週刊少年ジャンプ:「ワンピース」作者が悟空描く! 鳥山明×井上雄彦の対談も 創刊50周年記念号で企画続々 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
https://mantan-web.jp/article/20180708dog00m200033000c.html
記事によると
マンガ誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)33号の表紙が9日、公開された。同号は、同誌の創刊50周年を記念した「創刊50周年記念特大号」で、表紙には「ONE PIECE(ワンピース)」の尾田栄一郎さんの手による「ドラゴンボール」の孫悟空とルフィが肩を組む姿などが描かれている。
同号の表紙では、現在の連載陣が、歴代ジャンプ作品の好きなキャラクターと自身の作品のキャラクターを並べて描き下ろしている。
ほかにも同号には、「BLEACH」の久保帯人さんの新作読み切り「BURN THE WITCH」が掲載されるほか、秋本治さんの「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の新作が約10カ月ぶりに掲載。また、誌面では「ドラゴンボール」の鳥山明さんと「スラムダンク」の井上雄彦さんの初の対談が実現。6ページにわたる対談記事が掲載される。
※このインパクトの強すぎる悟空の絵がネットで大不評の嵐
↓
尾田の描いた悟空怖すぎて泣いてしまった
— ふろくね (@acdc286) 2018年7月9日
尾田の描いた悟空怖すぎて泣いてしまった
尾田悟空がヤバい。笑顔で腕ちぎったりしてきそう
— くりふ (@tengburton) 2018年7月9日
尾田悟空がヤバい。笑顔で腕ちぎったりしてきそう
尾田の描いた悟空サイコ野郎っぽいすぎる
— ヌヌ/仮釈放 (@TxNxT_EJ) 2018年7月9日
見てくださいよこの目と口角 pic.twitter.com/ZFDj0dLFsv
尾田の描いた悟空サイコ野郎っぽいすぎる
見てくださいよこの目と口角
ジャンプの50周年記念の表紙
— もつれら (@mtmtSF) 2018年7月9日
目合わせただけで殴ってきそうな悟空さも面白いけど現連載陣が好きなキャラ選ぶ企画のせいで浮いた感じになってる飛影もカスケードにもジワジワくる pic.twitter.com/dDgttDlIpk
目合わせただけで殴ってきそうな悟空さ
尾田さんが描いた悟空、悪夢に出てきそうなレベルでこわいんですけど私の心が歪んでるからでしょうか
— モグリカナデ@原稿 (@car_richa) 2018年7月9日
尾田さんが描いた悟空、
悪夢に出てきそうなレベルでこわいんですけど
尾田栄一郎が描いた悟空、笑顔で子供を虐殺する狂気キャラの風格がある
— Mik=impotiramith (@hilomi_love) 2018年7月9日
尾田栄一郎が描いた悟空、
笑顔で子供を虐殺する狂気キャラの風格がある
尾田が描いた悟空気持ち悪すぎだろ…
— 溺狼 (@DERO44444) 2018年7月9日
尾田が描いた悟空気持ち悪すぎだろ…
尾田先生が描いた悟空ずっと見てたら頭おかしくなりそうだ pic.twitter.com/gt5Ul4lloh
— もつれら (@mtmtSF) 2018年7月9日
尾田先生が描いた悟空ずっと見てたら頭おかしくなりそうだ
少しだけ尾田さん悟空を原作寄りに寄せてみた(ごめんなさい) pic.twitter.com/vy12WZR0W6
— ぶば (@_6ouva) 2018年7月9日
この記事への反応
・表紙の悟空ひでえだろ。
・尾田栄一郎の描いた悟空、マジモンのアレみたいでゾッとする。
・ジャンプ表紙の尾田栄一郎画のルフィ顔悟空めっちゃ気持ち悪い
… とか思ってたら案の定同じこと思ってる人多くて草
・尾田悟空から漂うコラ感…
・尾田が描いた悟空の目やばいやつじゃん
・尾田氏的には、
悟空はルフィと同じような外見の人間ってイメージなのだろうか…。
もしそうだとしても、手抜きに見えるなあ…
・尾田悟空不気味だ
・こんときの悟空?より今回の尾田栄一郎の悟空の方が好き
より「尾田栄一郎が描いた場合の悟空」って感じで好きだった
多分描こうと思えばリアルに寄せられると思うけど
尾田っち的に「ルフィ=現代の悟空」のつもりだから
こんな絵になるのかな…?
ハイキュー作者のカスケード絵はイイよね
尾田っち的に「ルフィ=現代の悟空」のつもりだから
こんな絵になるのかな…?
ハイキュー作者のカスケード絵はイイよね
Vジャンプ8月号増刊 ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョン 世界最速クリアガイドposted with amazlet at 18.07.09
集英社 (2018-07-06)
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ 週刊少年ジャンプ創刊50周年記念バージョンposted with amazlet at 18.07.08任天堂 (2018-07-07)
売り上げランキング: 3
キモスギィ!w
いかに尾田が傲慢かわかるな
ゼルダの絵は下手だから、入り込めズに辞めた。
もうちょっと原作に寄せてやれよ
怖いよ
頭のネジぶっ飛んでる狂気を感じるぜ
心を無にしろのとき
悟空の声も、違和感ある。
ババァだゅ、あの声は、、本音
こんな絵なら出さん方がまし
調子乗って、酔ってくだまく、ババァの声だけ耳に残るって、敏感過ぎなのか、、
喰ぇ。
🧀
と思ったけどやっぱむりだ
テニスの王子様だって目がチグハグで同人誌みたい
馬なんてそうそう描くことないだろうに
本当に酷い
実際の鳥山の画も下手やからなwww
より目キャラも良くみりゃおかしいんだよね
長年鳥山絵で慣れてしまっただけで
それがかわいい、カッコイイと刷り込まれてる
おかしくなった悟空かな?
ほんとゴミ屑だな
これを要素ブロックすればちまきが枠ごと消えるよ
どっと=.
ロージャーとか顔で判断するの有力じゃないのがよく分かった
先生たちみんな当時より下手、やっぱ慣れもあるんだな本人でも
ミスターポポの修行の時の顔に確かに似てるな
劣化しすぎだよなw
糞ばんwそっちも得意の無断転載でまとめろや
ちょいより目の方が自然に見えるんだよな
目の中心に瞳を置こうとすると
生気がないかロンパってるように見える
昔の画集で見た鳥山明の絵は、誰も書けないような領域だったが
これじゃあそこらの絵がちょっと上手い人より下手だろ
この不気味な悟空に違和感なかったのかよ
目はつり上がってるしね。顔がぼうっと浮いているでしょ。これキチガイの顔ですわ
なんだこの色紙
尾田信者はこんな気持ち悪い絵でも
ほめるんだな
居なくなったら本気でジャンプやばいからな
誰も漫画どおりのタッチで描けてない
クリリン「何してるんだよ悟空! こんなことやめろよ!」
悟空「ふぅ~~~でぇし↑終わったぞ! 食えよクリリン うんめ~ぞ~」
クリリン「ウ、ウンコなんて食べるわけねーだろ!おかしいぞ悟空!!」
悟空「早く食えよ~クリリン 食わねぇとかめはめ波すっぞ!!」
悟空は現役だろうがよ
鳥山にケンカ売ってるだろコイツw
隣のルフィと同じ顔なのに全然合わないなw
池沼じゃねーかww
地獄のミサワに匹敵する絵だ
悟空の衣装とカツラを被ったルフィではなくて。
50年?
20年だかそこらじゃなかったのか
ファミコンジャンプ 20周年とか見たで
耐えられないから俺は読んだことないわ
おいおい、ワンピースですらもう20年超えてんだぞ…
無知にも程があんだろ…
今は看板作家である俺の作品に合わせろって感じに
色紙だと皆やや下手になるんだろ?
なに考えるのかわからん
そして仲間の事になるとすぐブチギレて大声で怒鳴って殴りかかってくる
人の言う事も聞かず口を開けば「うるせえ!ドン」だもん
俺ならこんな船長には付いていきたくない
ある意味最強
ヤバいんだが…
口開けば日本人批判ばかりしてるキムチさんは早く国に帰ってください!お願いします!
がでていたな小林よしのりとか
オタクきもっ!
なら別におかしくないな
超で池沼になってたけど原作の悟空はわりとまとも
この顔でオラわくわくすっぞ!って言われたら完全に猟奇事件ですわ…
来週だろこれ
尾田は絵が上手いとか口が裂けても言えないんだよな
マジで下手くそなのを誤魔化してるだけの3流
荒木桂上手すぎ
尾田は絵が壊滅的にド下手
それでも世界的に大人気だからかまへんで。
絵だけで売れるほど漫画て単純やあらへんし。
昔はもっと見やすかったし個性があってよかったんだけど
いつからかごちゃごちゃした絵になって悪い方向に個性が強まった
きもいんだけど、糞は○ま。
ゴミ糞腐女向けゴミ漫画が表紙に出てるだけでいかにジャンプが腐女向けのゴミ雑誌に成り下がってるかが伺えるわ。
というかルヒのツラがこれで普通と感じる時点で壮大な麻痺を生じてる
ルフィはこんな池沼面じゃなかった
全部人類のなりそこない
昔書いた方もルフィみたいな顔だし尾田的にルフィ=悟空なんだなあ…結構違うと思うけどなあ
ヤフオクの偽物のやつじゃねーか
まぁ落ち目のジャンプを象徴していると言えばその通りの表紙だが
目が点のキャラは全部ルフィと同じ顔にすればいいと思ってそう
それよりブラッククローバーの主人公の目が本当に気持ち悪い
落書きかよ。
ルフィの何考えてるか分からん顔を悟空に移植したらそりゃ怖くなるわ
が、漏れなく北斗の拳になる
ワンピース作者の描いた悟空をありがたく表紙にしてるんだろうぁ
手抜きアニメ超 販売本数工作など
さまざまな陰謀工作を繰り返してきたんだぞ
このくらいかわいいもんだろ 乗っ取り大成功
この悟空も尾田が描いたとよく分かるように隣のルフィと同じ顔にしたんだろ
NARUTOは主要男キャラは女キャラと同じ目してるから受け入れられたんだと思う
笑顔で迫ってきて殺されそうだわ
ただ鳥嶋が漫画の絵は下手でも良いって昔から言ってるから、どうでもいいんだろう。
気合い入れたんだろうがあまりにワンピース至上で審美眼が狂ってそうだな
そろそろパラレルワールドでの承太郎出てこないかな。
読者プレゼントなんだからもっと力込めろよ
ヤフオク偽物色紙より酷い
しかし桂正和どうしたコレ。
世の中えらくピンポイントな奴がおるんやな
ああ、それだ
帽子とヅラ取ってヅラ被せたルヒなんだ
今の鳥山がカカロットとルフィ描いても同じになりそうだよ
でも拝んでなw 圧力圧力ww
個性だとか味があるとかでは決して無い
ほんと陰謀が好きだよな 尾田は
これ誰?→あ、飛影か→え?飛影?
みたいな
その後ルフィの顔みてたらコイツもキチガイに見えてきた
でも今回の表紙のコンセプトじゃしかたねーのかな
そもそも主人公自体が(ry
バーカ初期はちっげーんだぞ
途中からおかしくなった
絵も内容も
隣のオリキャラ(笑)みたいに
下の歯もないのに顎まで口が開いてるから余計におかしい
センスもない画力もない
どうしてこれが売れてるのw
今はルヒーと同じわくわくキチなんだ・・・
そこは誰も否定しないだろ
もう数年以上読んでないけど子供の頃から愛読してたからな
こんな顔の祖父とか嫌すぎる
そこは普通センパイを上にするだろ。
両方今やってる方に描かせるとか馬鹿じゃなかろうか
先生様々
こんな絵になるのかな…?」
はちまは、何を言ってるの?
さすがに一瞬でドン引きレベルのクソ絵だわ、これ。
より「尾田栄一郎が描いた場合の悟空」って感じで好きだった
ちょっとなにいってるかわからない
ジャンプの看板も下手くそだらけだな
腐女子避けにはいい顔だけど
本来の悟空はルフィによって強引に押し込められてそう
ルフィさんはずっとそのキモいサイコ顔なんやで
慣れて麻痺してるだけでルフィさんも怖キモい顔
こういう病気があったらマジで怖い
悟空みたいな筋肉質の体にルフィの顔だとよりヤバく見える
矢吹だけめっちゃうまかった
この2人が歩いてきたら逃げるしかないだろ
うんこのバランスに配慮すんなよ
今は慣れてなんとも思わんけど
他の人は、原作リスペクト感が凄いのに
この顔がジャンプの看板だからある意味すごいな
なんかホラーっぽい
絵が死んでる
さっさと終わらせろよ
あんな商業漫画!ドラゴンボールもそう
いつまでDBで金稼ごうとすんだよ
漫画愛がとっくにないことは
鳥山のジジイが描いた色紙みれば
一目でわかる
この絵の感じ
飛影は飛影で肩貸して微笑んでて草
左のガイジがそうだったな
ルフィはまわりが言葉が足りなくても付いてくる海賊だからいいけどドラゴンボールはそうはいかないだろ
めちゃくちゃ上手い
ギニュー特戦隊にいそう
ただ悟空っていうよりポポ感がある
腹痛い
同じ顔でもルフィは好きなのに不思議
ワンボールって
尾田の絵が気持ち悪いってわけじゃない
怖い伝染病だなぁ
悟空のキャラにルフィの顔じゃ違和感ありすぎて怖いんだよな
悟空好きじゃなさそう
今のボルトの絵キライ
ルフィの顔をそのまま移植したような不気味さがある
そこに対するリスペクトが無いっていうか、まんまでルフィが悟空のズラを被ったように見える
「今のジャンプなら悟空のポジはルフィでしょ?」みたいな主張が透けて見えるのがキモイ
実際はちょっとヤバい顔なのに
なんでルフィの顔してんの??気持ち悪すぎ
ほんとワンピの作者は絵ド下手くそだな・・
横井軍曹の件といい、コレといい、グダグダゴミ漫画のワンピースまじ終わってんな
ちゃんとそのキャラクターを描けない人は
下手とは言わないけど絵が上手いわけではないよ
ますおTVっぽいんだこれ……
ドン!
尾田ももう終わり
冷静に考えると悟空って元々パワー系池沼だったわ
大人悟空じゃなくて子供悟空を描いてれば
まだマシだったんじゃね?尾田の絵柄でもギリギリ合うやろ
こんなん今連載してるのか。最近まったく見てないから分からないな、まあ見たいとも思わないけど
単行本で十分や
長く引き延ばしさせられ続けて相当病んでるんだろうな
冨樫を見習ってスパっと漫画を〆てしまえば良いのに
他に看板不在の責任感なのかもしれないけど続け過ぎたな
違和感は…無いわけでもないけど…
ルフィの目がキモいって
どう考えても尾田のやつの方がヤバいだろ何言ってんだお前
キャラや作者への敬意がまったく感じられない
これじゃ髪型だけ似せたワンピースに登場するモブキャラの一体と変わらん
きもいから1番初期に戻してほしい
これなら描けない方がマシ
プロが他の作者のキャラを借りておいて文句言われるようなレベルの絵を描いて表紙のトップ飾ってるのが問題なんだし
それより鳥山・桂・荒木はどうしたんだよ…
なんでこんなに下手になってしまったん…
まだ昔の絵の方良かった
今のこいつの絵気持ち悪いとしか言えん
よくこんな絵を上手いとか言えるな
世界的人気キャラクターの悟空をあんなヤベー風貌にしてしまうとは…。
思いっきり似せるんなら尾田っちが描かなくてもエエやん
尾田っちの画の特徴が出ててとても良いと思うよ俺は
つまりルフィの顔がそもそもきもい造形だったのか?
普段ルフィの顔とか別に気にならなかったんだが
って言っても違和感なさそう
それなのにサイコパス顔とか狂気を感じるというコメントだらけということは、
つまりルフィの顔の造形は狂気を感じるサイコパス顔ということか…。
描き直し
目の焦点合ってねえし完全にやべー奴
最近のルフィの顔もおかしくないか?
たまに見ると尾田が精神を病んでるんじゃないかと心配になる
ブチブチブチぃぃぃぃぃぃぃぃ
次で90巻だっけ?普通に危険信号だな少し休ませるなど考えた方が良いだろう
参考までに…
幽遊白書 全19巻で精神に異常をきたす。引き延ばしに引き延ばしたドラゴンボール 全42巻、ナルト 全72巻、ブリーチ 全74巻・・・これ以上は誰がやってもヤバい。こち亀の全200巻越えを目指す位のモチベーションが有るなら話は別だが既に主人公の目が死んでるようでは・・・
真島先生が描いたんじゃないですかね
相変わらずのワンピ信者
自分の好きな作者が叩かれるとすぐむきになる。
思ったことつぶやいただけやけど?笑
これを気持ち悪いと思わないなら目の病院いけよ笑
この悟空がセェコパスだってツイートが11万いいねされてるぞ
ワンピファンでもこの悟空は気持ち悪い
嫌悪感しか湧かないぞ
悟空をルフィと同じ顔にしたことでめちゃくちゃ怖くなってる
よくみんな耐えてるなぁ
あと
ルフィをルフィーって発音してるやつ大杉
不快
どこが面白の????
許斐先生が跡部様を描くのをジャンフェスで生で見たけど本当に凄かった
目があ!
簡単に人を殺しそう
気持ち悪い絵描くなよ・・
ただの馬鹿。
だからなんだよ
何言おうとキモいものはキモい
尾田のセンスのなさが分かる悟空
マジ気持ち悪い
ダメだったらそもそも載せないだろうし、
色んな事情でこれが一番いい形だったのかも。
よりにもよって自作品の主人公とまったく同じ顔にするとか(主人公の顔が似てるならまだしも)、どんだけ自己顕示欲強いんだよとしか思えん。
作者曰く理由があるとか書いても言い訳にしか思えんし自分の描いたもの客観的に見れない時点でアマチュア以下だ。