勝手にウィンドウズ10へ 高知のPC店に1日60台持ち込みも
http://www.kochinews.co.jp/article/24429/
(記事によると)
米マイクロソフトが提供するパソコンの基本ソフト(OS)「ウィンドウズ7」などが、利用者に覚えが無いまま最新の「ウィンドウズ10」に更新されたとして、利用者から苦情が相次いでいる。
日本マイクロソフトの担当者は、31日以内であれば元に戻せると説明している。
当初は利用者がアップデートを予約する方式だったが、5月13日からは利用者ごとにマイクロソフトが更新日を通知し、自動で更新する方法に切り替えた。このため、「許可した覚えが無いのに勝手に変わった」などの混乱が全国の利用者に広がっている。
更新を望まない場合は拒否する操作が必要になるが、通知を消すだけでは拒否できず、自動で更新されてしまう。更新完了後は、ウィンドウズ10に対応していないソフトやプリンターが使えなくなったり、操作方法の変更で使い勝手が悪くなったりする場合がある。
ある利用者は「時限爆弾みたい。通知画面の字も小さいし、説明不足で分かりにくい」と不満を漏らす
日本マイクロソフトの担当者は「セキュリティー向上のため、更新を推奨している」と説明。「PC DEPOT」土佐道路店の梅原道夫店次長は「焦ってむやみに電源を落とすと、パソコン自体が壊れてしまう。見慣れない画面が出たら専門店に相談を」と話している。
【【激遅】Windows10へのアップデート回避方法をいまさらマイクロソフト公式が紹介wwwwwww】
NESYS対応ゲーム全般が障害
https://www.taitotech.com/
(記事によると)
■2016/05/17 14:02 更新
NESYS対応ゲーム全般
[通信障害発生中] 05月17日13:40~ 未定
現在、大規模なWindowsアップデートが行われており、この影響で流量過多による遅延が発生しています。
大変ご迷惑をお掛けしますが、しばらくお待ちください。
■2016/05/17 17:05 更新
NESYS対応ゲーム全般
[通信障害発生・復旧] 05月17日13:40-05月17日17:02
現在、大規模なWindowsアップデートの影響により遅延が発生していましたが、現在、回復しております。大変ご迷惑をお掛けいたしました。
・元に戻しても
また、アップグレードさせられる
以降ループ
・ただのウイルス
・こういうのって消費者庁から怒られないの?
・何様だよマイクロソフト
こういうのって我々の世界では「ウイルス」って言うと思うんですが
【関連記事】
【【悲報】『ハヤテのごとく!』畑健二郎先生、仕事中に突然Windows10アップデートが始まり困惑 「こんな第一印象の悪いOS使いたくない」】


【PS4】テイルズ オブ ベルセリア 【初回封入特典】+【早期予約者限定特典(2016年7月11日注文分まで)】配信
PlayStation 4
バンダイナムコエンターテインメント 2016-08-18
売り上げランキング : 42
Amazonで詳しく見る
お前の世界の話など知ったことか
Mac使おう
バカばっかりだな
アプデしたくないなら、そのアプデできないようにネットに繋げなければええやろ。
頼りっきりなのに調子こいてんじゃねーよwww
これ業務に支障出て大問題になるんじゃないの?
ユーザーからの問い合わせの対応も大変そうだ
MS社員乙です
ソフトが10に対応してないのにアプデしたらそれこそバカなんだよなあ
こんなことも対処できないユーザーがOSにこだわるなよ
自分で戻せない知識のないやつはもう黙って10使っとけよ
悪質過ぎ
なんで簡単にアプデしろとか言うのかと思ったけどちょっと納得した
ニートか学生くんだな
勝手にアップデートされたら仕事で使ってるやつは困るだろ
どんどんひどくなる
まだOSとして成熟してないから安定度が低い
クリーンインストールじゃなくアップデートだと不具合が出やすい
使い慣れた7,8などがまだ使えるのに10を強制してくるやり方
必要なソフトが対応してない
等々
お店の人は特需っていっていいぐらい儲かってるんだよな
だからお店の人がMSに文句言ってるのをみたときない
大きく分けて3パターンだろうな
・MS工作員
・10に刺された道連れ
・モノホンの馬鹿
Msのおかげで仕事できてるくせにね
windows10は間違いなく、過去のどのwindowsよりも優れた
OSだと思うけど、プリンタのドライバ更新すらできないような層に
自動で適用して、マイクロソフト側に何かメリットがあるのか?
うちの上司のことか
ソフトには全く影響なくて助かった
これで高みの見物してられるわ
だがマイクロソフト、てめーは許さん
会社は利用者様のおかげで成り立ってるんだゾ
いくら商品出しても売れなきゃ会社は潰れるんだゾ
でもwindowsは使い続ける遭われた連中さ
しかも入れてから一ヵ月後だったり割りとすぐ起きたりバラバラ
じゃこれをきっかけにみんな使わなくなってMS潰れたらいいじゃん?
不満があるってことはそれでも使うしかないってことだ
文句言える立場じゃねーよ
黙ってwindows使い続けろ
戻すのにかかった費用くらいなら請求できるけど
集団訴訟でもしないと赤字確定
それジョブスやで・・・
寡占市場だから生きてられるだけで、競合の激しい業界ならさっさと淘汰されてるよなマイクソって
アホかお前
どこからその金出るんだよ
教えてくれ
俺はメインで使ってるPC6台中5台はwin10にしたし、満足もしている
でも、プリンタのドライバも買えられないような層のPCを自動アップデートして
マイクロソフトにどんなメリットがある?
選択の自由を奪ってるのが問題なんだろ
使いたいやつは文句言うなだってよwww
何時のニュース今頃上げてんの?
何も考えず気軽にやるような奴は基本阿呆
失敗じゃなくて仕様
アメとムチを交互に与えてるだけ
だよなぁ
それが分かってない>>65はただの幼稚な煽りカスってこった
MACかえない貧乏人か?wwwwwww
wins10に対応するプリンタを買うことになる
win10に迅速に対応する周辺機器、プログラムが栄えてシェアをもっと伸ばせる
こんな簡単なことすらわからないのか?
真っ当であるはずがないだろ
10にしようと思わんし、7で満足してる。なぜ頑なにアップデートをさせたがるんだ?
反論できないコメントを煽りと断定して逃げるのやめようや・・
対応してないアプリも多いし、動作してもWin10で動作保証があるかどうか
それによってはサポート不可になるし
Win10は使いづらいよ。箱やゲイツマネーの広告もウザイし
ハッキングというほうが正しいかな
10になることで動かなくなるソフト、ハードがあったら
賠償損害で訴えることができる
勝手にOSの動作が変わるってのによく自動更新にできるな
勝手に更新するのは流石にヤメとけ
アップデートすりゃいいだろみたいな考え舐めすぎ
専用ソフトや専用機器が売れたりでメーカーはマイクロソフト様々
失敗作を与える事で、次のOSが物凄く優れているような錯覚を与える
カルト宗教の洗脳の手口と同じ
完全に器物損壊罪だろ
win10対応プリンタが売れることがどうしてマイクロソフトに
メリットがあるのかわからない
他のOSからwindowsに変えさせてシェアを伸ばすならまだわかるが、
win7,8のシェアを無料のwin10のシェアに変換して、マイクロソフトにどんなメリットが
あるんだ?
じゃあwindows使うなよ
それでも使うだろ?
お前もお前の会社も
つまりそういうことだ
そのロジックだとMSはPCのセキュリティを下げさせる大々的キャンペーン展開中って事だな
いよいよもって糞会社じゃんw正気じゃねぇわ
8なんて失敗作なんだから素直に10使えよって思うw
収益源がOSの販売にしかないとか思ってるヴァカですか?
OSは無料でサービスで利益を得るビジネスモデルが主流になってるこの時代に
その焦りで今回の強行だから
何としても全てのPCにインストールさせたいんだろ
まあそれをいったらiOSもAndroidも似た様なもんだが
win10は1年間無料アプデの期間があるだけで2万もするOSだよ?
これからはOSを売っていくスタイルじゃなくてMSストアを活性化させて食っていくようにしたいんだよ
つまりappleのapp storeのようにね
でも旧OSにしか対応しない周辺機器やプログラムがあるとシェアは伸ばせないし他の会社もwin10のプログラムや周辺機器に積極的に乗り出せない
それで7,8にかかるコストをなるべき抑えて10だけに集中したいんだよ
TRONは負けたんだよ
Linuxにね
これ。ライバルでてきたらそれで終わり。
こんなやり方を続けるなら他のOSものし上がるチャンスがあるな。
androidなどはメーカーがグーグルに使用料を払っているから、わかる
だが、windows7,8のPCをwindows10に更新させると、マイクロソフト側に
どこから金が入るんだ?
OS以外全敗だっけ?確か
はあ?
Androidは無料だが?
win10が最終バージョンなら7や8もいずれ10になるものと考えて期限なんて切らなけりゃいい
みんな環境が整えばそのうち取り組むだろう
これじゃ結局7も8も残り続けるだけで無料アップグレードの意味がない
無知無知ニートも追加で
その都合を無理やりユーザーに押し付けているから非難されてるのが現状。
文句言わないでなれるように努めろ
独占してるから仕方なく使ってるだけだぞマイクソ
まあハードとセットだから無料というイメージはあまり無いが
そのためには10にアップデートしてもらわないと適わん
目線や感性がオタ臭い
今のMSは痴漢が経営してるんじゃないかというくらい迷走してる
もうモバイル分野は諦めろ、そのせいで糞化してるんだし
iOSやAndroid を指をくわえて眺めながら細々やってくしかねぇんだから
今いるユーザーに喧嘩売る馬鹿な真似はよせ
文句言うさ
Win10はスパイウェアだから
本気でバカだったんだな
いまのMSの主な収益源を何だと思っているんだ
おまえばかなの?
MSは別に他の会社にOS作るなといったことはない
ちゃんと作れるのがMSだけだってことだ
独占してるのはMSのせいじゃない
まともなOSが作れない他のみんなだ
実際はメーカーはライセンス料を支払ってる
支払わなくても端末自体は作れるんだが、詳しくは検索して自分で調べろ
だからi3とかでもくそたかい
それならせめて周辺機器等、同じレベルでサポートすべきだと思うけどな
ココまでするとwin10何か有るんじゃないかと勘ぐってしまう
windowsは使うただし7のままでいい。
結構前に更新しないように設定いじるように会社側から通知されたぞ。
余計な更新入れられたくないんだよな。
自己紹介かな?
7や8入ってるのに10買うわけないじゃん
そこで利益はもともと発生しないんだよ
だからもう7や8は10と同じものとみなしてしまえばいい
一生無料にしとけよ
独占企業だからなマイクソは
まだ動かない機器やアプリがあるからねえ
ドライバでるかわからない状況では渋ってしまう
win10はスパイウェアではない
更新してからしばらくパケット監視して調べたが、スパイウェアとして
動作してるとは絶対に言えなかった
お前は何か根拠があって、windows10はスパイウェアだと言っているのか?
それとも、ただ感情で批判するだけの、知識も何もない、ただのクズか?
Windowsと比べりゃ屁みたいなもんだがな
それに対抗して今ではスマホやタブレット向けは0ドルWindowsなんて提供しだしたわけだが
アクティベーションしてるアプリ全滅した
いつのまにか手動から自動更新に戻ってるから気をつけよう
別に特許とかで邪魔しすらしてない邪魔しすらしてないMSの何が悪いの?
文句あるなら日本版windwos(笑)でも作って普及させれば?MSは止めないよ?
いいから社会の害虫MS社員はさっさと死んでください
勝手に他人のPCの中身を書き換えないでください
そもそもOSは無料であるべきなんだがな
アメリカユダヤが悪い
ますます置いていかれてしまうのさ
サポートするOSが分散してるとその分コストがかかるからさっさと10に一極化させたいんだよ
そのあとは7,8のサポートを切ればみんな10にせざるを得なくなるしな
で、そのあとは更新を課金制に・・・と
その害虫社員の商品を君の会社や君が使ってるんやで
なんのためにプライバシーの設定なんて増えたのか考えろよ
しかも情報を提供するのがデフォルトだからな!!!!!!!!!!
バカかよwww
独占禁止法で有罪になったの知らんのか?MS
じゃあ日本の有能な誰かさんが無料OS作ればwindwosに勝てるね?
独占して数十年か何やってたの?
有罪になったことはない無知が
訴えられた時期はあったけどさーどを支援することで解決してるわ
適当な情報流すんじゃねーよ
いまはスマホでは無料OSのLinux(Android)がWindowsに圧勝してるだろ
対応してないソフトあるだろ
勝手に更新するだけでもスパイウェアだ
でもiOS,androidには勝ててないよね?
どういう意味だ?すべてのPCがwin10になるわけじゃないだろ?
win7もwin8も定められた期間はサポートが継続される
「その分のコストがかかる」っていうけど、いくら調べてもそんなことを
書いた記事はない。何を根拠に言っている?ただの想像か?
>日本マイクロソフトの担当者は、31日以内であれば元に戻せると説明している
そういう問題じゃねーってのを全く理解してないのが痛い。この担当の頭は小学生以下かよ。
いちいちMSの言うがまま新しいWindowsに乗り換えて
そのたびにアプリやらハードら買い替えで無駄な出費を強いられても何も感じないバカなのか
もう新しいWindowsなんていらねえんだよ
どうせいらん機能が増えて不便になるだけだしな!
こいつは学識がないのか馬鹿なのか
全ては無理なのはお前より数千倍頭いいMSは知ってるんだよ
定められた期間はサポートしてもwin10のシェアは伸ばしたいの!
ほんとな
マイクロソフトは利用者が余計な手間をかけさせられてるということが全く勘定に入ってないw
こんな会社が作るハードだもの
前代未聞の初期不良回収やら無駄なティビティビ展開だの毎回やらかしちゃう訳だよ
過去にあった機能をOSの自動更新で勝手に削除すんな
損害賠償請求物だろコレ。
そんな当たり前のことをわざわざ言うな
そんな当たり前の設定の部分でスパイウェアとか言ってるのか?
本当のスパイウェアがどういう挙動をするのか、本当に知ってて言ってるのか?
お前はソフトウェアのことなんか何も知らない、インストールができるだけの
ただの頭の悪い方の消費者に過ぎないんじゃないか?
ドライバ未対応の問題くらいMicrosoftは想定しなかったのか
本当に迷惑この上ない
二度と使わない
操作性は慣れればいいけどソフトが動かなくなるのはマジで困る
そろそろ新しいOS買おうと思うけど、今後こういう嫌らしい仕様になるのはムカつくなぁ
ヤクザみてーな商売しやがって
PCぶっ壊れて買いなおした結果10になりました
くそ使いづらくて死にそうです…
あとはpc壊れるか7サポート終了でおわり
MSはPC使ってるのはOSいじるのが大好きな暇人だと思ってるからしゃあない
XBOXユーザーからフィードバックを得た結果だろう
クソ人間がいるらしい
ほんこれ
お前みたいな奴が、「PS4に過去のPSのエミュレータ(PS1~3)つけろ!」って
今も大騒ぎしてるんだよな…
ホント、困った人種だ
ウィンドウを閉じると適用は、どんな悪質サイトでもやらなかった手口だけどなw
最初はそんなもん
問題は今までのツールが使えるかどうかの確認、問題なければ人はすぐ慣れる
お前が知らないだけだろ
それらを覆す手段としてPCのOSを10にしてモバイルやゲームの連動で巻き返したい腹積もり
win7だとそれができないからこんな無理やりな事してる
ホント死んでほしいわMS
Macにする?
→Macにしました・・・
office2007のリボンインターフェースもそうだけど、
インターフェースが変わった際、それに対応できない人間が
絶対に大騒ぎする
俺は正直、そんな人種にまで配慮する必要がある時代はとっくに
終わってると思う
いま使ってるソフトがLinuxやMacでそのまま動くとでも思っているのか?
その「操作」がワカランようなヤツ(情弱)はさっさとアプデしろということだろう?
マイクロソフトもXP信者との戦いで「学んだ」というコトだろうな…。(笑)
自分の知識の無さを他にぶつけるとか恥ずかしい奴ら
使うアプリがどうしてもうぃん独占多いんだよなぁ
まあ仕方ないと思ってる、作業用にマクもある
ではwin8まで強制アップデート対象にしたのはどうしてだ?
まるでMSヘイトを煽る為にわざと馬鹿ばフリをしているかのようだ
なんでそれをやらないのにこれほど混乱が起きると思わなかったのか
むっちゃもっさりしてるやんけ
つか同じパソコンに違うOS入れるなんてめったにないから前のと比較できて余計気になるなこれ
画面の分かりにくさからデバイスの繋がりの見にくさやら20世紀で止まったままだろ
定期的に新しいOSが出ていちいちUIが変わって不便を押し付けられることなどないし
OSのアップデートのためにカネをとられることもない
それな
トロンで最初から潰されたからな
読解力
いや10でそろえたほうが都合がいいからだろ馬鹿なのか
余裕が一切感じられない
本当にそうだよな
俺はソフトやドライバの問題なんか99%解決できるけど、
君のような一般ユーザーはそんなこと無理だしな
どうしてそういう一般ユーザーにまでアップデートを強要するのか
マイクロソフト側にメリットがないと思うんだが
リセットしてWindows終了にしたらええねん
どう都合がいいのか、具体的に言ってくれ
同じような主張をしてる奴は多いが、そこまで言及してる奴が一人もいない
俺はその具体的な部分が本当にわからない
ユーザー「うおおおおおおおおおお」
だったのが今や
ユーザー「10だとっ!?こっちくんな」ともはや疫病神扱いw
WinとMacで株価を操作してる
合意したうえでアップグレードしたやつなんて何千万ぐらいだろ……
旧機器・ソフトは買替え・廃棄
さっさとWin10に鞍替えした俺には無縁の話だな
10にした事でメリットがあるかどうかなんて、人によって違う。
MS自体シェア取られまくって焦ってるんか?
7→8→10とUIをコロコロ変えるだけで、中身はXPからまるで進化していない
ユーザーが戸惑うというデメリットはあるけど、メリットになる部分が全くない
なんか任天堂の歴史と似てるなw
これだけ中身が進化してるのに、XPから変わらないってよく言えるな
本当にOSの中身(もちろん開発者ではなく、あくまでパワーユーザーの目線)を
知った上での発言なのか?
てめえの都合でコロコロOS新調してたのに、これまたてめえの都合で
OSを一極化させようとか都合が良すぎだろ。
あっ…(察し)
ラグいというか
スタート押しても0.5秒くらいのラグあって出てきたりする
8.1は重いらしいけどもっとサクサク動いてたからストレスたまる
パッチや細部のマイナーアップデートで十分になってしまってる
LinuxみたくGUIもOSから切り離されてればそこだけ個々で変えれるし、セキュリティなら今でもパッチで大抵対応できる(もっとも、Windowsは基本設計が古すぎてAdobeのFlashみたくレガシー部分がどうしようもないのかもしれんが…)
OSのアップグレードで稼ぐというビジネスモデル自体がもう時代遅れなんだよなあ
俺だけなん?
そんなのいちいち調べていじる暇なんて一般人はないよ
いや、アップデート対策するんで7を使い続けるらしいよ。
それでも無理やり更新されるなら諦めるけど
だから7を使う権利がある。
簡単な理屈だ。
勝手に商品を入れ替えるのはおかしい。
低スぺでも動くから軽いと軽快動作はちゃうからね
ブス専?
うんうん
オレもある程度は自力で解決できるけど、仕事でも使ってるから100%確定でないと厳しいんだよね
過去の経験上、費用対効果で逆にマイナスになる恐れが極めて高いから
宇宙開発や軍事関係を見てると思うけど、仕事で高い効率を求める人たちが枯れた技術を重視するのはそれが趣味や遊びじゃないからなんだよね…
気合い入れて組んだゲームPCですけど
今時はパッケージになってるからただ選ぶだけだよw
そりゃPC買い換える時までだろ
それ以外で嫌々言うてる人が意味分からん
クソパソコンなのかね?
いつまでも拒否したくて趣味で拒否しつづけてるわけじゃないから
変えたらいいってのがもうすでにおかしいって気づかないくらい妄信的な信者が多いな
MS「差し支えあるかどうか知らん。そんなもんはテメェが後から勝手に考えろ」
そこに対してまでも強要するなってことで…
いずれ対応してくれない以上乗り換えないといけないんだから
明確なデメリットがあるなら別
貴方のような、「枯れた技術」っていう言葉を正しく使ってる人がいると心が落ち着く…
たぶん私と同じで、趣味のPCはほとんどwin10にしたけど、仕事のはそのまま使ってるんですよね?
電源入れたらホーム画面にならずキーボードレイアウトの設定画面になり操作を受け付けなくなる
はよ無料期間終われよ
変えるのがすでにデメリットじゃん
GKこれにどーこたえるの?
サイコパスかよ
それはセキュリティアップデートで確保することであって、メジャーバージョンアップは必要ねーよ。
MSはほぼ全てのアプリの動作確認を出来無いんだから、余計なことをするな。
普通のいつものwindowsアップデートだと思えばいいじゃん^^
便利でいいなあ俺なんて自分でダウンロードしに行ったというのに
全然違うだろ
今強制的に変えさせられる意味がねぇって話がこの話題に対する意見だろ
アスペかよ
今すぐ自害して、どうぞ
それは個人の要望でしょ
売る側はそんなことしらねーよ
結局windowsはオタク向けなのよな
こういうのを面倒くさいと感じない層向けなのよ
古いOSはサポートしたくありません
対応していないメーカーが悪いので、そういう機材はあきらめてください
ってことだと思うよ
UNIX、Linux系や、OSXではよくある話ではあるが、Windowsでここまで強行するのは初めてだな
対策が自動アップデートを切る、だしな
本末転倒も甚だしいわ
あとで苦情をまとめるお仕事です
阿呆だらけですね
いい加減そのソフトもう違うのにしたほうがいいだろw
Win8で動くソフトはほぼ100%動くよ
具体的にどんなソフト使ってるんだ?XP時代のも動くには動いてるぞ
使いたくないのに押し付けてるからみんな文句言ってるだけなのにMS信者はアホだらけですね
社会に出ろニート
会社じゃ古いソフトを使わざるを得ない場合が多いんだよ
動かないソフトがあって文句言ったら「お前が情弱!」
事前に分かっててアップデートしなかったら「嫌ならWindows使うなよ!」
こんなんMS工作員しか言わんやろ
そして注意と言いながら公式の情報を出さないはちま
自分がWin7で残してあるのは仕事用のメイン機を1台だけです
あとはWin10にしたよ~
MSは汚物企業。これからは製品不買すべし
必死になるわけだわw
性格ひねくれたガチオタ感ってのを思い出したわw
うちのくっそボロいPCも全て10にしたけど問題ないんだがw
加工機械の制御PCはXPだけどねwネット回線繋いでるPCは全部10にしたぞw
というか会社のPCのことでみんなおこってるのか?どっちにしても会社のPCこそ最新のOSそのうち変えるだろw
うちの会社は貧乏だから即座に乗っかってあまりにも移行が速かっただけでww
そのまえだってちゃんとXPから7にした後に今回10にしたからね。
そんなん言ってたらPCなんてつかえないだろw
10じゃなくたって不具合や相性なんていくらでもあるだろうにw
今更モバイル主体になってる個人には食い込めないし
会社相手にやっても業務外不正利用が横行しないとデータとれないし
どう考えても得られるデータはスモール
つまり詰みです
みんな一から順に説明してるのにずーっと同じこと言うだけだなお前
痴呆か
ただ、そのタイミングをお前が決めるんじゃない
オレに選ばせろって話だわ
「今現在」100%使えてる環境をわざわざリスクを負ってまで変えたくないって話じゃねーの?
そろそろ、日本独自の統一規格を出す時だな。
Win8の時点でさえ遅きに失した状況だったんだし
今更無理やり動いてもむしろ傷口広げるだけだぜ
何故かシャットダウン時に更新プログラムがダウンロードされそうになったわ。また消したけど。
この更新頻度自体理解できないけどさ
まるでやってる事がヤクザと同じ
移行して100%動けばもっとよくない?
そのうちサポート切れたらアップデートするかPC変えないといけないんだから。
動かなければ元に戻せばいいだけじゃんwww
だから焦って強引な手を使ってしまっている
矛盾してるんだよな
指揮した人間は何を考えているのかわからん
動かなくても元に戻せるなら移行する
だが、実際は元には戻らないリスクが高いことは知ってるよな?
情弱でなければ
社会に出ろニート
それはお前の話だ
MSからOSを作成する権利をと入り上げるべきなんだよな
一企業がこんな勝手なことをしていいわけがない
MSもいままではそれがわかって自重してたのに
もはや資金繰りが厳しいのだな
動画や画像編集, DTMでパソコン使ってる私ですら不便しないのに...
化石みたいなフリーソフトでも使ってるの?
仕事に使ってないから不便がないのだね
「勝手にWindows10になったんだよ! 謝罪しろ!」
みたいなこと言ってる老害チラチラ見かけるし、確認せずにアップグレードかけるガイジが100パー悪いわ
周辺機器の一部が認識されなくなった上に、大部分のファイルがデスクトップから消滅www
職場はパニックで業者を呼んで何とか7に復帰
消えていたファイルが不死鳥の如く復活して胸をなでおろす←いまここ
完全にテロやなww
ヒント>社員
まあブラウザくらいしか使わねーから問題ないだろうけど
なんで他人がなんとかしてくれるのまってんの?
どこがそのまま残ってますだよ
何故10がダメなのかわからない
10が気に入らないんじゃなくてやり方がクソむかつくんだよ
ちなみにその時はブチ切れて電源落とした、ぶっ壊れるかと思ったけど無事普通にアップデートされるより早く7に復帰したよ
一部のアプリが立ち上がらなかったり、動作が不安定で遅くなったりフリーズしたり
上にも書いたがファイルが消えて開けられなくなったり、外付けハードが認識されなかったり
デメリットはいくらでもあるそうですよwww
でもよゐこのみんなは10にアプデしようね♪ 約束だよw
ユーザーのヘイトは増すばかり
戻したら直ったからOSのせいだな
社員はこんなとこで必死に頑張るよりまともなOS作るのに必死になってくれよ、な?
今もwindows10対応のドライバ配布してない企業製品というのも
それはそれでやばい気がする
礼賛する痴漢たち
なら最初からやるなよアホ会社
一度承認しちゃってるからいつの間にか勝手にスケジュールされる
ダメだから戻したのにまたダメな状態にされるという苦痛
WinUpdateが動かなくなって結局また入れ直すはめになったぜ
せめてWin10自体をまともにしてから
そして7、8のアプデまともにしてからやれや
この状況でも個人の責任という馬鹿も現れる粗末だから更にたちが悪い
シェフのおすすめを頼んでおいて、いざおすすめの品を持って来られたらキレるってキチガイもいいとこだろ
怒らせてMSに得はないぞ
もう少しやり方考えろや
たとえになってないたとえ話ってなんか意味あんの?
必要なら金払って買ってやるから余計な真似すんなクソ会社!
いちいちタスクビューで呼び出さなきゃいかんくてめんどくさい
10はまだまだ完成度低いからアップデートしたくない人の気持ちもわかる
新しいの買うときに10にすりゃいい
理屈で言い返せないバカw
いつまでも古いバージョンのサポートに人割かれる方が迷惑
プリインストだけじゃなくパッケ版買ってる人もいるのにそんなことしたらマジで訴訟もんだろ
客はミネストローネ注文したのにこっちのほうがお薦めですってカースマルツゥ押し付けてきているようなものだと思うが?
Windows Updateの自動更新をオンにしてるってことはマイクロソフトの推奨設定でお願いしますって事なんですけど?
PC初めて触る人とかに全然配慮されてない
まーMSは全部分かってやってるんだろうけど
糞企業が 潰れろ
本社にも無能しかいないから
入れた後で絶対後悔する問題に巻き込まれるぞww
surface売りたいからって、ワコムタブレット繋いでるとwin10が起動しなくするようにわざとしておいて、いまだに直ってないんだけど?
それが直れば文句なんか言わないのにな
なんかそういうのもまた落ちぶれた感を醸し出してるよな
マジでウィルスw
それまじか、、
Intuos pro使ってるからまじ怖いわそれは
その設定自体が押し付けだろ?
客は金払ってOSを選択してるんだからMSは黙って言われた料理運んでこいってことよ
しかも持ってくる料理がゲテモノなんてね
というか殆ど悪い方向に行ってる
さすがにこんなアプデのやり方されて何も文句言わないヤツはただのお人好しだわ
MacOsの外側だけ真似して中身はごちゃごちゃのまんまだからな
あれいつ入ってきてるんだ
あ、でもたまに起動しないなあ、もしかして・・・
その設定が嫌なら自分で自動更新オフにしろ
自動更新をオンがデフォルトの商品を売るのはMSの自由
嫌なら買わないもしくは自分で設定を変える、大人なら出来るよね
マジで社員なんじゃねぇの
やつらとは、
なるべくかかわらないことだ。
海外ではどういう反応なんだろ
だからと言って永久にアプグレード無料にはできないMSの脆さ
内部でOS作れなくなるのはアップルも通った道だな…
強制的にでも10にしてもらわないとビジネスモデルとして成立しないんだよ
アンドロイドですら使いたくないのに10なんて生涯使いそうにないな
そうなんだ
それなのに、有料化するんだ…
って現状のMSがやってることとそう変わらんか
それだと会社潰れるんだけど…
MSがクソなのは間違いないが
この程度に対応できないってどんな仕事も出来ないのでは??
10の魅力をもっとアピールして今なら無料ですに持って行ったほうが良いだろ
普通に7以降はいつでも10にできますよ!だけでよかった
情報収集されるのによくやるよな~。
日本では月払いがいくらくらいになるのかな?
コンパネの”プログラムのアンインストールまたは変更”→”インストールされた更新プログラム”を表示を選択後、
KB3123862とKB3035583を探してアンインストールしておけ
ついでにWindowsUpdateで時折KB3035583復活してくるから右クリックで非表示選択しとけ
日当1万ならやりたいから紹介しろ
初期設定が自動更新オフならその言い分もわかるけどな
CPUの処理速度も下げてるのにどうなってんだよ
こっちの状況はお構い無しか
Win10はとにかくいらない機能が多すぎる
不安定だし
もともとする予定なかったから対応してない周辺機器がエラーしてたまに大暴走すんだけど
メニュー見にくいし
マジ憎んでるよ
自宅のPCは起動すらせず放置
押し付け期間が終わるまで起動しない予定
つか、家ではPC無くても大して困らないな
パソコンのパフォーマンスもよくなった。
そもそも動かなくなるソフトがそんなに有るのか?
バッチにUWSCを使っていたらアウトだと思うが一般人はやらないと思うし
一度もアップデート画面なんて見たこと無いんだけど
Windowsアップデートの更新を手動設定にしておくと
勝手にならないみたいにでもなってるのかな?
俺はPCに全然詳しくないし何も特別な事はしてないつもりなんだけども
そんなユーザ増やしたいならXPとVISTAを対象に入れとけばよかったのにね
押しつけが気持ち悪いから誰がなんと言おうと2020まで7でいくわ
>そんなユーザ増やしたいならXPとVISTAを対象に入れとけばよかったのにね
同意だわ
こっちのほうが喜ばれただろう
そこまでやってくれたらもう許すわwww
来月から全部Macになるの巻
さらば真っ黒ソフト
お前はおかしい
このゴリ押しウイルスに対して不快に思っているって話
それはそれで嘘くさい話だなw
タダではなくてもいいだろ
わろたww
マイクロソフトは本当に愚かだ
お咎めなしみたいで不気味だ。
その国産OSを無料頒布で潰したのがMSなんですが・・・
再生は出来るがでも...画像読み込めませんの。
OFFにしたのに勝手にブヒッチONかお怖いね
日本の企業もフリーズしないとトロンOSを一般販売しろよ。
日本航空123便墜落事故 トロン で検索しろ無能猿。
医療機器にWindowsなんて載せたら、アップデート中に患者死んでしまうわ。
Macは論外。
高速通信がためにソフトの告知メッセージの表示してくるし
それでMS、というかアメリカ様から圧力が掛かったと
データも消えるしマジ最悪。
windows10てウイルスでしょ。
強制的な所に、利用者を無視した感じが強い。
マイクロソフトは利用者が受けた被害に対して損害賠償を支払わなければならない話になってきていると思うわ。
元に戻せるといってもインストールと復帰に長い時間を取られてその間何もできない。
以前、Win10にして不具合が出て元に戻したら、Win8.1じゃなくWin8に戻ってしまってそれだけで2日つぶした
百歩譲ってMSなりの事情等があるにしても、強制OSインストールだけは許せない
本当に、未だに自分のPCがビスタで良かったわ
ある意味、MSが見捨てたOS(苦笑)だしこういう事とは無縁だしな
最も、他でも色々と見捨ている存在でもあるが(泣)
後は更新きたら面倒かもしれないけど一つ一つ詳細情報チェックして該当のものは排除でおk
それでもダメならレジストリ弄るしかないが知識無いならあまりオススメはしない
俺のPCは全部手動にしてるわ
やり方知らんならググれ
そもそもOSはアップグレードしたらアカン
不具合出やすくなるって常識だろ
新OSに変更するならクリーンインストールしろや
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.アフィ他目くらまし煽り対立叩き等工作世論誘導多数「TPP2ちゃんまとめ 2ch」で検索
勝手に買った商品を別の商品にするなって話だよ
これが一番
じゃねぇんだよ、いらん手間かけさせんなっつってんの
「セキュリティー向上のため、更新を推奨している」
だったらXPやVISTAも更新させろやwwwwww7以上に限定してる時点でただの言い訳でしかねーんだよそれwww
お前らがいつまでもXP使ってたせいなんだけどなw
もう覚悟を決める時期じゃないか
買い換えたので10使えるだろうから今のやつは7のままにしときたいわ
てか俺の設定ついこの前いつの間にか自動になってた覚えあるわ、この行動は犯罪と同レベルな気がするわ
ほんとそれw
どうしてwinユーザーはそこまで旧OSにこだわるのか
会社では10にするだけでシステムの作り変えが必要なんだよ
何千台のPCの管理は数千万かかるから苦しいのだ
社会人には分かるはず
一企業が10に変えてもほかの会社が困るからな
会社では7だとパソコン5年に一度買い換えるからそれが10なら
そのまま使うと思うし会社の機会って数千万の機会が何百台もあって
10に対応してないと買い換えとかキツイわ
お前達はそれでもwindowsを使ってろ。
windowsは何でも動く良いosだよな!
働いてる人ならこの半強制アップデートがどれだけ厄介かは容易に想像つくはずだけど
遅すぎるぞ
いたちごっこどころかOS側は防戦一方なのにマルウェアはどんどん適応して増えていくんだもんなぁ
この構造どうにかならないの
いくつもあるPCメーカーが軒並み落ちてるから下げ幅が少なく見えるだけ。
でもあまり大きなUI変更はない。
その費用をケチって先延ばしにしてきたツケじゃねえか・・・
サポートのキレたOS使ってるならともかく、残念ながらまだ7や8.1のサポートは切れてないんだよ…