10


首相 「安倍政権で格差拡大は誤り 引き続き是正に取り組む」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180827/k10011595931000.html
名称未設定 9


記事によると
・安倍総理大臣は福井市で開かれた会合で講演し、生活保護世帯や一人親世帯の子どもの進学率が上昇したことなどに触れた。

「われわれは最低賃金も100円以上上げ、パートの時給も過去最高になり、その結果、80%で頭打ちだった生活保護世帯の子どもの高校進学率は90%になった。一人親世帯の子どもの大学進学率も政権を取る前は24%だったが42%に上がってきた」

・さらに、日本の17歳以下の子どもの「貧困率」について「ずっと悪化してきたが、安倍政権になって初めて2ポイント改善された。そういう意味で『安倍政権で格差が広がった』というのは誤りだ」と指摘したうえで、引き続き格差の是正に取り組む考えを強調した。





この記事への反応



だから『バカだ!』と言われるんだよ!
パート、アルバイトの時給は上がってるのは間違いないが、それ以上に税金の無駄遣いをし、税率をあげたのは貴方ではないか!


みんなが感じてる「格差」は、進学率以前の話だと思うけど。進学率は格差を生み出す元、なので。

実績が数字で出せるのはやっぱ強いよな。一目瞭然だし。

最低賃金上がったって物価も上がってるよね?しかも生活保護費の見直しも5年毎だよね?現実に生活は苦しくなる一方だってわかってないんだよ。(-_-)

内閣府の資料では確認できないが、一人親世帯の子どもの大学進学率が42%になったのであれば立派なものだ。全世帯平均が52%程度だから、完ぺきとは言わないが良い数字だと思う。「カジノの自民党」、「カジノの安倍氏」も良い働きもしている部分もある。でも嘘つきは嫌いだ。

その程度で改善されたって言わないの。

安倍政権で格差は経済的階級差になって固定されつつある。これは政治の失敗であり安倍政権の敗北である。 これを認められない認知の歪み、知性の劣化が安倍氏の下で拡大再生産されている。

ならば根拠を国民に示せよ。いうだけなら子供でもできるぞ







本当に格差が縮まってるのならいいことだ
あとは収入増が実感できるようになればね・・・