんじゃね?
毎回PSW美少女が談笑しながらゲーム紹介するCMとか作ればいい
116.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:48▼返信
>>113
それしか言えないのキチガイゴキちゃん?w
117.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:48▼返信
>>109
実際のところ任天堂ハードでのDL販売率ってどんなもんなんだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:49▼返信
>>115
そっちの客層にはCMしなくても売れるんで
119.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:49▼返信
2000万台も売れてる3DSでCMすることが廉価版しかなくなりましたって物凄いショボいんじゃ…
120.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:49▼返信
確かにちょっとカッコ悪いね
SCEみたい
121.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:49▼返信
>>112
廉価版って、価格を落とす代わりに色々な経費を掛けないのが鉄則なのに
CMをやるとかアホなんじゃないかと…
122.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:49▼返信
任が起源だからな
アッチがパクった
123.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:49▼返信
SCEがつくりそうとか、なんかもういったもん勝ちだなw
任天堂もなんとなくそう思うでイチャモン付けられちゃたまったもんじゃないわなw
124.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:49▼返信
「楽しかった〜」って過去形でいつも後ろ向きな任天堂のスタンスをうまく表現してるじゃんw
グッジョブ!w
125.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:49▼返信
>>115
じゃあ美少女会話形式に執着する豚先生に発注しないとなっw
126.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:50▼返信
よく見たらラインナップ微妙だなこれ…
127.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:50▼返信
とうとうCMまでパクるようになったか
128.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:50▼返信
>>107
やっぱショップではその廉価版より中古の方が安くなるんだろうか
129.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:50▼返信
>>116
普及数圧倒的に勝ってるVitaにマルチソフトの売り上げ負けて恥ずかしくないの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:50▼返信
違和感はこれかw
フラッグパクってイナクト作った感じ
131.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:50▼返信
確かにこのCMの作風はSCEだわwww
今までの任天堂ならいつもの渋いおじさんの声で「任天堂のソフトが新価格になりました」
とか淡々と説明するCMだったのに
132.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:51▼返信
2000万台売れたけど廉価版しか宣伝出来る物がありませーん!もう卒業です!

ってCMにしか見えないっていう
133.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:51▼返信
>>120
任天堂であること自体が今、世界では失笑のタネだから問題ないよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:51▼返信
まーたパクってる堂

任天堂は廉価版ソフトをディスってたくせに廉価版平気でTVCMやるようになったな
135.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:51▼返信
話題に→別に話題になってないけど話題になってることにすればそうなるマジック
136.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:51▼返信


任天堂ってソニーに憧れてるからね、昔からソニーの真似してたじゃん


137.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:51▼返信
>>81
エル知っているか?
廉価版のCMだけじゃない。DLCのCMまで流すんだぜ
138.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:51▼返信
>>128
当たり前じゃん
新品より高い中古なんて誰が買うんだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:51▼返信
ジャニーズとか芸能人使えよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:51▼返信
>>79
PSは実写で、ストーリーあるセリフの掛け合いや躍動感ある場面、オシャレなやつやコスプレしてゲームを再現するやり方
任天堂は毎回有名人つかってゲームをするとこや家族でゲームをするとこを見せるやり方
141.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:51▼返信
>>126
マリオ、マリカ、マリテニとかじゃなくルイージマンションとかね…
142.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:51▼返信
>>123
ソニーっぽいってのはあれだけど、これまでと雰囲気違うのは確かだからな
143.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:51▼返信
ジャニーズのほうが任天堂ぽくなかった
144.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:52▼返信
これ実は任天堂はCSを卒業しますっていう裏の意味が含まれてるんですよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:52▼返信
そもそもSCE自体が任天堂の後追いだろ
パクるもクソもあるかよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:52▼返信
普段廉価版なんて取り上げない白菜があまりにも酷すぎて今週のラビッツランドに取り上げとったなw
てか在庫押し付けられてそうだよなぁw
147.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:52▼返信

これでPSハード売れたら面白いなw、あり任

148.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:52▼返信
    /妊_娠\    
    |::::d-d─ヽ|    
   .6|:::::)'e'( : . |9   
  /:::‐-=-‐ ' ヽ   
149.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:52▼返信
ださださCMはソニーの領分だろう
任天堂はこういうことやらなくていいんだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:52▼返信
新作の発売予定が死んでるから仕方ないね
151.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:52▼返信
>>90
普通「違和感ある」だもんな
152.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:52▼返信
なんでいつもの芸能人のプレイの反応じゃないの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:52▼返信
イワッチが廉価版叩きとかしてなけりゃここまでTVCM叩かれなかったろうに
154.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:53▼返信
つうか廉価版の宣伝で5バージョンとかどんだけ水で薄めてるんだよw
155.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:53▼返信
なんだよSCE臭ってw
CM作りのセンスが悪いって意味か?
156.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:53▼返信
マリソニは諦めた模様
157.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:53▼返信
>>128
安くならないと掃けないからね。
廉価版よりほんのチョット下くらい。
158.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:53▼返信
もっとソシャゲ会社らしく同じフレーズを連呼するようなのがいいんじゃね
159.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:53▼返信
またパクリ堂w
160.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:53▼返信
>>128
大量に中古在庫抱えてたりするとわりと洒落にならなかったりするんだよね
このラインナップだったらすでに価格落ちてるからあまり問題ないだろうけど
161.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:53▼返信
>>108
今のところVitaは世界累計で1360万台
どうしてニシくんはすぐに嘘をつくのかな?捏造するのかな?
それともまともに計算すらできないのかな?
162.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:53▼返信
      ∧,,∧  .∧,,∧        【3DS卒業式】
  ∧∧(´;ω;`)(´;ω;`)∧∧
 (´;ω;).∧∧) (∧∧ (;ω;`)      「ウウッ…」「グスッ…」「思いだしてみれば…」
 | U (´;ω;`)(´;ω;`) と ノ
  u-u (l    ) (    ノ u-u   「ろ く な ソ フ ト が 無 い ハ ー ド だ っ た …」
      `u-u'  `u-u'
                                  ― ニンテンドー3DS ・ 完 ―
163.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:53▼返信
廉価版といえばPSという皮肉でやっただけだというのに
164.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:54▼返信
SCEのCMって何か気持ち悪いんだよね
165.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:54▼返信
キミッチ:他に売るものがねーんだよ!察しろ!
166.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:54▼返信
いざPS4!のシリーズは最高だったろ。任天堂はジャニーズ使うだけじゃんwあ、もうその金もないんかな?w
167.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:54▼返信
ゲームのCMはセガが一番好きだわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:54▼返信
>>131
>「任天堂のソフトが新価格になりました」

余裕で再生されるわw
169.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:54▼返信
>>115
それいいな、人気ヒロインでアクティブなPSのCMは話題になりそう
なんつっても話題性のあるヒロインめっちゃ多いからシリーズ化しても困らなそうだしなww
170.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:54▼返信
>>149
CMが主力商品の任天堂がこれはアカン
171.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:55▼返信
週の始まりは任天堂の悲報が定番化してきてる感じw
172.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:55▼返信
>>164
創価学会のラジオCMの様な不気味さを感じるよな
173.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:55▼返信
>>90
違和感を覚える
違和感を持つ
違和感を感じる

「を」が入るよ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:55▼返信
で、スーファミVC動くのは2000万台のうち何割?
175.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:55▼返信

ていうか、最近SCEってCMしてんの?

176.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:55▼返信
卒業式を取り入れたCMなんてゲームのみならずいくらでもあるだろ。
なんでSCEの専売特許みたいになってんの。。。
177.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:55▼返信
PSは期待の新作PV作って任天堂は過去の廉価版のCMをやる
ゲーマーならどちらが良いか…
178.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:55▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  任天堂  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
179.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:55▼返信
名作と呼べるものが一本も無いw
まあ3DSには元から無いが
180.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:55▼返信
スーパーな廉価版です
181.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:56▼返信
>>164
それは同意
もう変なコントとかにせず淡々とゲームやってる人映すだけでいいわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:56▼返信
>>173
この記事のタイトルのこと言ってんだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:56▼返信
>>178
行数制限で縮んでしまう任天堂社屋
184.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:56▼返信
>>180
それは滝川クリステルで再生されるなw
185.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:56▼返信
>>176
別に卒業式だからSCEっぽいって言ってるわけじゃねえよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:56▼返信



まぁ~~~~たパクりけぇw


187.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:56▼返信
>>108
VITAは全世界で1300万台突破してるぞ


188.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:56▼返信
>>175
深夜にはよく見かけるようになった
だいぶ予算が増えた感じ
189.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:57▼返信
なんで任天堂って独特にくっさいネーミングするんだろう
なにがハッピープライスだよ宗教くせぇ
190.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:57▼返信
保護者「3DSの卒業式会場はこちらでよろしいですか?ウチの子ももうPS4やる様な歳になったなんて早いものね」
191.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:57▼返信
      \,, ドゴォォォォン!! /
         _____
       ; '.|  任天堂  | ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
     ;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
      (⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
192.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:57▼返信
>>176
というか任天堂を叩きたいだよ
もし任天堂以外が同じようなCMしても絶対文句言わないだろうからな
193.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:57▼返信
>>189
過去にベスト盤を社長が否定してたからなw
名前を変えれば別物とでも思ってんじゃねw
194.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:57▼返信
共闘先生とか、学校のイメージがあるからそう感じるんじゃねーの
195.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:57▼返信
本体とメディアが別なのも任天堂が先。十字キーの採用も任天堂が先。
左十字キー 右ボタンも任天堂が先。ポーズボタンも任天堂が先。
本体拡張機能も任天堂が先。ネットワーク機能も任天堂が先。

ソニーが先なのってCD-ROMくらいなもんじゃない?あとは任天堂のパクリ
196.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:58▼返信
>>175
VitaのスターターキットのCMは見たね
197.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:58▼返信
CMの構成までパクられちゃった
198.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:58▼返信
>>190
PS4やるとかキモオタ糞ニートやんかwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:58▼返信
低能ゴキブリのイチャモンうざ
200.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:58▼返信
>>192
今は任天堂叩きがブームなんだよね
201.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:58▼返信
ピークアウトハードで卒業式とか任天堂センスいいなーw
202.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:58▼返信
これどっちかっていうと3DSからの卒業式に見えるよな
203.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:58▼返信
1.国内で絶好調のPSをパクった

2.宣伝費の節約


どっちかね
204.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:58▼返信
>>195
ゲームの歴史も知らん奴は黙ってろよ…
205.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:59▼返信
Q:ゲームの楽しさとは?
     / 任_豚\ 
   (7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲ!
   │.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
    .\\‐-=-‐ ' ./
     (  ・ ハ ・ )
206.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:59▼返信
>>157
vitaとかはそんな感じだけど
なんか3DSてガクッ↓と値落ちするタイトルあるよね?
207.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:59▼返信
>>195
なのにボロ負けの任天堂
もう役目は終わった
とっとと消え失せろ邪魔
208.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:59▼返信
>>192
いや、別にSCEに似てるとかは案外どうでも良いでw
内容が2000万台自慢とかそれなのに過去否定したベスト版のCMしてるのやらそれしかやること無いのかとか突っ込みどころ満載だからなw
209.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:59▼返信
確かにこれはSCEだなあ
ちょっと茶化したような芝居がかった演技といい
210.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:59▼返信
>>198
ニートは買えないだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:59▼返信
>>193
それでもWiiとかって出してたような気がするけど
212.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:59▼返信
>>195
HOMEボタンはMSやソニーが先で任天堂がパクった
213.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 01:59▼返信
>>203
宣伝費なんて枠買ってるから変わんないでしょ
214.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:00▼返信
>>195
そもそも ゲーム というものを最初に作ったのが任天堂だし
つまり任天堂がいなければ今のSECはいなかったわけだ
なのに敬意を払わない姿勢にはある意味関心わね
215.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:00▼返信



タレント使う金がなくなったんだなwwww


216.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:00▼返信


PS4 PSVitaが売れてるから真似してみたんじゃねw


217.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:00▼返信
3DS卒業式って、これある意味究極の自虐ネタだろww
218.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:00▼返信
これ任天堂から卒業するCMじゃ
ま、CM作るとこ変えたかもねー
219.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:00▼返信
CMもパクリけぇ・・・
220.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:00▼返信
てかさ、あのCMを見て買おうという奴がいるのか?
221.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:00▼返信
>>195
ゲーム機にHDMI出力搭載とか任天堂は盛大にパクッたよねw
222.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:00▼返信
>>195
本体拡張はPCエンジン、ネットはドリキャスだろ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:00▼返信
>>213
枠の金額は変わらなくても、制作費は変わるだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:00▼返信
パクってん堂
225.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:00▼返信
165 お前の方が気持ち悪い
226.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:01▼返信
これ見たとき凄く気持ち悪いと感じたわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:01▼返信
>>214
ゲームを最初に作ったのはアタリだ
228.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:01▼返信
またソニーがパクったんか!
229.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:01▼返信
でもSFCがあるのは7~8割がたソニーのおかげじゃなかった?
230.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:01▼返信

任天堂は前からソニーを監視していろいろ研究してたろ

231.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:01▼返信
>>214
任天堂はインベーダーゲームをパクって「遊びにパテントなし」とか言ってたんだぜ
232.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:02▼返信
まぁ岩っちだったらポッ拳にあばれる君なんて絶対起用してないわなw


233.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:02▼返信
>>214
アタリに怒られますわよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:02▼返信
CMでSCEが凄かったのは最初にPSロゴと効果音を必ず出すという手法
今からプレステのCMが始まるよ、と注目させることに成功し効果絶大だった
任天堂は最後にコイン音とロゴがお決まりだったが、あっけなくPSの手法に追随した
235.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:02▼返信
CMにかける金もケチりはじめたのかな。
236.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:02▼返信
相も変わらず厚顔無恥のパクリ堂
237.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:02▼返信
1700円くらいじゃないと何の効果もなさそうだなラインナップ
238.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:02▼返信
いつもの任天堂だな
パクリ魔だし
239.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:02▼返信
195
それなら大抵のゲーム任天堂のパクリじゃねーかw
そういうことじゃないんだよなぁ

んまぁ、とりあえず信者おつ
240.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:03▼返信
おまえがいま感じている違和感は精神的疾患の一種だ。しずめる方法は俺が知っている。俺に任せろ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:03▼返信
ぶっちゃけ山内も岩田もいない今となっては自社ハードに拘る人間はいないんじゃないのか?
242.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:03▼返信
任天堂信者はどうしてバレバレのウソついてまで
全ての起源は任天堂とか言い出すんだwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:03▼返信
>>209
ここまで宣材とCM内容が一致しないのはSCEに無かったと思う
数年前の酷かった頃でもCMの中で商品の宣伝はしていたよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:03▼返信
そういやポッ拳ってCMやってんのか?
コレは数回見たが
245.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:03▼返信
>>227
アタリ?聞いたこと無いわ。ガムの当たりか?
それともホラ吹いてるんか?
246.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:03▼返信
ついいCMまでパクりだしたか
247.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:03▼返信
>>230
他社を研究してたら「HALOくらい作れる」とか言えないよね。

たぶんE3に行って「見るべきものは無かった」ってのは強がりでもなく
「何も見ていない」って事だと思うよ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:03▼返信
パクりじゃないし
オマージュだし
249.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:04▼返信
>>214
えっ?病気?
250.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:04▼返信
>>234
会社の名前ではなく商品名をCMに使うのってPSが最初だったよな
251.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:04▼返信
>>245
「ポン」コツ
252.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:04▼返信
任天堂の広報が無能なのは昔から
253.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:04▼返信
>>245
つまらん煽りで鼻水出たわ。
254.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:05▼返信
CMまでパクったの?
落ちるところまで落ちたなぁ…
255.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:05▼返信
>>245
アタリも知らんで「ゲームの起源は任天堂」とか言ってたのか?
256.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:05▼返信
ついに豚はゲームの起源まで主張しちゃうのか
257.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:05▼返信
任天堂だったらもっと宗教放送みたいのが一番あってるんじゃないの?
この前のイワッチのムービーみたいのを延々と流して
信者が号泣してあり任あり任つぶやいてるシーンでシメとか
258.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:05▼返信
いつものように
有名人がやってますなんて洗脳CMが通用しなくなったからな
もうライト層はスマホから帰ってこないし
259.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:05▼返信
低脳豚:アタリとか知らんわ キリッ
260.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:05▼返信
>>244
あばれる君とかいう、木っ端芸人使ってやってるよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:05▼返信
PSの場合「プレイステーション」で統一されてるからCMも分かりやすいな
262.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:06▼返信
朴天堂wwww
263.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:06▼返信
Wikiによれば
『PONG』のコピーゲームとしてセガが『ポントロン』、タイトーが『エレポン』を発売。日本初のコンピュータゲームとなる。
だそうだ
264.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:07▼返信
>>257
流石宗教ゴキちゃんの言う事は違うwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:07▼返信
任天堂ハードってゲームソフトが少ないから、こんなにソフトがありますよ!ってアピールしたかったんじゃないか
266.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:07▼返信
いやアタリとか意味不明な単語いわれましても・・・
てかなんで煽ってくるん?知らないって言ってるだけやん
ホラ吹き認定されたくないなら教えてみやな 狼少年か?
267.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:07▼返信
いやアタリとか意味不明な単語いわれましても・・・
てかなんで煽ってくるん?知らないって言ってるだけやん
ホラ吹き認定されたくないなら教えてみやな 狼少年か?
268.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:07▼返信
>>263
国内の家庭用ゲーム機という括りにしても任天堂は後発だもんな
269.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:07▼返信
>>258
スマゲの会社はCMの枠だけでなく番組の中にまでゲームの宣伝コーナー用意するようになったからな
アレやられた前後に任天堂がCM用意しても効果なんて期待できない
270.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:07▼返信
>>245
おいおい アタリはホラじゃなく実在だよ

ググれ ていうかアタリを知らずに起源の言葉使うなよ・・・
271.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:07▼返信
ヒカキンにでも頼んでyoutubeにでも流しときゃいいのに。
任天堂キッズ向けにはちょうどいいだろ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:07▼返信
他にCMするものないのか…(´・ω・`)
273.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:07▼返信
>>264
だろ?任天堂だったらやっぱりこれだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:08▼返信
もう、任天堂にオリジナリティを求めることが間違っているような気がしてきた
275.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:08▼返信
連投すいません
276.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:08▼返信
>>267
ググればすぐ出てくるだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:08▼返信
2000万台ってドヤから哀れ感しか漂ってこないのが今の任天堂
278.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:08▼返信
某ゴキブリ企業なんてパクるわけないだろ
279.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:08▼返信
有名芸能人起用する金も無いんだろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:08▼返信
売るものがないんだから、過去作のCMやるしかないわな。
281.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:08▼返信
お金なくなったかな?
そろそろヤバイかもしれないなニンテン

パクりだしたら終わりの始まり
282.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:08▼返信
2700円?で?って感じ
1500円くらいならインパクトあったが
283.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:09▼返信
ジャニーズとAKB使えよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:09▼返信
>>267
ググれよ情弱
285.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:09▼返信
それにしてもゲームの値引きを否定してた会社とは思えんなw
不謹慎だとは思うが死んでしまったなら先代の意向なんて関係ねえとばかりに
バンバンCM打ってるように見えなくもないが
286.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:09▼返信
>>267
横だが、アタリも知らずゲハブログに居るとか恥ずかしいよな
287.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:09▼返信
任天堂はインベーダーゲームを金も払わずパクってスペースフィーバーっていう亜種出して儲けてた悪徳企業だってね
288.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:09▼返信
>>273
何言ってんだこいつ?w頭いかれてんのかw
PSやるとみんなお前みたいに頭いかれんかw
289.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:09▼返信
CMといえば
保護者にネットのアクセス制限お願いするやつまだやってんのね
290.投稿日:2016年03月21日 02:09▼返信
このコメントは削除されました。
291.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:10▼返信
『PONG』のコピーゲームとしてセガが『ポントロン』、タイトーが『エレポン』を発売。日本初のコンピュータゲームとなる。(ウィキペディアより)
292.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:10▼返信
>>270
アタリしらねえとか豚キッズの知障ぶり最高だよなww
293.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:10▼返信
低脳豚ちゃん、検索すら放棄して自分の無知を正当化w
294.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:10▼返信
子供にアピールするCMなんか作る気概ゼロだろ今の任天堂の社員なんか。
販売層が誰なのかさっぱりわかってないんだろ。
金持ってる大人にしか目が向いていない。
内部からの手引で元銀行が社長になった時点で、無血開城してんだよ、任天堂は。
295.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:11▼返信
>>192
>叩きたいだよ
そんな田舎者口調の奴って本当に居たんだな
296.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:11▼返信
>>283
任天堂「じゃあ金くれよ!」
297.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:11▼返信
DSやWii時代はライトユーザー獲得できたけど
イナゴのようにスマホにほとんど移動しちゃったからなぁw
残ってる豚はソフトろくに買わないしなwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:11▼返信
>>290
こういうしょうもない子供の悪口しか言うこと無くなったら終わりだよ(´・ω・`)
299.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:11▼返信
ジャニーズにオファーして断られたからあばれる君とか使ってるんだろ?
300.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:11▼返信
>>285
先代自身が嘘つきだし、そのへんは別に良いと思うよ。
むしろ先代のやり方を踏襲してるとも言えるw
301.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:11▼返信
いまだに豚やってるのって頭の中がチビッコな人だけだろw
302.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:11▼返信
>>288
あり任あり任…そんな言葉が普通に使われる任天堂宗教世界最高だよな
303.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:12▼返信
>>294
まあ子供に買い与えるのは親だからね
親に流行っててよさそうって思わせるためのCM
ゲーム好きな子供は自分で情報集めてるし
304.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:12▼返信
>>299
バーカwあばれる君はポケモンの番組に昔から出てるからそれ繋がりだw
305.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:13▼返信
>>267
無知で調べることも出来ないってことは分かった、今頃は顔真っ赤かな?
306.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:13▼返信
>>299
単純に金が無くなったからだと思うよ。
ジャニタレもグレードが下がってったもの
307.投稿日:2016年03月21日 02:13▼返信
このコメントは削除されました。
308.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:13▼返信
任天堂豚キッズは脳が未発達すぎるだろ
3DSから脳の成長やめる電波でもでてんのか
309.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:13▼返信
>>303
親の立場からすればこどもが欲しがったら買ってあげるけど、流行ってるからと自発的に与えたくはないぞ
310.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:14▼返信
保護者の皆さんもいいかげん学習して任天堂に騙されないようにしたほうがいいと思いますよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:14▼返信
アタリ調べてきたけどよくわからんもん作ってる会社だな
てか俺は家庭用ゲーム機の起源って意味で言ったんだが?
そんなこと言い出したらトランプとかもゲームなわけで・・俺はゲーム機の話をしてるんだよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:14▼返信
>>311
なんだ、この池沼。
313.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:15▼返信
>>304
じゃあ、ロバートの方がよくね?
314.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:15▼返信
>>302
あり任とか言うのはゴキブリだからw
自ら宗教だと認めたかw
315.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:15▼返信
親はもう任天堂なんて信用してない
その上のジジババが孫にプレゼント与えるときに任天堂ハードを選んでしまう
どうやってジジババにゲーム業界の現状を伝えればいいのか・・・
316.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:15▼返信
なんか任天堂信者が煽ってくれば煽ってくるほど悲しくなってくるというか哀れに見えるね…

どうしてこうなったのか
317.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:15▼返信
>>311
うん?
318.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:15▼返信
新作タイトルないからって廉価版のCMするようになっちゃ末期だな
319.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:15▼返信
>>311
さすがに釣りだろ?
320.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:15▼返信
>>313
は?ロバートはもう出てないから
たまにゲストに来るぐらい
321.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:15▼返信
>>303
だとしても今の親の世代ならゲームの内容は理解できるだろうし
子供が欲しがらないモノを買い与えることはしない
今のCMで釣れるのはもっと与える機会の少ない祖父母の世代で効果は薄い
322.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:15▼返信
>>314
あり任の語源しらんのか豚はw
323.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:16▼返信
>>290
?チョウセンニンテンドーの略だぞ?
324.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:16▼返信
自分たちのノウハウでは限界だと気付いたんだろう
325.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:16▼返信
>>311
えぇ…
アタリショックとか煽るくせにアタリも知らないとか無知にも程があるべ、ブーちゃんよ。
326.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:16▼返信
嵐はパズドラだし関ジャニもキャンディーなんちゃらとかだっけ
スマホゲーのCMやってるからな
CMって確か同業他社が同じタレント使えないようになってるから
そいつら以上の金積まないとまあ無理っすね
327.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:16▼返信
>>311

>アタリ調べてきたけどよくわからんもん作ってる会社だな

┐('~`)┌
328.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:16▼返信
>>311
あんた友達いないだろ?
329.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:16▼返信
>>311
だから家庭用ゲーム機だって任天堂は後発だよ
FCがなんでヒットしたかと言えば後発で性能が一番よかったからだ
330.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:16▼返信
>>311
豚ちゃんの検索スキル低すぎw

豚=低知能って本当ですか?
はいw
331.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:16▼返信
>>311
バカだろ?
332.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:17▼返信
さすが任天堂チョニーと違ってセンスがあるな
これをパクリとか言ってる奴は頭がおかしい

333.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:17▼返信
>>311
家庭用ゲーム機の起源ですら任天堂じゃないんだが…
334.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:17▼返信
ポン(PONG):アタリ製(1972年)
ポントロン:セガ製(1973年)
エレポン:タイトー製(1973年)
カラーテレビゲーム15:任天堂製(1977年)

ぶーちゃんカラーテレビゲーム15も知らんだろ
ファミコンが出たのは1983年やで
335.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:17▼返信
>>311
文盲なの?
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:17▼返信
>>315
そこは別に無理して伝える必要は無い
むしろ、それは善意の押し売りみたいなもんだから気持ちが悪いよ

スマホもあるし自然と淘汰されんだろ
それに、アカントの奇怪さにはじーちゃんばーちゃんはついていけなさそうだし
337.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:18▼返信
バイトくんは日本語もできない低性能だったか、まるでどこかのゲーム機のようだw
338.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:18▼返信
>>311
さすがにヘンな笑いがでたわ
情弱はもうかえれ 負けやんお前
339.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:18▼返信
家庭用ゲームの起源って言ったら…エポック?
340.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:19▼返信
SCEぽいっていうかセンス無いだけでは?
任天堂なんて子供にアピールしてるだけだろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:19▼返信
>>314
あり任生んだお仲間が泣いてるぜwwww
なんだなんだ、今日は豚の無知披露祭りか?
342.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:19▼返信
初のゲーム機って茶色箱じゃないの?
343.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:19▼返信
任豚、これをどう擁護するの?
344.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:19▼返信
>>339
純粋な国産ゲーム機ならエポック社かな?
345.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:20▼返信
君島センス無いなぁ
346.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:20▼返信
>>334
カセットビジョン:エポック社製(1981年)
は入れておかないと。ファミコン以前の最大勢力だった機種
347.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:20▼返信
>>339
とーちゃんのシステム10とか倉庫にあったわ
モーゼル拳銃型の光線銃とか親父も夢中になるわけだ
348.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:20▼返信
>>343
これはどうしようもないわw
349.もこっち投稿日:2016年03月21日 02:20▼返信
自分「家庭用ゲームの起源は任天堂じゃない?」
君ら「アタリアタリアタリ(意味不明な単語を羅列)」
自分「ガムの当たり???」
君ら「アタリアタリポンポンポン(壊れる)」
350.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:21▼返信
無知無恥ポーク(リアルちびっこ)
351.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:21▼返信
面白すぎるww
豚って演技でもなんでもなく本物の馬鹿の集団なんだな
仮に中のやつが小学生でもあり得ない馬鹿レベル
352.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:21▼返信
またツタヤの件のように、
成りすまし大好き民族ゴキブリの成りすましですか…
353.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:21▼返信
>>349
無知の上に無恥かよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:21▼返信
>>349
意味が分からん
355.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:21▼返信
>>314
忍がブログ内で「ありがとう任天堂」と書き込んだのが始まりだろ
もともとは任天堂信者の発言だぞ
ゲーム史に疎いと思えば、ゲハ史にも疎いw
356.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:22▼返信
ゲームの起源が任天堂www
357.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:22▼返信
この前見たけど確かに似てると思ったわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:22▼返信
>>349
359.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:22▼返信
豚キッズ「アタリ?ガムの当たりか?」
360.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:22▼返信
豚も世代交代で低年齢化が進んでるのかなw
361.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:22▼返信
>>349
なるほど。
SIRENの屍人には素晴らしい世界が見えていて正常な人間が化け物に見えるという設定があるが、こういう感じなんだろうな。
362.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:22▼返信
ゲームは任天堂起源www
363.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:23▼返信
>>349
みんながヒント出しまくってるのにまだわからない馬鹿豚w
364.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:23▼返信
>>349
なるほど
任天堂のゲームばっかりやってるとこうなっちゃうんだ
365.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:23▼返信
『起源』ってより『普及させた』って言ったらこんな流れにはならなかったのに…可哀想
366.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:23▼返信
>>349
朝になったらツタヤにいけよ しこっちwww
367.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:24▼返信
豚はその内任天堂から世界が誕生したとか言い出すぞ
もう言ってる奴とか居そうだけどw
368.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:24▼返信
>>349
まずその前にお前自身を「自分」言うのヤメてww
「押忍、自分は〜、アタリなんてガリガリ君のアタリくらいしか知らないっス、押忍!」www
369.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:24▼返信
>>341
ゴキちゃんってホント頭悪いねw
あり任とよく言ってるのはゴキブリと言っただけで
ゴキブリが生んだ言葉なんて一言も言ってないよw
PSなんかやるとマジで頭悪くなるんだな怖いねw
370.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:24▼返信
>>366
しこっちワロタwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:25▼返信
>>365
「国内」ってつけた方がより良いかな?
372.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:25▼返信
>>349
家庭用ゲーム機どころか、国産ゲーム機の起源ですらないって言われて壊れちゃったかwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:25▼返信
まぁ産まれた時にはPSがあったような世代だと記録でしかファミコンを知らないだろうし
それ以前なんて理解することも出来ないだろうね
374.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:25▼返信
トランプも任天堂起源だから
共和党候補のトランプも任天堂陣営なんだよな
375.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:25▼返信
コメントをざっと見る限り
ゴキブリがだいぶ劣勢のようだ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:26▼返信
>>349

こいつはやばい 50ブタに負けないぐらいしつこいタイプだ
377.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:26▼返信
まあめっさ意識して作ってるよなコレ
悪いとは言わんが露骨だよなぁ
378.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:26▼返信
これでSCEのパクリとか流石に頭どうかしてる
379.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:27▼返信
豚よわw
380.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:27▼返信
なんか玩具屋の焦りを感じましたw

381.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:27▼返信
>>365
いやそれもアタリなんだが
382.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:27▼返信
豚よ、正直に申告しなさい
お前何歳だ?まだ10才以下ならもう寝なさい
10才以上ならもう手遅れだから休み明けに病院へGO!!
383.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:27▼返信
別に起源なんてどこでもいいよ
今の任天堂はプラットフォーマーの最下位というのが事実だし
384.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:27▼返信
クソコテ相手に連投してるやつは何なんだ
385.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:28▼返信
アイドル使う金すらなくなったのか
386.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:28▼返信
76:風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/03/20(日) 20:42:52.21 ID:PKmXEUMx0.net
最近のゲームでガチ硬派の奴とかスプラトゥーンくらいだわ
ほんま腐りすぎやろゲーム業界


昔のゲーム業界を持ち上げようとするニシ君がこれだからな
387.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:29▼返信
>>384
ネット幻影陣の使い手であるニシ君と違ってみんな別人だよ
388.もこっち投稿日:2016年03月21日 02:29▼返信
じゃあアタリってところが任天堂より先に家庭用ゲーム機を出したってことだよね?
どれのこと?言ってみ
狼少年みたくホラ吹きまくってると信用なくすよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:30▼返信
任天堂のスタンスがなくなりつつあるな
390.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:30▼返信
>>385
アイドル使う金すらって言うけど
そこそこのアイドルならギャラも結構かかるで?
素人なら日当4000円で使える。
391.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:30▼返信
流石にこれはもうコメ稼ぎだろう?
思ったより伸びてないしなここ
392.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:31▼返信
前にやってたPS4のCMがPS4が欲しいお父さんに天使がPS4持って来るとかいう宗教じみてマジで気持ち悪い内容で吐き気がした
393.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:31▼返信
>>388
「家庭用」の世界発はマグナボックス社のオデッセイ
394.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:31▼返信
>>388
ツタヤはまだあいてないから
どこか適当なコンビニにいってこい しこっち
395.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:31▼返信
アタリ社の「PONG」という名のゲーム機

と書いても低脳豚ちゃんには通じないのかな?
396.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:31▼返信
ソフトもハードも売れないのにタレントなんて…
397.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:32▼返信
アタリか……ETショックと同じ事が起こらない事を祈るぞ。いや、手遅れか?ww
398.高田馬場投稿日:2016年03月21日 02:32▼返信
VitaのCMと似てるよね。
広告費を抑える事にしたんでしょ。
そっちの方が良いと思うわ。前みたいな芸能人だけ出すみたいな、中身の無いCMよりかはマシじゃねえのと。
これが中身有るかと言われると微妙だけどな。
399.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:32▼返信
>>388
さっきから何度も「PONG(アタリ)の方が先」って書かれてんじゃんw
400.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:33▼返信
>>399
しこっち日本語読めないんだよ
いまグーグル先生に翻訳してもらってんだろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:33▼返信
ジャギジャギの3DSの画面出すのはセルフネガキャンだとようやく気付いたか
402.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:33▼返信
>>390
嵐なんか凄まじい勢いでギャラ上がっていったらしいな。
まあだから関ジャニになったんだろうけど。
403.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:33▼返信
任天堂って本当にプレステを作りたかったんだろうなぁ…
なんで初代の時にあんな裏切りをしたのか
404.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:33▼返信
>>387
なんで分かるの?
405.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:33▼返信
宣伝するだけましだろう。宣伝の独占をして一切宣伝しない箱だってあるんだぞ
406.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:34▼返信
>>404
ネットに精通してるとある方法で判別できるんだよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:34▼返信
>>404
豚とは違うからw
408.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:34▼返信
新社長の意向だろ。見た目的にも堅実なものが好きそうだし
409.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:35▼返信
>>405
週販77台のためにTVCMとか効率悪すぎw
410.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:36▼返信
>>405
いや、箱のその判断は正しい
411.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:36▼返信
>>407
ちょっと質問しただけで豚呼ばわりかよw
412.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:36▼返信
>>405
そういや箱○の時はそれなりにCMしてたけどOneは全く見ないな……
413.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:36▼返信
>>392
漫画によくある、自分の中の天使と悪魔がささやくみたいなネタにしか見えなかったけどな
414.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:36▼返信
JINの『プレイステーションVR』 では本物のVRを体験できない! 体験者が騙るPSVRの弱点とは!?っての開けないんだけど?アクセスできた人いる?
415.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:36▼返信
もし釣りじゃなくてマジで子豚ちゃんが引っ込みつかなくなってるだけならかわいそうだけど、いい勉強になったと思ってもう諦めなよ
今度からは自分の書き込みに確証が無かったらまずはググりなよ
でないと、ここの大きいお兄さん豚みたいにフ虚言癖になってフクロにされに来るドM豚になっちまうぞ
416.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:37▼返信
 
2 0 0 0 万 台 すごすぎwwww
417.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:37▼返信
>>388
最近の豚は本気で任天堂起源説で生きてるのか
度し難いな
418.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:37▼返信
>>411
でも豚側なんでしょう?
流れ的に
419.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:37▼返信
任天堂卒業おめでとう
420.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:38▼返信
電通に払う金すら無くなってかといって電通無しじゃどうCM作ったらいいかすらわからんからとりあえずパクったんだろ
本当に落ちぶれたな
昔は任信だったけど今はもう心底どうでもいいわ
散々ゲーマーを獲得するために高性能機開発費に資金回せって忠告してやってたんだけどな当時は
完全に予想通りの展開で予想通り死んでやがるよこの馬鹿は
421.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:38▼返信
ならウィッチャー、ディビジョン等を国内だけでも手放せよと思う訳で……そういえばファーストすら観たことないんだが、なんかCMしてた?
422.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:38▼返信
金八先生の最終回?
423.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:38▼返信
>>414
普通に見れるぞ
424.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:39▼返信
実際任天堂を卒業する子供も多いだろうし的を射たCMだな
425.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:39▼返信
>>416
なお、自社買い・キャッシュ現金化が大量に含まれているらしいw
426.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:39▼返信
>>412
箱ソフトの宣伝をする→マルチのPS3版が売れる
MSが宣伝をすればするほど、ソニーが宣伝費を節約できる状況だったからね
427.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:39▼返信
>>411
自分がやってるから他人もやってるはずみたいな思考が既に豚サイドに墜ちてるよね
428.もこっち投稿日:2016年03月21日 02:39▼返信
>>414
普通に見れるぞ

ってか不満しか残らないけど争いをしたいわけじゃないからここらへんにしとくわ
アタリアタリうるさいし
429.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:39▼返信
キャッシュ現金化ってなんだよクレカ現金化だろw
430.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:40▼返信
>>392
あのCMは天使が「ほらPS4だよ?子供と一緒にやりなよ?」とか言ってたのが宗教過ぎてキモかった
まあソニーは宗教だから当たり前だけどw
431.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:40▼返信
>>403
あのときハードの共同開発を受けていたら、利益のほとんどをソニーに持っていかれた可能性があるから断ったって言うのもわかるが、そのせいで最大の敵であるPlayStationを産み出し、任天堂自体は開発力で到底追い付けなくなるとか目先の利益を優先して舵取りを間違ったよなぁ。
432.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:41▼返信
>>427
そんな思考してないですがw
また糖質に絡まれちゃったよ怖いな〜
433.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:41▼返信
>>428
ビデオゲームの起源はアタリ

1つ賢くなったじゃないか
おめでとう
434.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:41▼返信
ソフト無くなりすぎて古いソフトをもう一度売ろうとしてるのか
435.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:41▼返信
スルーされたのが気に入らない豚、連投するw
436.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:41▼返信
>>411
今更それは通用しないw
最近「僕は質問しただけなのに豚呼ばわりされてます、ゴキはすぐ豚認定します酷いですよね?」という角度から攻めようとする中立豚(バイト)がいるな
437.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:41▼返信
>>428
はいはい、おやすみ。
言っとくが明日も休日だから、いつもの調子でツタヤでシコってたらまた見られるかもしれんので気を付けろよ。
438.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:41▼返信
盗み、だね
439.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:41▼返信
>>422
CEROの関係で18歳以上のやつはCMできないから宣伝しようにもね
440.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:42▼返信
子豚ちゃん、いつものように豚走w
441.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:42▼返信
腐女子逃走。お粗末で現実逃避?ww
442.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:43▼返信
任天堂なんもねえなー
443.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:43▼返信
任天堂が業界引っ張るどころかソニーの後追いて
444.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:43▼返信
ディビジョンとかアンチャのCMやっても親世代は「なにこれ映画?」としか思わないだろうな
445.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:44▼返信
豚「ゴキがすぐ豚扱いするブヒ」
446.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:44▼返信
ウィッチャーはそうだが、ディビジョンは違うだろう。
447.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:44▼返信
>>436
現実でもそんな風に被害妄想膨らませてるの?
448.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:44▼返信
ブーの最近の流行は「〇〇だけで豚扱いかよ!」「オレPS4(Vita)持ってんだけど…」「豚認定とか気持ち悪い」だな。
とりあえずこうやって「俺は豚じゃないですよー。豚認定する奴が異常なんですよー」とアピールしたい様だが、ブー今までの奇行のせいで全く効果がないのか悲しいね。特にPS持ちはアピールするくせにソフトの話には乗ってこないというバレバレっぷりだし。Ps4所持は奇行の免罪符にはならんのやで。
449.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:44▼返信
任天堂は倒されちゃったんだよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:44▼返信
シコニシ最近ツタヤに行けなくてイライラしてるの?(´・ω・`)
451.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:44▼返信
そりゃ売るものねーし、NX出るまで廉価版で時間稼ぎするしかねーよw
452.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:44▼返信
任天が引っ張ってるのは業界じゃなくて業界の足です
453.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:45▼返信
子どもに値段のことを言わせるって
SCEですらやってなかった気がするがw
454.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:45▼返信
ジャニーズよりましだな
455.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:45▼返信
廉価版にしては高い気もするけど
456.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:45▼返信
>>444
そもそもSCEは若者から30代を主なターゲットにしてて親世代なんかターゲットにしてないから
457.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:46▼返信
韓国は欧米で日本製を装い詐欺商法してきた歴史がある。任天堂はやり方がそっくりだよね
458.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:46▼返信
なんだろうな
ラインナップが微妙なんだよな

ぶつ森くらいか?
459.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:46▼返信
なんか傾いてきてんのか?
君島とかいう以前に
任天のビジネスが通用しなくなってきた感ある。

今のメインユーザに小学って減ってるだろ。任天
460.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:46▼返信
>>456
分かってるよ
だからCMしなくても買ってくれるコアユーザーは得難いものだよな
461.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:46▼返信
ゴキちゃん何레言ってんの?
パクりに見えるとか안何いてる
任天倒はそんなことしない레
462.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:47▼返信
人形、廉価版、SFC
コレが新年度からの三本柱
463.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:47▼返信
3DSの画面ってTVのフルスクリーンにするとTVの何かの倫理規定にでも引っかかるの?w
ジャギジャギすぎるとダメとかw
464.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:47▼返信
そんな昔のソフトなら任天堂プラスで配れよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:47▼返信
>>423
おーー開いたわ~
変な数字だけ入れてるキチ〇イがいて重かったんね~
どうもー
466.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:47▼返信
違和感を覚える


なんだ違和感を感じるって馬から落馬したのか
467.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:47▼返信
>>431
ここ最近も目先の利益にとらわれて
課金に走ったり突貫工事のクソゲーでお茶濁したりして
信用を失っていってるけどなw
昔は「任天堂のゲームに外れなし」なんて言われてたのになぁ。
468.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:47▼返信
>>448
よく分からんがPS4持っててGTA5しかソフト持ってない俺も豚になるのか
469.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:48▼返信
アイドルだか芸人だか使う余裕がなくなった?
470.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:48▼返信
>>458
トモコレとぶつ森は今更感はんぱないな
1年遅いわ
471.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:48▼返信
広告代理店変えたらSCEが出してるとこと被ったんかな
まぁどんなCM打とうが俺は買わないから関係ないけど
472.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:48▼返信
まさか>>461に釣られるゴキちゃんは居ないと思うけど
473.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:48▼返信
実際はすぐゴキ認定するのは任豚の方だよなw
中立だった頃にゴキ認定されて、しかも任豚が暴れまくるから任天堂が嫌いになって実際にGKになったんだが、任豚がGKを育ててるんだよなw
474.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:48▼返信
>>466
違和感を感じる、ってイワッチ語じゃなかったっけ?
475.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:49▼返信
廉価版なんてユーザーのことかんがえたら絶対やらないと言ってた任天堂だからね
476.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:49▼返信
>>466
Q「違和感を感じる」は間違った日本語?

A『不快感を感じる』は重言ですが『違和感を感じる』は違います。それは『不快』はそれだけで『感じを表す語』であり、それに『〜感』をつけることで『不快という感じ』という意味の複合語になります。
477.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:50▼返信
>>468
どのハードを持っていようが、行動や発言が豚と同じなら豚扱いされて当然
まあ、豚扱いされる奴の中には本物の豚だけでなく煽り屋やバイト豚がかなり混じってるだろうけど
478.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:51▼返信
>>463
それな
VITAのCMでは全画面とかあるのに3DSの宣伝ではフルスクリーンじゃなくて小さい画面で周りは背景とか240pの癖にムービーはフルHDとかで騙しをよくするよな
なんか任天堂はやり方がセコいというか姑息だ
479.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:51▼返信
>>458
廉価版のCM自体が微妙だろw
他にすることないんかいww
480.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:51▼返信
>>468
まあ俺の文章がまるで理解されていない時点で豚以前だと思うわ。
俺はそんな事を一言も書いてないんだが、ああ、「PS4と〇〇持っている俺も豚扱いかよ」ってのもブタっぽいな。なぜか必死に本体とソフト持っている事をアピールして俺は豚じゃないって主張するもんね。
『誰も聞いていないのに』さ。
481.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:53▼返信
TVCMすらパクってる任天堂
482.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:53▼返信
>>480
ゴミの言う事なんか誰も聞いてくれなくて当たり前だろ?
そのまま必死に喚いてるといいよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:53▼返信
シーコ.シ.コシ.コ3DS
484.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:53▼返信
有名人起用出来る金も無くなったかww
485.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:54▼返信
なんか任天堂って終わってるよね
末期感を感じる
たぶんそう思ってるのは俺だけじゃないはず
486.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:54▼返信
光学メディアなんてユーザーのことかんがえたら絶対やらないと言ってた任天堂だからね
487.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:54▼返信
>>482
とか無視できないのは※稼ぎのバイトか豚なんだよなぁ。
まあそうやって誰でも噛みついて喚かないと存在意義がなくなるもんな。
488.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:55▼返信
ソニーのパクリwww
ゲーム業界の佐野www
489.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:56▼返信
>>485
一応NXは気になってるけど、PS4と競合するようなハード出したら終わりだろうね。独自路線で良いものが出れば購入も検討するよ。
490.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:56▼返信
任天堂は散々日本のゲーム業界の足引っ張るからなー
まあ小学生だけに売るのならいいけど
491.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:57▼返信
廉価版なんてユーザーのことかんがえたら絶対やらないと言ってた任天堂だからね
492.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:57▼返信
>>486
64も当初の予定では光学メディア採用する予定だったんだよなぁw
493.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:58▼返信
こんなことに金使うなら他の新作ソフトのCMしてやれよw
494.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:58▼返信
>>486
N64:光学ディスクはダメ
GC:でも8cmディスクはいいよ、12cmはダメ
Wii:やっぱ12cmディスクもいいわ、だけどDVDはダメ
495.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 02:59▼返信
>>492
なんでROMになったん?同世代のPSもSSもCDだったのに、、、
496.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:00▼返信
>>468
逆に持ってるからブタじゃないとは言えない
497.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:01▼返信
過去の遺物でソフト日照りを誤魔化し続け天堂
498.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:01▼返信
早く買った人が損をする
それが任天堂ワールド
499.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:02▼返信
「臭」とかキモい!
500.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:02▼返信
>>489
いいこと教えてあげよう
最近SONYは携帯ゲーム機をお披露目してるよ
だからNXが発売日と価格が決まったらすぐ任天堂より性能が良くて値段も同じぐらいのSONYの携帯ゲーム機後継機も発表されるよ
だから今は任天堂の出方待ち
技術競争や価格では絶対に玩具屋は家電巨人には勝てないし世界中のサードも任天堂が集めるのは最初だけでSONYよりもまず無理だろう
最近だからググれば分かる
501.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:02▼返信
金が無いからタレント使えない
でもCMしないと任天堂の存在を忘れられそうという危機感からCMを作らざるを得ないんだろうねw
502.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:02▼返信
>>492
たしかMOやZIPみたいなカバー付を採用するとかって話だったっけ?
503.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:02▼返信
早く買った人が損をするのは良くない
とか言っておきながらアンバサとか廉価版とか
504.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:02▼返信
GCではDVDも観れたのにな……なんで退化してんだ?ww
505.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:02▼返信
まあ1度に12もの廉価版を小売りに押し付ける一方で、
CMもやってるからなwニンテンにしては良心的と言えるw
506.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:03▼返信
>>428
争いも何も
不満なら人に聞いてないで
納得できるまで自分で調べたらいいじゃない
507.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:03▼返信
>>495
任天堂社長 山内溥氏発言Nintendo president talks about Nintendo 64

ようつべに動画があるから見てくるといい
508.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:03▼返信
最近キチガイの「俺PS4持ってるよアピール」よく見かけるな
匿名のコメント欄でやってもただのアホだし、何所持してようとキチガイは変わらんだろうに
509.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:04▼返信
>>502
パナソニックのPDを騙されて買った奴がいたわ
510.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:04▼返信
>>505
廉価版だから普通は宣伝不要なんだよね。
511.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:05▼返信
ソフトが無いからってぱくってんなよな
512.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:05▼返信
>>504
それGCやない、Qや
513.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:05▼返信
まあNXはSONYに普通に潰されるだろう
514.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:07▼返信
>>513
いや、勝手に自滅するだけでしょ
515.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:07▼返信
>>507
ちょっと見てくる。ありがとうね。
516.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:08▼返信
>>495
どうして光学メディア機の開発が頓挫したかはわからんけど
そのせいで次世代ハード競争に出遅れた上に、時代遅れのカートリッジ方式になって
シェアを奪われたのは確かだよね。
517.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:10▼返信
>>502
そんな感じだったかもしれないw
独自規格だったから失敗しちゃったのかな?
518.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:12▼返信
>>516
ロード云々は建前で

本音で言えばカートリッジの製造費で儲けるってビジネススタイルだったし
ディスクってのは旨味が無かったからね
519.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:13▼返信
>>517
当時のディスクドライブ技術じゃケース付きのディスクはどうしても高速読み書きが出来なかったからね
おそらく64クラスの性能でもタイトル画面読み出すのに30秒で、そこからゲームスタートに数分かかってたとかじゃないかな
520.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:14▼返信
廉価版の宣伝をして無駄な費用を出すとかハッピーなのは広告部門の頭のようだな
521.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:17▼返信
どうせこの廉価版より中古ショップの元バージョンの方が安いんでしょ?w
522.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:18▼返信
PCEのCDROMも初期はロードが酷くゲームにもならんかったけど
Superになって天外魔境IIが出た時には問題なくなってたもんねぇ

しかもROMよりも安価ってメリットもあったし
523.投稿日:2016年03月21日 03:19▼返信
このコメントは削除されました。
524.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:20▼返信
>>522
無印天外魔境はロード地獄だったなw
よくあんなもんやってたわw
525.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:25▼返信
>>524
エンカウントの度にロードだっけ?
コズミックや天使の詩も酷かった気がする
526.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:25▼返信
SFC末期のスクウェアは1年間ゲーム作るの休んで3Dの勉強してたんだよね
SFCがアダプタ使って3D&CDに対応するって話だったからさ(まあ、PSのことだけど)

任天堂はSONYを裏切ったことでスクウェア自体も放り出しちゃったんだよね
当人にはあまり自覚がなかったみたいだけどさ
527.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:27▼返信
>>448
それに、じゃあPS4持ってる証拠に~はどうなってる?みたいな質問しても絶対答えられないのな
528.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:27▼返信
「任天堂っぽい」ではもうダメだって結論に達したんだと思う
煽りじゃなくて、旧来のやり方じゃ、座して死を待つのみという認識ができたんじゃないか?
とくに上層部に
529.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:29▼返信
なんでこのサイトで任天堂ってこんな嫌われてるの?
誰か教えて
530.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:33▼返信
>>529
ここだけじゃなくあらゆるところで嫌われてるから任天堂はここまで落ちたんだぜ
今任天堂を支えてるのは情弱とお子ちゃまだけだし
531.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:33▼返信
またパクリなの?
532.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:34▼返信
>>526
当時スクウェアの開発に知り合いおったけど、スクウェア開発も激おこだったで?
FF6を任天堂の次世代機でリリース予定だったのが、任天堂から
「光学メディア機の開発がなくなってハードのリリースがいつになるかわからんから、とりあえずFF6はSFCで出して」
って言われてイベントやキャラ削りまくって、出がらしみたいなものを出さなきゃいけなくなったから。
533.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:35▼返信



パクっ天堂


534.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:37▼返信
>>526
ついでにナムコも放り出しちゃったのは痛かったね
リッジとか鉄拳とか
535.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:39▼返信
お金ない
536.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:39▼返信
>>529
ここでは嫌われてるけど世界中で任天堂は好かれてるから大丈夫
ここはひねくれゴキゴキしかいない
537.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:40▼返信
>>530
ここほど露骨に嫌われてる場所もそうそう無いけどな
538.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:40▼返信
8~9割方完成してたプレステプロジェクトを進行させてればこうはならなかっただろうに…
539.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:41▼返信
>>537
ここはゲームが好きな人間が集まる場所だからね
ゲーム業界の足を引っ張ったり潰そうとする任天堂に対して厳しくなるのは当たり前
540.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:42▼返信
>>534
参入するサード見てもタイトル見ても
SFCの後継機はPSって感じだったもんなぁ。
541.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:42▼返信
>>527
そんなん答えられた所で何の証明にもならんわ
いつまでもくだらん魔女狩りやってんなよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:43▼返信
>>539
まあそうだね
落ち目企業な事には間違いない
543.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:44▼返信
新作じゃなく廉価版のCM
今更3DSの台数アピール
もう任天堂は終わりなんだなって事がはっきりと分かるCM
544.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:44▼返信
任天堂がゲームで勝負しないんだから仕方がない。
馬鹿にされて当然だし、実際に世界で総スカンくらって瀕死じゃないかw
545.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:46▼返信
>>529
あくまでオレの見解だが、
まず第一に、任天堂信者のアンソ豚がソニーをこき下ろすためにネガキャンしまくってゲーム市場を荒らしてゲームの発展を妨害するから
第二に、任天堂自身が公式に他社批判したり、ニンダイをE3にぶつけたりニコ生であからさまなステマ工作したり、やることが卑怯で悪どいから
第三に、GKにとってライバルだったチカくんはもういないに等しいから市場を盛り上げるためのぶーちゃん煽りもある。かつて任天堂で遊んだGKだっているし、ぶーちゃんとは違って心底ムカつくとは違うかな
546.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:47▼返信
2000万台ってドヤ顔されてもな。
モンハンクロスですら300万。残りの1700万台はなにしてんの?
週販見たら3DSのゲームで1万本すら行かんのがチラホラ。
アクティブユーザーの少なさを自ら露呈してるようなものだな
547.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:48▼返信
>>544
勝負しないっていうか、出来ないんだけどな。
昔はハードのスペックなんてそれほど大きな問題じゃなかったけど
技術が飛躍的に進歩して、ゲーム機にも高いスペックを要求されるようになっちゃったから。
548.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:50▼返信
>>546
貯金の減り方が明らかにおかしいし、3デスにも自社買いを発動させてるんだと思う
ウンコの露骨すぎる6000台、11000台キープ
どこにも売ってない&ショップブログで入荷の目処が立ってない&ついったでの発見報告も無いのに5900台とか売れる状況から見ても販売数工作は日常茶飯事でやってただろうし
549.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:51▼返信
WiiDS路線に嫌気がさして任天堂見限った俺みたいのもいるからな
550.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:52▼返信
違和感を感じるに岩感があるわ
551.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:52▼返信
3DS眠らせてる奴が多いからアクティブユーザ数低そう
552.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:56▼返信
>>537
玩具屋になる前は好きだったよ?
ここの連中もそうだと思う
553.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:57▼返信
任天堂が嫌われてる原因の90%は豚
554.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:57▼返信
>>552
世代にもよるけど、おっさんゲーマーはFCやSFCで育った人が大半だろうしね。
555.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 03:58▼返信
>>551
アクティブ率がVITAと同程度もあれば大作・人気作で初週ダブル~トリプルミリオン、中堅作でもハーフ
爆死タイトルですら10万本は売れる計算になるってのが笑えるw
そんな凄すぎる数字のはずなのに、現実と剥離しまくってるから逆にマイナスの印象になっちゃうんだと思う
556.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 04:02▼返信
無能集団のセンス
ソーレソレソレ 3DS
557.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 04:04▼返信
現実はWiiUのトワプリが5万本、3DSのマリオ&ソニックが4万本で任天堂終わってた
558.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 04:07▼返信
>>557
マリオで4万って…そこまで末期だったんかw
559.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 04:10▼返信
流石にジャニタレで釣っただけの尻軽が客として定着しないことに気が付いたのかもなww

それでSCEの真似とかクソダサイけどww
560.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 04:23▼返信
あの糞ハードに糞アカウンコ、さらにクソゲー
客なんぞ定着するわけないわw
561.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 04:25▼返信
嵐はパズドラに横取りされたしなー
名前ある有名人は金かかるからやめたのかな?
562.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 04:28▼返信
>>561
旧作の値下げCMに金かける余裕はないだろうな。
563.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 04:28▼返信
やり方までパクるチ.ョンテンドーw
564.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 04:28▼返信
帳簿上は大金が余ってるはずの任天堂が妙にセコセコしてるのは実はかなり金欠なんじゃ?
565.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 04:29▼返信
もう手遅れ
566.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 04:41▼返信
今はお金使いたくないんだろ···苦しいもんなw
でもおそらくNXが出る時は、芸能人使ってアホみたい(イカ並み)にCMするはず
567.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 05:11▼返信
昨日テレビのこのCM見てて違和感あったのはこれだったかw
それにしても任天堂がソニーのCMパクるなんて・・・
任天堂もいよいよ末期か
568.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 05:12▼返信
任天堂は新社屋を作らなければねぇ…
まだ余裕で使える金が数百億は確保出来てただろ
まあ新社屋の計画が立ったのってWiiDSのインチキブームで金が儲かって仕方がない時期だったんだろうけど

バブルで一般会社員ですら市街地の土地を買い漁ってて、バブルが弾けて大借金に追われてる状況と同じってのが笑えるw
569.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 05:16▼返信
もうなんでもパクる社風なんだな
570.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 05:19▼返信
でもまあPSVのCMも子供使ったりでソニーというより任天堂っぽい感じがするんだよな。お互いにターゲットを変えたのかな?
571.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 05:22▼返信
>>532
道理でFF7がこれまで以上に気合い入ってた訳だわ
誘致されたからってよりはスクウェアの意向みたいなの感じてたし
572.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 05:26▼返信
ついにCMまでパクリだしたか任天堂
573.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 05:29▼返信
ついにソニーのCMまでパクりだした任天堂、終わってるなー
574.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 05:31▼返信
やっぱゲームのCMは、こうでなきゃ!
だろ?ゴキ。
575.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 05:36▼返信
任天堂としてはモンハンを盗んだ時点で完全勝利のムードだったんだろうな
それがPSWには足を引っ張っただけでダメージが通らず、任天堂からサードが総撤退してPSWに集まる始末
もはや何が正しいのか分からず、PSWの模倣に走ってる感じ
576.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 05:38▼返信
任天堂のCMはが旬の人気芸能人のリアクションをひたすらアップで映すみたいなのばかりだったもんな
577.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 05:39▼返信
まぁ2000万台とかドヤ顔で出してる辺りがいかにも任天堂だけどな。
578.投稿日:2016年03月21日 05:45▼返信
このコメントは削除されました。
579.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 05:57▼返信
豚の拒否反応ワロタwww病気だわww
580.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 06:00▼返信
ソニースタイルのほうが売れるからマネしたんでしょw
581.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 06:02▼返信
3DSもう終わりなのか
気が付けば買ってなかったわ
582.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 06:04▼返信
お金、払底
583.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 06:06▼返信
イワッチが亡くなってからというもの迷走を続けている任天堂だが
もはやCMの作り方も忘れたか
ポッ拳のCMなどもっと酷いし
584.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 06:09▼返信



ニシ君はGKの後追いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


585.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 06:18▼返信
>>529
岩田の二枚舌、値下げ否定からのアンバサ、必要な機器を別売り、旧型をばら撒いた後に新型発表、アミーボという名のエゲつない課金
こんだけやらかして嫌いになるなというほうがどうかしている
586.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 06:23▼返信
>>529
ソフト発売スケジュール見ればわかる
587.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 06:28▼返信
君島のアホ、イワッチを完全否定してやがる!
588.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 06:36▼返信
深夜にスゲェのいたな
589.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 06:37▼返信
あんなクソみたいな解像度のしかも古いゲームをまだ2700円って値段で売ろうとする神経www
590.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 06:38▼返信
こんなジャギジャギのゲームが2700円で売れる日本
591.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 06:38▼返信
廉価版のCMなんてあるんだ!
592.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 06:42▼返信
尼ラン
1位ダクソ3
2位DQMJ3

あれ?3DSって2000万台以上でPS4の10倍売れてるのに?

593.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 06:44▼返信
>>15
なぜ
594.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 06:49▼返信
本体の値下げしてや
595.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 06:51▼返信
違和感を感じるほど頭痛が痛い
596.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 06:56▼返信
いや、比較対象の動画も貼れよ
597.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 06:59▼返信
2000万台記念なのになんで2700円・・・?
598.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 07:00▼返信
芸能人つかうお金も無くなってきたか
599.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 07:04▼返信
ソニーをパクる任天堂
600.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 07:05▼返信
3DSを卒業してプレイステーションを買うキッズたち
601.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 07:09▼返信
廉価版のCMとか初めて見たわw
よほど売るものないんだな
602.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 07:11▼返信
違和感は覚えるものだろ笑
603.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 07:13▼返信
3DSを卒業するCMか
セガ末期を彷彿とさせるな
604.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 07:14▼返信
ここでSCEがPSを入学するCMを作ったら・・・
605.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 07:16▼返信
ソニーも行くぜ世界5000万のCM作ったれよ
606.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 07:22▼返信
しかしながら珍天堂がSIEを越えることは不可能。
607.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 07:22▼返信
ゲイノウジン使う金ないの?
608.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 07:26▼返信
2000万台を強調する割に
SFCVCの旧3DS非対応、お使いの3DSはNewですか?といったあからさまな比較動画作ったりと
旧3DSは持ってる価値なしみたいな販促展開してるのはなんでよ。
609.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 07:30▼返信
こんな悪いとこパクらなくてもいいのにな
任天堂も貧乏臭くなったもんだ
610.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 07:31▼返信
違和感を感じるって…
611.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 07:35▼返信
前に豚がCMってのは家族で楽しくゲームしてる所か芸能人が楽しくゲームしてるトコを流すのが分かりやすくてイイって言ってたけどな
つーことはコレはダメなCMって事か
任天堂終わった
612.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 07:40▼返信
ベスト版はPSが始めたが、任天堂はあんなものはダメだとディスっていた
それをパクったのだから、CMもパクるだろう
613.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 07:43▼返信
君島っちはしっかりとこういう所で金削ってくれ...
614.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 07:44▼返信
やりたかったぞー
615.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 07:44▼返信
任天堂と任天堂信者はベスト版をぼろくそに叩いてたのにな
616.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 07:46▼返信
NXの発売日が決まった暁には、任天堂ってダッセーよなのCMをやってもらいたい
617.Q投稿日:2016年03月21日 07:48▼返信
確かにPSの雰囲気だわwww
618.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 07:50▼返信
タレント使って、宗教っぽい気持ち悪いCMこそ
任天堂の持ち味だろうがよ

もう、あんまり金無いんだろうけどよ
619.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 07:52▼返信
ブザマではあるよな
廉価版のCMしかやることがないとか
620.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 07:55▼返信
>>619
今は他に売るものがないからな。
621.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 07:55▼返信
ホント落ちぶれたな任天堂は
622.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 08:02▼返信
評判が高いCMに似せるのはよくあるけどね
スマホのCMも今じゃ全部アップルのCMそのままのテイストで作ってるし
623.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 08:07▼返信
いや、セガっぽくね?
624.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 08:09▼返信
>>622
どこが始めたかわかんないけど
最近はダンスするCM多いね。
流行りってやっぱあるよね。
625.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 08:15▼返信
豚もその親玉もソニーに嫉妬してるんだなぁ
626.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 08:17▼返信
大物起用するほどの金も無くなったんだろ。
627.shi-投稿日:2016年03月21日 08:18▼返信
2000万以上の以上なのに予定より半減

ソフトはアホ見たいに多く売れまっくっても営業利益無し
628.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 08:24▼返信
まじで金ないんだろうか・・・
マリオオリンピックもガキだったし
629.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 08:26▼返信
2000万台達成には触れたくない
某携帯ゲームユーザー・・・w
630.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 08:29▼返信
任天堂のゲームって9割ガキゲーの糞ゲー
残り1割が遊べるゲームってイメージ
631.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 08:30▼返信
>>629
でも55%下方修正には触れたくない3DS信者w
632.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 08:31▼返信
流石韓国堂、朴李の常習犯
633.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 08:36▼返信
廃れ堂、いや落ち目堂か?あ、元々落ち目だったかw 色々パクりすぎだろw
634.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 08:40▼返信
まぁパクリ企業だからな
635.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 08:41▼返信
発売されてはや5年
2000万台のうち2年で1500万台後の3年で500万台
2年でピークアウトしてるんだって話w
636.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 08:46▼返信
関係ないけど、本当に画像きったねーな
637.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 08:48▼返信
>>635
二年前には手を打ってなきゃいけなかったな。
638.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 08:49▼返信
今年中にはPS2の販売台数も上回るだろうね
639.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 08:56▼返信
これ昨日見たわ。祝2000万とかキモチワル!!と思って

2700円とか利益出ねぇだろ。とも思った。値段設定が異常すぎる
640.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 08:58▼返信
>>639
利益は出るだろ。売れればの話だけど。
641.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 08:59▼返信
SCEのがパクリひどいからセーフ
パクブラとか失笑もんでしたよ
642.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 09:01▼返信
このCMの子供ら、セリフの内容的に在校生じゃなく卒業生だろうけど、
ちっとも小学6年生には見えないなw3~4年生ぐらいじゃねーの?w
643.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 09:02▼返信
>>641
パクリにアウセフなんてないわw
644.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 09:02▼返信
ソニーほどすかしてなくて好印象
ちゃんと要点抑えてる
645.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 09:03▼返信
>>630
ほんとこれ
646.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 09:05▼返信
SCEもパクリひどいけどゴキブリこれにどう答えるの?
647.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 09:05▼返信
最初にポンって音出して注目集めるのもSCEが最初だよなw
648.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 09:05▼返信
ジャニーズどころかタレント雇う金も無いんだな
そんな赤貧状態で作ってるNXは
コストダウンコストダウンの繰り返しでまともな物にならないな
649.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 09:07▼返信
>いつものようにジャニーズとか起用したらいいのに

そんな金はもうない…。終わりの始まりだ…。\(^o^)/
650.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 09:07▼返信
SCEの軍門に下る任天堂
651.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 09:09▼返信
>>646
任天堂ってパクリしかないよねw
652.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 09:09▼返信
まったく売れてないもよう
連休中にどう動くか?w
653.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 09:10▼返信
まさかこのCMが任天堂のゲーム業界からの撤退で卒業するフラグになるとはこの時は誰も…いや、ぶーちゃん以外みんな思ってたわwwwwwww
654.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 09:11▼返信
>>652
連休前に売れてないんじゃ、もうどうしようも無いだろう。
655.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 09:11▼返信
少年A「任天堂ってダッセぇよな〜」
少年B「プレステの方が面白いよなw」


ガンバれ君島社長!!
656.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 09:13▼返信
ゲームもねえ
予定もねえ
そもそもサードが作ってねえ
オラこんなメーカー嫌だ〜
オラこんなメーカー嫌だ〜
657.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 09:13▼返信
ソニーはキッズがプレステに入学のCM作れよwww
658.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 09:13▼返信
>>655
NXが初動でコケて降格までが1セットだなw
659.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 09:14▼返信
任天堂卒業CMとかシャレが効いてるな
660.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 09:14▼返信
>>654
チンテンの客層ならCM見て買いに行く、なんてのが普通じゃないか?
661.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 09:14▼返信
>>656
俺は評価する。
662.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 09:15▼返信
俺も見た瞬間VitaのCMかと思ったわ
かと言ってVitaはVitaで小学生向けCMやってるけど
全然子供向けのソフトないから微妙なんだけど
663.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 09:16▼返信
制作費おさえやがったなー
まー、最近テレビ見ない奴増えてるし順当か。
664.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 09:16▼返信
>>660
中古より高い過去作品なんて売れるのか?
そんなんでハードの売上げ引っ張れるのか?
665.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 09:16▼返信
まあ今の子供の主流はスマホだしな
NXもやめときゃいいものを
666.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 09:19▼返信
>>662
昔はゲームに子供向け大人向けなんて垣根はなかった
海外だと子供が普通にFPSやってるしな
667.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 09:20▼返信
SONYはSONYで、新入生へのプレゼント推しCMやっていた様な・・・
NINTENDOを卒業してPSへ移行して行く、ユーザの流れが一致してwin-winですね()
668.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 09:27▼返信
>>664
まあ売れないわな
売れないと小売りが死ぬけど
10本仕入れてたら100本になるからなw
即ワゴン逝きの廉価版なんて珍妙なものが見れるかもしれん
669.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 09:27▼返信
>>668
120だったわw
670.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 09:28▼返信
クソゲーを有名人にやらせて無理させているCMよりはマシ。
671.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 09:28▼返信
既に擦り切れたタイトルやマイナータイトルでも、パッケージだとどの店舗も一本は
入れないといけないから押し付けが出来る。DLだとそれが出来ない
さすが任天堂姑息だわw
672.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 09:31▼返信
PSは祝○万台とはやらないんじゃない?
あと数年前の廉価版ソフトのCMも

いつもの宗教臭いやつでいいじゃん
673.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 09:38▼返信
なんだこの宗教臭いCM
674.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 09:38▼返信
世界最強統一ハードps4が破竹の勢い、新しい技術をどんどん取り入れて
ゲーム業界を活気付かせようとするSONYのCMテーマは入学式

自分が大好きゲーム業界の事なんて知ったこっちゃないがモロに態度に出ててサードに見限られる任天堂のテーマは卒業式
まるで現状を体現してるな

675.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 09:47▼返信
「違和感を感じる」

  _人人人人人人_
  > 感感俺俺 <
   ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
676.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 09:47▼返信
ああ金が無くなったか
しかし確かにこれ豚がVITA叩きまくってきた子供狙いCM路線丸パクリやな
677.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 09:48▼返信
うん?昔のファミコン的なCMだな

初代PSの頃のCMってこう・・・ ゲームの内容とあんま関係ないミニドラマ形式が多かったな 内容は面白かったけど
CMの量も半端なかったなw 今のソシャゲも多いがそんなレベルじゃないw
678.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 09:51▼返信
ジャニーズにゲームやらせてた頃が一番糞でしょ
ゲームの内容が全然伝わってこないし
679.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 09:57▼返信
またあたらしいVITAのCMでもはじまったのかとおもったら3DSのCMだった
680.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 09:57▼返信
>> 77
違和感を感じるは間違いじゃないと思う
歌を歌うみたいなものって思ってた
681.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 09:58▼返信
>>672
PS1の頃は行くぜ100万台!!とかしてたけどな
懐かしいわ
682.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 09:59▼返信
>>680
そう言われると確かにそうだなw
683.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 10:04▼返信
見てないから見てみた
vitaのクリスマスのCMの後に出てきた3DSのクリスマスのCMみたいで気持ち悪いと言えば気持ち悪い
684.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 10:05▼返信
>>678
前はあれを批判したら豚が総叩きしてきたな
任天堂のCMがイチバーンって
PS的なのはワケわからんセンスないってw
685.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 10:06▼返信
これ批判してるゴキブリはパクブラに関してどう考えてるの?
686.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 10:09▼返信
良いね、SCEを皮肉ることで売り上げ台数の多さが演出される
Vitaは市場が死んでるからなぁ
687.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 10:16▼返信
CMの最終チェックは社長もやってたとしたらもうCMの品質も保障されないって事だろうな
688.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 10:18▼返信
実に任天堂らしい利益のみを追い求めたcmだと思うよ
Vitaは死んでるはずだけどその死んでる市場に任天ハードが現在負け続けてるからね
頑張ってw
689.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 10:26▼返信
任天堂はジャニか窪田使っとけばいいんだよ
690.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 10:27▼返信
また任天堂がやらかしたのか
691.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 10:28▼返信
昔、ベスト版には否定的だったのに時代を感じるな
692.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 10:34▼返信
ゲーム製作費より広告費がかなり高くて
電通とずぶずぶでジャニーズ使ってたとしても
日本人はそういうのに簡単に騙されるから、そのあたり研究され尽くしてた感じがするけどな
ただスマホのおかげでそういうのはみんなそっちに行ったけど
693.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 10:38▼返信
やっぱり岩田さんは偉大だったのね
694.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 10:40▼返信
>>691
強気の時と違って他に売り物が無くなったんだ察してやれ
695.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 10:40▼返信
私はね、芸能人を使ったCMなど意味がないことだと思ってるんですよ
696.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 10:42▼返信
2000万台以上売れてる割にはサード総ハブでろくにソフトもでなくて業績は悪いまま。
逆に不調なはずのVitaはサードは豊富にソフトを出してくれるし業績にも貢献しているっていう
いやーなんでかなあ
697.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 10:48▼返信
すり寄ってきたあああああああああ
698.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 10:53▼返信
VITAは死んでるはず!死んでるはず!と喚いても、3DSは今じゃそれより売れてない現実
699.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 10:53▼返信
VITAは最初PS4のリモートプレイ目的だけで買ったけど、意外とおもしろいゲームがあって良かった。
700.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 11:03▼返信
2000万台達成っつってもそのうちの半分以上はアンバサで逆ザヤ化して赤字のもとになったモンだろうに
よくアピールする気になれるもんだね
701.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 11:09▼返信
たかが廉価版でCMって・・・
702.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 11:22▼返信
気を付けろ
後だしジャンケンでそのうち起源を主張してくるぞ
703.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 11:23▼返信
>>701
他に宣伝するものが無いんだろ
察してあげろ
704.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 11:25▼返信
卒業式ってことは3DSから卒業してVitaに入学しますってこと?
705.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 11:25▼返信
だんだんコレジャナイ感がパねぇんだよな

終わッ天堂wwww
706.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 11:27▼返信
岩田社長が居なくなってからの任天堂に輝きは無くなってきたな
Vita買ってこようっと
707.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 11:29▼返信
頭のなかがハッピーなんだろ(´・ω・`)
708.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 11:30▼返信
そもそも子供の立場からしたらゲームは親に買ってもらうものなんで値段なんてどうでもいい
709.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 11:38▼返信
朴天堂
710.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 11:38▼返信
廉価版という商法もソニーのパクり
711.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 11:41▼返信
>>703
真面目な話、廉価版で他社のゲーム宣伝するなら、
今発売中の他社のソフトも宣伝してやれよって思う。
せっかくサードが頑張ってるのに、それを廉価版で潰すようなものだろ。
712.岩田聡投稿日:2016年03月21日 11:43▼返信
過去のゲームビジネスでは、ハードの投入時は値段が高く、 そして時間が経つほどだんだん安くなるというモデルが機能していましたし、 またソフトにおいても、いわゆる廉価版といわれるものが、 発売後一定期間経つと出るというのが半ばお約束のようになっていると思います。
また、そういう販売方法が向いている商品というのも、きっとあるんだと思います。
そこで任天堂が考えたのは、それは一見業界の常識のようになっているけど、 本当にそれ以外の売り方はないのかということでした。
私自身、一人の消費者として自分の買ったものが後から値下げされて売っていると、 率直に言って不愉快なわけです。
713.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 11:58▼返信
たっか。ワンコインにでもしとけ
714.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 12:03▼返信
おいお前ら
卒業式モチーフなのにあるはずものがない
これどうなんだろ
715.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 12:09▼返信
任天堂の懐事情が察せられる様だ(´・ω・`)
あんなにジャニーズ事務所のタレントを使ってた所が、全く使わなくなったってのは
716.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 12:22▼返信
>>714
消えた卒業証書w
717.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 12:27▼返信
>>712
こういう理想論ばっかり言って、それを守った試しがない
だったら最初から余計なこと言わなきゃいいのにいちいち発言してイメージアップを狙う、こういうスタイルが大嫌い
嘘つき前社長は今頃地獄で舌抜かれてるよ、2枚とも
718.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 12:32▼返信
ジャニーズが高いならAKBとかの安物使えば良いのに
まあ女使うとサイ…奥様方にどんな影響与えるか知らんが
しかし銀行屋らしく出費締めてきたな、吉と出るか凶と出るか…
719.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 12:54▼返信
イライラするやつ
720.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 13:11▼返信
ま、腹を見せたと思われても仕方ないねえ
721.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 13:26▼返信
ついにCMをパクリ出す
722.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 14:28▼返信
ユーザーにも、ゲームにも、本体開発にも
金をかけない会社
723.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 14:30▼返信
CMとネット工作と他社へのネガキャンしかしない会社
724.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 14:50▼返信
ジャニーズとAKB使ってもいいのよ?(ゲス顔)
725.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 14:51▼返信
他社を散々ディスっておいてパクる
いつもの任天堂
726.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 15:24▼返信
もうジャニーズ雇う金すら無いか...
727.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 15:27▼返信
>>725
それな
728.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 15:58▼返信
おいバイト
広告会社の仕事だから任天堂とかSCEとかCMの雰囲気とあんま関係なくないか?
729.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 16:17▼返信
他に売るものねーのかよw
730.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 16:52▼返信
お前ら自分の発言が元々ジャニーズ雇う金すら無かったSCEに全部ブーメランしてるって理解しながらしゃべってる?
731.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 16:59▼返信
古臭いクソゲーで3000円も取ることに驚きを隠せない
732.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 16:59▼返信
パクリ堂w
733.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 16:59▼返信
豚よわw
734.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 17:40▼返信
CMなんてそこまで気にして見てなかったから分からんけど、ここまで多数が言うって事はそうなんかねぇ。
735.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 18:53▼返信
もうCMすらパクるようになったのか
736.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 19:16▼返信
廉価版なんだからCMなんてしなくていいだろ
何のために廉価版出すんだよ
小売に売りつけたいのか?
737.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 19:22▼返信
ソニーっぽいけど最近のスマホゲーのCMもこんな感じなのばっかだよな
738.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 19:25▼返信
ほしいのが一つもないんだけどwwwwwwwwwwww
739.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 21:42▼返信
作ってる奴が同じなんだろ
740.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 22:24▼返信
CMもパクったのか
ソフトがガチのゴミしかなくて引いたけど
741.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月21日 23:06▼返信
これはきついなぁ、制作費どぶに捨ててる。
742.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:11▼返信
パクリステーションといっしょにするな、くずが。
743.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月22日 03:54▼返信
おい豚ぁ、お前もいい加減ガキゲーから卒業しろよwww
744.はちまき名無しさん投稿日:2016年03月26日 16:40▼返信
ファミコンの頃って尖っててこんなノリだったと思うけど。

若い奴らは任天堂のCMといえば有名人がテレビの前でキャッキャするか、小太りのおじさんが出てくるか、地味なナレーターがボソボソするイメージしかないんだろうな。

直近のコメント数ランキング

traq