
携帯3社、2年縛り見直し一致 ソフトバンク、4年縛りは条件緩和も反発心
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180806-00000569-san-bus_all
記事によると
・ソフトバンクの宮内謙社長はソフトバンクグループの決算記者会見で、2年契約を前提に毎月の料金を割り引く「2年縛り」や、4年分割払いでスマートフォン料金を実質半額にする「4年縛り」について見直す考えを明らかにした。
・総務省から行政指導を受けた2年縛りについては、携帯大手3社とも解約時に生じる違約金のかからない期間を延ばすことで足並みをそろえる。
・4年縛りについても、プランを提供するKDDI、ソフトバンクは同様の対応で半額のための条件を緩和する考え。
・2年縛りの見直しは違約金がかからない期間を契約から25カ月目と26カ月目の2カ月間に加え、24カ月目の1カ月間も対象となり、計3カ月間で解約すれば余計な費用はかからなくなる。
この記事への反応
・これは2年縛りの見直しになっているのでしょうか?
・そもそも何故2年?
・縛り半年くらいにしてくれよ… 携帯は半年とかで新しいモデル出るのに二年間変えれないとかいじめかよ…
・携帯の2年縛りって未だに意味がわからない( ̄▽ ̄;) もう私の携帯3年半使っているけど、何かメリットあるのかしら?
・もうMVNOで十分かも、俺IIJMIOで3GBコースで余るし。 月末に勿体ないから無駄に使うしまつ。
・docomoもauも更新期間を1ヶ月伸ばしてお茶を濁しただけで、2年縛りそのものの根本的な見直しは全くしていない。 今や携帯電話が必需品となっている事で、完全に利用者の足元を見ている。
・2年縛り見直しとかいうからあのクソ制度やめるのかと思いきやそうではなさそうでやっぱりクソ
・どこもかしこも2ヶ月を3ヶ月にっていうあんまり意味ない回答。2年以降はいつでも解約出来るっていうふうにならないのか?
・携帯電話の2年縛りってなんで存在するんだろう( ˇωˇ ) 2年以上契約すれば後は自由とかでいいと思うんだけど、なぜまた2年なのか…… そもそも2年も長いと思うけどね。利益の確保のためとかはあるんだろうけど1年とかじゃダメなのかな
確かに改善はされたけど、
これで十分かと言われたら全然だよね・・・
これで十分かと言われたら全然だよね・・・
絶体絶命都市4Plus -Summer Memories- - PS4posted with amazlet at 18.08.06グランゼーラ (2018-10-25)
売り上げランキング: 119

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
延長じゃなくて無くせっつってんの
2. はちまき名無しさん
総務省なめられてんぞw
3. はちまき名無しさん
違約金を無くせよ