Amazonで分割払いやリボ払いが可能に。分割は最大24回(Impress Watch) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180817-00000066-impress-ind
記事によると
Amazon.co.jpは、購入時などの支払いにおいて、分割払いやリボ払いが利用できるようになったと発表した。
対象カードはVisa、Mastercard、JCB。国内で発行されたカードに限られる。
分割払いおよびリボ払いができるのは、Amazon.co.jpが販売・発送する商品、出品者が販売してAmazon.co.jpが発送する商品、出品者が販売・発送する商品のどれでも指定可能。選択できる分割払いの回数は全カード共通で、3、5、6、10、12、15、18、20、24回。
この記事への反応
・分割はいいけど、リボ払い怖すぎない?
借金地獄で破産者出るぞ
・分割までしてAmazonで買い物するの、
やめた方がいいように思いますね。
・リボ、怖い。元本なかなか減らない。危険。
・最悪でも2回払いまで。
それ以上は金貯まってから買うわ
・土地と家以外で分割しないと買えないなら
自分にあった買い物じゃないって事。
買う前によく考えようよ
・リボ払いは危険です。絶対にやめましょうね。
・Amazonでリボ払いが可能に…恐ろしい時代を迎えたものだ。
リボと分割を同じものだと信じていた時代に
手痛い目を見たことがあるが…
※参考ツイート
新社会人のみんなへ、社会人3年生のれいささんから生活の知恵を教えてあげるぞ!!
— れいささん@もける (@AsagiriReisa) 2018年4月1日
・リボ払いはやめとけ
・リボ払いは切れ
・リボ払いを使うな
・クレカは持っていい。だがリボ払いは外せ。
・消費者金融は借入履歴の無い人なら新社会人だろうと喜んで貸してくれるからやめとけ
・リボ払いをやめろ
私はこの他人からの忠告をスルーしてリボ払いを使ってケラケラ遊んだ結果借金が173万くらいに膨らんで司法書士事務所に駆け込んだのでやめようね!!
— れいささん@もける (@AsagiriReisa) 2018年4月1日
昔よく遊んでもらってた先輩と10年ぶりに再会したら司法書士(債務とかアレする仕事)になってたんだけど、再会してまだだいぶ早い段階でいきなり「リボ払いだけはアカン!本当にアカン!」が出たので、これはどんな積もる話よりも優先されるとにかく危険なものなのだということだけ分かった。
— ジロウ (@jiro6663) 2017年3月21日
この図をどうぞ。
— [姫軍最弱]satyi@エニード (@fumi00991188) 2017年3月22日
リボ払いはいくら使っても月に払うお金は一万円なので少ないように見えますが利子が膨れ上がるのでかなり高くつきます pic.twitter.com/t1frIgS6ga
リボ払いに関しては、ポンドの下落を業界で最も早く指摘していた経済アナリスト兼マンガ家・カレー沢薫同志も、常々、「悪人が、無知なひとを陥れて骨髄までしゃぶろうとする行為」「ひとつ人世の生き血をすすり」の代名詞として「リボ払い」という言葉を使っているので、マジでアカンと思います。
— 金田淳子|オトコのカラダはキモチいい増補文庫発売中! (@kaneda_junko) 2017年3月21日
リボ払い、だと意味がわかんなくて契約しちゃう人もいるから、「永遠払い」「ゆるやかに死を迎える払い」「実質的に違法払い」とかにすべきだと思う
— 金田淳子|オトコのカラダはキモチいい増補文庫発売中! (@kaneda_junko) 2017年3月21日
リボ払いのリボは、revolve…くるくる回るという単語だ。わかるな? よくマンガとか映画とかで、奴隷が地下でまわしつづけるやつ、あれのことだ
— 金田淳子|オトコのカラダはキモチいい増補文庫発売中! (@kaneda_junko) 2017年3月21日
(参考記事) https://t.co/vLAPwRIEI8
ヤバくないっすか、Amazonさん?
毎年注意喚起が超バズるけど、
必ず破産者が出る地獄のリボ払いだと言うのに
毎年注意喚起が超バズるけど、
必ず破産者が出る地獄のリボ払いだと言うのに
お金で死なないための本 [いつでもカード、どこでもローンの落とし穴]posted with amazlet at 18.08.18千葉 保/クレサラ探偵団
太郎次郎社エディタス
売り上げランキング: 541,623

使った分払うのは変わんねえだろ
またお前?
お前は神なの?
Amazon「はい!お任せください!」
まあ、クレジット会社がなんでしつこくリボ払いを勧めるかを考えればね
麻生と共謀して強.姦したり
佐川使って近畿財務局員を
ころすくらいだから
俺ら庶民よりは神域にいるからw
一緒に日本の経済ぶっ壊そう
年収200だけど50万の分割しちゃうか
利息出るやんけ
だいぶ前から使えただろうが
安倍晋三「俺の100分の1以下の年収でクレカを持つとはなんたる不届き!恥を知れ下民!」
杉田水脈「はい!お任せください!」
クレジットは利息を払うためじゃなくてポイントで得するために使うもんだ
リボ払いはサラ金から金借りて買い物してると思えばいい
馬鹿しか利用しない
で?
破産者増える原因やぞ
リボ払いはサラ金から金借りて買い物してると思えばいい
デビット・・・?(笑)信用の無い無職ご用達カードwww
馬鹿しか利用しない
分割すれば高額商品が買えるってのはあるだろ
リボ払い可能なクレカ使ってたら今まででも普通にAmazonでも使えてたんじゃないの?
現状で普通にカードで買い物するときも
二回払いの項目ないんだよね、なにげにアレ不便
どんだけ余裕ないんだよwww
アマ自体は一括だけだったと思うけど、
一括を後からリボに買えることはできるからな
分割しないと買えないような底辺が
身の丈に合わない高額商品買おうとするのが理解できないって話だろ
すばらしい!
ぜひ頼む
コメ稼ぎのバイトおつ
リボはマジ気を付けたほうがいいと思うぞw
自ら失敗を何度も経験する必要がある
チョ.ンは借りた金は返さんな
そいつの人生だ
頭悪過ぎだろ
リボの手数料も知らんバカが多いんだろう
アメリカ人みたいだなw
別に使わなきゃ知る必要もないだろ。所得に見合わんもの買わないヤツなんてクソ程いる。
金銭的余裕もないのに買い物して結果普通より高い金額搾取される脳なしと、
クレカのポイトボーナス少し上げるために毎月設定いじっては戻してるポイント乞食
延々利子を吸いとられるから止めとけ
リボの仕組みよりも何十万、何百万をリボにしてる奴の金銭感覚が怖いわ
完全に理性無くしてるじゃん
あれはカード届いたらソッコー全額支払いに設定変えるもんだぞ
自己破産じゃないだけまだマシだから、早いうちケリ付けないと、時間もお金も無駄になるぞ。
僕「チェック外してと。」
カード会社「リボ払いリボ払い!」
僕「チェック外してと。」
カード会社「ポイントキャンペーン!こちらをチェック!からのリボ払いリボ払い!」
僕「うわ、あぶない!」
しかも二回無いし。
借金してまで欲しい物あるか?
詐欺でないなら社会上は罰せられない商売だし、アホは勝手に養分になってりゃいい
スマホ課金にしろ、アイドル握手券にしろアホが養分て意味では似たようなもんだよw
使う事無いから知らんかった
カード上限と残金が増えてくるとあんまり気にならんくなるぞ
よっぽどアホな使い方死ない限り減ることないし
まぁ、よっぽど手に入らない時以外は長期保証の付く量販店で買うけどw
(n万超えた分はリボに回して、翌月は出費を抑えるとかして払えそうならすぐ一括払いする)
正しくその月の収入と支払い額を把握して調整に使う分には良いんじゃない?
その後、転職してからは一切使ってないが。
それ以外は金が無いなら買うなと思う
トランプ関税が発動して9月以降も中国からの輸入品が死ぬほど高くなると
Amazon本社も自動的に死ぬほど死ぬ程度にボディブローを喰らうんだ
良かったねAmazon
Amazonでリボ必要になる時点で収入と支出の管理がまともじゃないだろ
今どき貧乏大学生でも20-30万程度の金は普通に銀行に入ってるぞ?
必需品を仕方なく買った10万以内の支払をリボにせざるをえない時点で普通じゃないんだけどさ・・・
3年前に自動リボ払いのクレカが限度額に達してからずっと元本が減らず
実質利子のみを払い続けているぜ
何回でもリボ払いの支払いを遅らせる事が
できるのです!
すごい裏技だけどね
中国業者に荒らされまくって、写真通りの物が届いたらラッキーみたいになってる。日本に納税してないしないし配送業者イジメ酷いしロクなことしてないぞ。
ヨドバシとか他にも優良サイトあるから面倒と思わず乗り換えするんやぞ!
わざわざリボで手数料払うやつ居るの?
Amazonでクレカ購入してるなら以前からリボ払いが存在してると思うんだけど…
今更騒ぐの?
忠告無視する理由がわからん